JPH0239523A - 半導体基板への成膜方法 - Google Patents

半導体基板への成膜方法

Info

Publication number
JPH0239523A
JPH0239523A JP19039088A JP19039088A JPH0239523A JP H0239523 A JPH0239523 A JP H0239523A JP 19039088 A JP19039088 A JP 19039088A JP 19039088 A JP19039088 A JP 19039088A JP H0239523 A JPH0239523 A JP H0239523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
film
high frequency
processed
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19039088A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamao Suzuki
鈴木 球夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP19039088A priority Critical patent/JPH0239523A/ja
Publication of JPH0239523A publication Critical patent/JPH0239523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、半導体への成膜方法に関する。
(従来の技術) 従来より、半導体製造プロセスにおけるS1エピタキシ
ヤル成膜や窒化膜等の成膜処理では、成膜処理の前処理
として、半導体ウエノ1等の被処理基板表面に形成され
た有機物等の吸着不純物層や自然酸化膜層を除去するた
めのクリーニング処理が行われている。
従来行われているクリーニング処理方法としては、ウェ
ットエツチング方法があり、このウェットエツチング方
法としては、以下のような方法かある。
■H2so、:H202−4: 1の液に5分間浸ンj
二; ■超純水で10分間洗浄 ■HF : H2O−1+100の液に 1分間浸漬■
超純水で10分間洗浄 ■乾燥工程 こうして処理した被処理基板を成膜装置まで搬送して成
膜処理を行っていた。
ところが、上述したようなりリーニング処理では、クリ
ーニング処理を施した被処理基板が成膜装置まで搬送さ
れる際に大気中にさらされるため、空気中の02による
自然酸化膜や、N、aや(CH2)n等の不純物の吸着
分子層が再び形成されてしまうという聞届があり、この
ような薄膜が形成された状態で成膜処理を行うと、形成
された薄膜と被処理基板との密着性が悪く、LSIデバ
イス作成の場合には界面として使用できないという問題
があった。また、成膜装置までの搬送作業をクリーンル
ーム内で行っても、被処理基板への塵埃の付着を完全に
防止することができず、歩留りの低下を招く原因となっ
ていた。
そこで、これら問題を解決するために、成膜装置内にク
リーニング処理を行うための処理室を設けて、クリーニ
ング処理した被処理基板を同一装置筐体内で大気に接触
させることなくクリーニング処理−成膜処理を行うよう
にした処理装置が開発されている。
このような成膜装置として、同−雰囲気例えば真空容器
内に複数の処理室(チャンバ)を備えた枚葉式のいわゆ
るマルチチャンバ方式のCVD処理装置が開発されてお
り、このCVD装置は、クリーニング処理用チャンバに
て被処理基板をクリニングした後、この被処理基板を成
膜用チャンバに搬送して処理を行うように構成されてい
る。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述した従来のマルチチャンバ方式の成
膜処理装置における被処理基板のクリニング処理は、高
エネルギーのプラズマエツチング処理や、チャンバ内を
酸素雰囲気にして被処理基板を高温例えば800℃まで
昇温し紫外線を照射しながら処理を行う等の処理が行わ
れており、いずれの場合も熱や飛翔イオンによる被処理
基板ダメージが発生し、歩留りを低下させるという問題
があった。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたも
ので、同−雰囲気内で、クリーニング処理と成膜処理を
行うとともに、クリーニング処理を低エネルギースパッ
タエツチングにより行うことで、被処理基板へのダメー
ジを防止しつつ良質の成膜が行える半導体基板への成膜
方法を提供することを目的とするものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の半導体基板への成膜方法は、被処理基板表面の
不要な薄膜をクリーニング処理する工程と、このクリー
ニング処理された被処理基板上に所定の薄膜を形成する
成膜工程とからなる半導体基板への成膜方法において、
前記クリーニング工程と前記成膜工程とを同−雰囲気内
で行うとともに、前記クリーニング工程を前記不要な薄
膜と前記被処理基板との結合エネルギーと略等しいエネ
ルギーのイオンによるスパッタエツチング処理により行
うことを特徴とするものである。
(作 用) 本発明は、同一装置筐体内で、クリ−エン6グ処理と成
膜処理を行うとともに、クリーニング処理を低エネルギ
ースパッタエツチングにより行うことで、被処理基板へ
のダメージを防止しつつ良質の成膜を行うことが可能と
なる。
(実施例) 以下、本発明をStエピタキシャル成長用のマルチチャ
ンバ型CVD装置に適用した一実施例について図を参照
して説明する。
真空ロードロック室1を中心としてほぼ90度の角度間
隔をおいて複数例えば3つのチャンバ2.3.4が、夫
々ゲートバルブ5を介して同円周状に配設されている。
これらチャンバ2.3.4の構成は、被処理基板上に形
成された自然酸化膜等の不要な薄膜を低エネルギーのス
パッタエツチングにより除去するクリーニング処理チャ
ンバ2と、このクリーニング処理された被処理基板に成
膜処理例えばSiエピタキシャル成膜を行う成膜処理チ
ャンバ3と、この薄膜が形成された被処理基板を必要に
応じてさらに処理、例えばN2ガス等の雰囲気で熱処理
する熱処理チャンバ4等から構成されている。
半導体基板等の被処理基板6は、図示を省略した搬送機
構により、真空ロードロック室1内に搬送され、ここで
処理内容に応じた手順例えばチャンバ1→チヤンバ2→
チヤンバ3→チヤンバ4の手順で搬送されて所定の処理
を施される。
ところで、上記クリーニング処理チャンバ2は・被処理
基板6を低エネルギースパッタエツチングするためのチ
ャンバで、その構成は第2図に示すように、チャンバ2
内に収容された高周波電極7と、この高周波電極7に対
向して配置され被処理基板6の載置台となる下部電極8
と、高周波電極7に所定の高周波を印加する高周波電源
つと、下部電極8に直流の基板電圧を印加するための直
流電源10とから構成されている。
エツチング制御は、高周波電力により処理ガスイオンの
密度を制御し、また基板電圧により被処理基板6に入射
するイオンエネルギーを制御することにより行われる。
また、高周波電極7近傍のチャンバ壁にはエツチング処
理ガス例えばArガス導入用のガス導入口11が設けら
れており、一方下部電極8近傍のチャンバ壁にはガス排
気口12が設けられており、ガス導入口11からチャン
バ2内に導入されたArガスは、ガス排気口12から図
示を省略した真空機構へと排気される。
このチャンバ2による低エネルギースパッタエツチング
方法について以下に説明する。
まず、所定の真空度例えば10”Torrを保持しなが
らガス導入口11から処理ガス例えばArガスを導入す
る。このとき、高周波電極7には所定の筒周波例えばL
OOMHzの高周波電力を印加し、一方下部電極10に
は所定の基板電圧例えば−15〜+15Vの範囲内で電
圧を印加する。
こうして、導入されたArガスは、高周波によりプラズ
マ化され、このプラズマ領域m中のA「イオンを被処理
基板表面に照射することにより、エツチングが行われる
また、本実施例方法では、基板電圧を一15〜+15V
の低電圧としたため、被処理基板6に入射するA「イオ
ンのエネルギーは低エネルギー例えば数10eVとなる
一般に、半導体基板と5102膜や吸着不純物分子層と
の原子間結合エネルギーは、約数10eVであるため、
この結合エネルギーに近いエネルギーを有する低エネル
ギーイオンによりスパッタエツチングすることで、被処
理基板に損傷を与えることなく5i02膜等の不要な薄
膜の除去が行える。
こうして、チャンバ2でクリーニング処理を行った後、
被処理基板6を真空ロードロック室1内に搬出し、この
後チャンバ3へ搬入して成膜処理例えばStエピタキシ
ャル成膜を行う。そして、再びロードロック室へと被処
理基板6を搬出した後、必要とあればチャンバ4内へ被
処理基板6を搬入しここで所定の処理を行う。
このように、被処理基板6を低エネルギーのスパッタエ
ツチングによりクリーニング処理した後、この被処理基
板6を大気に接触させることなく成膜処理することで、
被処理基板6上に形成された自然酸化膜や吸着不純物層
を完全に除去して成膜が行え、良質な成膜処理か可能と
なる。さらに、低エネルギースパッタエツチングにより
クリーニング処理を行うので、クリーニング処理時の被
処理基板6へのダメージを防止でき、歩留りの向上が図
れる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の半導体基板への成膜処理
方法によれば、被処理基板上に形成された自然酸化膜や
吸着不純物層を半導体基板に損傷を与えることなく完全
に除去して成膜処理が行えるので、良質な成膜が処理が
でき、歩留りの向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の一実施例を適用するモルチチャン
バ型CVD装置の構成を示す図、第2図は第1図の実施
例のクリーニング処理チャンバの構成を示す図である。 l・・・・・・真空ロードロック室、2・・・・・・低
エネルギースパッタエツチング用処理チャンバ、3.4
・・・・・成膜用チャンバ 6・・・・・・被処理基板
、7・・・・・・高周波電極、8・・・・・・下部電極

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 被処理基板表面の不要な薄膜をクリーニング処理する工
    程と、このクリーニング処理された被処理基板上に所定
    の薄膜を形成する成膜工程とからなる半導体基板への成
    膜方法において、 前記クリーニング工程と前記成膜工程とを同一雰囲気内
    で行うとともに、前記クリーニング工程を前記不要な薄
    膜と前記被処理基板との結合エネルギーと略等しいエネ
    ルギーのイオンによるスパッタエッチング処理により行
    うことを特徴とする半導体基板への成膜方法。
JP19039088A 1988-07-29 1988-07-29 半導体基板への成膜方法 Pending JPH0239523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19039088A JPH0239523A (ja) 1988-07-29 1988-07-29 半導体基板への成膜方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19039088A JPH0239523A (ja) 1988-07-29 1988-07-29 半導体基板への成膜方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0239523A true JPH0239523A (ja) 1990-02-08

Family

ID=16257365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19039088A Pending JPH0239523A (ja) 1988-07-29 1988-07-29 半導体基板への成膜方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0239523A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03236255A (ja) * 1990-02-14 1991-10-22 Hitachi Ltd 静電チャックの帯電除去方法
JPH05259146A (ja) * 1992-03-09 1993-10-08 Hitachi Ltd 半導体製造装置
US5478195A (en) * 1991-12-20 1995-12-26 Hitachi, Ltd. Process and apparatus for transferring an object and for processing semiconductor wafers
US5795399A (en) * 1994-06-30 1998-08-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device manufacturing apparatus, method for removing reaction product, and method of suppressing deposition of reaction product
US6650409B1 (en) * 1991-04-02 2003-11-18 Hitachi, Ltd. Semiconductor device producing method, system for carrying out the same and semiconductor work processing apparatus included in the same system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194342A (ja) * 1982-05-10 1983-11-12 Toshiba Corp プラズマcvd半導体装置の製造方法
JPS61270817A (ja) * 1985-05-24 1986-12-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体素子の製造方法
JPS63458A (ja) * 1986-06-19 1988-01-05 Nissin Electric Co Ltd 真空ア−ク蒸着装置
JPS63138722A (ja) * 1986-12-01 1988-06-10 Seiko Epson Corp 気相成長装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194342A (ja) * 1982-05-10 1983-11-12 Toshiba Corp プラズマcvd半導体装置の製造方法
JPS61270817A (ja) * 1985-05-24 1986-12-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体素子の製造方法
JPS63458A (ja) * 1986-06-19 1988-01-05 Nissin Electric Co Ltd 真空ア−ク蒸着装置
JPS63138722A (ja) * 1986-12-01 1988-06-10 Seiko Epson Corp 気相成長装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03236255A (ja) * 1990-02-14 1991-10-22 Hitachi Ltd 静電チャックの帯電除去方法
JPH07109855B2 (ja) * 1990-02-14 1995-11-22 株式会社日立製作所 静電チャックの帯電除去方法
US6650409B1 (en) * 1991-04-02 2003-11-18 Hitachi, Ltd. Semiconductor device producing method, system for carrying out the same and semiconductor work processing apparatus included in the same system
US5478195A (en) * 1991-12-20 1995-12-26 Hitachi, Ltd. Process and apparatus for transferring an object and for processing semiconductor wafers
JPH05259146A (ja) * 1992-03-09 1993-10-08 Hitachi Ltd 半導体製造装置
US5795399A (en) * 1994-06-30 1998-08-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device manufacturing apparatus, method for removing reaction product, and method of suppressing deposition of reaction product

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3086719B2 (ja) 表面処理方法
KR0139793B1 (ko) 막형성 방법
JP2674488B2 (ja) ドライエッチング室のクリーニング方法
US5543336A (en) Removing damage caused by plasma etching and high energy implantation using hydrogen
JP3275043B2 (ja) エッチングの後処理方法
KR19990006332A (ko) 반도체 장치의 제조 방법 및 반도체 제조장치
US6977229B2 (en) Manufacturing method for semiconductor devices
KR100743275B1 (ko) 플라즈마 처리 방법 및 후처리방법
JPH0239523A (ja) 半導体基板への成膜方法
JPH04336426A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2003309105A (ja) プラズマ処理方法
JPH11354514A (ja) クラスターツール装置及び成膜方法
JPH05326477A (ja) 半導体基板表面のハロゲン除去方法
JPH06236864A (ja) エッチング処理方法及びエッチングの後処理方法並びにエッチング設備
JPH08195382A (ja) 半導体製造装置
JPH0492423A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH02143418A (ja) 薄膜形成装置
JPS6053013A (ja) 薄膜形成装置
JP2544129B2 (ja) プラズマ処理装置
JP2024060230A (ja) 成膜方法および成膜システム
JPH05139881A (ja) 分子線エピタキシヤル成長法およびその装置
JPH0517300A (ja) 化合物半導体基体のエツチング方法および製造方法
JPH07235530A (ja) 絶縁膜の形成方法
JPH06163484A (ja) 半導体製造装置
JPS6179230A (ja) 半導体基板の処理方法