JPH0238813A - 車輛用航法装置 - Google Patents

車輛用航法装置

Info

Publication number
JPH0238813A
JPH0238813A JP18789388A JP18789388A JPH0238813A JP H0238813 A JPH0238813 A JP H0238813A JP 18789388 A JP18789388 A JP 18789388A JP 18789388 A JP18789388 A JP 18789388A JP H0238813 A JPH0238813 A JP H0238813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
vehicle
display
name
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18789388A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Hamanaka
浜中 透
Yasuyuki Konishi
小西 康之
Toshiharu Suzuki
鈴木 俊春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP18789388A priority Critical patent/JPH0238813A/ja
Publication of JPH0238813A publication Critical patent/JPH0238813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、車輛における現在位置、移動軌跡進行方向な
どの移動状態を画面等により運転者に知らしめる車輛用
航法装置に関する。
〔従来の技術] 航空機や船舶の場合には、周囲に対象物がないので、地
図上の自体の位置を知る手段が必要である。そのために
、昔から自分の位置を知る航法装置(ナビゲーションシ
ステム)が発達していた。
一方、自動車における航法装置というのは、最近まで砂
漠の中のような例外を除いてほとんど考えられなかった
。しかし、自動車の場合にも、慣れない土地を走る時や
、道路標識や周囲の景色がよく見えない夜間に走るとき
には、いったい自分はどのあたりをどの方向に走ってい
るのかわからなくなることがある。
近時になって、この不便を解消するために、各種の車輛
用航法装置が開発され、実用化されている。現在実用化
されている車輛用航法装置としては、いわゆる自立航行
型(地磁気センサ、車速センサ等の自車的装置のみで位
置検出をする)のものが殆どである。この自立航行型の
航法装置では、各センサの誤差でCRT等の表示装置の
画面上の自車位置表示と実際の自車位置とにずれが生じ
ることが多く、ずれが掻く僅かの場合は右左折時に交差
点に自車位置を自動的に補正することも可能であるが、
多くの場合、運転者等の入力によって自車位置を補正す
る必要が生じている。従来、この自車位置補正は第4図
に示すようにカーソルスイッチ(←、→、↑、↓)によ
って自車位置を上下左右に移動させることにより行われ
ている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来例においては、地理に不案内な
場所で自車位置補正の必要が生じた場合、現在地を地図
上から見つけるのが困難であるという不都合が有った。
また、カーソルスイッチにより補正が行われることから
、スイッチの操作回数が多くなり、必然的に時間が掛か
るという不都合を存していた。
〔発明の目的〕
本発明は、かかる従来例の有する不都合を改善し、と(
に、地理に不案内な土地でも容易に自車位置の補正を行
うことが可能な車輛用航法装置を提供することを、その
目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明では、車輛の移動距離に応じた信号を発生する車
速センサ等からなる距離検出手段と、車輛の進行方向を
検出しその方向に対応した信号を出力する方向検出手段
と、この両検出手段からの検出信号に応じて刻々変化す
る車輛の二次元座標上の位置を算出し、この求められた
位置データを保持するとともに全体の集中制御を行う演
算処理制御部と、予め必要な地図情報等を記憶した情報
記憶媒体と、この情報記憶媒体から必要な情報を読み出
すための記憶媒体再生手段と、検出された車輛の位置デ
ータと地図の画情報とにより同一画面上に地図と移動位
置に係る表示とを行う表示手段とを備えている。前記情
報記憶媒体として予め所定の目標物データとともに当該
目標物の種類を示す目標物名称データが記憶された情報
記憶媒体を使用するとともに、表示手段に目標物名称表
示用のメニュー画面を設け、演算処理制御部にメニュー
画面用の選択手段を併設している。そして、演算処理制
御部が、必要に応じてメニュー画面に目標物名称を表示
させるとともに、メニュー画面に表示された目標物名称
に対応する目標物を表示手段の画面上で強調表示する強
調表示機能と、オペレータにより選択された目標物の位
置に自車位置表示を移動する自車表示移動機能を備えて
いるという構成を探り、これによって前述した目的を達
成しようとするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図ないし第3図に基づい
て説明する。
この第1図の実施例は、タイヤ回転数に比例してパルス
信号を出力する光電式、電磁式等のセンサからなる車輛
の移動距離に応じた信号を発生する距離検出手段1と、
地磁気コンパス等の絶対的方位を検出し移動体の進行方
向に対応した信号を出力する方向検出手段2と、これら
の距離検出手段l及び方向検出手段2からの検出信号に
応じて車輛の単位走行距離ごとの二次元座標上の位置を
演算によって求め、その求められた刻々変化する二次元
座標上の位置のデータを内部メモリに順次格納して車輛
の現在位置に対応する有限の連続位置情報としてそれを
保持するとともに、装置全体の集中制御を行う演算処理
制御部としてのナビゲーション制御部3と、予めラスタ
モードにて画素単位でデジタル情報化された地図情報等
が記憶されている情報記憶媒体4と、その記憶媒体4か
ら必要な地図情報等を読み出す記憶媒体再生手段5と、
その読み出された地図情報に応じて地図面像を画面に表
示させるとともに、ナビゲーション制御部3に記憶され
た位置データに基づいて車輛における現在位置および現
在の進行方向、それまでの移動軌跡などを同一画面に刻
々更新表示させる表示手段6と、ナビゲーション制御部
3へ地図情報の選択表示指令を与えるとともに、表示手
段6に表示される地図および移動軌跡の表示位置のシフ
ト地図および移動軌跡の部分拡大表示8表示線尺率の選
択などの表示形態の設定変更、地図および移動軌跡の検
索などを適宜行わせることのできる操作手段7とを備え
ている。
前記情報記憶媒体4として、本実施例では、アクセス時
間が3秒以下、記憶容量が大きい等の特徴を有する不発
揮性メモリのCD−ROMが用いられている。そして、
この情報記憶媒体4には、通常と同様の地図情報等が記
憶されているが、とくに本実施例では、鉄道、学校、橋
、消防署等の所定の目標物データとともに該目標物デー
タに対応する目標物の種類を示す目標物名称データが記
憶させられている。そして、ナビゲーション制御部3が
必要な場合に後述するメニュー画面に目標物名称を表示
させる。部ち、メニュー画面を目標物メニュー表示にし
、この目標物メニュー表示された目標物名称に対応する
目標物が強調表示(例えば、丸で囲む1色を変える等)
されるようになっている。
前記表示手段6の表示画面はCRTで構成され、通常の
地図画面6aの他に第2図に示すメニュー画面6bが形
成され前述した目標物名称等が表示されるようになって
いる。
操作手段7の操作パネル上には、通常の操作スイッチ(
図示せず)の他に、前記メニュー画面6bの各メニュー
に対応して第2図に示すメニュー画面用の選択手段とし
ての選択スイッチ7a、7b、7c、7d、7eが設け
られている。そして、運転者がメニュー画面6bにメニ
ュー表示された目標物名称をいずれかの選択スイッチに
より選択した場合に、ナビゲーション制御部3は、後述
するように、その選択された種類の目標物の内、その時
点の地図上の自車位置に一番近い当該種類の目標物の位
置に自車位置表示を移動するようになっている。
次に、上記実施例の基本動作について説明する。
まず、車両の走行に際して、操作手段7により運転者が
地図番号を指定するなどして走行予定地域における地図
の選択を行うと、その地図選択入力に応じてナビゲーシ
ョン制御部3では記憶媒体再生手段5を介して情報記憶
媒体4から所定のメモリブロックにおける地図情報を読
み出し、その読み出された地図情報を表示手段6に送っ
て走行予定地域の地図を画面に表示させる。その際、ナ
ビゲーション制御部3では、情報記憶媒体4から読み出
した地図情報を内部に設けられたRAM (図示せず)
に記憶させ、そのRAMから地図情報を常時読み出して
表示手段6に与えることにより、所定の地図を連続的に
その画面上に表示させるようになっている。
次いで、操作手段7からのキー人力によって表示手段6
の画面に現在位置及び進行方向を示す現在位置表示マー
ク(第2図N、参照)を表示させたうえで、操作手段7
におけるスイッチ操作により現在位置表示マークが表示
地図上における出発点位置にくるようにシフトさせ、表
示マークの初期設定を行う。
しかるのち、車両の走行を開始させると、距離検出手段
lから単位走行距離ごとに1パルス信号がナビゲーショ
ン制御部3へ送られ、そこでそのパルス数のカウントを
行うことにより走行距離が計測されるとともに、方向検
出手段2の出力が同じくナビゲーション制御部3へ送ら
れて、そこで刻々における車両の進行方向が判定される
。ナビゲーション制御部3では、前述のように検知され
た車両の走行距離および方向の変化に基づいて、予め設
定された地図の縮尺率に応じてx−yl標上における現
在位置(x、  y)を刻々と演算によって求め、その
演算結果が表示手段6へ逐次送られるとともに内部メモ
リに記憶保持される。ここで、その記憶内容は、常時続
出されて表示手段6へ連続的に送られる。同時に、ナビ
ゲーション制御部3から表示手段6へ現在位置における
方向信号が逐次送られる。このようにして、表示手段6
には、その画面に表示された走行予定地図上に車輛の現
在位置を示す表示マークN1および出発点から現在位置
に至るまでの移動軌跡表示マークが車輛の移動状態に追
従して模擬的に表示されるようになっている。
以上、通常と略同様の基本動作を説明したが、次に、本
発明時をの目標物を利用した位置補正の動作を第3図の
フローチャートに沿って説明する。
説明の便宜上、第2図の表示例を用いて所定の目標物を
利用した自車位置補正の動作を説明する。
第2図(1)の状態で、運転者がメニュー画面6b上の
メニューの[目標物補正Jに対応する選択スイッチ7d
を操作するか、或いは自動補正(実際の自車位置と地図
上の自車位置とのずれが僅かな場合、右・左折時に一番
近い交差点に自車位置表示を移動する)が困難になると
(ステップ5101)、ナビゲーション制御部3はメニ
ュー画面6b上に目標物の名称を表示即ちメニュー画面
6bを目標物メニュー表示にするとともに、該メニュー
に対応する目標物を地図画面上で強調表示(この場合は
、目標物を丸で囲む)する(S102)。これにより第
2図(1)の状態から第2図(2)の状態となる。
次に、自車が、例えば第2図(2)のB地点にいたとす
れば、自車が線路上若しくは線路の近傍にいることは運
転者は容易に認識できるので、メニュー画面6b上のメ
ニューの「鉄道」に対応する選択スイッチ7aを運転者
が操作する(押す)(S104)と、ナビゲーション制
御部3では位置補正の目標を表す数字「n」を’IJに
設定しく5105)鉄道に対応するA、B地点のうち第
1候補の目標物即ち自車表示位置から1番近い目標物(
この例ではA地点)を選んでそこに自車位置表示を移動
する(3106)。ここで、目標物が学校等の建物の場
合はその付近の道路上に自車位置が移動される。
A地点で問題なければ、「終了」に対応する選択スイッ
チ7eを操作する(310B)ことにより、目標物を利
用した自車位置補正が終了する。
この例では、B地点が実際の自車位置なので「次候補」
に対応する選択スイッチ7dを運転者は操作する(31
07)。
ナビゲーション制御部3では、前述した「n」の代わり
ににrn+lJを設定する(S109)。
そして、ナビゲーション制御部3では次候補があるか否
かを判断しくステップ3110)、次候補がなければ自
車位置表示を元の位置(目標物を利用した位置補正前の
位置)に移動しく5ill)、ある場合はその地点(こ
の例ではB地点)に自車位置表示を移動する(SiO2
)。
そして、運転者が「終了」に対応する選択スイッチ7e
を操作する(S103,310B)ことによって、目標
物を利用した口車位置補正が終了する。
〔発明の効果〕
本発明は、以下のように構成され機能するので、これに
よると、演算処理制御部の強調表示@能により自車位置
補正時に目標物が強調表示されるため地理に不案内な土
地でも補正を容易に行うことが出来、また、演算処理制
御部の自車表示移動機能により補正時の選択手段(スイ
ッチ)の1・1作回数を大幅に減少することが出来ると
いう従来にない優れた車両用航法装置を提供することが
出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロフク図、第
2図は第1図の実施例の目標物を111用した自車位置
補正動作を説明するための図、第3図は第1図の目標物
を用いた自車位置補正動作を示すフローチャート、第4
図は従来例を示す説明図である。 1・・・・・・距離検出手段、2・・・・・・方向検出
手段、3・・・・・・演算処理制御部としてのナビゲー
ション制御部、4・・・・・・情報記憶媒体、5・・・
・・・記憶媒体再生手段、6・・・・・・表示手段、6
b・・・・・・メニュー画面、7 a、  7 b、 
 7 c、  7 d、  7 e−−−−−−メ−1
−x−画面用の選択手段としての選択スイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、車輛の移動距離に応じた信号を発生する車速セ
    ンサ等からなる距離検出手段と、車輛の進行方向を検出
    しその方向に対応した信号を出力する方向検出手段と、
    この両検出手段からの検出信号に応じて刻々変化する車
    輛の二次元座標上の位置を算出し、この求められた位置
    データを保持するとともに全体の集中制御を行う演算処
    理制御部と、予め必要な地図情報等を記憶した情報記憶
    媒体と、この情報記憶媒体から必要な情報を読み出すた
    めの記憶媒体再生手段と、検出された車輛の位置データ
    と地図の画情報とにより同一画面上に地図と移動位置に
    係る表示とを行う表示手段とを備えてなる車輛用航法装
    置において、 前記情報記憶媒体として予め所定の目標物データととも
    に当該目標物の種類を示す目標物名称データが記憶され
    た情報記憶媒体を使用するとともに、 前記表示手段に目標物名称表示用のメニュー画面を設け
    、前記演算処理制御部に前記メニュー画面用の選択手段
    を併設し、 前記演算処理制御部が、必要に応じて前記メニュー画面
    に前記目標物名称を表示させるとともに、前記メニュー
    画面に表示された目標物名称に対応する目標物を前記表
    示手段の画面上で強調表示する強調表示機能と、オペレ
    ータにより選択された目標物の位置に自車位置表示を移
    動する自車表示移動機能を備えていることを特徴とした
    車輛用航法装置。
JP18789388A 1988-07-27 1988-07-27 車輛用航法装置 Pending JPH0238813A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18789388A JPH0238813A (ja) 1988-07-27 1988-07-27 車輛用航法装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18789388A JPH0238813A (ja) 1988-07-27 1988-07-27 車輛用航法装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0238813A true JPH0238813A (ja) 1990-02-08

Family

ID=16214039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18789388A Pending JPH0238813A (ja) 1988-07-27 1988-07-27 車輛用航法装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0238813A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05274600A (ja) * 1990-12-18 1993-10-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 物体を操縦する装置及び方法
EP0766217A2 (en) * 1995-09-29 1997-04-02 Aisin Aw Co., Ltd. Map indication device and navigation device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05274600A (ja) * 1990-12-18 1993-10-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 物体を操縦する装置及び方法
EP0766217A2 (en) * 1995-09-29 1997-04-02 Aisin Aw Co., Ltd. Map indication device and navigation device
EP0766217A3 (en) * 1995-09-29 1998-08-19 Aisin Aw Co., Ltd. Map indication device and navigation device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0066877B1 (en) Electronic navigator for automotive vehicles
US6587784B1 (en) Stereoscopic map-display method and navigation system using the method
JPH04335390A (ja) 車両用走行誘導装置
JPH0153475B2 (ja)
JPS6111610A (ja) 自動車用ナビゲ−タ
JP2720555B2 (ja) 走行情報表示装置
JPS63271109A (ja) 車載用航法装置
JPH0238813A (ja) 車輛用航法装置
JP7009640B2 (ja) 画像制御プログラム、画像制御装置及び画像制御方法
JP3452672B2 (ja) 地図表示制御方法および地図表示装置
JPH05181414A (ja) 地図表示装置
JP3240708B2 (ja) 地図表示装置
JPH025245B2 (ja)
JPH09237035A (ja) 地図表示装置
JPH026715A (ja) 車輛用航法装置
JPH0145845B2 (ja)
JP2898767B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPS61182199A (ja) 走行経路表示装置
JP2600033Y2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3391138B2 (ja) 車両用経路誘導装置
JPS62106599A (ja) 走行情報表示装置
JPH0318125B2 (ja)
JP3539832B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH0426160B2 (ja)
KR100208787B1 (ko) 차량용 네비게이션 장치의 지도데이터 추가 및 삭제방법