JPH0238040A - 床材 - Google Patents

床材

Info

Publication number
JPH0238040A
JPH0238040A JP18815688A JP18815688A JPH0238040A JP H0238040 A JPH0238040 A JP H0238040A JP 18815688 A JP18815688 A JP 18815688A JP 18815688 A JP18815688 A JP 18815688A JP H0238040 A JPH0238040 A JP H0238040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foamed
layer
inorg
silicate
inorganic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18815688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2684690B2 (ja
Inventor
Sakae Shirai
白井 栄
Keigo Sasamoto
啓吾 笹本
Akira Takano
晃 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujimori Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujimori Kogyo Co Ltd filed Critical Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority to JP18815688A priority Critical patent/JP2684690B2/ja
Publication of JPH0238040A publication Critical patent/JPH0238040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2684690B2 publication Critical patent/JP2684690B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は断熱、吸音性に優れた床材に関する。
〔従来の技術〕
従来、床材としては、主にコンクリートスラブに直接カ
ーペット或いはリノリウム等を施工したものが用いられ
ている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来のコンクリートスラブ上にカーペッ
トやリノリウム等を直接施工した床材は、断熱性及び吸
音性が悪く、このためカーペットを厚く敷きつめること
により対処しているのが現状である。
本発明はかかる問題を改善するためになされたもので、
断熱、吸音性に優れた床材を提供することを目的とする
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記目的を達成するため、床基材の一面に無
機珪酸塩を主体とする無機質珪酸塩発泡ポリマー中に発
泡樹脂ビーズが分散された発泡無機質層を形成し、かつ
この発泡無機質層上に表面仕上層を形成したものである
ここで、床基材としては、コンクリートスラブ、鉄板等
にて形成することができ、表面仕上層は石膏、モルタル
にて形成したり、化粧板を積層するなどのごとにより構
成される。
また、上記発泡樹脂ビーズとしては、例えば発泡ポリス
チレンビーズが用いられる。
〔作 用〕
本発明の床材は、上述したように床基材と表面仕上層と
の間に無機珪酸塩を主体とする無機質珪酸塩発泡ポリマ
ー中に発泡樹脂ビーズが分散された発泡無機質層が介装
されているものであり、この発泡無機質層は通常その密
度が0.2〜0.9g / alで、軽量であるから、
床材全体の重量がこの発泡無機質層の介装により著しく
増大するというような不都合はなく、優れた断熱性を発
揮し、結露防止の点でも優れている上、吸音効果も極め
て良好である。このため、表面仕上層として断熱性、吸
音性に考慮する必要なく種々の化粧が可能となる。
しかも、上記発泡無機質層は、その耐熱温度が通常50
0〜1000℃で1発泡樹脂ビーズが分散されているに
も拘らず、その耐熱、耐火性に優れており、防災上有利
であると共に、引張り、圧縮、曲げ等の機械的応力に強
く、優れた機械的特性を示すものである。
従って、上記発泡無機質層は発泡樹脂ビーズの特性が無
機質珪酸塩発泡ポリマーの特性とあいまって効果的に発
揮され、この発泡無機質層が介装された床材は床材とし
ての好適な性能を有しているものである。
以下、本発明の一実施例につき図面を参照して説明する
〔実施例〕
図面は本発明の床材の一実施例を示すもので、この床材
1は、コンクリートスラブ(第1図)、鉄板(第2図)
等からなる床基材2上に発泡無機質M3が積層一体化さ
れていると共に、この発泡無機質層3上に表面仕上層4
が積層一体化されてなるものである。なお、発泡無機質
層3の厚さは50〜1oOff11、表面仕上層4の厚
さは20〜50mmとすることができるが、勿論これに
限定されるものではない。
この場合、上記発泡無機質層3は、無機珪酸塩を主体と
する無機質珪酸塩ポリマーからなるマトリックス5中に
発泡樹脂ビーズ6が分散された構成とされている。
ここで、上記マトリックス5を構成する無機質珪酸塩発
泡ポリマーは、珪酸塩、メタ珪酸塩を主成分とし、界面
活性剤が配合されてなる無機自硬性組成物より形成され
るもので、この組成物中に発泡樹脂ビーズ6を分散混合
した配合物を発泡硬化することにより、発泡無機質層3
が得られるものである。
上記無機自硬性組成物につき更に詳述すると、その組成
としては下記の通りである(なお、%は重量%を示す)
珪  酸  塩  15〜66%、より好ましくは 3
0〜60%力 オ リ ン  0〜28%、より好まし
くは  5〜2o%水溶性マグネシウム塩 0〜1%、
より好ましくは0.2〜0.8%珪弗化塩  2〜20
%、より好ましくは  5〜15%メタ珪酸塩  3〜
58%、より好ましくは  3〜30%界面活性剤  
0.1〜2%、より好ましくは 0.1〜1%水   
      0〜15%、より好ましくは  5〜13
%この場合、珪酸塩としては珪酸ソーダ、水溶性マグネ
シウム塩としては塩化マグネシウム、珪弗化塩としては
珪弗化ソーダ、メタ珪酸塩としてはメタ珪酸ソーダ、界
面活性剤としてはラウリル硫酸ソーダ等のアニオン系界
面活性剤が好適に用いられる。
また、上記組成物中に分散混合される発泡樹脂ビーズと
しては、発泡ポリスチレンビーズ、発泡ポリプロピレン
ビーズ、発泡ポリエチレンビーズなどが挙げられる。そ
の大きさは適宜選定され、また上記発泡樹脂ビーズとし
ては、10〜50倍発泡のビーズが好適に用いられる。
上記無機自硬性組成物に対する発泡樹脂ビーズの混合割
合も種々選択することができるが、発泡樹脂ビーズとの
接着性の点から前者:後者=99:85〜1:15(重
量比)とすることが好適である。
なお、上記組成物には、必要により無機もしくは有機充
填材として、ロックウール、ガラスウール等の無機繊維
、ポリエステル、ポリアミド、ポリプロピレン、ビニロ
ン等の有機短繊維、ひる石。
シラスバルーン、ガラスバルーン、パーライト。
発泡ガラス屑等の軽量発泡骨材、その他雲母粉末、砂、
岩石やガラス細片など、適宜な材料を混合することがで
きる。この場合、これらの混合物の混合割合は特に制限
されないが、上記組成物及び発泡樹脂ビーズの総量10
0部に対して50部以下、特に30部以下とすることが
できる。
上記発泡無機質層は、上述した組成物に発泡樹脂ビーズ
を分散混合した配合物を型枠に注入したり、或いは床基
材や表面仕上層に直接スプレーで吹付けたり、或いは床
基材ど表面仕上層とを所定間隔(形成すべき発泡無機質
層の厚さ分)離間して対向させ、その間隙に配合物を注
入するなどのことにより製造されるが、この場合配合物
は十分撹拌して配合物中に空気を巻き込んで発泡させた
状態で注入もしくは吹付けするものである。なお、この
撹拌時間や撹拌速度は配合物中への空気巻き込み量によ
り相違するが、通常50〜11000rpで5〜3o分
程度の撹拌が採用される。ここで、空気巻き込み量は最
終硬化物の密度が0.2〜0.9g/al?になるよう
に選定することが好ましい(なお、上記配合物にこのよ
うに空気を巻き込まないで硬化させた場合の密度は通常
0.6〜1.1g/fflである)。空気を巻き込んだ
配合物を静置すると、この配合物(上記組成物)は自硬
性であり、巻き込まれた空気によりエアボイドを形成し
た発泡状態で硬化する。
なお、床基材や仕上層に対し上記空気が巻き込まれた配
合物を吹き付は成形し、硬化させた場合、その硬化物は
自己接着力を有し、コンクリート等に対する接着力が高
いので接着剤を使用することなく接着一体化することが
できる。
〔発明の効果〕
本発明の床材は、その発泡無機質層の密度が通常0.2
〜0.9g/ca?で、軽量であり、またその耐熱温度
が通常500〜1000℃で、耐熱。
耐火性に優れ、更に機械的強度も高く、熱による膨張、
収縮や変形がし難いものであり、かつ断熱効果、吸音効
果が非常に優れている。
それ故、かかる発泡無機質層を有する本発明の床材は断
熱、吸音性能が極めて良好なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はそれぞれ本発明の一実施例を示す断
面図である。 1・・・床材、 2・・・床基材、 3・・・発泡無機
質層、4・・・表面仕上層、  5・・マトリックス、
6・・・発泡樹脂ビーズ。 第1図 出願人  藷 森 工 業 株式会社 代理人  弁理士 小 島 隆 同 第2図 ≦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、床基材の一面に無機珪酸塩を主体とする無機質珪酸
    塩発泡ポリマー中に発泡樹脂ビーズが分散された発泡無
    機質層を形成し、かつこの発泡無機質層上に表面仕上層
    を形成したことを特徴とする床材。
JP18815688A 1988-07-29 1988-07-29 床 材 Expired - Lifetime JP2684690B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18815688A JP2684690B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 床 材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18815688A JP2684690B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 床 材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0238040A true JPH0238040A (ja) 1990-02-07
JP2684690B2 JP2684690B2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=16218735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18815688A Expired - Lifetime JP2684690B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 床 材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2684690B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0516970U (ja) * 1991-08-14 1993-03-02 光男 豊泉 床版ブロツク
EP1179968A3 (en) * 2000-08-10 2004-12-15 Shima System Co., Ltd. Structure around a speaker unit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0516970U (ja) * 1991-08-14 1993-03-02 光男 豊泉 床版ブロツク
EP1179968A3 (en) * 2000-08-10 2004-12-15 Shima System Co., Ltd. Structure around a speaker unit
US6904157B2 (en) 2000-08-10 2005-06-07 Shima System Co., Ltd. Structure around a speaker unit and applied electric or electronic apparatus thereof
US7162048B2 (en) 2000-08-10 2007-01-09 Shima System Co., Ltd. Structure around a speaker unit and applied electric or electronic apparatus thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2684690B2 (ja) 1997-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4252767A (en) Composite building module
KR20050018823A (ko) 피막층이 형성된 광물화 식물섬유보드
US4339362A (en) Hardening composition containing cellulose powder, latex, magnesite and magnesium chloride
CN105198352B (zh) 一种ncs‑石膏一体化自保温轻质墙体的制备方法
JPH0238040A (ja) 床材
US5143670A (en) Slab shaped building components and method of forming same
JP2684691B2 (ja) 複合コンクリート材
JP3183843B2 (ja) セメント系成形硬化物およびその製造方法
JPH01264979A (ja) 難燃性発泡樹脂板
RU2208110C2 (ru) Способ изготовления теплоизоляционной плиты для облицовки стен
JPH01262126A (ja) 難燃性発泡樹脂積層板
JP3551290B2 (ja) 遮音板
JPH04275951A (ja) 耐熱性ガラスマット
JPH0274577A (ja) 軽量人工石材
JPS5931454B2 (ja) サンドイツチパネル
JPH04301444A (ja) 高強度複合パネル
JPS61106637A (ja) 発泡体組成物とその使用
JPH03199176A (ja) 成型建築材料、吹付け耐火被覆材料および建築材の製造方法
JPH0637803B2 (ja) 断熱パネル
JPS581077B2 (ja) ヒフクキヨウカキホウコンクリ−ト
JPH0348369Y2 (ja)
KR970074708A (ko) 다층 건축물 층간 소음차단용 발포 레진콘크리트 제조방법
JPH03265578A (ja) 建築材の製造方法
JPH0814169B2 (ja) 建築用複合断熱板材
JPS6228116B2 (ja)