JPH0232916A - 包装装置 - Google Patents

包装装置

Info

Publication number
JPH0232916A
JPH0232916A JP5235788A JP5235788A JPH0232916A JP H0232916 A JPH0232916 A JP H0232916A JP 5235788 A JP5235788 A JP 5235788A JP 5235788 A JP5235788 A JP 5235788A JP H0232916 A JPH0232916 A JP H0232916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wrapping paper
paper
packaged
folding
finger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5235788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0629051B2 (ja
Inventor
Akiteru Kudo
工藤 昭輝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YURI ROLL KK
Original Assignee
YURI ROLL KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YURI ROLL KK filed Critical YURI ROLL KK
Priority to JP63052357A priority Critical patent/JPH0629051B2/ja
Publication of JPH0232916A publication Critical patent/JPH0232916A/ja
Publication of JPH0629051B2 publication Critical patent/JPH0629051B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Special Articles (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、比較的大きな板状直方体形状の被包装物(例
えば、各種厚紙を多数積層したもの等)をほぼ自動的に
包装する新規な包装装置に関する。
(従来の技術) 本発明者は、特願昭62−311776号(昭和62年
12月9日出願)等に於いて、板状直方体形状の被包装
物を自動的に包装する新規な包装装置を提案した。該装
置の概略的構成は、被包装物の供給台と、包装紙垂直保
持手段と、包装紙に被包装物を押当てて強制押入れされ
た被包装物を包装紙と共に挟持して前方に移送させ包装
紙の前側紙片を被包装物上後方に折畳み且つ両側部のコ
バ折りを行なう第1の往復動フィンガー手段と、移送さ
れた被包装物を受止する上下昇降搬送台と、下降した搬
送台上の被包装物上に包装紙の後側紙片を前方に折畳み
且つ両側部のコバ折りを行なう第2の往復動フィンガー
手段と、包装紙の両耳折返手段とより成り、省スペース
性に優れた構造を有し、各方面で広く好評を博するもの
であった。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上記従来の包装装置においては、第1の往復
動フィンガー手段は包装紙の前側紙片の折畳みと両側部
のコバ折りを行った後に被包装物と包装紙の前半部分か
ら抜かれてこの上方位置に留まり、その後に前側紙片の
折畳みを終えた状態で被包装物と包装紙は昇降搬送台の
下降に伴って下方位置に移動して第2の往復動フィンガ
ー手段によって後側紙片の折畳みと両側部のコバ折りを
行うようになっている。従って、第1の往復動フィンガ
ー手段によって折れた箇所は抜かれた後に若干戻ってし
まい、封緘テープで前側紙片と後側紙片を接合する際に
再度押えて緩んだ分を胴締めず必要があり、胴締め手段
を付加しなければならなかった。
本発明は、上記に鑑みなされたもので、比較的大きな板
状直方体形状の被包装物を省スペース的に包装し得且つ
包装紙の一度折畳みを行った前側紙片を解放すること無
しに第2の往復動フィンガー手段による後側紙片の折畳
み時まで第1の往復動フィンガー手段によって前側紙片
の折畳みを維持しておく合理的な作動を行う包装装置を
提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成する為の本発明の構成を添付の実施例図
に基づき説明する。第1図は本発明の包装装置の一実施
例を示す斜視図、第2図乃至第5図は同装置の作動状態
を示す縦断正面図、第6図は第2図■線部の部分切欠斜
視図、第7図(a)(b)は第2図■線部の部分切欠斜
視図、第8図は第2図■線部の部分切欠斜視図である。
即ち、本発明の包装装置は、略板状直方体形状の被包装
物Aを水平に載置する供給台1と、該供給台1上の被包
装物Aの前端側に包装紙Bを1枚づつ略垂直状態で待機
させる包装紙垂直保持手段2と、上記垂直状態の包装紙
Bに対して当接状態で強制押入れされた被包装物Aを包
装紙Bと共に挟持して前方に移送させ、同時に包装紙B
の前側紙片B□を被包装物A上後方に折畳み且つ両側部
のコバ折りを行なう第1の往復動フィンガー手段3と、
上記供給台1より低く被包装物Aの厚さより大きい段差
を成し且つ往復動フィンガー手段3と共に移送された被
包装物Aを受止する搬送台4と、第1の往復動フィンガ
ー手段3をその往動時に供給台1の高さから搬送台4の
高さに下降させ又その復動時に搬送台4の高さから供給
台1の高さに上昇させる昇降手段7と、搬送台4上に第
1の往復動フィンガー手段3によって挟持されて搬送台
4上に下降された被包装物A上に包装紙Bの後側紙片B
2 を前方に折畳み旦つ両側部のコバ折りを行なう第2
の往復動フィンガー手段5と、搬送台4の末端部に配設
された包装紙の両耳折返手段6とより成ることを要旨と
するものである。
また上記搬送台4がベルトコンベヤ41及びその駆動手
段を有し、被包装物Aの重量によって摺動移動中に包装
紙Bが傷んだり外観が歪んだりするのを防ぐことができ
る。
(作用) 上記構成の包装装置の作動を説明する。先ず第2図に於
いて、包装紙Bが、供給台1上に載置された被包装物A
の前端側に垂直状態で待機保持されており、この状態か
ら第3図に示す如く被包装物Aを包装紙Bに当接させて
手動等によって強制押入させると、被包装物Aの前側が
包装紙Bと共に第1の往復動フィンガー手段3に挟持さ
れる。
このとき、包装紙Bは垂直保持状態から解除され、その
前側紙片Biが被包装物A上を後方に折畳まれると共に
左右両側部の突出紙片がコバ折りされる。
次いで、第4図に示す如く第1フィンガー手段3が被包
装物Aを包装紙Bと共に挟持して供給台1から下方位置
の搬送台4上に昇降手段7の案内を受けて前方移動する
。その後、第5図の如く、搬送台4上において第1フィ
ンガー手段3が被包装物A及び包装紙Bの前側を挟持し
た状態で、第2フィンガー手段5が往動して包装紙Bの
後側紙片B2を被包装物A上曲刃に折畳むと共に左右の
突出紙片をコバ折りする。この間、包装紙垂直保持手段
2が作動して包装紙Bを垂直待機状態とする。次いで、
後記実施例で述べるテープ貼り装置8aにて後側紙片B
2の端を封緘することができ、その後第1及び第2のフ
ィンガー手段3,5が第2図に示す位置に復動復帰する
。復動時に第1フィンガー手段3は昇降手段7の案内を
受ける。
後続の包装作動において、第3図の如く第1フィンガー
手段3の往動によって、又は搬送台4上に設けられたベ
ルトコンベヤ41等によって、既に包装紙Bがコバ折り
まで折畳まれた被包装物A(−点鎖線で示す)は前方に
移送されて両耳折返手段6を通過する。ここで、コバ折
りされた左右突出耳部が被包装物Aの側面と上面に折り
返され、後記実施例で述べるテープ貼り装置8bにてそ
の端部が封緘されて包装が完了する。
(実施例) 以下、実施例により本発明を更に詳述する。
第1図乃至第8図に於いて、テーブルリフター10上に
は複数の被包装物A・・・が積層され、最上部の被包装
物Aから逐次水平状態でエアーテーブル100上に供給
される。その後レベル検出器(不図示)の信号を受は昇
降装置11が作動し、テーブルリフター10は次の被包
装物Aをエアーテブル100上に供給し得る位置まで上
昇する。
回倒では供給台1が、テーブルリフター10及びエアー
テーブル100とより成る例を示しているが、被包装物
A・・・を水平に保持して順次供給し得るものであれば
これに限定されるものではない。
エアーテーブル100は、上面の多数の孔から圧力空気
が噴出するようになっており、重い被包装物Aの移動が
楽に行えるようになっている。
包装紙垂直保持手段2は、前記供給台1上の被包装物A
・・・に隣接して機台両側に構設されたフレーム21と
、該フレーム21の上方に一端が固設された懸吊チェー
ン22と、該チェーン22を半巻回してモータ(不図示
)駆動するギヤスプロケット23と、該スプロケット2
3及び上記固設点の間に保持された錘バー24と、上記
チェーン22の他端に吊持された吸引手段25とより成
る。錘バー24及び吸引手段25は両側フレーム21間
に架設され、夫々フレーム21に付設された垂直案内レ
ール(いずれも不図示)に沿って互いに反対方向に上下
動可能とされている。吸引手段25は、第6図に示す如
く、左右の取付ベース板26と、その間に架設され複数
の吸引口271・・・を長手方向に沿って略等間隔に開
設具備した中空角形吸引管27と、該吸引管27に接続
されたフレキシブル吸引ホース(図外の吸引ポンプ−に
接続されている)28とより成る。吸引管27の両端は
、偏心位置の支軸272を介して上記取付ベース板26
に揺動自在に枢支され、また該吸引管27の両端には上
記支軸272から離れてピン273が突出されている。
該ピン273は、両側取付ベース板26に上記支軸27
2を曲率中心として略45@に亘って開設された円弧溝
261に摺動自在に挿入され、その端部が前記チェーン
22の他端部に固着されている。第1図乃至第4図の如
く取付ベース板26が吊り挙げ状態にある時は、ピン2
73が円弧溝261の一端に当接し、吸引管27は吸引
口271・・・が斜め下に向いた約45°の傾斜角度で
静止する。そして、上記スプロケット23の回転により
、取付ベース板26が下降し、後記する包装紙ストック
台9上に積層された包装紙Bの後端上面に吸引管27が
乗り、チェーン22の緩みと共に上記ピン273の円弧
溝261内における相対摺動をして第4図に示す如く吸
引管27が倒れ、吸引口271の開設側面が包装紙Bに
合致する結果包装紙Bの端部が吸引口271・・・より
吸い付けられる。このままスプロケット23を逆回転し
て取付ベース板26を上昇させれば、第1図乃至第4図
に示す如く包装紙Bは垂直待機状態に保持される。
両フレーム21.21の後部に横架された後面板21a
の下端部は、供給台1の上面との間に被包装物Aの給送
開口を形成しており、折畳み作業中に後続の被包装物A
が給送されるのを防ぐシャッター21bが該開口の開閉
を制御するようになっている。即ち、第1フィンガー手
段3が待機状態にあるときのみ開くようになっている。
機台の下方、即ち搬送台4の略直下には上述の包装紙ス
トック台9が側部の車91・・・によって出し入れ自在
に収納されており、最上部の包装紙Bから順次垂直待機
状態に繰り出されていく。
第1のフィンガー手段3は、上面の水平なフィンガー板
31、底板32及び前端の垂直な押板33を後方開放の
略コ字型に組枠した本体30を有し、その内部両側部に
はコバ折り用のフィンガー34が固設されている。フィ
ンガー板31上面には上下に伸縮駆動するシリンダー(
例えば、空気駆動型)35が配設され、そのロッド35
1はフィンガー板31を貫き下端がフィンガー板31の
下面に突出する。該フィンガー手段3は、両側において
上下方向の長円孔36aに摺動嵌合する一対のピン36
hを介して上下動可能に係合された摺動板36を介し前
後に往復駆動が可能とされている。
該摺動板36は、第7図(a)(b)に示す如くスライ
ド棒361.361に沿って前後摺動自在とされると共
にモータ362により前後に駆動するエンドレスチェー
ン363の途中に固着され、該チェーン363の駆動に
よりフィンガー手段3はスライド棒361゜361に沿
って前後に往復駆動する。ピン36bの一方にはローラ
71が転勤可能に枢支されており、後述する昇降手段7
の案内レール72に沿って本体3oが摺動板36に対し
て上下動するようになっている。フィンガー板31には
リミットスイッチ311が付設され、第3図に示す如く
被包装物Aを包装紙Bと共にフィンガー手段3のコ字型
空所内に強制押入させると、該リミットスイッチ311
が作動し、然る後この信号を受けてシリンダー35が動
作し、そのロッド351下端と底板32とにより被包装
物Aの前側部分を包装紙Bと共に挟持する。挟持後モー
タ362の作動によってフィンガー手段3は搬送台4上
に被包装物A及び包装紙Bを引張って行く。上記押入の
際、包装紙Bは引っ張られ、前記吸引管27による吸引
保持から開放され、フィンガー板31の作用によりその
前側紙片B工が被包装物A上後方に折畳まれると共に、
左右に突出した紙片も同時にフィンガー34によリコバ
折りされる。包装紙Bの吸引離脱は上記の押入に伴う引
っ張り作用によりなされるが、吸引管27が前記の如く
斜めに静止していると抵抗が少なく離脱が容易になされ
る。
昇降手段7は、上記フィンガー手段3の挟持作動後に、
エアーモータ73を所定角度だけ旋回させてクランク機
構74を介して案内レール72を前方に降下するように
傾斜させる。従って、第4図に示すように第1フィンガ
ー手段3は搬送台4に移動することができる。折畳みが
終了するとエアーモータ73は、所定角度だけ複動旋回
して案内レール72を上動し水平にし、第2図に示すよ
うに初期状態に第1フィンガー手段3が復動できるよう
にする。案内レール72の後方端は供給台1の前端に枢
支されている。
第2のフィンガー手段5は、上面のフィンガー板51と
その下部左右両側のフィンガー52とより成り、包装開
始時には第2図及び第3図に示す如く上記第1のフィン
ガー手段3と上下に重積関係で配置される。該フィンガ
ー手段5は1両側に摺動板53を具備し、該摺動板53
は上記同様前後に架設されたスライド棒(不図示)に前
後摺動自在に保持されると共にモータ54によりエンド
レスに駆動するチェーン55の途中に固着されている。
このチェーン55の駆動によりフィンガー手段5は前後
に往復駆動する。而して、第1のフィンガー手段3が前
方に下降しながら移行すると、包装紙Bの後側紙片B2
がフィンガー板51の上面に被さるようになり、このま
ま搬送台4上に被包装物Aと包装紙Bを共に挟持して移
行してしまうと、該フィンガー手段5の前面を覆う。次
いで第5図の如くフィンガー手段5の往動開始に伴い。
フィンガー板51が被包装物Aの後側上面に沿って移行
し、この時後側紙片B2はフィンガー板51の作用によ
り前方に折畳まれると共に左右の突出紙片がフィンガー
52によりコバ折りされる。
第2のフィンガー手段5が往動すると該搬送台4と供給
台1上の被包装物A・・・どの間に間隙ができ、この間
隙形成の間に垂直保持手段2の吸引管27等が上下する
搬送台4の後部上方には、第1のテープ貼り装置8aが
配設されている。該テープ張り装置8aは、本発明者に
係る特願昭62−123245号(昭和62年5月20
日出願)で提案した装置が望ましく採用され、その貼合
方向は被包装物の進行方向に直交するよう配置され第1
及び第2のフィンガー手段3,5によって折られ、保持
されている包装紙Bの後側紙片B2と前側紙片B1をテ
ープで接合し封緘する。
搬送台4には、その長手方向に渡って周動ベルトコンベ
ヤ41が設けられており、第1及び第2のフィンガー手
段3.°5が封緘の完了した被包装物Aを解放して復動
すると該コンベヤ41が作動して次工程の両耳折返手段
6に向って被包装物Aを移動させる。
搬送台4の末端部に配設された両耳折返手段6は、第8
図に示す如く搬送台4の中央部に向く水平な上板611
及び該上板611の側部に連成された垂直側抜612を
含んで左右に駆動する両側の逆り型折返部材61と、該
折返部材61の内側に上下動可能に垂設された左右の平
行な折込板62と、これら折返部材61と折込板62と
の間に設けられ折返部材61の折り返しを側方から加圧
して補助する弾支された補助部材63とより成る。上記
垂直側板612の後端部には緩やかに傾斜する傾斜板6
13が取付けられており、また上板611の後端部も該
カット面613に連なりカットされた斜断面614とさ
れている。上述の如く被包装物Aが進行してきて、包装
紙8両側のコバ折りされた突出耳部B。
が上記傾斜板613にさしかかると該傾斜板613上を
迫り上がり、更に上方に向き、上板611の内側縁によ
り起立するようになる。被包装物Aが折返部材61間の
所定位置に来るとここで停止し、その後折込板62が被
包装物Aの側部に沿って下降し、起立した耳部B3を略
垂直になるよう折り込む。
折込板62が上昇した後、折返部材61が内側に移動し
上板611により耳部B、が被包装物Aの上面に折り返
される。このとき、補助部材63は側部を押さえて折り
返しを補助する。爾後、該折返手段6の内側に配設され
たテープ貼り装置8bが下降し、耳部B3の端部を封緘
して全ての包装が完了する。テープ貼り装置8bは、上
記同様本発明者に係る先願のものが望ましく採用され、
その貼合方向は被包装物Aの進行方向に合致し、左右に
一対宛配設される。
斯くして包装が完了した包装物は、逐次搬送台4の末端
から搬出ユニット95の係合片96に押されて排出され
ることになるが、該搬送台4の末端側には前記テーブル
リフター10と同様の上下動可能な製品ストック台(不
図示)が配置され、包装物が排出されて来る度にレベル
検出器(不図示)が作動して段階的に下降し、該ストッ
ク台上に製品包装物が逐次重積されていく。
尚、上記実施例では包装紙のストック台9を機台の下部
に配し、包装紙を引き上げるようにして垂直待機状態に
保持する例を示したが、これとは逆に上方に配置して包
装紙を1枚づつ引き降ろすようにして同様の垂直待機状
態に保持することも可能である。その他、本発明を逸脱
しない限り他の変更が可能であることは云うまでもない
(発明の効果) 上述の如く、本発明の包装装置は、包装紙を垂直待機状
態に保持した上で包装が開始されるから、包装紙のスト
ック部は機台の下部や上部に設けることが可能で、被包
装物が大形であってもその包装紙のストック部に要する
平面的スペースを別途確保する必要がなく、装置全体が
大形化することがない。しかも、本装置において第1フ
ィンガー手段は包装紙の前側紙片を折畳み後も折畳んだ
状態を保持し、第2フィンガー手段による後側紙片の折
畳みと合わせてよく締まった折畳みを行うことができ、
従来必要であった胴締め手段を省くことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の包装装置の一実施例を示す斜視図、第
2図乃至第S図は同装置の作動状態を示す縦断正面図、
第6図は第2図■線部の部分切欠斜視図、第7図(a)
(b)は第2図■線部の部分切欠斜視図、第8図は第2
図■線部の部分切欠斜視図である。 (符号の説明) 1・・・供給台、 2・・・包装紙垂直保持手段、 3
・・・第1のフィンガー手段、 4・・・搬送台、 5
・・・第2のフィンガー手段、 6・・・両耳折返手段
、7・・・昇降手段。 一以上一 出願人  工  藤  昭  輝

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、略板状直方体形状の被包装物(A)を水平に載置す
    る供給台(1)と、該供給台(1)上の被包装物(A)
    の前端側に包装紙(B)を1枚づつ略垂直状態で待機さ
    せる包装紙垂直保持手段(2)と、上記垂直状態の包装
    紙(B)に対して当接状態で強制押入れされた被包装物
    (A)を包装紙(B)と共に挟持して前方に移送させ、
    同時に包装紙(B)の前側紙片(B_1)を被包装物(
    A)上後方に折畳み且つ両側部のコバ折りを行なう第1
    の往復動フィンガー手段(3)と、上記供給台(1)よ
    り低く被包装物(A)の厚さより大きい段差を成し且つ
    往復動フィンガー手段(3)と共に移送された被包装物
    (A)を受止する搬送台(4)と、第1の往復動フィン
    ガー手段(3)をその往動時に供給台(1)の高さから
    搬送台(4)の高さに下降させ又その復動時に搬送台(
    4)の高さから供給台(1)の高さに上昇させる昇降手
    段(7)と、搬送台(4)上に第1の往復動フィンガー
    手段(3)によって挟持されて搬送台(4)上に下降さ
    れた被包装物(A)上に包装紙(B)の後側紙片(B_
    2)を前方に折畳み且つ両側部のコバ折りを行なう第2
    の往復動フィンガー手段(5)と、搬送台(4)の末端
    部に配設された包装紙の両耳折返手段(6)とより成る
    包装装置。 2、搬送台(4)がベルトコンベヤ(41)及びその駆
    動手段を有した請求項1記載の包装装置。
JP63052357A 1988-03-04 1988-03-04 包装装置 Expired - Lifetime JPH0629051B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63052357A JPH0629051B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63052357A JPH0629051B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 包装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0232916A true JPH0232916A (ja) 1990-02-02
JPH0629051B2 JPH0629051B2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=12912559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63052357A Expired - Lifetime JPH0629051B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0629051B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5806297A (en) * 1996-12-25 1998-09-15 Tsubakimoto Chain Co. Resin chain having resin-molded reinforcing plates
CN111017329A (zh) * 2019-12-24 2020-04-17 郑余钱 一种工件包覆装置
KR20200071185A (ko) * 2018-12-10 2020-06-19 주식회사 엔알티 디스플레이 패널 적재용 박스를 정렬하기 위한 이송장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56161901A (en) * 1980-03-03 1981-12-12 Lynch Corp Method and device for filling carton with food
JPS62122914A (ja) * 1984-11-10 1987-06-04 ケルベル・アクチエンゲゼルシヤフト 被包装品グル−プを包装する棒状品包装機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56161901A (en) * 1980-03-03 1981-12-12 Lynch Corp Method and device for filling carton with food
JPS62122914A (ja) * 1984-11-10 1987-06-04 ケルベル・アクチエンゲゼルシヤフト 被包装品グル−プを包装する棒状品包装機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5806297A (en) * 1996-12-25 1998-09-15 Tsubakimoto Chain Co. Resin chain having resin-molded reinforcing plates
KR20200071185A (ko) * 2018-12-10 2020-06-19 주식회사 엔알티 디스플레이 패널 적재용 박스를 정렬하기 위한 이송장치
CN111017329A (zh) * 2019-12-24 2020-04-17 郑余钱 一种工件包覆装置
CN111017329B (zh) * 2019-12-24 2024-05-07 浦江县云环锁业有限公司 一种工件包覆装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0629051B2 (ja) 1994-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4658569A (en) Packaging apparatus
US6668523B2 (en) Process for the final folding and subsequent storage of a piece of linen
US3973372A (en) Method for automatically packing goods
JP4159670B2 (ja) Ptp包装体の集束移載方法及び装置
KR102119676B1 (ko) 포장 박스를 접는 시스템
JP4965892B2 (ja) 積層平海苔束結束装置
JP2001293796A (ja) 袋敷設装置
US6711883B2 (en) Strapping machine for strapping a stack of products
JPH0232916A (ja) 包装装置
EP0602624A1 (en) Device for supplying film for a packaging machine
JPH11292025A (ja) 吸引搬送装置,それを用いた包装方法及び包装機
JP2599218B2 (ja) 包装ケースの開口装置
JP2001002015A (ja) 包装装置
JPH0629050B2 (ja) 包装装置
JP2658795B2 (ja) 紙袋用紙筒の製袋機
JPH0523450Y2 (ja)
JPH06345053A (ja) フィルム袋の拡げ方法
JPH06122416A (ja) カット肉包装機
JPH0769314A (ja) タオル包装機
JP2005219779A (ja) 包装装置
JP3473426B2 (ja) ストレッチ包装機
JP4164766B2 (ja) 袋詰品シール方法
JP4377668B2 (ja) 包装機の折り込み装置
JPH06127513A (ja) 包装機
JP2002002637A (ja) 箱体切開装置のカッター部構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term