JPH0229407A - ―10℃以下のガラス転移温度を有する非第三ブチル(メタ)アクリレート共重合体の分散液 - Google Patents

―10℃以下のガラス転移温度を有する非第三ブチル(メタ)アクリレート共重合体の分散液

Info

Publication number
JPH0229407A
JPH0229407A JP1137583A JP13758389A JPH0229407A JP H0229407 A JPH0229407 A JP H0229407A JP 1137583 A JP1137583 A JP 1137583A JP 13758389 A JP13758389 A JP 13758389A JP H0229407 A JPH0229407 A JP H0229407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
acrylate
glass transition
transition temperature
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1137583A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Pfoehler
ペーター・プフエーラー
Hermann Seyffer
ヘルマン・ゼイフエル
Juergen Vietmeier
ユルゲン・フイートマイヤー
Johannes Tuerk
ヨハネス・チユルク
Wolfgang Druschke
ウオルフガング・ドルシユケ
Klaus Schagerer
クラウス・シヤーゲラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH0229407A publication Critical patent/JPH0229407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1804C4-(meth)acrylate, e.g. butyl (meth)acrylate, isobutyl (meth)acrylate or tert-butyl (meth)acrylate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 自己接着性の物品を製造するため、合成原料からの接着
剤がますます多く使用される。この種の自己接着性物品
を製造するための支持体材料としては、特に紙並びに金
属、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレングリ
コールテレフタレート又はPvC製のフィルムが適して
いる。1ポリオレフインの表面上で使用する自己接着性
物品を製造するため、今日まで実際には多(の場合に、
軟質樹脂及び/又は軟化剤で変性され、そして粘着力の
強い柔軟なフィルムを形成する天然ゴム又は合成ゴムを
基礎とする接着剤溶液が用いられる。溶剤としては、例
えばガソリン、ドルオール、アセトン及び/又はエチル
アセテートが用いられる。ゴムベース上にこの種の接着
剤溶液の製造は、技術的に費用がかさむ。なぜならば例
えば天然ゴムの部分をローラチェア又はニーダにより練
合し、そしてエラストマーを溶解ニーダ又はデイシルバ
ーを用いて有機溶剤に溶解しなければならないからであ
る。
更に可燃性溶剤が問題なので、接着剤溶液の使用時に防
爆仕様のコーティング設備及び溶剤回収設備が必要であ
る。この接着剤のその他の欠点は、老化安定性が小さい
こと、軟化剤の移行によるラベル表面の灰色化が早いこ
と、及び接着剤が糸を引くためラベルのプレスやパンチ
の際のトラブルである。
溶剤を含有する接着剤加工時に生ずる欠点は、1−ばし
ば水性の重合体分散液特にポリアクリレート分散液の使
用により回避することができる。
そのため水性の接着剤分散液が、自己接着性物品の製造
のため、ポリオレフィンの支持体と共にますます多く使
用される。
特に、例えばUS−PS 4371659又はDE−A
 2459160から知られているような、−10°C
以下のガラス転移温度を有する通常の柔軟な粘着性のア
クリレート共重合体のこの種の分散液は、極性の表面上
では良好ないし優れた接着力をもたらすが、ポリオレフ
ィンが持つような非極性の表面上では、そうではない。
接着剤支持体に関するこの問題は大抵の場合、技術的に
自体公知の措置、例えばコロナ放電予備処理、火炎処理
又は化学的予備処理により除去することができるが、こ
れは例えば接着ラベルで接着される非極性の表面につい
ては実際上不可能である。その結果、非極性の表面上で
は自己接着性物品の接着力は一般に劣っている。
ポリオレフィンの接着剤支持体上の接着力を改善するた
めの別の可能性は、カルボニル基を有するコモノマー及
び水溶性のジヒドラジン化合物を含有するポリアクリレ
ート分散液、例えばDE−A 3519240から知ら
れているものを使用することである。こうして得られた
接着剤分散液及びそれから製造された自己接着性の物品
は、支持体上の接着剤層の卓越した接着力により優れて
いるが、自己接着性物品の剥離強さは、剪断強さが高い
場合に、僅小であり、特にポリオレフィン表面上で極め
て小さい。
接着剤分散液を軟質樹脂分散液(粘着付与剤)と混合す
ると、ポリエチレンに対する接着力は幾分改善されるが
、ポリエチレン上でのこの種の分散液の接着力は十分で
ない。ポリオレフィン表面上の接着性は樹脂溶液と混合
する際にも、使用されるポリアクリレート分散液が、8
個以下のC−原子を有するアルカノールの単量体アクリ
ルエステルの主要割合から導かれる場合には常に特に劣
っている。
本発明者らは、共重合体が (a)非第三ブチル(メタ)アクリレ−・ドア0〜85
%、 (b)その単独重合体がポリブチル(メタ)アクリレー
トのガラス転移温度0℃までのガラス転移温度を有する
(メタ)アクリレート (A)及びその単独重合体がポ
リブチル(メタ)アクリレートのガラス転移温度以下の
ガラス転移温度を有する(メタ)アクリレートCB) 
(その際(メタ)アクリレート (A) : (メタ)
アクリレート (B)の重量比は3:1ないし1:6で
ある〕8〜27.2%、 (c)メタアクリル酸メチルエステル、スチロール及び
/又はアクリルニトリル2〜15%、(d)3〜5個の
C−原子を有するモノオレフィン性不飽和のモノ−及び
/又はジカルボン酸及び/又は場合により窒素原子上で
1〜4個のC−原子を有するアルキル基及び/又はアル
キ/ロール基で置換されたそのアミド及び/又はアルキ
ル基中に2〜5個のC−原子を有するヒドロキシアルキ
ル(メタ)アクリレート0.8〜5% を重合含有するとき(a = dの%は共重合体の重量
に関する)、通常の陰イオン乳化剤及び場合により追加
の非イオン乳化剤を含有する、10°C以下のガラス転
移温度を有する非第三ブチル(メタ)アクリレート共重
合体の40〜70%水性分散液が、特に良好な接着特性
を有することを見出した。
新規なポリ(メタ)アクリレート分散液は、平らな基質
例えば紙製及び合成樹脂製ラベルのコーティングに特に
適している。樹脂分散液による変性後は、この混合物か
ら製造されたフィルムは、ポリオレフィン材料も含めて
実際止金ての材料の上で非常に良好な剥離強さ及び高い
粘着力を有する。その単独重合体が種々のガラス転移温
度を有するこの種の単量体の共重合は、ポリオレフィン
表面上で意外に良好な接着力を生じさせる。これは、ラ
ベル用の既知の接着剤に対する長所である。
特に、極めて短い接触時間ののちにも、ポリエチレン上
への自己接着性物品の即時接着に導く、ポリエチレン上
でのいわゆる「素早い掴み」は非常に良好である。
新規な水性のブチル(メタ)アクリレート共重合体分散
液は、自体通常の手段で通常の乳化−及び分散助剤を使
用して水性乳濁液中で単量体を共重合させることによっ
て製造することができ、そして40〜70重量%好まし
くは55〜65重量%の共重合体濃度を有する。この分
散液は乳化−及び分散助剤として、共重合体の量に対し
て一般に0.2〜0.6重量%好ましくは0゜8〜1.
5重量%の陰イオン乳化剤及び場合により追加の非イオ
ン乳化剤、例えばジアルキルスルホこはく酸ナトリウム
、硫酸化油のナトリウム塩、アルキルスルホン酸のナト
リウム塩、アルキルスルフェートのナトリウム塩、カリ
ウム塩及びアンモニウム塩、スルホン酸のアルカリ塩、
オキシアルキル化されたCI2〜C24−脂肪アルコー
ル及びオキシアルキル化されたアルキルフェノールのア
ルカリ塩、並びに脂肪酸、脂肪アルコール、脂肪アミド
及び/又はアルキルフェノールへのアルキレンオキシド
例えばエチレンオキシド及び/又はプロビンンオキシド
の重付加生成物、(多くの場合10〜50個のアルキレ
ンオキシド基特にエチレンオキシド基をもつ)、更に脂
肪酸のナトリウム塩例えばステアリン酸ナトリウム及び
オレイン酸ナトリウムである。
特許請求した種類の水性分散液は、乳化重合の通常の方
法で回分的に又は連続的に、水性の乳濁液中で単量体を
共重合させることにより製造できる。その場合、通常の
水溶性ラジカル生成重合開始剤特に過酸化物、例えば過
酸化ナトリウム、過酸化カリウム、過酸化アンモニウム
、過酸化水素及びバーボレートを通常の量で、単量体に
対して一般に0.05〜1重量%好ましくは0,2〜0
.5重量%の量で併用できる。重合は一般に50〜10
0℃好ましくは80〜95°Cの温度で行われる。
還元性補助開始剤例えばアスコルビン酸又は特にナトリ
ウム−ホルムアルデヒドスルホキシレートを併用する場
合には、乳化重合は40〜60℃で行うことができる。
特許請求した共重合体の製造においては、還元作用を有
する調節剤を併用することもできる。
その際の調節剤の量は、共重合体に対して、0゜01〜
0.1重量%であってよい。好適な調節剤は、例えばメ
ルカプタン例えば第三ブチルメルカプタン及びドデシル
メルカプタンである。
新規な分散液の製造に関しては、流入法が優れているこ
とが知られた。この場合単量体の一部、一般に1〜10
重量%、水、乳化剤及び重そして単量体の残り及び調節
剤を重合温度で重合の割合に応じて乳化された形で、並
びに追加の重合調節剤の水溶液を供給する。その場合装
入物の単量体混合物の組成は、流入物の単量体の組成と
同一でも異なってもよい。
特許請求した共重合体は、−10℃以下のガラス転移温
度を有し、ガラス転移温度は、通常の方法で例えばDI
N 53457による引っ張り試験、曲げ試験及び圧縮
試験における弾性係数の測定から、温度の関数として、
または示差熱分析によって確認することができる。
新規な分散液の共重合体は、主単量体(a)としてn−
ブチルアクリレート、インブチルアクリレート及び/又
はインブチルメタクリレートを重合含有する。
単量体(b)は、一部はそれ自体を重合させたときに、
使用される単量体(a)のガラス転移温度以上0℃まで
のガラス転移温度を有する単独重合体〔(メタ)アクリ
レート (A) )から成り、そして他の部分はそのガ
ラス温度が、使用される単量体(a)からの単独重合体
のガラス転移温度以下であるその単独重合体〔(メタ)
アクリレート(B)〕から成り、その場合(メタ)アク
リレート(A) : (メタ)アクリレート(B)の重
量比は6:1ないし1:6であり、特にほぼ同量の(メ
タ)アクリレート(A)及び(メタ)アクリレート(B
)が特に重要である。(メタ)アクリレート(A)とし
ては、特にエチルアクリレート、(メタ)アクリレート
(B)としては、特に2−エチルへキシルアクリレート
、n−オクチルアクリレート及びn−オクチルメタクリ
レートが用いられる。
新規な共重合体分散液を製造するための単量体(c)の
うち、メタクリル酸メチルエステルが好ましく、その場
合の割合は共重合体に対して3〜7重量%が特に重要で
ある。
単量体(d)としては、特にアクリル酸、メタクリル酸
、イタコン酸、フマル酸、マレイン酸、アクリルアミド
、メタクリルアミド、N−メチルアクリルアミド及び−
メタクリルアミド、N−イソプロビルアクリルアミド、
N−n−ブチルメタクリルアミド、N−メチロールアク
リルアミド及び−メタクリルアミド、2−ヒドロキシエ
チルアクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレート
及び4−ヒドロキシブチルアクリレートが用いられる。
単量体(d)としては、アクリル酸及びメタクリル酸が
、場合によりそのアミドとの混合物として特に重要であ
る。
新規な接着剤分散液は、添加物として例えば通常の量の
増粘剤、軟化剤、粘着付与樹脂及び/又は顔料を含有す
ることができる。この接着剤は基質上に片面又は両面に
常法により、例えば吹付け、ドクターナイフ、カレンダ
ー、流延又はローラー又は浸漬によって塗布することが
できる。例えばシリコーン処理した紙を併用する転写法
により、接着剤の間接的塗布も可能である。接着剤を塗
布したのち、塗布された基質を常法により乾燥する。
新規なブチル(メタ)アクリレート重合体分散液は、接
着ラベル又はその他の自己接着性物品の製造のために使
用できる。支持体としては、ポリエチレン、ポリプロピ
レン、ポリエチレングリコールテレフタレート、PvC
及び金属製のフィルみ並びに紙が用いられる。
下記の例では応用技術上の特性を検査するため、分散液
又はその混合物を約20 g/m”の塗付重量で、市販
のポリエステルフィルム(厚さ35μm)上にナイフ塗
布し、塗布されたフィルムを     0 循環式乾燥
型中で90’CIで6分間乾燥する。塗布されたフィル
ムをシリコーン処理された保護紙でカバーし、次いで2
副幅の試験用テープに切断する。
剪断強さを確認するため、長さ2.5C!′nの接着テ
ープなV2A−試験用薄板に貼り付け、24時間貯蔵し
、次いで1kgの重りを吊り下げて荷重する。剪断強さ
の尺度は、重りが落下するまでの時間であり、その場合
5回の測定の平均が用いられる。この試験では接着層は
出来る限り破壊されねばならない(凝着性破壊)。この
試験は、室温(26°C150%の相対湿度)及び50
℃(循環式乾燥器)で実施される。
剥離強さの確認のため、接着テープをV2A−試験用薄
板に貼り付け、場合により貯蔵し、そして引っ張り一伸
び一試験装置により20℃で180°の角度で75鴫/
分の速度で引き剥す。
剥離強さの尺度は、5回の試験の平均値として与えられ
る力(団である。接着剤層は、剥離試験において破壊さ
れてはならず、基質から完全に剥れねばならない(密着
性破壊)。
ループ値の確認のため、接着テープを両端で、外側に塗
布された側面を有するループが形成されるように、引っ
張り一伸び一試験装置の上部ジョーに取付ける。このル
ープを300 m+/分で試験面(V2A又はポリエチ
レン)に対向して、ループが自重で試験面上に横たわる
まで走らせる。次いで横たわっているループを300m
5//分で再び引き剥す。ループ値の尺度は、5回の測
定の平均値として与えられる力(N)である。接着層は
、ループ値の試験時に破壊されてはならず、基質から完
全に剥れなければならない(密着性破壊)。
ポリエチレン上での「掴み」の確認は、接着テープの掴
みの定性的評価により行われる。ループに形成された接
着テープを、ループ値の試験と同様に、接着テープが自
重で試験面上に横たわるようにポリエチレン基質に対し
て手で迅速に走らせ、次いで再び引き剥す。評点は個々
には下記の意味を有する。
4=基質への接着力なし。
6−基質への接着力が極めて小さい。
2=基質への接着力が良好、テープは試験面上に横たわ
る表面大部分と接着する。
1=極めて良好な接着力、テープは試験面上の全表面と
接着する。
次の例に挙げられた部及び%は重量に関する。
重合体分散液の製造: 攪拌器及び2個の流入容器を備えた反応容器内に、15
0部分の水を装入する。攪拌器付の流入容器1は、15
0部分の水中で乳化された第1表に示す600部分の単
量体を含有する(流入液1)。乳化剤としては、1%(
単量体に対して)のナトリウムスルホこはく酸ジ(エチ
ルヘキシル)エステルが用いられる。第2の流入容器は
、100部の水中の0.3%(単量体に対して)のパー
オキソジ硫酸ナトリウム(実施例1〜6)又はパーオキ
ソジ硫酸カリウム(実施例4〜6)を含有する(流入液
2)。
装入物を85°Cに加熱し、そして流入液101%及び
流入液2020%を攪拌しながら添加する。15分間の
初期重合ののち、両方の流入液を6時間かけて添加する
。その際、個々の流入液の添加速度は、添加時間以内で
変更することができる。85℃でなお1時間重合させ、
次いで冷却する。続いて例えば25%アンモニア溶液で
中和する。
第  1  表 実施例1〜6及び比較実験a % d 実施例 番号  BA 比較実験 単量体組成(重量%) EHA    EA   MMA    MA    
Ss 781,58 20,5 BA=n−ブチルアクリレート ERA =エチルへキシルアクリレートEA=エチルア
クリレート 薦A=メチルメタクリレート 島 ;メチルアクリレート S =スチロール As  =アクリル酸 第  2  表 第1表に示す分散液の利用技術上の試験1    11
.7 2   10J3A/1( 38,9A 5    11.9 6    8.5A 比較実験 a    5.2A b    5JA c    4.9 A a     11.IA 9、IA/に 8.9A 6.7A 11.4 0J3 6+A 2.5A 1.9A 2J]A 5A 1.8A 2.1A 2〜6 2〜6 6.1A 6.2A 2A 5!IA 0.9A O07A 1.3A 1.8A 3〜4 3〜4 破壊像(特に指示しない場合):凝着性破壊A :密着
性破壊 v′に=明確な破壊像なし 第  3  表 軟質樹脂分散液(■Snowtack 3(HCF )
と混合した第1表に示す分散液(重合体/樹脂=2/1
f/f)の応用技術上の試験 (N/2crIO 15,1 14,8A/に 12、lA l6.2 15.8 11.7AAc (分) (N/2cm) 13.8〜乍 13、IA DA 15.1 13.7 9.7A (N/2 crr) 4.4A 4.1A 2.9A J3A 6.4A 4.4A 1〜2 1〜2 1〜2 1〜2 8.5A 8.2A 7.3A I5.9A 8.9A 9、[lA 6.5A 8.8A 2.1A 1.9A 1.7A jA 2〜3 2〜3 破壊像(特に指示しない場合):凝着性破壊A =密着
性破壊 A転=明確な破壊像なし

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、共重合体が、 (a)非第三ブチル(メタ)アクリレート70〜85%
    、 (b)その単独重合体がポリブチル(メタ)アクリレー
    トのガラス転移温度以上0℃までのガラス転移温度を有
    する(メタ)アクリレート(A)及びその単独重合体が
    ポリブチル(メタ)アクリレートのガラス転移温度以下
    のガラス転移温度を有する(メタ)アクリレート(B)
    〔その際(メタ)アクリレート(A):(メタ)アクリ
    レート(B)の重量比は3:1ないし1:3である〕8
    〜27.2%、 (c)メタアクリル酸メチルエステル、スチロール及び
    /又はアクリルニトリル2〜15%、 (d)3〜5個のC−原子を有するモノオレフィン性不
    飽和のモノ−及び/又はジカルボン酸及び/又は場合に
    より窒素原子上で1〜4個のC−原子を有するアルキル
    基及び/又はアルキロール基で置換されたそのアミド及
    び/ 又はアルキル基中に2〜5個のC−原子を有するヒドロ
    キシアルキル(メタ)アクリレート0.8〜5% を重合含有する(a〜dの%は共重合体の重量に関する
    )ことを特徴とする、通常の陰イオン乳化剤及び場合に
    より追加の非イオン乳化剤を含有する、−10℃以下の
    ガラス転移温度を有する非第三ブチル(メタ)アクリレ
    ート共重合体の40〜70%水性分散液。 2、第1請求項に記載のブチル(メタ)アクリレート共
    重合体の水性分散液を、平らな基質のコーティングのた
    めに使用する方法。
JP1137583A 1988-06-03 1989-06-01 ―10℃以下のガラス転移温度を有する非第三ブチル(メタ)アクリレート共重合体の分散液 Pending JPH0229407A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3818869.4 1988-06-03
DE3818869A DE3818869A1 (de) 1988-06-03 1988-06-03 Dispersionen von nicht-tertiaeren butyl(meth)acrylat-copolymerisaten mit glastemperaturen unter -10(grad)c

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0229407A true JPH0229407A (ja) 1990-01-31

Family

ID=6355755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1137583A Pending JPH0229407A (ja) 1988-06-03 1989-06-01 ―10℃以下のガラス転移温度を有する非第三ブチル(メタ)アクリレート共重合体の分散液

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4937282A (ja)
EP (1) EP0344659B1 (ja)
JP (1) JPH0229407A (ja)
KR (1) KR910000970A (ja)
AU (1) AU614376B2 (ja)
CA (1) CA1334715C (ja)
DE (2) DE3818869A1 (ja)
ES (1) ES2058388T3 (ja)
FI (1) FI95584C (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02308844A (ja) * 1989-05-25 1990-12-21 Showa Highpolymer Co Ltd 感熱ゲル化エマルジョン
JPH06322343A (ja) * 1993-03-04 1994-11-22 Wacker Chemie Gmbh 光沢フィルム貼合せ接着剤用重合体分散液
JP2003519715A (ja) * 2000-01-12 2003-06-24 ジル フェアヴァルトゥング アクチエンゲゼルシャフト カートリッジ中の1成分分散液シーラント
JP2005281460A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Panac Co Ltd リワーク性が優れた粘着剤および粘着フイルム
JP2010509463A (ja) * 2006-11-06 2010-03-25 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー アミン可塑剤を含有するアクリル接着剤

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0394774B1 (en) * 1989-04-26 1995-11-02 National Starch and Chemical Investment Holding Corporation Improved woodworking adhesives based on multistage emulsion polymer
US5191009A (en) * 1990-09-20 1993-03-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for producing stable latex
US5292795A (en) * 1992-05-08 1994-03-08 Shell Oil Company Very fine stable dispersions of block copolymers
US5380785A (en) * 1993-04-05 1995-01-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubbery polymer
US5985979A (en) * 1993-07-20 1999-11-16 Shell Oil Company Process for making stable latexes of block copolymers
DE69420378T2 (de) * 1993-12-23 1999-12-30 Nitto Denko Corp Verfahren zur Herstellung einer wässrigen Dispersion eines Acrylpolymeren, Acrylpolymer so hergestellt, und druckempfindlicher Klebstoff, der dieses Polymer enthält
ES2176368T3 (es) * 1995-02-22 2002-12-01 Michelin & Cie Procedimiento de proteccion anti-migracion y anti-ozono de la superficie de un neumatico.
FR2730740A1 (fr) * 1995-02-22 1996-08-23 Michelin & Cie Composition aqueuse pour protection anti-migrations et antiozone de pneumatiques
DE19536048A1 (de) * 1995-09-28 1997-04-03 Rmh Polymers Gmbh & Co Kg Formbeständige orientierungsfreie Verbundfolie und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE69627676T2 (de) 1995-09-29 2004-02-05 Avery Dennison Co., Pasadena Verfahren zur herstellung von heissweissanlaufwiderstandsfähigen druckempfindlichen emulsionsklebestoffen
DE10016810A1 (de) * 2000-04-05 2001-10-11 Basf Ag Polymerdispersion zum Imprägnieren von Papier
DE102004011349A1 (de) * 2004-03-05 2005-09-22 Basf Ag Wässrige Polymerdispersion auf Basis von Alkyl(meth)-acrylaten
WO2007125031A1 (de) * 2006-04-28 2007-11-08 Basf Se Haftklebstoff, enthaltend n-butylacrylat und hydroxybutyl(meth)acrylat

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3202638A (en) * 1961-06-01 1965-08-24 Shell Oil Co Freeze-thaw mechanically stable latex of a terpolymer of styrene, alkyl acrylate and an alpha-beta vinylidene carboxylic acid
DE2459160C3 (de) * 1974-12-14 1984-10-18 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von wäßrigen Dispersionen von Copolymerisaten nicht tertiärer Acrylsäureester
DE3013812A1 (de) * 1980-04-10 1981-10-15 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von waessrigen polymer-dispersionen mit einem polymerisatgehalt bis 75 gew. prozent
DE3103463A1 (de) * 1981-02-02 1982-08-26 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verwendung von emulsionscopolymerisaten auf basis von acrylaten als alleiniges bindemittel fuer papierstreichmassen
JPS58104974A (ja) * 1981-12-18 1983-06-22 Saiden Kagaku Kk 再剥離型粘着剤
GB2172292A (en) * 1985-03-08 1986-09-17 Mitsubishi Rayon Co Acrylic copolymer coatings
US4713412A (en) * 1985-08-02 1987-12-15 The Dow Chemical Company Emulsion polymerized sec-butyl acrylate latexes suitable for use as pressure sensitive adhesives
DE3700248A1 (de) * 1987-01-07 1988-07-21 Basf Ag Waessrige polyacrylat-dispersionen und deren verwendung zur herstellung selbstklebender gebilde mit guter tieftemperaturhaftung

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02308844A (ja) * 1989-05-25 1990-12-21 Showa Highpolymer Co Ltd 感熱ゲル化エマルジョン
JPH06322343A (ja) * 1993-03-04 1994-11-22 Wacker Chemie Gmbh 光沢フィルム貼合せ接着剤用重合体分散液
JP2003519715A (ja) * 2000-01-12 2003-06-24 ジル フェアヴァルトゥング アクチエンゲゼルシャフト カートリッジ中の1成分分散液シーラント
JP2005281460A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Panac Co Ltd リワーク性が優れた粘着剤および粘着フイルム
JP2010509463A (ja) * 2006-11-06 2010-03-25 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー アミン可塑剤を含有するアクリル接着剤
JP2013253253A (ja) * 2006-11-06 2013-12-19 Three M Innovative Properties Co アミン可塑剤を含有するアクリル接着剤

Also Published As

Publication number Publication date
FI95584B (fi) 1995-11-15
EP0344659A2 (de) 1989-12-06
KR910000970A (ko) 1991-01-30
EP0344659B1 (de) 1993-07-28
FI95584C (fi) 1996-02-26
DE58905021D1 (de) 1993-09-02
AU614376B2 (en) 1991-08-29
AU3594789A (en) 1989-12-07
CA1334715C (en) 1995-03-07
FI892642A (fi) 1989-12-04
FI892642A0 (fi) 1989-05-31
EP0344659A3 (de) 1991-02-27
DE3818869A1 (de) 1989-12-14
US4937282A (en) 1990-06-26
ES2058388T3 (es) 1994-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6048611A (en) High solids moisture resistant latex pressure-sensitive adhesive
US4831077A (en) Novel-heat resistant adhesives
AU614019B2 (en) High performance pressure-sensitive adhesive polymers
JPH0229407A (ja) ―10℃以下のガラス転移温度を有する非第三ブチル(メタ)アクリレート共重合体の分散液
US5118750A (en) Pressure-sensitive adhesive comprising solid tacky microspheres and macromonomer-containing binder copolymer
EP0769040B1 (en) Repositionable pressure sensitive adhesive comprising tacky microspheres
US5817426A (en) Acrylic pressure-sensitive adhesives for low-energy surfaces and corrugated board
US5502108A (en) Pressure-sensitive adhesive comprising solid tacky microspheres and macromonomer-containing binder copolymer
US5461103A (en) Process for producing a stable aqueous pressure sensitive adhesive polymer emulsion
CA1156776A (en) Surfactant free process for production of pressure sensitive adhesive latexes
US4988567A (en) Hollow acid-free acrylate polymeric microspheres having multiple small voids
US5516865A (en) Waterborne (meth) acrylic latex polymers for release
US6368707B1 (en) Heat-sensitive adhesive sheet
EP0442983A4 (en) Emulsion pressure-sensitive adhesive polymers exhibiting excellent room- and low-temperature performance
US5292844A (en) Vinyl acetate modified suspension polymer beads, adhesives made therefrom and a method of making
US4898909A (en) Aqueous polyacrylate dispersions and their use for the production of self-adhesive structures having good low temperature adhesion
JPH07138544A (ja) アクリル系感圧性接着剤組成物
JPS62141081A (ja) エチレン/ビニルアセテ−ト/ジオクチルマレエ−ト三元共重合体により成る感圧接着剤組成物
JPH06508166A (ja) ビニルアセテート改質懸濁重合体ビーズ、これから得られた接着剤及び製造方法
JPS5933602B2 (ja) 感圧接着剤の製造方法
US5728786A (en) Styrl-modified acrylate polymer pressure sensitive adhesive beads
KR20210148722A (ko) 아크릴 계 에멀젼 점착제 조성물
WO1992001761A1 (en) Neutralized acrylic copolymer pressure sensitive adhesives
JP2024503231A (ja) 多峰性粒子径分布を有する水性感圧接着剤組成物
JPH0570753A (ja) 感圧性接着剤組成物および粘着シート