JPH02285326A - アクティブマトリックス型液晶表示素子 - Google Patents

アクティブマトリックス型液晶表示素子

Info

Publication number
JPH02285326A
JPH02285326A JP1105908A JP10590889A JPH02285326A JP H02285326 A JPH02285326 A JP H02285326A JP 1105908 A JP1105908 A JP 1105908A JP 10590889 A JP10590889 A JP 10590889A JP H02285326 A JPH02285326 A JP H02285326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
source electrode
source
drain electrode
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1105908A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetaka Noriyama
英孝 乗山
Masanaru Abe
阿部 昌匠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1105908A priority Critical patent/JPH02285326A/ja
Publication of JPH02285326A publication Critical patent/JPH02285326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、例えば薄膜トランジスタ(TPT)をアク
ティブ素子として用いたアクティブマトリックス型液晶
表示素子に関する。
(従来の技術) アクティブマトリックス型液晶表示素子は、画素毎に設
けられたスイッチ素子によって、表示素子アレイに画像
信号を選択的に印加することにより、高コントラストで
クロストークのない鮮明な画像を得ようとするものであ
る。液晶表示素子は薄型・軽量、低消費電力等の特徴を
有し、携帯用機器のデイスプレィに多(用いられている
が、特に、高精細を要求されるパーソナルコンピュータ
のデイスプレィやTV用に対しては、アクティブマトリ
ックス型への要求が高まっている。
第4図はスイッチ素子としてTPTを用いたアクティブ
マトリックス型液晶表示素子の駆動原理を説明するため
の図である。同図において、走査線1と信号線2の各交
点には、TPT3を介して液晶層4と画素容量5が接続
されている。そして、走査回路6は走査線1に順次ゲー
トパルスを印加し、それに同期して、信号ホールド回路
7は走査線1の1ライン分の画像信号を信号線2に出力
する。TFT3は所定の走査線1にゲートパルスが印加
されている間で導通状態“となり、そのとき所定の信号
線2に出力されている画像信号に応じて、画素容量5に
電荷が蓄積され、液晶層4が駆動される。更に、ゲート
パルスが次の走査線1に移ると、TFT3は非導通状態
になり、蓄積された電荷は次に走査を受けるまで保持さ
れる結果、液晶層4の表示状態が維持される。
第5図はこの種のアクティブマトリックス型液晶表示素
子の一画素分の一例を示す概略図であり、同図(a)は
アレイ基板上での平面図、同図(b)は同図(a)のB
−B−面を矢印方向からみたときに対応する断面図を表
している。同図に示すように、TFT3はガラス基板1
0上に形成され、走査線1と一体のゲート電極11、ゲ
ート絶縁膜12、信号線2と一体のドレイン電極13、
表示電極14に接続されたソース電極15、及び半導体
層16から構成されている。また、走査線1と概略平行
な方向には、補助容量線17が表示電極14と部分的に
ゲート絶縁膜12を介して対向するように形成されてお
り、表示電極14と補助容量線17の重なり部分で付加
的な補助容量が得られる。この補助容量は第4図におけ
る画素容量5を増加させ、保持期間でのTFT3の漏れ
電流、及び表示電極14と他の電極の間の容量結合によ
る表示電極電位の変動を緩和する働きを持つ。
方、ガラス基板18上には共通電極19が形成されてお
り、液晶層4を介してガラス基板10と対向している。
そして、表示電極14と共通電極19の間の電界により
、所定の表示がなされる。
第6図は走査線1や信号線2等に印加される電圧波形の
一例を示す図である。同図において、走査線1に印加さ
れるゲートパルスはオン時がvg1オフ時が0であり、
また、信号線2に印加される信号電圧の波形は1フレー
ムごとにVsig+とVslg  の間で切り替わって
いる。そして、共通電極19には■Col1の電圧が印
加されている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、第5図に示したTFT3では、ゲート電極1
1とソース電極15の重複部に大きな容量結合が生じる
という固有の問題が発生する。この結果、第 図に示す
ように、ゲートパルス立ち下がり前後で、表示電極電位
にΔVなる電位降下が生じる。このΔVは、ΔV=Cg
s−Vg/(Cpel +Cgs)  (式1)という
式で表される。
ここで、Cgsはソース・ゲート間容Q% Cpelは
画素容量、Vgはゲートパルス電圧を示している。
この式において、仮に、Δ■が表示領域内のすべての画
素間で等しいときは、共通電極電位を調整することによ
り、実質的にΔVを打ち消すことは可能である。しかし
実際には、ΔVを一定にすることは困難である。その最
も大きな要因は例えば、フォトプロセスにおいて回転モ
ードのマスクアライメント誤差が生じるため、表示領域
面内にCgsの分布が発生するからである。これによる
ΔVの分布は、共通電極電位の調整によるΔV補償を困
難にし、結果として、フリッカ現象等の表示上の問題を
生じる。
第7図はアクティブマトリックス型液晶表示素子の一画
素分の他の例を示す断面図である。この従来例では、第
5図に示した従来例に比べ、走査線1の長平方向に沿う
形で、ドレイン電極13を挟んで両側にソース電極15
を設けている点が異なっている。そして、ゲート電極1
1とソース電極15の間にアライメント誤差が生じたと
しても、ソースφゲート市複部の面積が全体で等しくな
るように構成されている。この結果、Cgs即ち△■の
表示領域面内分布を小さく抑えることが可能である。
しかしながら、この構造では、ゲート電極11を形成す
るに当たり信号線2を表示電極14に向かって突出させ
、本来表示電極14となるべき部分に下レイン電極13
やソース電極15が形成されるため、画素の開口部面積
が減少し光透過率が低くなるという問題が生じる。更に
、TFTサイズが第5図に示した場合に比べ大きくなる
ため、必然的にソース・ゲート間容fficgsが大き
くなってしまう。この結果、液晶の誘電率の変動や表示
電極・共通電極間距離の表示領域面内分布等による画素
容量cpclの変動によって、ΔVの変動が大きくなっ
てしまう。そこで、補助容量線17の面積を増加させて
補助容量を増加させることにより、Δ■の変動を抑える
方法が考えられる。しかしながら、補助容量線17は例
えば製造工程簡略化を目的として金属膜で形成されるこ
とが多く、更に、光透過率が低下することになる。
この発明は、このような事情に鑑みてなされたものであ
る。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) この発明は、絶縁基板上でゲート電極、ゲート絶縁膜、
半導体膜、ソース電極及びドレイン電極から構成される
TPTを、ゲート電極と一体の行選択線及びドレイン電
極と一体の列選択線の交点付近に配置してマトリックス
状にし、且つソース電極に画素電極を接続してなるアレ
イ基板と、絶縁基板上に共通電極を形成してなる対向基
板との間に液晶を挟持してなるアクティブマトリックス
型液晶表示素子についてのものである。そして、ソース
電極とドレイン電極は行選択線の長手方向に沿って並べ
られ、且つドレイン電極は凹部を有し、ソース電極はこ
の凹部に挿入された形状である。
(作 用) この発明では、ソース電極とドレイン電極の形状を工夫
することにより、ソース・ゲート間容量Cgsの表示領
域面内での変動を小さく抑えながら、一画素に占めるT
PTの面積を小さくすることを可能にしている。
(実施例) 以下、図面を参照してこの発明の詳細な説明する。
第、1図はこの発明の一実施例におけるアレイ基板上の
一画素部分を示す平面図である。第1図において、TP
T20は行選択線21と一体のゲート電極22、列選択
線23と一体のドレイン電極24、表示電極25に接続
されたソース電極26及び半導体層27から構成されて
いる。そして、行選択線21の長手方向28に垂直な方
向に、ソース電極26を挟んで両側にドレイン電極24
を設けている。また、ドレイン電極24は1つの凹部2
9を有する形状例えば“U°字形であり、ソース電極2
6は凹部29に挿入された形になっている。更に、TF
T20のチャネル長を第5図や第7図の場合と同様にす
るため、対向するドレイン電極24の凹部29及びソー
ス電極26の先端部は、半円形になっている。そして、
表示電極25の下部に、行選択線21と概略平行な方向
に補助容量線30を形成している。
第2図はこの発明の一実施例における一画素部分の断面
図であり、第1図におけるA−A−断面を矢印方向から
みたときに相当する。第2図において製造工程に従って
説明すると、例えばガラスからなる絶縁基板40の一生
面上には、例えば遮光性材料であるCr(クロム)膜を
スパッタ法で被膜した後、所定の形状にフォトエツチン
グすることによりゲート電極22が形成され、更に、こ
れを覆うように例えば酸化シリコン(SiOx)からな
るゲート絶縁膜41がプラズマCVD法により形成され
ている。ここで、図示はしていないが、ゲート電極22
が形成される際に、同じ工程で行選択線21と補助容量
線30も形成される。
また、ゲート絶縁膜41が、第1図におけるゲート電極
22とソース電極26の間に介在する絶縁膜である。そ
して、ゲート絶縁膜41のゲート電極22に対向する部
分には、例えばi型の水素化アモルファスシリコン(a
−8t:H)からなる半導体層27がプラズマCVD法
を利用して形成されており、更に、半導体層27上には
互いに電気的に分離されたn型a−8i:Hからなるド
レイン領域42とソース領域43が、同じくプラズマC
VD法を利用して設けられている。そして、半導体層2
7のソース領域43側に隣接するゲート絶縁膜41上に
は、例えばI’TO(インジウム・チン・オキサイド)
膜をスパッタ法で被膜した後、所定の形状にフォトエツ
チングすることにより表示電極25が設けられている。
また、ソース領域43にはソース電極26の一端が接続
され、ソース電極26の他端は表示電極25上に延在し
て接続されている。更に、ドレイン領域42にはドレイ
ン電極24の一端が接続されている。ここで、ドレイン
電極24とソース電極26は、例えばMo(モリブデン
)膜とAI(アルミニウム)膜とをスパッタ法で順次被
膜した後、所定の形状にフォトエツチングするという同
じ工程で形成しており、また、図示はしていないが、第
1図における列選択線23もドレイン電極24とソース
電極26と同じ工程で形成している。こうして、所望の
アレイ基板44が得られる。一方、例えばガラスからな
る絶縁基板45の一生面上には、例えばITOからなる
共通電極46が形成されることにより、対向基板47が
構成されている。そして、アレイ基板44の一生面上に
は、更に全面に例えば低温キュア型のポリイミド(PI
)からなる配向膜48が形成されており、また、=、を
内基板47の一生面上にも全面に同じく、例えば低温キ
ュア型のポリイミドからなる配向膜49が形成されてい
る。そして、アレイ基板44と対向基板47の一生面上
に、各々の配向膜4g、49を所定の方向に布等でこす
ることにより、ラビングによる配向処理がそれぞれ施さ
れるようになる。更に、アレイ基板44と対向基板47
とは互いの一生面側が対向し且つ互いの配向軸が概略9
0°をなすように組み合わせられ、これにより得られる
間隙には液晶50が挟持されている。そして、アレイ基
板44と対向基板47の他主面側には、それぞれ偏光板
51.52が被着されており、アレイ基板44と対向基
板47のどちらか一方の他主面側から照明を行う形にな
っている。
この実施例では、行選択線21の長手方向28に沿う形
で、“U”字形のドレイン電極24とこの凹部に挿入さ
れたソース電極26を形成することにより、長手方向2
8でのアライメント誤差に起因したゲート・ソース問答
HCgsの変動を少なくすることができる。実際に、こ
の実施例は第5図に示した従来例の場合に比べ、フリッ
カ現象による表示不良が大幅に減少した。また、TPT
2Gのソース電極26をドレイン電極24に挿入して形
成することにより、ソース電極26の外周部を有効にチ
ャネル部形成に利用できるため、TPT20のサイズを
縮小することができる。実際に、この実施例は第7図に
示した従来例の場合に比べ、Cgsは16%減少し、透
過率は補助容量減少の効果を含めて19%増加した。
第3図はこの発明の他の実施例におけるアレイ基板上の
一画素部分を示す平面図である。この実施例は第1図に
示した実施例と比べ、ドレイン電極24とソース電極2
6の形状が異なっている。
即ち、ドレイン電極24は2つの凹部29を有する形状
例えば“H”文字を90″回転させてなる形状であり、
ソース電極26はドレイン電極24の両側に2つに分割
され凹部29に挿入された形になっている。また、TF
T20のチャネル長を第5図や第7図の場合と同様にす
るため、対向するドレイン電極24の凹部29及びソー
ス電極26の先端部は、半円形になっている。
この実施例では、行選択線21の長手方向28に沿う形
で、“H“字形を90”回転させた形状のドレイン電極
24とこの凹部に挿入されたソース電極26を形成する
ことにより、長手方向28のみならずこれに直交する方
向でのアライメント誤差に起因したゲート・ソース問答
QCgSの変動を少なくすることができる。実際に、こ
の実施例は第1図に示した実施例よりも更に、フリッカ
現象による表示不良が減少した。また、第1図に示した
実施例と同様に、ソース電極26をドレイン電極24に
挿入して形成することにより、ソース電極26の外周部
を有効にチャネル部形成に利用できるため、TFT20
のサイズを縮小することができる。実際に、この実施例
は第7図に示した従来例の場合に比べ、Cgsは15%
減少し、透過率は補助容量減少の効果を含めて12%増
加した。
なお、今までの実施例において、対向するドレイン電極
24とソース電極26の端部は半円形としていたが、こ
の形状は多角形等であってもよい。
また、ソース電極26は一つに繋げられていても或いは
2個以上に分割されていてもよく、また、補助容量線3
0は必要なければ特に設けなくても支障はない。
[発明の効果] この発明は、ドレイン電極とソース電極の形状を工夫す
ることにより、マスクアライメント誤差に起因するフリ
ッカ現象を軽減し、且つ光透過率の高い優れた表示性能
を有するアクティブマトリックス型液晶表示素子が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例におけるアレイ基板上の一
画素部分の平面図、第2図は第1図に示した実施例にお
ける一画素部分の断面図、第3図はこの発明の他の実施
例におけるアレイ基板上の一画素部分の平面図、第4図
は従来のアクティブマトリクス型液晶表示素子の一例に
おける駆動原理を説明するための図、第5図は従来のア
クティブマトリックス型液晶表示素子の一画素分の一例
を示す概略図、第6図は従来のアクティブマトリックス
型液晶表示素子で用いられる電圧波形の一例を示す図、
第7図は従来のアクティブマトリックス型液晶表示素子
の一画素分の他の例を示す断面図である。 20・・・薄膜トランジスタ、21・・・行選択線23
・・・列選択線、    24・・・ドレイン電極25
・・・表示電極、    26・・・ソース電極27・
・・ドレイン電極、28・・・長手方向29・・・凹部
、      40.45・・・絶縁基板44・・・ア
レイ基板、  46・・・共通電極47・・・対向基板
、    50・・・液晶代理人 弁理士 則 近 憲
 佑 同    竹 花 喜久男 第1図 第3図 第2図 第4図 (a) (b) 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁基板上でゲート電極、ゲート絶縁膜、半導体膜、ソ
    ース電極及びドレイン電極から構成される薄膜トランジ
    スタを、前記ゲート電極と一体の行選択線及び前記ドレ
    イン電極と一体の列選択線の交点付近に配置してマトリ
    ックス状にし、且つ前記ソース電極に画素電極を接続し
    てなるアレイ基板と、絶縁基板上に共通電極を形成して
    なる対向基板との間に液晶を挟持してなるアクティブマ
    トリックス型液晶表示素子において、前記ソース電極と
    前記ドレイン電極は前記行選択線の長手方向に沿って並
    べられ、且つ前記ドレイン電極は凹部を有し、前記ソー
    ス電極は前記凹部に挿入された形状であることを特徴と
    するアクティブマトリックス型液晶表示素子。
JP1105908A 1989-04-27 1989-04-27 アクティブマトリックス型液晶表示素子 Pending JPH02285326A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1105908A JPH02285326A (ja) 1989-04-27 1989-04-27 アクティブマトリックス型液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1105908A JPH02285326A (ja) 1989-04-27 1989-04-27 アクティブマトリックス型液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02285326A true JPH02285326A (ja) 1990-11-22

Family

ID=14419970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1105908A Pending JPH02285326A (ja) 1989-04-27 1989-04-27 アクティブマトリックス型液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02285326A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002031887A1 (fr) 2000-10-12 2002-04-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Transistor et visuel comprenant ce transistor
EP1378015A1 (en) * 2001-04-10 2004-01-07 Sarnoff Corporation Method and apparatus for providing a high-performance active matrix pixel using organic thin-film transistors
JP2004274050A (ja) * 2003-03-04 2004-09-30 Samsung Electronics Co Ltd 非晶質−シリコン薄膜トランジスタとこれを有するシフトレジスタ。
KR100539661B1 (ko) * 2002-01-31 2005-12-30 (주) 제이.에스.씨.앤.아이 스위칭 박막 트랜지스터, 이를 이용하는 이미지 입력소자및 그 제조방법
JP2006135336A (ja) * 2004-11-03 2006-05-25 Samsung Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタ表示板
US7248306B2 (en) * 2004-07-23 2007-07-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of making active matrix display
JP2007304557A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
JP2008009375A (ja) * 2006-05-31 2008-01-17 Hitachi Displays Ltd 表示装置
US7408200B2 (en) 2003-10-13 2008-08-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor array panel and manufacturing method thereof
CN100451796C (zh) * 2006-12-26 2009-01-14 友达光电股份有限公司 薄膜晶体管结构
JP2009111412A (ja) * 2008-11-28 2009-05-21 Sakae Tanaka 薄膜トランジスタ素子と表示装置
US7656496B2 (en) 2004-04-30 2010-02-02 Lg. Display Co., Ltd. Liquid crystal display device and method for fabricating the same
US7655949B2 (en) 2006-10-02 2010-02-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor substrate having structure for compensating for mask misalignment
US8184226B2 (en) 2006-12-12 2012-05-22 Au Optronics Corp. Thin film transistor structure
US8305540B2 (en) 2004-09-24 2012-11-06 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display having subpixels per color pixel
JP2014178692A (ja) * 2005-12-02 2014-09-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100798787B1 (ko) * 2000-10-12 2008-01-29 산요덴키가부시키가이샤 트랜지스터 및 그것을 구비하는 표시장치
US6897482B2 (en) 2000-10-12 2005-05-24 Sanyo Electric Co., Ltd. Transistor and display comprising it
WO2002031887A1 (fr) 2000-10-12 2002-04-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Transistor et visuel comprenant ce transistor
JP2008004957A (ja) * 2000-10-12 2008-01-10 Seiko Epson Corp トランジスタ及びそれを備える表示装置
EP1378015A1 (en) * 2001-04-10 2004-01-07 Sarnoff Corporation Method and apparatus for providing a high-performance active matrix pixel using organic thin-film transistors
EP1378015A4 (en) * 2001-04-10 2005-08-03 Sarnoff Corp METHOD AND DEVICE FOR PROVIDING AN ACTIVE MATRIX PIXEL WITH HIGH EFFICIENCY USING ORGANIC THIN FILM TRANSISTORS
KR100539661B1 (ko) * 2002-01-31 2005-12-30 (주) 제이.에스.씨.앤.아이 스위칭 박막 트랜지스터, 이를 이용하는 이미지 입력소자및 그 제조방법
JP2004274050A (ja) * 2003-03-04 2004-09-30 Samsung Electronics Co Ltd 非晶質−シリコン薄膜トランジスタとこれを有するシフトレジスタ。
US8610179B2 (en) 2003-03-04 2013-12-17 Samsung Display Co., Ltd. Amorphous-silicon thin film transistor and shift register having the same
US8008690B2 (en) 2003-03-04 2011-08-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Amorphous-silicon thin film transistor and shift register having the same
US7408200B2 (en) 2003-10-13 2008-08-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor array panel and manufacturing method thereof
US7550329B2 (en) 2003-10-13 2009-06-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor array panel and manufacturing method thereof
US7656496B2 (en) 2004-04-30 2010-02-02 Lg. Display Co., Ltd. Liquid crystal display device and method for fabricating the same
US7248306B2 (en) * 2004-07-23 2007-07-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of making active matrix display
US8305540B2 (en) 2004-09-24 2012-11-06 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display having subpixels per color pixel
JP2006135336A (ja) * 2004-11-03 2006-05-25 Samsung Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタ表示板
US8247816B2 (en) 2004-11-03 2012-08-21 Samsung Electronic Co., Ltd. Thin film transistor array panel
US9276037B2 (en) 2005-12-02 2016-03-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, display device, and electronic device
JP2014178692A (ja) * 2005-12-02 2014-09-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2007304557A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Lg Philips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
JP2008009375A (ja) * 2006-05-31 2008-01-17 Hitachi Displays Ltd 表示装置
US7655949B2 (en) 2006-10-02 2010-02-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor substrate having structure for compensating for mask misalignment
US8184226B2 (en) 2006-12-12 2012-05-22 Au Optronics Corp. Thin film transistor structure
CN100451796C (zh) * 2006-12-26 2009-01-14 友达光电股份有限公司 薄膜晶体管结构
JP2009111412A (ja) * 2008-11-28 2009-05-21 Sakae Tanaka 薄膜トランジスタ素子と表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6028650A (en) Liquid crystal display apparatus with uniform feed-through voltage in panel
US5808706A (en) Thin-film transistor liquid crystal display devices having cross-coupled storage capacitors
US10585320B2 (en) Array substrate and driving method and manufacturing method thereof
JPH02285326A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示素子
US8531371B2 (en) Liquid crystal display and driving method thereof
EP0566408B1 (en) Liquid crystal display
KR100535531B1 (ko) 박막 트랜지스터 액정 표시 장치
JP3125766B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2693513B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示素子
US7268839B2 (en) Array substrate comprising an island shaped drain electrode enclosed by the source electrode and liquid crystal display device including the same
JPH05232512A (ja) 液晶表示装置
JPH10293286A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JPH05232509A (ja) 液晶表示装置
KR960014824B1 (ko) 박막 트랜지스터와 액정셀을 갖는 대향형 액티브 매트릭스 액정표시장치
JPH0713196A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置
JPH06102537A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示素子
JP3046413B2 (ja) 液晶表示装置
JP3213072B2 (ja) 液晶表示装置
JPH11194365A (ja) 液晶表示素子及び液晶表示装置
JPH0566415A (ja) アクテイブマトリクス型液晶表示装置
JPH05251700A (ja) 薄膜電界効果型トランジスタ
JPH06235938A (ja) 液晶表示装置
JPS62296123A (ja) アクテイブマトリツクス型液晶表示装置
JPH0259729A (ja) アクティブマトリクス型表示素子
JP2845487B2 (ja) アクティブマトリックス型液晶表示素子