JPH02285059A - 亜鉛の発色方法 - Google Patents

亜鉛の発色方法

Info

Publication number
JPH02285059A
JPH02285059A JP10582189A JP10582189A JPH02285059A JP H02285059 A JPH02285059 A JP H02285059A JP 10582189 A JP10582189 A JP 10582189A JP 10582189 A JP10582189 A JP 10582189A JP H02285059 A JPH02285059 A JP H02285059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
colored
alloy
coloring
molten
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10582189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0774422B2 (ja
Inventor
Eiji Nishimura
栄二 西村
Tsutomu Tominaga
力 冨永
Yusaku Masuda
益田 雄策
Hiroshi Tazaki
博 田崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP1105821A priority Critical patent/JPH0774422B2/ja
Publication of JPH02285059A publication Critical patent/JPH02285059A/ja
Publication of JPH0774422B2 publication Critical patent/JPH0774422B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 且里二五五分立 本発明は、亜鉛の発色方法に関する。
11ぶ19組失権 鉄又は鉄鋼材料に、着色亜鉛メッキを所謂ドブ漬けめっ
きで行う場合、発生するドロスが通常のメッキよりも多
いため、その対策が要望されている。
また、亜鉛材料の表面に簡単に発色を起こさせる技術思
想は、今まで報告を見ない。
そこで発明者等は、鋭意検討した結果、以下の発明をな
した。
1」ム1区見。
即ち、本発明は、 (1)  溶融亜鉛に、着色亜鉛合金を付着し、加熱酸
化することを特徴とする亜鉛の発色方法。
(2)着色亜鉛合金が0.1〜10wt%Tiを含むこ
とを特徴とする上記(1)記載の亜鉛の発色方法。
(3)溶融亜鉛メッキを行った後、着色亜鉛合金を前記
溶融亜鉛メッキ物に付着し、加熱酸化することを特徴と
する亜鉛の発色方法。
(4)上記(3)において、付着が散布、溶射、PVD
で行うことを特徴とする亜鉛の発色方法。
に関する。
の 本発明で用いる亜鉛とは、蒸留亜鉛地金1種(純度98
.5%以上)、最純亜鉛地金(純度99.995%以上
)並びに電気亜鉛地金(純度99.99%以上)が使用
され、例えば、上記蒸留亜鉛地金1種では、Pb1.5
重量%以下、Cd0,1重量%以下、そしてFed、0
2重量%以下である。
pb及び/またはCdを意図的に含めない場合には、こ
うした不純物の合計が 1.5重量%以下の亜鉛地金を
用いることが好ましい。
不純物を極力排除したい場合には、pb含有量が0.0
05重量%以下の最純亜鉛地金及び電気亜鉛地金の使用
が好ましい。
また、本発明で用いる着色亜鉛合金とは、上記亜鉛に発
色元素であるTi、Mn%V等を添加したものである。
着色亜鉛合金は、該粉を溶融亜鉛上に散布する場合は、
上記亜鉛の融点以上、亜鉛の蒸発の少ない温度範囲であ
ることが望ましい。即ち、420℃前後であることが望
ましい。
例えば、発色元素をTiとするとすれば、001〜10
wt%であるが望ましくは0.2〜5wt%である。融
点が420℃前後であるためである。
溶融亜鉛への上記粉の溶は込みが良いためである。
また、前記粉を得るためには、例えば噴霧ノズルを用い
た方法により製造することが望ましい。
粉砕は、し難いためである。
また、他の付着法としては、溶射、PV、、D(蒸着、
イオンブレーティング、スパッタリング等)等である。
この場合であれば、発色元素の添加量が多いために融点
が上昇したとしても問題はない。
溶融亜鉛への溶は込みは容易なためである。
上記の処理により、着色亜鉛材料の製造が容易となるも
のである。
上記の一連の処理は、着色亜鉛合金が溶解するまで極力
非酸化性雰囲気とすることが望ましい。
発色前に亜鉛の酸化膜のみで表面が覆われ、発色が難し
くなるためである。
発色元素溶解後、酸化雰囲気、0.01〜21%0.で
ある、望ましくは、1〜5%酸素である。
酸化が緩かに進み、発色が鮮明となるためである。
この際の温度は、溶融金属の溶融点前後で、保持する。
Ti0,1〜0.6wt%の着色亜鉛合金を付着した場
合では、450〜550℃前後に表面部が少なくとも保
持される。保持時間は、1秒〜15分間程度である。
さらに、鉄又は鉄鋼材料に溶融亜鉛メッキをした後に、
着色亜鉛合金を前記溶融亜鉛メッキ物に付着した場合も
前記と同様に行われる。
11孤上 溶融亜鉛(蒸留亜鉛(98,5wt%Zn) )を一定
の容器内で溶融しく500℃)、その上にTiO,6w
j%含む亜鉛合金粉(50μ)を、前記溶融亜鉛上に散
布した。この際の雰囲気はAr雰囲気とし、溶解完了後
、空気を導入し酸化を行った。
溶体は、500℃に保持し、酸化を進行させた。
酸化は、2分間行った。その後冷却し表面が青色の着色
亜鉛板が得られた。
1鳳五1 溶融亜鉛(蒸留亜鉛(98,5wt%Zn))を一定の
条件で鉄板にメッキし、 その上にTi0.6wt%含
む亜鉛合金粉(50μ)を、散布した。
この際の雰囲気はAr雰囲気とし、前記粉が溶解後、空
気を浸入させ酸化を行った。
酸化は、3分間行った。表面が茶色の着色亜鉛メッキさ
れた鉄板が得られた。
11豆羞呈 (1)溶融亜鉛メッキ法により着色亜鉛をメッキする方
法に比べ、メッキ槽内での亜鉛の酸化によるメタルロス
量が減少できる。
(2)着色亜鉛板、管等が容易に得ることができる。
特許出願人 日本鉱業1株式会社

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溶融亜鉛に、着色亜鉛合金を付着し、加熱酸化す
    ることを特徴とする亜鉛の発色方法。
  2. (2)着色亜鉛合金が0.1〜10wt%Tiを含むこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の亜鉛の発色
    方法。
  3. (3)溶融亜鉛メッキを行った後、着色亜鉛合金を前記
    溶融亜鉛メッキ物に付着し、加熱酸化することを特徴と
    する亜鉛の発色方法。
  4. (4)特許請求の範囲第3項において、付着が散布、溶
    射、PVDで行うことを特徴とする亜鉛の発色方法。
JP1105821A 1989-04-27 1989-04-27 亜鉛の着色方法及び溶融亜鉛メッキ鉄又は鉄鋼材料の着色方法 Expired - Lifetime JPH0774422B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1105821A JPH0774422B2 (ja) 1989-04-27 1989-04-27 亜鉛の着色方法及び溶融亜鉛メッキ鉄又は鉄鋼材料の着色方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1105821A JPH0774422B2 (ja) 1989-04-27 1989-04-27 亜鉛の着色方法及び溶融亜鉛メッキ鉄又は鉄鋼材料の着色方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02285059A true JPH02285059A (ja) 1990-11-22
JPH0774422B2 JPH0774422B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=14417733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1105821A Expired - Lifetime JPH0774422B2 (ja) 1989-04-27 1989-04-27 亜鉛の着色方法及び溶融亜鉛メッキ鉄又は鉄鋼材料の着色方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0774422B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100312407B1 (ko) * 1997-07-10 2001-12-12 이구택 연속 도금 공정에서의 용융 아연 도금 강판의착색방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60138062A (ja) * 1983-12-26 1985-07-22 Kawasaki Steel Corp 粉末噴出式溶融金属めつき鋼板の製造方法
JPS61288040A (ja) * 1985-06-17 1986-12-18 Nikko Aen Kk 溶融メツキ用亜鉛合金およびその使用方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60138062A (ja) * 1983-12-26 1985-07-22 Kawasaki Steel Corp 粉末噴出式溶融金属めつき鋼板の製造方法
JPS61288040A (ja) * 1985-06-17 1986-12-18 Nikko Aen Kk 溶融メツキ用亜鉛合金およびその使用方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100312407B1 (ko) * 1997-07-10 2001-12-12 이구택 연속 도금 공정에서의 용융 아연 도금 강판의착색방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0774422B2 (ja) 1995-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101775567B (zh) 一种热镀用稀土锌镍镁合金锭及其制造方法
JPS6223976A (ja) 塗装性に優れたZn−AI系合金めつき鋼板
CA1303916C (en) Zn-al hot-dip galvanized steel sheet having improved resistance against secular peeling and method for producing the same
KR20120076111A (ko) 우수한 내식성, 가공성 및 외관을 제공하는 용융아연도금욕 및 그에 의해 도금된 강판
JPS61288040A (ja) 溶融メツキ用亜鉛合金およびその使用方法
JPH02285059A (ja) 亜鉛の発色方法
JPH02175852A (ja) 表面平滑性に優れた高耐食性溶融亜鉛―アルミニウム合金めっき鋼板の製造方法
US5160552A (en) Colored zinc coating
JP2004353022A (ja) 溶融Zn−Al系合金めっき鋼材およびその製造方法
CN108330324A (zh) 新型锌镁基热浸镀锌用无锌花Mg-In-Ni锌合金
JPH0394050A (ja) 溶融Zn―Al合金めっき用フラックス
JPS6227558A (ja) 耐経時めつき剥離性にすぐれた溶融亜鉛−アルミニウム合金めつき鋼板の製造方法
JPH02285079A (ja) 着色金属材料
JPS63317658A (ja) 溶融メッキ用亜鉛合金およびその使用方法
JPH06279968A (ja) 鉄鋼品のアルミニウム−亜鉛合金めっき方法
JPH01313149A (ja) 亜鉛合金線の製造方法及び該線の用途
JPS63130756A (ja) 黄色の着色メツキの形成方法
JPH03100152A (ja) 溶融Zn‐Al合金めっき用フラックス
CN108396194A (zh) 新型锌镁基热浸镀锌用抗脱落Mg-Sn-Nb锌合金
JPH0313296B2 (ja)
JPS63241132A (ja) オリ−ブ灰色の着色メツキを形成する溶融メツキ用亜鉛合金及びその使用方法
CN108441683A (zh) 节能型高硅含量钢热浸镀锌用耐氧化含Re锌合金
JPH0353051A (ja) 溶融亜鉛めっき処理用のめっき浴
JPS63130760A (ja) 暗赤色の着色メツキの形成方法
CN108315590A (zh) 耐氧化无锌花高硅含量活性钢热浸镀锌用锌合金