JPH02277434A - カフ - Google Patents

カフ

Info

Publication number
JPH02277434A
JPH02277434A JP1086166A JP8616689A JPH02277434A JP H02277434 A JPH02277434 A JP H02277434A JP 1086166 A JP1086166 A JP 1086166A JP 8616689 A JP8616689 A JP 8616689A JP H02277434 A JPH02277434 A JP H02277434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cuff
blood pressure
pressure
measurement
photoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1086166A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0565177B2 (ja
Inventor
Hideaki Shimazu
秀昭 嶋津
Hiroko Kobayashi
博子 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UEDA SEISAKUSHO KK
Canon Medtech Supply Corp
Original Assignee
UEDA SEISAKUSHO KK
Elquest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UEDA SEISAKUSHO KK, Elquest Corp filed Critical UEDA SEISAKUSHO KK
Priority to JP1086166A priority Critical patent/JPH02277434A/ja
Publication of JPH02277434A publication Critical patent/JPH02277434A/ja
Publication of JPH0565177B2 publication Critical patent/JPH0565177B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、間接的手段によって血圧を測定する血圧測
定装置に関する。
[従来の技術〕 この種の血圧測定装置としては、カフを用いて生体部位
を鋸歯状波状に間欠的に加圧し、その加圧部位を通る血
管の光電脈波を検出して、その光電脈波信号とカフの圧
力とに基づいて血圧を測定するものがある。
従来、このような間接的な血圧測定装置は、指や上腕な
どを血圧の測定対象とりでいて、その測定対象の生体部
位を加圧するカフは、指などの身体、の一部が挿入され
るようなものとなっていた。
[発明が解決しようとする課題] ところが、従来の血圧測定装置は、指や上腕などを血圧
の測定対象としているため、血圧の測定時には、手や腕
を自由に使うことができなかった。
特に、運動時の血圧測定に際しては、全身の自由な動き
を拘束しないことが重要であり、この点、従来の血圧測
定装置は、運動時の血圧測定には適さないものであった
この発明は、このような事情を考慮してなされたもので
あり、各種の運動や動作時であっても、両腕などの身体
の動きを全く拘束せずに血圧測定を支流することができ
る血圧測定装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明の血圧測定装置は、 身体の頭部の一部1こ1着されるカフ部と、該カフ部を
鋸歯状波状に間欠的に加圧する加圧手段と、 前記加圧された部分を通る血管の光電脈波を検出する検
出手段と、 該検出手段から出力された光電脈波信号と前記カフ部の
圧力とに基づいて血圧を求める演算手段とを具備してな
ることを特徴とする。
[作用] この発明の血圧測定装置は、頭部の測定部位をカフによ
って鋸歯状波状に圧迫して、血圧の測定を行うことによ
り、血圧測定時に被検者の手や腕の動きを全く拘束せず
、“自由な状態での血圧測定を実現する。
また、被検者の全身の自由な動きを拘束せずに、運動時
中における血圧測定を可能とする。
[実施例] 以下、図面を参照して、本発明の一実施例を説明する。
図において、lは被検者の頭部であり、その頭部lの所
定部位には、カフ2がベルト3によって装着される。
カフ2は、第2図および第3図のように、合成ゴムから
なる環状パッド2aの環状段部2bに、ウレタンゴム製
の透明の袋体2Cを嵌め合わせ、その後、パッド2aの
上面に合成ゴム製のプレート2dを接着した構成となっ
ている。袋体2Cは、2枚のウレタンゴム製の円形シー
トの周縁を熱ンールしたものであって、内部が中空とな
っている。
また、この袋体2Cには中空内部に通じるチューブ2e
が取り付けられていて、このチューブ2eを通して袋体
2Cの内部に供給される空気圧によって、第2図中2点
鎖線で表すように、袋体2Cがパッド2aから下方に膨
出して頭部1の所定部位を圧迫するようになっている。
また、パッド2aとプレート2dには、チューブ2eを
案内するガイド溝2f、2gが形成されている。
このようなカフ2は、ベルト3によって頭部1の浅側頭
動脈の上に装着され、袋体2Cの膨出によっ一浅側頭動
脈を圧迫する。この場合、カフ2は被検者の頭部1の形
状にあわせて変形して、浅側頭動脈を確実に圧迫する。
また、ベルト3において、一端寄りの表面と他端寄りの
裏面には、対の面ファスナー3a、3b(第4図参照)
が取り付けられており、これらの接合によって、ベルト
3が頭部1に巻き付けられるようになっている。
カフ2におけるプレート2dの下面には、第2図のよう
に、対向して配置された発光素子(LED)5aと受光
素子5bとからなる光電センサ5が埋め込まれ、頭部l
の浅側頭動脈を挟むように位置することによって、その
浅側頭動脈の光電脈波を検出する。同図において、Lは
光電センサ5のリード線である。
被検者の心臓の位置には、心臓位置モニタ6が装着され
ている。この心臓位置モニタ6は、頭部1の上下動によ
って生じる血圧値の変動を補正するためのもので、第1
図に示すように、シリコンオイルが充満されたチューブ
6aと、チューブ6aの上端に被せられたゴムキャップ
6bと、ゴムキャップ6bを保護するためのガードキャ
ップ6Cと、チューブ6aの下端部が接続された圧力セ
ンサ6dとから構成される。そして、チューブ6aの上
端が頭部1の浅側頭動脈(測定部位)の位置にくるよう
に、またチューブ6aの下端が心臓位置にくるように装
着され、チューブ6aの下端部に接続された圧力センサ
6dにより、測定部位の浅側頭動脈と心臓との高さの差
りに比例する圧力が求められ、これによって生じる血圧
値の変動が、次の式により補正される。なお、測定部位
の浅側頭動脈が心臓位置より低い場合は、上記圧力は負
圧となる。
Pr=P+h/ 1.36  [mmHg]−−(1)
ただし、Pは測定で得られた血圧値 Prは補正後の真の血圧値 第3図において、11は、カフ2へ空気を圧送するため
のカフ加減圧用ポンプである。このカフ加減圧用ポンプ
11は、2秒程度で300mmHgまで加圧できる能力
を備え、かつ初期の加圧力(例えば、40mIIIHg
)を適宜コントロールできるようニナっている。空気圧
(カフ圧)Pは、圧力センサ12によって検出され、そ
の検出信号がカフ圧センサアンプ13に送られる。カフ
圧センサアンプ13によって増幅されたカフ圧信号は、
A/D変換器14によってデジタル信号に変換され、バ
ス15を介してCPU16に供給される。
一方、圧力センサ6dの出力、すなわち浅側頭動脈の位
置による補正信号は、心臓位置検出用センサアンプ17
に送られて増幅された後、A/D変換器18によってデ
ジタル信号に変換され、バス15を通してCPU16に
供給される。
発光素子(LED)5aは、LEDドライブ回路19に
よって駆動・点灯される。発光素子5aから放射された
光は、浅側頭動脈を横断して受光素子5bに受光される
。この場合、受光素子5bの受光量は、浅側頭動脈の血
管容積に比例し、受光された光が光電変換され、いわゆ
る光電脈波信号として受光素子5bから出力される。こ
の光電脈波信号は、光電脈波検出アンプ20によって増
幅された後、A/D変換器21によってデジタル信号に
変換され、バス15を介してCPU16へ供給される。
なお、上記カフ加減圧用ポンプ11と、LEDドライブ
回路19とは、出力I10インターフェイス22、バス
15を介してCPU16に接続されている。
次に、第1図中の符号25はアラーム設定器であり、平
均血圧値がどこまで低下したときにアラームを出力する
かを設定する。このアラーム設定値は、図示しないつま
みを回転して設定するようになっており、例えば、80
n+aHHに設定される。
また、符号26はインターバル設定器であり、血圧測定
の間隔、つまりカフ加減圧用ポンプ11の駆動間隔を設
定するものである。この測定間隔は、図示しないつまみ
を回転して設定するようになっており、例えば、1〜2
分に設定される。そして、これらの設定値は、入力I1
0インターフェイス27を通して、CPU16に供給さ
れ、RAM31に記憶される。
CPU16は、ROM30に格納されたプログラムによ
って、カフ加減圧用ポンプ11の制御、光電脈波信号と
カフ圧とに基づく血圧値(平均、最高、最低の各血圧値
)の算出、平均血圧値とアラーム設定値と比較、平均血
圧値がアラーム設定値より下がったときのアラーム出力
等の制御を行うものであり、その動作の詳細は後述する
CPU16が演算した各血圧値と、CPU16から出力
されたアラーム信号は、出力I10インターフェイス3
5を介して、心電図モニター装置等の各種モニター装置
36と、表示器37と、データメモリー装置38と、警
報器39とに供給される。
次に、この実施例の動作を説明する。
まず、アラーム設定器25のつまみを回転して、アラー
ム設定値、つまり平均血圧値の下方限界値を設定すると
ともに、インターバル設定器26のつまみを回転して、
血圧測定の間隔を設定する。
なお、アラーム設定値は、例えば、80 +n+++H
g、測定間隔は、例えば、1分に設定される。
このような設定の下に、血圧測定が開始され、CPU1
6から、出力される測定開始トリが信号STにより、一
定の時間間隔で血圧測定が実行される。
第5図は、この血圧測定の一回分の動作を示す波形図で
、同図(a)がトリガ信号ST、同図(b)がカフ圧P
、同図(c)が光電脈波信号りの波形を示すものである
この図から分かるように、トリガ信号STによって、出
力I10インターフェイス22を通してカフ加減圧用ポ
ンプ11が駆動され、カフ2に空気を供給して、被検者
の浅側頭動脈を加圧する。この場合、測定の開始に先立
って、約40mmHgのカフ圧を2秒程度保持し、光電
脈波信号りの最適化を行う。
次に、再び、カフ加減圧用ポンプ11を駆動し、カフ圧
Pを200auaHgまで上昇させる。こうしてカフ圧
Pが最大値まで上昇したら、一定速度でカブ−圧Pを下
げて行く。やがて、カフ圧Pが最高血圧と一致した点で
、光電脈波信号りが出現し始める。この光電脈波信号り
の振幅は、次第に増加し、平均血圧のところで最大振幅
となる。
よって、CPU16は、光電脈波信号りの振幅と、カフ
圧Pとから最高血圧値と平均血圧値とを求めることがで
きる。すなわち、光電脈波信号りが出現したときのカフ
圧Pが最高血圧値であり、光電脈波信号りの振幅が最大
のときのカフ圧Pが平均血圧値である。
この場合、測定部位、すなわち浅側頭動脈と心臓位置と
の高さの差りによって、血圧値に誤差が生ずることは既
に説明した。CPU16は、A/D変換器18から供給
されるデータによって、前記の値りを求め、これに(1
)式の計算を施して血圧測定値を補正する。
また、最高血圧値と平均血圧値とに一定の演算を施すこ
とにより、最低血圧値を算出する。さらに、光電脈波信
号りの周波数は心拍数に一致することから、CPU16
は心拍数を求めることができる。これらのデータは、表
示器37にて表示される。
このように、一定間隔のトリガ信号STが出力される毎
に、血圧値の測定が行なわれる。なお、カフ圧Pの最大
値は、2回目以降の測定では、1回目に求めた最高血圧
値+30a+mHgとする。
こうして、1〜2分内の一定間隔で血圧測定を行い、平
均血圧値がアラーム設定値より下がると、表示器36に
表示されるとともに、警報器37が鳴動される。
なお、カフ2に対する光電センサ5の取り付は方は任意
であり、例えば第6図のように、カフ2における袋体2
Cの下面に発光素子5aと受光素子5bを対向させて接
着してもよい。また、この場合、発光素子5aと受光素
子5bをカフ2の袋体2Cに接着せずに、カフ2と別体
に取り扱うことも可能である。すなわち、頭部1の浅側
頭動脈を挟むように発光素子5aと受光素子5bを頭部
1に貼り付けてから、それらの上を覆うように、ベルト
3によってカフ2を頭部1に取り付けてもよい。要は、
光電センサ5によって光電脈波を検出できればよい。
また、浅側頭動脈を圧迫するカフ2の装着方法も任意で
あり、またこのカフ2またはベルト3に心臓位置モニタ
6を取り付けるようにしてもよい。
また、カフ2に対して、他の測定方式の間接的血圧11
11i定装置、例えば容積補償法による間接的血圧測定
装置を接続することも可能である。容積補償法は、血管
の容積を一定に保つように、カフによって、血圧の脈動
に応じた圧力を血管に加えることにより、カフの圧力の
変化を血圧の変化りして連続的に検出するものであり、
この場合には、カフ2に取り付けた検出手段は浅側頭動
脈の血管容積を検出することになる。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明は、被検者の頭部の測定
部位をカフに上って鋸歯状波状に圧迫して、血圧の測定
を行うようにしたので、次のような効果を得ることがで
きる。
■被検者の頭部を測定部位としているため、血圧測定時
に手や腕の動きを全く拘束せず、自由な状態での血圧測
定を実施することができる。
■被検者の全身の自由な動きを拘束せずに、運動時の血
圧測定を実施することができる。例えば、歩行、ジョギ
ング、踏台昇降等の一般的運動負荷中の血圧測定、ある
いはキーボード操作、重量挙げ、自転車運転などの両腕
を使用する負荷中においても高精度の血圧測定を実施す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図はこの発明の一実施例を説明するた
めの図であって、第1図はブロック構成図、第2図はカ
フの断面図、第3図はカフの分解斜視図、第4図はカフ
とベルトの平面図、第5図は血圧測定時の動作を説明す
るための波形図、第6図は光電センサの取り付は方の変
形例を説明するためのカフの断面図である。 ■・・・・・・頭部、  2・・・・・・カフ、  2
a・・・・・・パッド、2b・・・・・・環状段部、 
2C・・・・・・袋体、2d・・・・・・プレート、 
 2e・・・・・・チューブ、2f、2g・・・・・・
ガイド溝、 5・・・・・・光電センサ(検出手段)、・・発光素子
、 b・・・ ・受光素子、 1・・・・ カフ加減圧用ポンプ(加圧手段)、 6・・・ ・・CPU0

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 身体の頭部の一部に装着されるカフ部と、 該カフ部を鋸歯状波状に間欠的に加圧する加圧手段と、 前記加圧された部分を通る血管の光電脈波を検出する検
    出手段と、 該検出手段から出力された光電脈波信号と前記カフ部の
    圧力とに基づいて血圧を求める演算手段とを具備してな
    ることを特徴とする血圧測定装置。
JP1086166A 1989-04-05 1989-04-05 カフ Granted JPH02277434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1086166A JPH02277434A (ja) 1989-04-05 1989-04-05 カフ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1086166A JPH02277434A (ja) 1989-04-05 1989-04-05 カフ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02277434A true JPH02277434A (ja) 1990-11-14
JPH0565177B2 JPH0565177B2 (ja) 1993-09-17

Family

ID=13879169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1086166A Granted JPH02277434A (ja) 1989-04-05 1989-04-05 カフ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02277434A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006280769A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 頭部血圧計
JP2016067916A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 日本光電工業株式会社 センサ及び生体信号測定システム
WO2020012999A1 (ja) * 2018-07-12 2020-01-16 オムロンヘルスケア株式会社 血圧測定装置、方法及びプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820626A (ja) * 1981-07-21 1983-02-07 株式会社寺岡精工 ストレッチ包装装置における包装条件設定装置
JPS6311132A (ja) * 1986-07-03 1988-01-18 大村 惠昭 脳の血圧血流測定用カフ
JPS63317131A (ja) * 1987-06-22 1988-12-26 Sharp Corp 電子血圧計

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820626A (ja) * 1981-07-21 1983-02-07 株式会社寺岡精工 ストレッチ包装装置における包装条件設定装置
JPS6311132A (ja) * 1986-07-03 1988-01-18 大村 惠昭 脳の血圧血流測定用カフ
JPS63317131A (ja) * 1987-06-22 1988-12-26 Sharp Corp 電子血圧計

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006280769A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 頭部血圧計
JP2016067916A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 日本光電工業株式会社 センサ及び生体信号測定システム
WO2020012999A1 (ja) * 2018-07-12 2020-01-16 オムロンヘルスケア株式会社 血圧測定装置、方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0565177B2 (ja) 1993-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3940150B2 (ja) カフレス電子血圧計
KR101068116B1 (ko) 비침습적 연속 혈압 및 동맥 탄성도 측정을 위한 요골 맥파센싱 장치 및 방법
US9848781B2 (en) Equipment and method for continually measuring the blood pressure for monitoring purposes
JP7319995B2 (ja) 心肺蘇生中の自発循環再開の検出をサポートする装置、システム及び方法
EP2601885B1 (en) Non-invasive blood pressure measuring apparatus and measuring method thereof
JP2002541894A (ja) 無侵襲血圧測定方法と装置
EP2289405B1 (en) Biological information monitor
WO2002085203A1 (en) Central blood pressure waveform estimating device and peripheral blood pressure waveform detecting device
CN1477942A (zh) 监视血压的方法和设备
US6582374B2 (en) Automatic blood-pressure measuring apparatus
JP2003062033A (ja) 経穴探査装置および治療効果判定装置
US11369276B2 (en) Blood pressure measurement device
US10117585B2 (en) Sensor and biological signal measuring system
KR102272019B1 (ko) 혈압 측정 시스템 및 이를 이용한 혈압 측정 방법
JP4759860B2 (ja) 無酸素性作業閾値検出装置
US20230293026A1 (en) Photoplethysmography-based Blood Pressure Monitoring Device
JPH02277434A (ja) カフ
JP2006102265A (ja) 自律神経機能評価装置および評価方法
US20190082980A1 (en) Blood pressure/pulse wave measurement device
KR102356200B1 (ko) 혈압 측정 시스템 및 이를 이용한 혈압 측정 방법
JP4502537B2 (ja) 浴槽血圧計
JPH1071129A (ja) 血圧監視装置
GB2394178A (en) Method of calibrating a blood pressure monitoring apparatus
JPH0221844A (ja) 血圧計プローブ及び血圧測定装置
JP3830603B2 (ja) 運動療法装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees