JPH02272288A - アルゴンの回収方法 - Google Patents

アルゴンの回収方法

Info

Publication number
JPH02272288A
JPH02272288A JP1092082A JP9208289A JPH02272288A JP H02272288 A JPH02272288 A JP H02272288A JP 1092082 A JP1092082 A JP 1092082A JP 9208289 A JP9208289 A JP 9208289A JP H02272288 A JPH02272288 A JP H02272288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
argon
exhaust gas
gas
nitrogen
crude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1092082A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimiaki Sakamoto
坂本 公昭
Hirobumi Kamikawa
神川 博文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYODO SANSO KK
Nippon Steel Corp
Original Assignee
KYODO SANSO KK
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYODO SANSO KK, Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical KYODO SANSO KK
Priority to JP1092082A priority Critical patent/JPH02272288A/ja
Publication of JPH02272288A publication Critical patent/JPH02272288A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B23/00Noble gases; Compounds thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04642Recovering noble gases from air
    • F25J3/04648Recovering noble gases from air argon
    • F25J3/04721Producing pure argon, e.g. recovered from a crude argon column
    • F25J3/04733Producing pure argon, e.g. recovered from a crude argon column using a hybrid system, e.g. using adsorption, permeation or catalytic reaction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04642Recovering noble gases from air
    • F25J3/04648Recovering noble gases from air argon
    • F25J3/04721Producing pure argon, e.g. recovered from a crude argon column
    • F25J3/04733Producing pure argon, e.g. recovered from a crude argon column using a hybrid system, e.g. using adsorption, permeation or catalytic reaction
    • F25J3/04739Producing pure argon, e.g. recovered from a crude argon column using a hybrid system, e.g. using adsorption, permeation or catalytic reaction in combination with an auxiliary pure argon column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/60Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using adsorption on solid adsorbents, e.g. by temperature-swing adsorption [TSA] at the hot or cold end
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/60Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using adsorption on solid adsorbents, e.g. by temperature-swing adsorption [TSA] at the hot or cold end
    • F25J2205/64Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using adsorption on solid adsorbents, e.g. by temperature-swing adsorption [TSA] at the hot or cold end by pressure-swing adsorption [PSA] at the hot end
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2210/00Processes characterised by the type or other details of the feed stream
    • F25J2210/02Multiple feed streams, e.g. originating from different sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2210/00Processes characterised by the type or other details of the feed stream
    • F25J2210/70Flue or combustion exhaust gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2245/00Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams
    • F25J2245/42Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams the recycled stream being nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2245/00Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams
    • F25J2245/58Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams the recycled stream being argon or crude argon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、アルゴン使用設備、例えばアルゴン酸素吹錬
炉やRH真空脱ガス処理設備等におけるアルゴン含有排
ガスからアルゴンガスを回収する方法に関する。
(ロ)従来技術 最近、製鋼工程中の精錬過程でアルゴンガスを使用する
ことが盛んに行われている0例えば、アルゴン−酸素吹
疎性は、酸素と共にアルゴンを溶鋼中へ吹き込むことに
より、高価なりロムを酸化することなく脱炭を可能とし
たものであり、かつ良好な品質が得られるので、高クロ
ム鋼の新しい溶鋼法として注目を浴び精錬に採用されて
いる。
同じく、製鋼工程中の精錬過程で脱ガスを目的に行われ
る溶鋼脱ガス法は、t9mを真空にさらすことにより溶
m+の不純物として有害な水素、窒素、酸素ガスを減少
させる処理を行う際、溶鋼中に環流ガスおよび羽口冷却
ガスとして不活性ガスを流しているが、特に低窒素鋼の
溶製時には不活性ガスとしてアルゴンが用いられる。
また、前記クロム含有鋼に限らず普通の精錬においても
、脱炭効率を向上させる目的で、アルゴンで溶鋼を撹拌
しながら酸素精錬する方法が採用されるようになってき
た。また、その使用量も増加する傾向にある。
このような用途に使用されるアルゴンガスは、工業的に
は空気深冷分離装置から得られるアルゴン含有ガスをア
ルゴン回収方法でさらに濃縮して製造している。アルゴ
ンガスは空気中に0.93%程度しか含まれていないた
め、今後前記需要に見合う供給の不足も予想される。ま
た、非常に高価でもある。
そこで、このアルゴン使用量を低減するため、使用済み
含有排ガスからアルゴンを分離回収して再利用する方法
が試みられている。
例えば、特公昭50−6999号公報は当該排ガスを外
気と遮断して捕集し、−酸化炭素の選択的吸収液(純ア
ンモニア溶液など)と接触させ、−酸化炭素を除去して
アルゴンを回収する方法を開示している。また、特公昭
52−28750号公報は外気と遮断して捕集した当該
排ガスに酸素を添加し、−酸化炭素を燃焼させ二酸化炭
素に変換させた後、二酸化炭素を一100°C程度で液
化凝縮させて除去し、アルゴンを回収する方法を開示し
ている。
しかし、これらのプロセスは設備構成が複雑である上に
、運動コストの大きい吸収液の再生を含むので、経済的
にアルゴンを回収することが困難なために実用化されて
いない。
そこで、現在では圧力変動吸着法を用いたアルゴン回収
方法が主流となっている。圧力変動吸着法を用いた回収
方法では、排ガス中に窒素が存在する場合、この窒素を
完全に吸着除去することは不可能である。
回収アルゴンをアルゴン−酸素、吹錬炉で再利用する場
合、窒素濃度が高いと鋼中の窒素濃度が上がり、規格は
ずれとなるため、回収アルゴン中の窒素濃度は0.2x
以下にする必要がある。
一方、圧力変動吸着法で窒素を除去する場合、アルゴン
濃縮ガス中の窒素濃度と、下記の式で表されるアルゴン
収率との間には、第2図に示す関係があり、アルゴン収
率(%)は回収アルゴン中の窒素濃度を小さくするほど
、低下するという欠点がある。
(ハ)発明が解決しようとした課題 本発明が解決しようとす名課題は、アルゴン令有排ガス
からアルゴンを分離回収するさいに、高収率で窒素濃度
の低いアルゴン回収方法を得ることにある。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明のアルゴンの回収方法は、アルゴンを使用する設
備から排出されるアルゴン含有排ガスからアルゴンを回
収する方法において、該排ガスを圧力変動吸着法により
吸着処理してアルゴン含有ガスとした後、該アルゴン濃
縮ガスを空気深冷分離法における粗アルゴン塔に導入し
てアルゴンを回収することからなる手段によって、上記
課題を解決している。
前記アルゴン含有排ガス中に水素を含んでいる場合に、
水素を除去した後に前記アルゴンFa1i!ガスを空気
深冷分離法における粗アルゴン塔に導入してアルゴンを
回収することが好ましい。
前記空気深冷分離法における粗アルゴン塔トップブロー
・ガスを前記圧力変動吸着法により吸着処理してアルゴ
ンを再回収することが好ましい。
(ホ)実施例 次に、本発明の方法の実施例につい・て、第1図を参照
して、以下に説明する。図において、(1)はアルゴン
−酸素吹錬炉やRH真空脱ガス設備等のアルゴン使用設
備である。該設備(1)より発生するアルゴン含有排ガ
スは、誘引送風機(2)により吸引され、除塵器(3)
に送入されてダストが除かれた後、排ガスホルダー(4
)に貯められる。その後、排ガスは圧縮機(5)によっ
て5〜10気圧程度に加圧されて、圧力変動吸着法”(
以下PSA法という。)による吸着装置(6)に供給さ
れる。
PSA法による吸着装置(6)は、−酸化炭素、二酸化
炭素および窒素に対し選択的に吸着するゼオライト系(
、シリカ、アルミナ混合)の吸着剤が充填された吸着塔
(7a)〜(7c)と、真空ポンプ(8)および一連の
自動切換弁(9)群により構成される。各吸着塔(7a
)〜(7c)では自動切換弁(9)群の作動により、例
えば、均圧、加圧、吸着、脱着およびパージ等からなる
吸着処理サイクルが繰返されることにより、−酸化炭素
、二酸化炭素、および窒素が吸着除去されて*mされた
アルゴンガスが取り出される。
ここで、前記排ガス中の一酸化炭素、二酸化炭素、およ
び窒素は、できるだけ吸着除去する方がより高純度なア
ルゴン濃縮ガスが得られるのであるが、窒素については
その除去の程度が大きいほど前述したアルゴン収率が低
下するという欠点がある。
第2図は、吸着装置(6)により吸着処理してアルゴン
濃縮ガスとした後の、アルゴン濃縮ガス中の窒素濃度(
%)と前記アルゴン収率(%)との関係を示したグラフ
である。アルゴン収率(%)は吸着除去される窒素が多
いほど〔アルゴン濃縮ガス中の窒素濃度が小さくなるほ
ど)アルゴン収率(%)は低くなる(悪くなる)ことが
わかる。
そこで、本発明においては、窒素をできるだけ多く残存
させるように前記吸着処理を行い、この残存窒素は後述
する空気深冷分離法における粗アルゴン塔に導入するこ
とによって前記吸着処理工程におけるアルゴン収率を向
上させるものである。
このようにして濃縮されたアルゴンガスは、排ガス中に
水素が存在する場合には、水素除去装置12で排ガス中
の酸素と酸化反応させて水分とし、脱湿除去する。水素
除去装置としては、一般的にpb触媒塔が用いられる。
この水素の除去されたアルゴン濃縮ガスは、後述する空
気深冷分離法における粗アルゴン塔18に導入される。
次に、空気深冷分離法による空気分離装置について説明
する。
0@は空気深冷分離法による空気分離装置を示し、この
空気深冷分離法における純アルゴンの製造は下記に示す
(A)〜(1)の工程部分からなる。
(A)  空°気を吸入し、バグフィルタ−〇りにより
、空気中の粉塵等を除去する。
(B)  原料空気を原料空気圧縮機14により、5k
g/cdに圧縮する。必要により原料空気を水洗塔(図
示せず)において水洗冷却する。
(C)  熱交換器15で原料空気と不純窒素、純窒素
、酸素を熱交換し、原料空気を低温としたことで、−酸
化炭素等を固体として分離する。
(D)  圧縮した原料空気の一部を膨張タービン16
により膨張させ、寒冷源とした。
(E)  空気分離塔17の下塔下部より原料空気を入
れ、沸点(液化点)の違いを利用して、空気中の酸素、
窒素、アルゴンに分離する。一方、原料空気に含まれる
炭化水素は炭化水素吸着器(図示せず)によって、液体
酸素中に含まれるアセチレンは、アセチレン吸着器(図
示せず)によって吸着される。
(F)  製品窒素は、空気分離塔17の上塔上部より
引き抜かれ、製品酸素は、上塔下部から引き抜かれる。
上塔中部からは、フィードガスとして、アルゴンの純度
が12%程度で、窒素をほとんど含まないガスを引き抜
く。
(G)  フィードガスを粗アルゴン塔18で、前記空
気分離塔17同様の原理で分離し、96%程度の粗アル
ゴンを分離する。
以上、(A)〜(G)の工程によって空気がら粗アルゴ
ンを連続的に取り出すことができる。この粗アルゴンは
アルゴン−酸素吹錬炉にて、晴錬ガスとして使用される
ところで、前述の圧力変動吸着法(PSA法)でアルゴ
ン含有排ガスを吸着処理して得られるアルゴン濃縮ガス
中の窒素濃度を0.2%以下まで除去すると、収率が低
下する。
そこで、本発明は、psA法での窒素除去を2%程度ま
でとし、残存窒素は、前記(G)の空気深冷分離法にお
ける粗アルゴン塔18に導入して除去することによって
高収率でアルゴンを回収する。粗アルゴン18では、前
記工程(G)に示したように、沸点(液化点)の違いを
利用して窒素が0.1χ、o2が4χ程度まで除去され
、粗アルゴンが分離される。
ここで、粗アルゴン塔18に導入されるPSA法による
アルゴン濃縮ガス中の窒素は2χ程度が適当であり、こ
れ以上になると粗アルゴン中の窒素濃度が上昇する。そ
こで、PSA法による吸着処理は窒素が2χ程度となる
ように、例えば、アルゴン濃縮ガス流量を調節弁23に
て調節して吸着処理を行い、しかる後に、粗アルゴン塔
18に導入する。これにより、前記吸着処理工程におけ
るアルゴン収率を上げて、しかも窒素濃度の低いアルゴ
ンを採取することができる。
また、粗アルゴン塔18では塔上部にfa縮した窒素を
吹き込んでいるが、このトップブロー・ガス19を吸着
装置6に再回収することにより、さらにアルゴン収率は
向上する。
本発明のアルゴン回収法の具体的実施例を以下に説明す
る。
RH真空脱ガス設備により第1表に示す操業条件山肌ガ
ス処理し、その時排気された第2表に示すアルゴン含有
排ガスを排ガスホルダに貯えた後、PSA法による吸着
装置にてアルゴン回収した。
その結果、第3表に示す組成のアルゴン濃縮ガス収率約
75%で得られた。
第  1  表 次に、このアルゴン濃縮ガス100Nrd/Hを、Pb
触媒塔で水素除去後、脱湿して、粗アルゴン塔に導入し
た。その結果、N! 0.1χ、ox 4mの粗アルゴ
ンが安定して得られ、PSA法でのアルゴン収率はps
^で窒素0.1χまで吸着除去した場合の67%にくら
べ、本発明方法では75%まで向上した。
第4表の組成の粗アルゴン塔からのトップブロー・ガス
をPSA再回収することにより、さらに1%収率が向上
した。
(へ)効果 本発明の方法によれば、アルゴン含有排ガス中の窒素を
圧力変動吸着法による吸着処理工程と空気深冷法におけ
る粗アルゴン分離工程との2つの工程で分離除去するよ
うに構成したことにより、回収効率の高いしかも窒素濃
度の低いアルゴンを分離回収することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法の一実施例を示す概略説明図、第
2図は圧力変動吸着法におけるアルゴンI縮ガス中の窒
素濃度とアルゴン回収率との関係を示すグラフ。 1・・・アルゴン便用設備。 3・・・除塵機 5・・・圧縮機。 7a〜7c・−・吸着塔。 9・・・自動切換弁。 12・・・水素除去装置。 14・・・原料空気圧縮機 16−膨張タービン 18・・・粗アルゴン塔。 19・・〜粗アルゴン塔トッププローガス2・−誘引送
風機 4−・排ガスホルダ。 6−・−吸着装置 8−真空ポンプ 1〇−空気分離装置 13・・・フィルタ 15・・熱交換器。 17・・・空気分離塔 特許出願人 住友金属工業株式会社 同  共同酸素株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アルゴンを使用する設備から排出されるアルゴン含
    有排ガスからアルゴンを回収する方法において、該排ガ
    スを圧力変動吸着法により吸着処理してアルゴン濃縮ガ
    スとした後、該アルゴン濃縮ガスを空気深冷分離法にお
    ける粗アルゴン塔に導入してアルゴンを回収することを
    特徴としたアルゴンの回収方法。 2、前記アルゴン含有排ガス中に水素を含んでいる場合
    に、水素を除去した後に、前記アルゴン濃縮ガスを空気
    深冷分離法における粗アルゴン塔に導入してアルゴンを
    回収することを特徴とした請求項1記載のアルゴンの回
    収方法。 3、前記空気深冷分離法における粗アルゴン塔トップブ
    ロー・ガスを前記圧力変動吸着法により吸着処理してア
    ルゴンを再回収することを特徴とした請求項1記載のア
    ルゴンの回収方法。
JP1092082A 1989-04-12 1989-04-12 アルゴンの回収方法 Pending JPH02272288A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1092082A JPH02272288A (ja) 1989-04-12 1989-04-12 アルゴンの回収方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1092082A JPH02272288A (ja) 1989-04-12 1989-04-12 アルゴンの回収方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02272288A true JPH02272288A (ja) 1990-11-07

Family

ID=14044523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1092082A Pending JPH02272288A (ja) 1989-04-12 1989-04-12 アルゴンの回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02272288A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5547492A (en) * 1994-04-12 1996-08-20 Korea Institute Of Energy Research Method for adsorbing and separating argon and hydrogen gases in high concentration from waste ammonia purge gas, and apparatus therefor
EP0761596A1 (en) * 1995-09-05 1997-03-12 Teisan Kabushiki Kaisha Argon purification process and unit
WO1999011437A1 (fr) 1997-09-04 1999-03-11 Air Liquide Japan, Ltd. Procede et appareil de purification de l'argon
CN104406364A (zh) * 2014-11-06 2015-03-11 杭州杭氧股份有限公司 一种双塔耦合的氩气回收纯化设备及氩气回收纯化方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5547492A (en) * 1994-04-12 1996-08-20 Korea Institute Of Energy Research Method for adsorbing and separating argon and hydrogen gases in high concentration from waste ammonia purge gas, and apparatus therefor
EP0761596A1 (en) * 1995-09-05 1997-03-12 Teisan Kabushiki Kaisha Argon purification process and unit
EP0761596B1 (en) * 1995-09-05 2001-03-21 AIR LIQUIDE Japan, Ltd. Argon purification process and unit
WO1999011437A1 (fr) 1997-09-04 1999-03-11 Air Liquide Japan, Ltd. Procede et appareil de purification de l'argon
US6123909A (en) * 1997-09-04 2000-09-26 Air Liquide Japan, Ltd. Method and apparatus for purification of argon
CN104406364A (zh) * 2014-11-06 2015-03-11 杭州杭氧股份有限公司 一种双塔耦合的氩气回收纯化设备及氩气回收纯化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4861351A (en) Production of hydrogen and carbon monoxide
EP0583981B1 (en) Hydrogen and carbon monoxide production by partial oxidation of hydrocarbon feed
JP3279585B2 (ja) 精製された空気の製造法
US4869894A (en) Hydrogen generation and recovery
EP0489555B1 (en) Hydrogen and carbon monoxide production by pressure swing adsorption purification
KR100433872B1 (ko) 극저온 정류를 이용하여 용광로와 직접 환원로를 통합하는 방법
JPH0798645B2 (ja) 水素及び二酸化炭素の連産
JPH1183309A (ja) アルゴン精製方法及び装置
JP3092101B2 (ja) 純粋でないアルゴンの回収精製方法
CA1238868A (en) Method for obtaining high-purity carbon monoxide
JP3020842B2 (ja) アルゴン精製方法及び装置
US4816237A (en) Process for purifying argon gas and apparatus used therefor
US6685903B2 (en) Method of purifying and recycling argon
JPS6272504A (ja) 高純度窒素の製造方法
JPH0624962B2 (ja) 単結晶製造炉の排ガスより高純度アルゴンを回収する方法
US6190632B1 (en) Method and apparatus for the production of ammonia utilizing cryogenic rectification
JPH02272288A (ja) アルゴンの回収方法
KR940004626B1 (ko) 헬륨의 정제 방법
JPH02282682A (ja) アルゴンの回収方法
JP3256811B2 (ja) クリプトン及びキセノンの精製方法
JPH0243684B2 (ja)
JPS605012A (ja) 吸着法を使用して一酸化炭素を含む混合ガスより一酸化炭素を精製する方法
JP3191113B2 (ja) アルゴンの回収方法
JPS63189774A (ja) Arガスの回収方法
JPH0339886A (ja) アルゴンの回収方法