JPH02271208A - 3次元形状測定装置 - Google Patents

3次元形状測定装置

Info

Publication number
JPH02271208A
JPH02271208A JP9408889A JP9408889A JPH02271208A JP H02271208 A JPH02271208 A JP H02271208A JP 9408889 A JP9408889 A JP 9408889A JP 9408889 A JP9408889 A JP 9408889A JP H02271208 A JPH02271208 A JP H02271208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measured
shape
phase distribution
measuring
installation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9408889A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Ito
靖之 伊藤
Tetsuo Adachi
哲郎 足立
Fumiaki Fujie
藤江 文明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP9408889A priority Critical patent/JPH02271208A/ja
Publication of JPH02271208A publication Critical patent/JPH02271208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明(よ スリットを通った光を照射してその反射光
に基づいて被測定物体の形状を測定する3次元形状測定
装置に関するものである。
[従来の技術およびその課題] 従来、この種の3次元形状測定装置として、特公昭60
−4402号公報のものが知られている。
すなわち、第10図に示すように、プロジェクタ1のス
リット3を通った光をレンズ5を介して3次元形状の被
測定物体7に照射し、その反射光を所定角度だけ隔てた
位置にてカメラ9の撮像面11に撮像し、この撮像した
縞状の模様を電気信号に変換し、この信号に基づいて信
号処理装置13にて被測定物体7の3次元形状を求め、
表面形状表示装置15にて表示するものである。
この装置において、被測定物体7の形状を測定するに(
よ プロジェクタ1と被測定物体7との距離及び被測定
物体7とカメラ9との距離等の各種の設置パラメータが
予め求められていなければならない。この設置パラメー
タを求める手法として、従棗 手作業により計測するか
、あるいは予め設定した所定位置にプロジェクタ1やカ
メラ9を設置することにより行っていた そのため、作業が面倒であるだけでなく、正確な設置パ
ラメータを求めることが困難であり、被測定物体7の形
状の測定結果に誤差を生じているという問題があった 本発明は、上記従来の技術の問題を解決することを課題
とし、各光学機器の設置パラメータを測定する機能を加
えることにより、被測定物体の正確な形状測定ができる
3次元形状測定装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するためになされた本発明(上第1図に
示すように、 被測定物体M1に対してスリットM2を通った光をレン
ズM3を介して照射する光照射手段M4と、 被測定物体M1からの反射光を所定入射角度θをもった
位置にて撮像する撮像手段M5と、この撮像手段M5か
らの電気信号に基づいてその位相分布を検出する位相分
布検出手段M6と、既知の形状の被測定物体M1のデー
タまたは被測定物体M]の設置データと、位相分布検出
手段M6からの位相分布データに基づいて光照射手段M
4及び撮像手段M5の設置パラメータを測定する設置パ
ラメータ測定手段M7と、 上記位相分布検出手段M6からの位相分布データ及び設
置パラメータ測定手段M7からの設置パラメータに基づ
いて被測定物体の3次元形状を計算処理して求める形状
計算手段M8と、を備えたことを特徴とする。
[作用] まず、未知の被測定物体M1の形状測定にあたっての予
備処理として、既知である被測定物体M1を用いて光照
射手段M4および撮像手段M5等の設置パラメータの測
定が行われる。すなわち、光照射手段M4により、スリ
ットM2及びレンズM3を通過した光が被測定物体M1
に照射さねこの反射光が撮像手段M5により撮像される
。撮像手段M5からの電気信号(上 位相分布検出手段
M6に入力されて、その位相分布データが求められる。
この位相分布の測定結果(よ 設置パラメータ測定手段
M7に入力されて、ここで被測定物体M1の既知形状や
その位置データ等に基づいて光照射手段M4および撮像
手段M5の設置パラメータが求められる。
このようにして求められた設置パラメータ(よ未知の被
測定物体M1の形状測定に用いられる。
すなわち、既知の被測定物体M1と同様な処理にて未知
の被測定物体Miにより得られた位相分布検出手段M6
からの位相分布データ【上 形状計算手段M8に入力さ
札 さらに形状計算手段M8に(よ 上記設置パラメー
タ設定手段M7にて求められた設置パラメータも入力さ
れて、これらのデータにより被測定物体の3次元形状が
測定される。
したがって、被測定物体M1の3次元形状を測定するに
あたって必要とされる設置パラメータが、位相分布検出
手段M6の信号や既知の被測定物体M1のデータに基づ
いて測定されるから、従来技術のように手作業にて測定
するより精度や作業性が向上する。
[実施例] 以下本発明の一実施例を図面にしたがって説明する。
本実施例による3次元形状測定装置(上 第2図に示す
ように、プロジェクタ]00、カメラ20°O1信号処
理装置300、表面形状表示装置400、ステージ制御
装置600から構成されている。
プロジェクタ1001上 水銀アーク灯101を備え、
その光が集光レンズ102を通り、さらにスリット10
3(第3図)を通るように構成されている。スリット1
03 +i  交互の不透明部]03aおよび透明部1
03bとからなり、所定の格子間隔に設定されている。
このようにして作成された格子縞を、投影レンズ104
を通して投影して被測定物体700(第4図参照)上に
結像させる。
カメラ20 ’Oi&  対物レンズ202を通して撮
像面204上に第5図のような被測定物体700の映像
702を撮像するものであり、通常の低速走査形のテレ
ビジョンカメラやCOD等により構成されている。
信号処理装置300 +&  カメラ200からのアナ
ログ信号をディジタル信号に変換するA/D変換部3]
1と、格子縞像の信号レベルに基づいて位相を検出する
位相分布検出部3]2と、位相検出部312からの位相
分布信号等に基づいて所定の演算式を用いて被測定物体
700 (第6図参照)の表面形状を演算する形状計算
部313と、位相分布検出部312および予め設定され
たデータ等に基づいて設置パラメータを演算する設置パ
ラメータ測定部320と、この設置パラメータ測定部3
20の指令信号を受けてステージ制御装置600に対し
て駆動信号を出力するステージ制御部330等を備えて
いる。
ステージ制御装置600 f表  基準平面601を有
するステージを移動させるステージ移動装置602と、
このステージ移動装置602を駆動するステージ駆動装
置603とから構成されており、設置パラメータ測定部
320より指示しただけステージ制御部330の指令信
号によりステージ移動装置602の基準平面601をZ
方向に移動させるものである。
次に、上記実施例の動作の説明にあたって、まず、本技
術の基本的原理及び本実施例の特徴的な作用である設置
パラメータの演算処理の原理を説明した後に、上記実施
例の一連の動作について説明する。
(1) 基本的原理 第6図に示すように、プロジェクタ100の格子103
によって幾つもの規則的な縞を被測定物体700の表面
1こ格子縞像701 (第4図)として投影する。この
格子縞像701をプロジェクタ100と別の角度からカ
メラ200により撮像すると、表面の形状に応じて変形
した第5図に示すような格子縞の映像702が得られる
。この映像702 ii  信号処理装置300により
信号処理されて、最終的に被測定物体700の形状が各
点の集合(X、  Y、  Zl として求めら札 表
面形状表示装置400に表示されるのであるが、これ(
t、。
以下の計算の結果に基づくものである。
すなわち、被測定物体700の表面形状と格子縞像の映
像702との関係において、格子103の任意点P0を
(XO+  Vo ) a、lとし、これに対応する被
測定物体700上の点Pを(x、y、  z)882と
すると、格子103の任意点Po  (xol  y。
)881と被測定物体700上の点P (X、  Y、
  Z)8.2との関係(よ 次式(3)、(4)で表
される。
Q、・・・格子と投影レンズとの距離 り、・・・投影レンズと座標原点までの距離θ・・・プ
ロジェクタとカメラのなす角また、被測定物体700上
の点p (x、  y、  z)1112はカメラ20
0の1最像面204上の点P0 (xol  Va)s
atに結像されるとすると、点P(X、  Y、  Z
)9112と点(Xor  ”Jo)81]3との関係
は次式(5)、  (6)で表される。
X =X0(12z)、/Q2     ・’・式(5
)Y:V、(L2  z> /a2    ・・・式(
6)Q2・・・座標原点と対物レンズとの距離L2・・
・対物レンズと撮像面との距離式(3)に式(5)を代
入して整理すると式(7)が得られる。
したがって、式(7)から明かなように、被測定物体7
00上(7)点P (X、  Y、  Z) el12
<7)Z座標(表格子103上の点Po (xol  
y、) [1111のxoと、撮像面204上の点P0
(×。+  yo)eatの×。で表せることがわかる
一方、格子103は第3図のように等間隔の正弦状の濃
淡をもち、そのピッチがSoであるとき、格子縞のパタ
ーンlft、  a、  bを特徴とする特許(8)で
表される。
1=a+bcos(2πxo/So)    +++式
(8)式(8)の位相項をΦとおくと式(9)となる。
Φ” 27r X o/ S o        ”’
式(9)ここで、式(7)に式(9)を代入して変形す
ると、式(10)が得られる。
A = −Hcosθ B=Q2cosθ Cニー S i nθ D=−H122sinθ E = −HL 2cosθ F=Q2 L。
Gニー12sinθ H=2π12+/S。
この式(10)は、 Xe+  Φの関数であり、 し
たがって撮像面204上の点P o (xc+  ya
) *azに映った格子縞像の位相Φがわかれ(戯 被
測定物体700上の点P (X、  Y、  Z) *
a□の7座標(上 式(10)より求められる。また、
このZ座標を用いて、被測定物体700の点P (X、
  Y、  Z) 9@2(7)X座標、  −Y座標
も、式(5)、式(6)より求めることができる。
よって、カメラ200の撮像面204上の位相Φの分布
(xo+  Van  Φ)が求まれ)瓜 被測定物体
7000表面形状(X、  Y、  Z) を求めるこ
とができる。
(2) 設置パラメータの演算の原理 ところが、上記式(10)および式(5)、  (6)
を用いて、被測定物体700の形状計算を行う場合、光
学系の設置パラメータ(Ll、  L2.  (11,
Q2.  θ)を予め何らかの手法により求めなければ
ならないが、本実施例で]よ 従来の手作業による測定
の代わりに、以下に説明するように、既知の表面形状と
撮像された格子縞像の位相分布から上記設置パラメータ
を求める。
すなわち、式(10)、  式(5)1式(6)につい
て、光学系の設置パラメータ(L、、L2.Ql、Q2
.0)を変数として関数f、、  f、、、  f2で
表すと、式(II)。
式(12)、式(13)のようになる。
Z=f、(Φ、×。r ’ II ’ 2r Q II
 Q 2+θ)・・・(11)X:f2 (xc、  
Z、  L2.  (22)       =l12)
Y= f s (x、、  Z、  L2.  Q 2
)     −(13)これらの式において、表面形状
(X、  Y、  Zlが既知である被測定物体700
の表面の格子縞像を撮像し、その位相分布(Xo+  
!/a+  Φ)を検出して、表面形状(x、  y、
  z)と位相分布(xo。
yo、Φ)を式(11)、式(12)、式(13)に代
入することにより、光学系の設置パラメータ(Ll、 
 L2+Q、、  Q2.  θ)を変数とする方程式
が作成される。
つまり、既知表面上の点P (X、  Y、  Z)の
数点とそれらの結像点Pa(Xc、 ya)の格子縞像
の位相Φがわかれ1戯 その方程式を解くことができ、
光学系の設置パラメータ(LL、  L2.  Ql、
  Q2゜θ)を求めることができる。
例え]f、、既知の表面形状として、ステージの基準平
面601を用いて、この基準平面601を2軸方向へ移
動させると、未知の位置Z0、移動量ΔZおよび位相分
布(×。、yo、Φ)の関係(上 式(11)を用いて
表した場合に(よ 式(I4)のようにな13 Z =
 f + (Φ、xc、LH,L2,12 、+Q2r
θ)−7O・・・式(14) よって、第7図に示すように基準平面601を2軸に沿
って△Zだけ数回変化させ、計6組以上の(aZ、  
Xc、  Φ)を式(14)に代入し、その連立方程式
を解くことにより、光学系の設置パラメータ(LL、 
 12. 121.  Q2.  θ)を求めることが
できる。
そして、この設置パラメータ(Ll、  L2. 12
+。
Q2r  θ)を式(1の、(5)、(6)に代入する
とともに、未知の被測定物体700をステージ移動装置
602の基準平面601に載置して位相分布fxc+y
。、Φ)を測定すれ(二 表面形状(X、  Y、  
Z)を求めることができる。
(2) 信号処理等 次]:、このような原理を利用して被測定物体700の
表面形状を求める第2図の信号処理装置300の動作に
ついて説明する。
カメラ200からの格子縞像の映像信号はA/D変換部
311でアナログ信号からデジタル信号に変換された後
、位相分布検出部312に送ら札撮像面204上の位相
分布I X6+  You  Φ)が求められる。つま
り、位相分布検出部312で]よ第5図に示す格子縞像
の映像702をX0方向に何分側して、第8図のような
X0方向の1次元波形を得る。この1次元波形(よ 式
(8)より各々の縞のピークが2nπ(nは整数)で表
されていることから、各々のピークの位相Φとその位置
P6(XOlVo)が求められる。したがって、撮像面
204上の位相分布(Xo+  Ve+  Φ)が求ま
る。この位相分布(X6+  ’/ O+  Φ)によ
り、形状計算部3]3で式(] 0)、  式(5)1
式(6)を用いて表面形状(X、  Y。
2)が計算されるのであるが、このとき、設置パラメー
タ測定部320から構成される装置パラメータ(Ll、
  L2.  Ql、  Q2.  θ)が用いられる
形状計算部313の計算結果は表面形状表示装着400
により出力される。
このような信号処理により表面形状が求められるのであ
るが、上述した設置パラメータ(L、、  L2+ (
!I+  Qfh  θ)の設定(よ 設置パラメータ
測定部320、ステージ制御部330及びステージ制御
装置600等により行われる。
まず、ステージ制御装置600の基準平面6゜1が未知
の位置Zoにあるとき、設置パラメータ測定部320よ
り指示しただけ基準平面601をステージ制御部330
とステージ駆動装置603を介してZ方向に移動させる
。その移動距離を72とする。このときの基準平面60
1上の格子縞像をカメラ200により撮像する。カメラ
200がらの映像信号をA/D変換部31]でA/D変
換した後、位相分布検出部312において撮像面204
の格子縞像の映像の位相分布(X1lll  You 
 Φ)を検出する。
ここで、基準平面601の未知の位置Zoと移動量ΔZ
と位相分布(Xa、Yc、Φ)との関係1表上式(14
)にて表されるから、/Zを数回変化させ、計6組以上
の(ΔZ、  xc、  Φ)を式(14)に代入し、
その連立方程式が解かれることにより、光学系の設置パ
ラメータ(Ll、  L2.  Ql、  (!2. 
 θ)が求められる。これらの計算が設置パラメータ測
定部320により行われる。
その設置パラメータが上述したように形状計算部3]3
に与えら札 未知形状の被測定物体の測定において未知
形状の測定時に用いられるのである。
したがって、被測定物体700の3次元形状を測定する
ために必要とされる設置パラメータが、位相分布検出部
312の信号や既知の被測定物体700(基準平面60
])のデータに基づいて測定されるから、従来のように
手作業にて測定するより精度や作業性が向上する。
なお、上記実施例の変形例として、以下の態様が考えら
れる。
■ 設置パラメータを求めるに1表 上式(11)につ
いて計6組の多元連立方程式を解かなければならず、そ
の解法が複雑であるが、これを解決するために次のよう
な方法がある。まず、 x0=0の位置にピークをもつ
格子縞像がカメラ200の撮像面204上で×。=Oに
くるように基準平面601の位置を合わせる。すなわち
、基準平面607を2=0の位置に移動させる。そして
、格子縞像を撮像し、位相分布(X O+  y 01
  Φ)を検出する。このときの表面形状と格子縞像の
映像702との関数(上 式(10)にZ二〇を代入し
て式(15)で表される。
Ex、十FΦ十Gx0Φ=0 ・・・式(15)また、
基準平面60]をZ方向に指定した距離だけ移動させ、
 x0=Oの位置にピークをもつ格子縞像をカメラ20
0の撮像面204上でどの位置(Xo、Vo)にくるか
を検出する。このときの表面形状と格子縞像の映像70
2との関係(上 式(10)に×。二〇(Φ=0)を代
入して式(16)で表される。
を連立方程式に含めることにより、解法が簡単になる。
■ 上記実施例で(よ ステージ制御装置600のステ
ージ駆動装置603等によりステージの基準表面601
をZ軸方向へ移動しているが、ステージ移動装置602
を手動で移動させるととも隠この移動距離/Zを設置パ
ラメータ測定部320にキーボード等により入力しても
よい。この場合、移動装置602の移動量の設定(よ 
設置パラメータの測定と異なり、比較的正確に測定する
ことができるから、精度上何ら問題がない。
■ また、上記実施例で(上 移動可能なステージ制御
装置600を用いたが、設置パラメータを求めるに(よ
 移動量△2に伴う基準平面60]が測定できればよい
ことから、第9図に示すよう(:。
階段状の基準平面601Aを有するととも(二 移動量
△Zに相当する距離が既知の形状を用い、この値を設定
パラメータ測定部320へ入力する手段であってもよい
[発明の効果] 以上説明したよう1:、本発明によれ(戴 被測定物体
の3次元形状を測定するにあたって必要とされる設置パ
ラメータが、既知の被測定物体のデータおよび撮像手段
や位相分布検出手段等に基づいたデータに基づいて測定
されるから、従来のように手作業にて測定するより精度
や作業性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の3次元形状装置の構成を示す構成図 
第2図は本発明の一実施例に係るプロジェクタとカメラ
等を用いた3次元形状測定装置の構成図 第3図はスリ
ットを示す説明は 第4図は被測定物体の格子縞を示す
説明は 第5図はカメラの撮像面上の格子縞を示す説明
医 第6図はプロジェクタ、カメラおよび被測定物体の
位置関係を座標系に表した説明は 第7図は被測定物体
を移動させた状態を座標系に表した説明医 第8図は格
子縞像の映像をy0方向分割したX0方向−次元のカメ
ラ信号の波形は 第9図は既知形状の被測定物体の一例
を示す斜視は 第10図は従来技術に係るプロジェクタ
とカメラを用いた3次元形状測定装置の構成図を示す。 Ml・・・被測定物体  M2・・・スリットM3・・
・レンズ  M4・・・光照射手段  M5・・・撮像
手段  M6・・・位相分布検出手段  Ml・・・設
置パラメータ測定手段  M8・・・形状計算手段10
0・・・プロジェクタ  200・・・カメラ  30
0−・・信号処理装置  400・・・表面形状表示装
置  600・・・ステージ制御装置  700・・・
被測定物体

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 被測定物体に対してスリットを通つた光をレンズを介し
    て照射する光照射手段と、 被測定物体からの反射光を所定入射角度をもつた位置に
    て撮像する撮像手段と、 この撮像手段からの電気信号の位相分布を検出する位相
    分布検出手段と、 既知の形状の被測定物体のデータまたは被測定物体の設
    置位置データと、位相分布検出手段からの位相分布デー
    タに基づいて光照射手段及び撮像手段の設置パラメータ
    を測定する設置パラメータ測定手段と、 上記位相分布検出手段からの位相分布データおよび設置
    パラメータ測定手段からの設置パラメータに基づいて被
    測定物体の3次元形状を計算処理して求める形状計算手
    段と、 を備えたことを特徴とする3次元形状測定装置。
JP9408889A 1989-04-13 1989-04-13 3次元形状測定装置 Pending JPH02271208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9408889A JPH02271208A (ja) 1989-04-13 1989-04-13 3次元形状測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9408889A JPH02271208A (ja) 1989-04-13 1989-04-13 3次元形状測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02271208A true JPH02271208A (ja) 1990-11-06

Family

ID=14100709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9408889A Pending JPH02271208A (ja) 1989-04-13 1989-04-13 3次元形状測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02271208A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0771934A (ja) * 1992-01-15 1995-03-17 Euclid Medical Instr Inc 湾曲面の表面状態を決定する装置
JP2005098985A (ja) * 2003-08-28 2005-04-14 Fujitsu Ltd 計測装置、コンピュータ数値制御装置及びプログラム
JP2008170279A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Omron Corp 三次元形状計測装置及びその校正方法、プログラム、並びにコンピュータ読み取り可能な記録媒体
CN103292686A (zh) * 2012-01-06 2013-09-11 株式会社三丰 图像传感器、姿势检测器、接触探头以及多传感探头
CN104655050A (zh) * 2013-11-18 2015-05-27 精工爱普生株式会社 校准方法以及形状测定装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0771934A (ja) * 1992-01-15 1995-03-17 Euclid Medical Instr Inc 湾曲面の表面状態を決定する装置
JP2005098985A (ja) * 2003-08-28 2005-04-14 Fujitsu Ltd 計測装置、コンピュータ数値制御装置及びプログラム
JP2008170279A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Omron Corp 三次元形状計測装置及びその校正方法、プログラム、並びにコンピュータ読み取り可能な記録媒体
CN103292686A (zh) * 2012-01-06 2013-09-11 株式会社三丰 图像传感器、姿势检测器、接触探头以及多传感探头
CN103292686B (zh) * 2012-01-06 2017-03-01 株式会社三丰 图像传感器、姿势检测器、接触探头以及多传感探头
CN104655050A (zh) * 2013-11-18 2015-05-27 精工爱普生株式会社 校准方法以及形状测定装置
JP2015099050A (ja) * 2013-11-18 2015-05-28 セイコーエプソン株式会社 キャリブレーション方法、及び形状測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1257682A (en) Method and apparatus for producing three-dimensional shape
US5135308A (en) Method and apparatus for non-contact measuring of object surfaces
Tajima et al. 3-D data acquisition by rainbow range finder
JP3525964B2 (ja) 物体の三次元形状計測方法
JPH02228511A (ja) 帯状パターンの突起を用いて対象物体の表面を測定する方法と装置
JPH04220509A (ja) 物体表面を無接触で測定する方法および装置
JPH0616799B2 (ja) 口腔内の歯の三次元測量用光プローブ
JP2002071328A (ja) 表面形状の決定方法
US6876458B2 (en) Method and device for determining the absolute coordinates of an object
JPH06123610A (ja) 対物の光学的測定方法及び測定装置
JP6937482B2 (ja) 表面形状測定装置及びそのスティッチング測定方法
JP2001523827A (ja) 二波長光を用いた三角測量による三次元画像化
JP2008145139A (ja) 形状計測装置
JPH02271208A (ja) 3次元形状測定装置
RU2148793C1 (ru) Способ измерения формы и пространственного положения поверхности объекта
JPS58173408A (ja) 光学式測定機器におけるエツジ検出装置
JP2002081923A (ja) モアレ縞の投影による物体の三次元形状測定法及びその装置
JPH04278406A (ja) 3次元計測方法
JP2015081894A (ja) 表面形状測定装置及び表面形状測定方法
JP3934530B2 (ja) 3次元計測装置及び3次元計測方法
JP2765151B2 (ja) 3次元形状測定方法
JP2868985B2 (ja) 下着用3次元人体計測装置
JPS61162706A (ja) 立体計測方法
JPH0587541A (ja) 2次元情報測定装置
JPH0723684Y2 (ja) レンジファインダ