JPH0225812A - 光フアイバー - Google Patents

光フアイバー

Info

Publication number
JPH0225812A
JPH0225812A JP63174881A JP17488188A JPH0225812A JP H0225812 A JPH0225812 A JP H0225812A JP 63174881 A JP63174881 A JP 63174881A JP 17488188 A JP17488188 A JP 17488188A JP H0225812 A JPH0225812 A JP H0225812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
fiber
optical fiber
perfluoro
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63174881A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yamamoto
隆 山本
Shiruyoshi Matsumoto
松本 鶴義
Tadao Kobayashi
忠男 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP63174881A priority Critical patent/JPH0225812A/ja
Publication of JPH0225812A publication Critical patent/JPH0225812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は耐環境特性、特に耐熱性の良好な光ファイバー
に関する。
〔従来技術とその問題点〕
プラスチッククラッド石英光ファイバーは、心材が純石
英ガラス、ドープトガラス又は多成分ガラスよりなり、
鞘材がこれより低屈折率のプラスチック材料により形成
されている。鞘材としては、ジメチルポリシロキサン系
又はポリフルオロアルキルメチルポリシロキサン系の低
屈折率のシリコ−7樹脂あるいは紫外線硬化型の弗素系
樹脂(米国特許4511209号明細書参照)が知られ
ている。また特開昭62−151804号公報には、光
ファイバーの端末に光コネクターを取付ける際の実用性
を向上させるため、弗素系重合体からなる第1鞘材層の
外側にシリコーン樹脂からなる第2鞘材層を有する光フ
ァイバーが記載されている。しかしこれらの鞘材はいず
れも耐熱性及び耐湿性が不充分であり、水中、海中、工
場内、自動車のエンジンルーム内等の苛酷な環境下では
、光ファイバーの光伝送性能が劣化するため使用できな
い。
例えば鞘材がシリコーン樹脂のものは、環境温度の変化
により、光伝送性能が変化し、また心材が端面から突き
出すという現象が起こる。また米国特許451t209
号明細書記載の紫外線硬化性弗素系樹脂は125℃以上
の高温条件下で伝送性能の劣化が進行するため実際には
使用できない。また特開昭62−151804号公報に
記載の複合鞘材では、第1鞘材層の鞘材の熱変形温度が
低(、また鞘材層が薄いため、高温下では鞘材が変形し
て光伝送性能が著しく低下する。前記の弗素系樹脂は耐
湿性も劣り、例えば弗化ビニリデン系重合体は吸水によ
り結晶化が進行し、また弗化アルキル(メタ)アクリレ
ート系重合体もエステル基の存在による吸水の進行によ
り透明性が低下するため、光伝送性能が低下する。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、心−鞘構造からなる光ファイバーにおいて、
パーフルオロ−(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソ
ール)と少なくとも1種のエチレン系不飽和単量体との
共重合体からなる鞘材層の上に、さらに外層として架橋
性重合体からなる保護層を有することを特徴とする光フ
ァイバーである。
本発明の光ファイバーの心成分は、純石英ガラス、ドー
プト石英ガラス又は多成分ガラスであることが好ましい
本発明に用いられるパーフルオロ−(2,2−ジメチル
−1,5−ジオキソール)は、例えば米国特許5865
845号明細書に記載の方法によって合成することがで
きる。またその共重合体は、例えば米国特許59780
50号明細書に記載の方法によって製造することかでき
る。
エチレン系不飽和単量体としては、例えばエチレン、プ
ロピレン、インブチレン、フテンー1、メチルビニルエ
ーテル、エチルビニルエーテル、フロビルビニルエーテ
ル、フチルビニルエーテル等が挙げられる。
そのほか下記のフルオ四オレフィン類が用いられる。フ
ルオロエチレン系化合物例えばCF、 =C’F、、C
’!(F=CF、、CI(、= CF、%CH,=CH
F’。
CC1=CFt、 CC1=CC1照、 CCI、=C
F、、CC1=CCIF。
CHF=CC1!、C’H,=CGIF 、CC’l、
=C’CIF、等、フルオロプロピレン系化合物例えば
CF、CF=CF、、CF、CF=CHF 、 CC1
CHC1,、CF、CH=C’H,、CH=CHCH3
、CH2CH==CF倉、CH,CF=CH1゜CF、
CC1=CC1、CF3 CCl ” CF!、CF、
CC1CC’l、CFICICCI:CF、、C’F’
、CC1=CC1,C’F’C’l、CF=C’F、、
CF、CC1=CCIF、CF、CC1=CC1,、C
CIF、CF=CC1,、CC15CF”CFt、CH
ICC1=CC1,、C’PCI、CC1=CC’l、
、CF、CF=CHC1、C”CIF、CF=CHC1
、CF、CC1=CHC1、CHFICC1=CC1,
、CHFICC1=CC’lt、C’F、CHFCC1
=CC1、CCI、CF=CHC1、CF11CF=C
F2 、CF2BrCH=CFz。
CF3CBr=CHBr、CF1CICBr=CH1、
CH1BrCF=CC11、CFHCBr=CH4、C
F3CH=:CHBr、CF2BrCH=CHF。
CF1BrCF=CF1等、炭素原子数4以上のフルオ
ロオレフィン系化合物例えばCFs CFgCF=CF
z、CF、CC=CC1,、CFHCH”CFCFs、
CF、=CFCF、CHF、、CFsCF、CF=CH
!、C’F、CC=CC1,、CF、=CFCF、CH
8゜CC1=CC1,CH,、CF、CH,CH=CH
,、CF、CH=CHCH3、CF、=CHCHICH
,、CH,C’F、CH=CH,、CFH,C’H= 
CHC’FH,、、CH,CF、CH=CH,、CH,
=CFCH,CH,、CF、 (CF、)、CF=CF
、、CF3(CFり3CF=CFt等。
さらに官能基を有する単量体例えばバーフルオo(アル
キルビニルエーテル)、メチル−6−(j−(ジフルオ
ロ〔(トリフルオロエチニル)オキシコメチル) −1
,2,2,2−テトラフルオロエトキシ) −2,2,
3,3−テトラフルオロプロパノエート、2−ct−c
ジフルオロ〔(トリフルオロエチニル)オキシコメチル
) −1,2゜2.2−テトラフルオロエトキシ) −
1,1,2,2−テトラフルオロエタンスルホニルフル
オライド等が用いられる。
パーフルオロ−(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソ
ール)と前記の単量体との共重合体は、鞘材として必要
な透明性及び低屈折率性を有する非品性の弗素系重合体
である。さらにパーフルオロ−(2,2−ジメチル−1
,3−ジオキソール)の環構造を重合体内に有すること
から、良好な耐熱性安定性を有し、高いガラス転移温度
を示す。共重合体のガラス転移温度は、共重合体を構成
する各単量体の種類及び組成比により任意に変更できる
が、125℃以上特に150℃以上が好ましい。パーフ
ルオロ−(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソール)
とエチレン系不飽和単量体の配合比は10〜80モル%
:90〜20モル%が好ましい。
保護層に用いられる架橋性重合体としては、下記の重合
体が挙げられる。ジメチルポリシロキサン系、ポリフル
オロアルキルメチルポリシロキサン系あるいはメチル基
の一部をエチル基又はフェニル基に変えた架橋性ポリシ
ロキサン樹脂、ポリエステルアクリレート系、ウレタン
アクリレート系、エポキシアクリレート系等の紫外線硬
化型の架橋性アクリレート樹脂、メトキシ基、エトキシ
基、ブトキシ基などのアルコキシ基、ホルミルオキシ基
、アセトキシ基、プロピオニルオキシ基などのアシルオ
キシ基、基−0N== C”(CH,)、 、−ON=
 CHCHtC,H,などのオキシム、基−NHCH3
、−NHC2I(、などの置換アミノ基、アリールアミ
ノ基等の加水分解可能な官能基を有する有機珪素化合物
残基な側鎖に有する重合体など。
本発明の光ファイバーを製造するに際しては、まず心材
構成用の母材を通常の方法で線引き1−1心材フアイバ
ーを製造12.この心材ファ・イバーの外層に鞘材層を
形成する。鞘材層の形成法としては押出機により溶融さ
れた鞘材重合体で被覆するメルトコーティング法あるい
は鞘材重合体を溶媒に溶解し、この溶液を心材ファイバ
ーに塗布することにより鞘材層を形成するツルベルトコ
ーティング法が用いられる。次いでその外層に架橋性重
合体又はそれを含む溶液を塗布したのち、熱、紫外線、
電子線あるいは潜水中で処理すると、目的の光ファイバ
ーが得られる。
本発明の光ファイバーは、高温においても溶融流動する
ことのない架橋性重合体からなる保護層を鞘材層の外層
に形成したものである。このため光伝送路を設置する際
に鞘材の汚染、損傷を防ぎ、良好な取り扱い性を確保で
きるとともに、高温、高温環境下においても光伝送性能
はほとんど低下しない。
実施例 外径3011mの石英棒をカーボン抵抗加熱炉で200
0℃に加熱し、外径200μmのファイバーを線引きし
て心材ファイバーとした。屈折率1.505、ガラス転
移温度175℃のパーフルオロ−(2,2−ジメチル−
1,6−シオキンー・ル)/テトラフルオロエチレン=
 79/21モル%の共重合体をパーフルオロ−(2−
ブチルテトラヒドロフラン)(スリーエム社ILyoリ
ナ−) FC−75)に溶解して15重量%溶液を調製
し、この溶液を心材ファイバーの表面に塗布したのち、
200℃で乾燥して外径260μmの心−鞘構造の光フ
ァイバーを得た。次いでシリコーン系樹脂(東芝シリコ
ーン社製X−14−062)を前記の光ファイバーの外
周に塗布したのち、加熱炉中400℃で1秒間加熱して
厚さ25μmの保護層を形成した。
得られた光ファイバーの光伝送性能は、長さ1 km、
入射NA = 0.25で測定した結果、波長0.85
μmにおいて6.5 dB/kmであった。またこの光
ファイバーを150℃の恒温槽内に4000時間保持し
、たのちも伝送損失の変化は1rJJykm以下であり
、良好な可撓性を有するものであった。
比較例 鞘材重合体と1−てトリフルオロエチルメタクリレート
重合体の20!量%酢酸エチル溶液を用い、その他は実
施例と同様にして光7アイパーを得た。この光ファイバ
ーの光伝送損失は、波長0.85μmで5.5 dB/
kmであったが、150℃の恒温槽内で500時間保持
したところ伝送損失が増大し、[kmは透光できなかっ
た。
また光ファイバーは脆弱であり容易に破断するものとな
った。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 心−鞘構造からなる光ファイバーにおいて、パーフルオ
    ロ−(2,2−ジメチル−1,3−ジオキソール)と少
    なくとも1種のエチレン系不飽和単量体との共重合体か
    らなる鞘材層の上に、さらに外層として架橋性重合体か
    らなる保護層を有することを特徴とする光ファイバー。
JP63174881A 1988-07-15 1988-07-15 光フアイバー Pending JPH0225812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63174881A JPH0225812A (ja) 1988-07-15 1988-07-15 光フアイバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63174881A JPH0225812A (ja) 1988-07-15 1988-07-15 光フアイバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0225812A true JPH0225812A (ja) 1990-01-29

Family

ID=15986295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63174881A Pending JPH0225812A (ja) 1988-07-15 1988-07-15 光フアイバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0225812A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04204506A (ja) * 1990-11-30 1992-07-24 Mitsubishi Rayon Co Ltd プラスチツク光フアイバ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4530569A (en) * 1981-08-20 1985-07-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Optical fibers comprising cores clad with amorphous copolymers of perfluoro-2,2-dimethyl-1,3-dioxole

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4530569A (en) * 1981-08-20 1985-07-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Optical fibers comprising cores clad with amorphous copolymers of perfluoro-2,2-dimethyl-1,3-dioxole

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04204506A (ja) * 1990-11-30 1992-07-24 Mitsubishi Rayon Co Ltd プラスチツク光フアイバ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0107532B1 (fr) Fibres optiques en matière plastique, notamment scintillantes et leur procédé de fabrication
US4564263A (en) Process for producing plastic optical fiber
JPWO2004025340A1 (ja) プラスチック光ファイバ
JP2821935B2 (ja) プラスチック光ファイバ
EP0357354B1 (en) Polymer composition and optical fiber having cladding composed of that composition
US7135133B2 (en) Method and apparatus for manufacturing plastic optical transmission medium
KR920001118B1 (ko) 플라스틱 클래딩을 갖는 광학섬유 및 이의 제조방법
JPH0225812A (ja) 光フアイバー
US10830947B2 (en) Optical fiber, method for manufacturing optical fiber, optical fiber cable, and sensor
JPH05249325A (ja) プラスチック光ファイバ
JPH0225811A (ja) 光フアイバー
JPH0466905A (ja) 光ファイバ
JP5915709B2 (ja) プラスチック光ファイバ及びその製造方法、並びにプラスチック光ファイバケーブル
JPH0654363B2 (ja) プラスチツク光フアイバ−の製造方法
JP2836069B2 (ja) プラスチッククラッド光伝送ファイバ
JPH04264504A (ja) 耐熱性フッ素系プラスチック光ファイバ
JP2547669B2 (ja) 光フアイバ用鞘材組成物
JPH02153964A (ja) 重合体組成物及びそれを鞘材とする光フアイバ
JP2005266742A (ja) プラスチック光ファイバケーブルおよびその製造方法
CA2056177C (en) Plastic-clad silica(pcs) fibers and methods and apparatuses for producing the same
JPH04257803A (ja) 光ファイバ
JPH0618724A (ja) 光ファイバの製造方法
JP2844257B2 (ja) プラスチツク光フアイバ
JPH0488304A (ja) プラスチック光ファイバ
JPH04243202A (ja) プラスチック光ファイバコード