JPH0225532Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0225532Y2
JPH0225532Y2 JP7078085U JP7078085U JPH0225532Y2 JP H0225532 Y2 JPH0225532 Y2 JP H0225532Y2 JP 7078085 U JP7078085 U JP 7078085U JP 7078085 U JP7078085 U JP 7078085U JP H0225532 Y2 JPH0225532 Y2 JP H0225532Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
rolls
horizontal
base
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7078085U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61190314U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7078085U priority Critical patent/JPH0225532Y2/ja
Publication of JPS61190314U publication Critical patent/JPS61190314U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0225532Y2 publication Critical patent/JPH0225532Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、冷間ロール成形機により溝形鋼を
成形する際に、成形材の反り、キヤンバー、ねじ
れを矯正して真直な溝形鋼を得るための矯正装置
に関する。
〔従来の技術〕
第7図に従来の矯正装置を示す。1は門形をな
すハウジング、2はハウジング1に矢印(イ)のごと
く上下動可能に取り付けられた背板、3はこの背
板2に矢印(ロ)のごとく回動可能に取り付けられた
基盤で、この基盤3には、上下左右の4個のロー
ル支持台4,5が固定され、上下のロール支持台
4には軸心が水平なる水平ロール6、左右のロー
ル支持台5には軸心が垂直なる垂直ロール7がそ
れぞれホルダ8,9を介して回転自在に取り付け
られている。
冷間ロール成形法は、タンデムに複数段配列し
た上下の成形ロールの孔型を通過させて帯鋼を
徐々に折り曲げ、所望の断面形状を得るものであ
るが、前記矯正装置は、最終段の成形ロールの直
後に配置されて、送り出されてくる成形材の反り
(上下方向の曲がり)、キヤンバー(左右方向の曲
がり)、あるいは、ねじれを矯正する。
上記従来の矯正装置は、上下左右の4個のロー
ル6,7により形材を上下左右から拘束して矯正
を行うもので、溝形鋼の場合についても溝形をな
す成形材10の左右のフランジ部10aにはそれ
ぞれ左右の垂直ロール7が接触し、ウエブ部10
bには上下の水平ロール6が接触して成形材10
を上下左右から拘束する。そして、成形材10の
キヤンバーを矯正するには、ハウジング1の側方
に設けたねじ機構11によりハウジング1全体を
左右に移動調節し、反りを矯正するには、ハウジ
ング1の上部に設けたねじ機構12により背板2
を上下に移動調節し、また、ねじれを矯正するに
は、背板2側に設けたウオーム13と基盤3に取
り付けたウオームホイール14とからなるウオー
ム・ウオームホイール機構15により基盤3を成
形材進行方向に対して直交する面内で回転させて
(すなわち矢印(ロ)のごとく回転させて)行う。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記従来の矯正装置では、上下の水平ロール
6、および左右の垂直ロール7により成形材10
を拘束してその矯正を行うものであるから、対象
とする製品サイズが変われば、4個のロール6,
7をそれぞれ製品サイズに合わせた寸法のものと
交換する段取り替えが必要である。
前記段取り替えは、ロール支持台4,5を取り
付けたままの基盤3を背板2からクレーン等によ
り吊つた状態で取り外して、段取り替え作業場に
運び、この作業場で水平ロール6、垂直ロール7
をホルダ8,9から取り外して新しい製品サイズ
に対応する水平ロール6,垂直ロール7と交換
し、再び基盤3ごとクレーン等で運んで背板2に
取り付けることにより行うが、この段取り替え作
業は、著しく煩雑であり、時間もかかる。
また、製品サイズに対応して種々の寸法の水平
ロール6、垂直ロール7を持つ必要があるため、
ロール費用も高い。
また、1基の冷間ロール成形機の成形スタンド
に2枚の板材を並行して通板し2列で成形する2
連成形においては、左右の成形センター間距離に
制限があるが、上記従来の矯正装置では、左右の
垂直ロール7およびその支持構造の存在により幅
方向のスペースを大きく占めるため、成形センタ
ー間距離が特に狭い2連成形の場合には、2基の
矯正装置を互いに干渉しないように配置すること
がきわめて困難である。
この考案は、上記事情に鑑み、溝形鋼の成形に
使用する場合に、矯正装置の段取り替え時間の短
縮を図り、かつ、ロール費用抵減を図ろうとする
ものであり、さらに、成形センター監距離の狭い
2連成形にも使用可能な矯正装置を得ようとする
ものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案では上記問題点を解決するために、成
形材進行方向に対して直交する面内で回動調節可
能に、かつ、上下方向に移動調節可能に設けられ
た基盤と、この基盤に支持された上下一対の円筒
状の水平ロールとを備え、その一方の水平ロール
には、対象とする溝形鋼のフランジ部が通過でき
る深さの周溝がロール幅方向に間隔をあけて複数
箇所形成され、かつ、この周溝付きの水平ロール
は、ロール幅方向に移動調節可能にされた構成と
した。
〔作用〕
矯正装置では、溝形をなす成形材のウエブ部は
上下の水平ロールの間を、成形材のフランジ部は
周溝付きの水平ロールのその周溝を通つて送り出
される。すなわち、成材の断面全体が上下の水平
ロールによつて拘束される。したがつて、基盤を
成形材進行向に対して直交する面内で回動調節す
れば、成形材のねじれが矯正され、基盤を上下方
向に移動調節すれば、反りが矯正され、また、周
溝付きの水平ロールをロール幅方向に移動調節す
れば、キヤンバーが矯正される。そして、製品サ
イズ変更された場合でも、一方の水平ロールに形
成された周溝のうちのその製品サイズに対応する
位置の周溝に成形材のフランジ部を通すようにす
れば、変更後のサイズの成形材に対しても、ロー
ル交換を行うことなくそのまま使用できる。
〔実施例〕
以下図面にしたがつて本考案の一実施例を説明
するが、この実施例は、溝形鋼の2連成形に使用
する矯正装置である。
第6図は2連成形における材料の通板状態を平
面的に示したもので、1枚の鋼帯を連続的にカツ
タでスリツトして2分割し、引き続き成形ロール
(図では#1〜#9の9スタンド)で各材料のそ
れぞれを平行して所定の断面形状に成形するもの
である。図では材料幅が11,12,13なる場合
であり、かつ、各場合の成形断面を図の下部に下
した。なお、1点鎖線ホ,ヘ,トはそれぞれの場
合の成形センターを示す。また、#1P,#2
P,#3Pはピンチロール、#1S,#2Sは2
分割された各材料を左右に振り分けるためのセパ
レータロールを示す。
第6図における最終成形ロール(#9)の直後
に矯正装置を載置するが、この矯正装置を第1図
ないし第5により説明する。
21はハウジングで、このハウジング21に2
枚の背板22がそれぞれ矢印イのごとく上下動可
能に取り付けられ、各背板22にはそれぞれ基盤
23が矢印ロのごとく回動可能に(すなわち、成
形材進行方向(矢印ニ)に対して直交する面内で
回動可能に)取り付けられている。
24は各背板22を上下に移動調節するめの上
下移動調整機構で、この上下移動調節機構は、背
板22に固定した突出部25にハウジング21に
支持されたスクリユウ26が螺合して成る。
27は各基盤23の回動角を調節するための回
動調節機構で、この回動調節機構は、ウオーム2
8とウオームホイール29等とからなり、ウオー
ムホイール29は基盤23側に固定され、ウオー
ム28は背板22に固定された軸支持台30に支
持された軸31に固定されている。
前記各基盤23にはそれぞれ成形材進行方向の
前後反対向きに、支持台32が基盤23と一体に
固定され、この支持台32にロール支持枠33が
支持されている。その支持構造は、ロール支持枠
33の上枠部33aに固定されたガイド部材33
bが支持台32側の溝32aに嵌合し、また、図
示略のボルトにより上枠部33aと支持台32と
を締め付け固定したものである。
前記ロール支持枠33には、上下一対の円筒状
の水平ロール34,35が支持されている。その
下側の水平ロール35は単なる円筒状のロールで
あるが、上側の水平ロール34には、第4図に示
すごとく対象とする溝形鋼(成形材)10のフラ
ンジ部10aが通過できる深さの周溝34aがロ
ール幅方向(第1図で左右方向)に間隔をあけて
複数個形成されている。実施例では、50mm、75mm
の2種類の深さ、50mm間隔で、図中〜の8箇
所の周溝を設けている。
水平ロール34,35の支持構造の詳細を説明
すると、ロール支持枠33の横枠部33cにチヨ
ツク36,37,38が組み込まれ、これらのチ
ヨツク36,37,38に水平ロール34,35
の軸部が回転自在に支持されている。なお、上水
平ロール34側のチヨツク36,37は固定的に
横枠部34cに取り付けられ、下水平ロール35
側のチヨツク38は、圧下スクリユウ39によつ
て上下に移動して圧下調節可能に取り付けられて
いる。第3図に示すごとく、上水平ロール34の
一方の軸部34bには、調節ねじ40がロール幅
方向には移動しないが、スリーブ41を介して回
転自在にはめ込まれ、この調節ねじ40は、チヨ
ツク37に形成したねじ穴37aと螺合してい
る。なお、42はカラー、43はワツシヤーであ
る。
次に動作について説明する。
成形ロールにより所定の溝形断面に成形された
成形材10は、第4図に示すごとく、ウエブ部1
0bは上下の水平ロール34,35の間を、フラ
ンジ部10aは上水平ロール34の対応する周溝
34aを通つて連続的に送り出される。
成形材10の反りを矯正する時は、上下移動調
節機構24のスクリユウ25を操作して背板22
を上下に移動調節すると、上下の水平ロール3
4,35は、背板22、基盤23とともに、成形
材10を拘束したまま上下に移動して、反りを矯
正する。ねじれを矯正するときは、回動調節機構
27の軸31を操作して基盤23を適宜の角度だ
け回動させると、上下水平ロール34,35が成
形材10を拘束したまま回動して、ねじれの矯正
を行う。また、キヤンバーを矯正するときには、
調整ねじ40を回すと、この調整ねじ40は、チ
ヨツク37と螺合しているのでロール幅方向に前
進、後退し、この調整ねじ40とともに上水平ロ
ール34がロール幅方向に移動して、成形材10
を上水平ロール34とともに左右に移動させてキ
ヤンバーの矯正を行う。以上の操作は、左右の矯
正装置のそれぞれについて個別に行い、2連の成
形材を個々に矯正する。
そして、製品サイズが変更になつたときは、製
品サイズに対応する位置の周溝34aに成形材1
0のフランジ部10aを通すようにするでけでよ
い。
製品サイズ(ウエブ幅×フランジ高さ)と周溝
34aとの対応の一例をえげると、100×50は
第4図においてとの周溝34a、150×50
はと、200×50はと、250×50はと
、300×50はと、350×50はと、
150×75はと、200×75はと、250×
75はとなる対応関係である。
成形材10が送られてくる位置と上水平ロール
34の周溝34aとを実際に位置合わせするに
は、調整ねじ40により上水平ロール34を左右
に移動調節して行う。
なお実施例は、2連成形における矯正装置であ
るが、1枚の板材のみを通板する通常の成形にも
適用できることは言うまでもなく、その場合に
は、背板22、基盤23、上下水平ロール34,
35等が各一式でよい。
また実施例では、周溝付きの水平ロールのみを
ロール幅方向に移動調節可能にしたが、上下の水
平ロールが共に移動するようにしてもよい。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案によれば、一方のロ
ールに複数の周溝を形成して成る上下一対の水平
ロールを設け、前記周溝に溝形の成形材のフラン
ジ部を通して成形材の断面を拘束して矯正を行う
ようにしたので、下記のごとき優れた効果を奏す
る。
〔〕 ロール交換を必要とせずに各種の製品サ
イズに対応することができ、矯正装置の段取り
替え時間がほとんど不要となつた。
〔〕 多数のロールを用意する必要がないの
で、ロール費用が大きく低減された。
〔〕 左右の垂直ロールを持つ従来のものと異
なり幅方向に大きなスペースを占めないので、
成形センター間距離の狭い2連成形において
も、2台の矯正装置を互いに干渉しないように
配置することが容易である。したがつて、成形
センター間距離の特に狭い小製品サイズの2連
成形にも使用可能となり、かつ、製品サイズの
広い範囲にわたつて矯正用のロールの兼用化が
可能となつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の1実施例を示す矯正装置の正
面図、第2図は同側面図、第3図は第1図におけ
るA部の拡大断面図、第4図は上下水平ロールの
みの正面図、第5図は第4図における−矢視
断面図、第6図は2連成形の通板図、第7図は従
来の矯正装置を示す正面図である。 10……成形材、10a……フランジ部、21
……ハウジング、22……背板、23……基盤、
24……上下移動調節機構、27……回動調節機
構、32……支持台、33……支持枠、34……
上水平ロール、34a……周溝、35……下水平
ロール、36,37,38……チヨツク、37a
……ねじ穴、40……調整ねじ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 成形材進行方向に対して直交する面内で回動調
    節可能に、かつ、上下方向に移動調節可能に設け
    られた基盤と、この基盤に支持された上下一対の
    円筒状の水平ロールとを備え、その一方の水平ロ
    ールには、対象とする溝形鋼のフランジ部が通過
    できる深さの周溝がロール幅方向に間隔をあけて
    複数箇所形成され、かつ、この周溝付きの水平ロ
    ールは、ロール幅方向に移動調節可能にされたこ
    とを特徴とする冷間ロール成形機における矯正装
    置。
JP7078085U 1985-05-15 1985-05-15 Expired JPH0225532Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7078085U JPH0225532Y2 (ja) 1985-05-15 1985-05-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7078085U JPH0225532Y2 (ja) 1985-05-15 1985-05-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61190314U JPS61190314U (ja) 1986-11-27
JPH0225532Y2 true JPH0225532Y2 (ja) 1990-07-13

Family

ID=30607675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7078085U Expired JPH0225532Y2 (ja) 1985-05-15 1985-05-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0225532Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61190314U (ja) 1986-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5722278A (en) Roll forming apparatus
JPH0225532Y2 (ja)
JP3848945B2 (ja) 可変幅ロール成形装置
JPH0910842A (ja) 歪矯正装置
US5090227A (en) Roll forming apparatus
EP0504495B1 (en) Roller-type straightening apparatus for H-beams
JP3501482B2 (ja) ロール成形方法、ロール成形装置のロール姿勢制御装置およびロール姿勢制御方法ならびにモールの製造方法
US6351978B1 (en) Roller mount with three-axis freedom
JP2865008B2 (ja) ベンディングロールの鋼板搬入装置
JP3445326B2 (ja) ロール成形装置のロール移動装置
JPS6277107A (ja) 偏心リング型エツジング圧延装置
KR19980046764A (ko) 코일 용접부 사행제어장치
JPS6018481B2 (ja) 幅圧下圧延装置
JPH0242284B2 (ja)
EP0339063B1 (en) Rolling mill machine
JPH04270012A (ja) 幅可変ローラ矯正機
JPH0773721B2 (ja) 圧延方法
JPS605991Y2 (ja) 溶接h形、t形鋼溶接機における圧接ロ−ル支持装置
JPH0517140B2 (ja)
JPH074626B2 (ja) 棒状材料の拘束装置
JPS61269936A (ja) ロ−ル成形装置の傾斜角調整装置
JPH0788563A (ja) ロール成形装置
JPS6149729A (ja) ル−プ頂上ガイド装置
JP3014961U (ja) レベラ
JPS60255215A (ja) 長尺板の折り曲げ機