JPH02241740A - ポリエステル積層フィルム - Google Patents

ポリエステル積層フィルム

Info

Publication number
JPH02241740A
JPH02241740A JP1064756A JP6475689A JPH02241740A JP H02241740 A JPH02241740 A JP H02241740A JP 1064756 A JP1064756 A JP 1064756A JP 6475689 A JP6475689 A JP 6475689A JP H02241740 A JPH02241740 A JP H02241740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
polyester
density
inner layer
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1064756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2701436B2 (ja
Inventor
Satoshi Otonari
音成 敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Diafoil Co Ltd
Original Assignee
Diafoil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diafoil Co Ltd filed Critical Diafoil Co Ltd
Priority to JP6475689A priority Critical patent/JP2701436B2/ja
Priority to US07/491,446 priority patent/US5045384A/en
Priority to EP19900104515 priority patent/EP0387718A3/en
Priority to KR1019900003388A priority patent/KR960011878B1/ko
Publication of JPH02241740A publication Critical patent/JPH02241740A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2701436B2 publication Critical patent/JP2701436B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/065Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/15Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state
    • B32B37/153Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state at least one layer is extruded and immediately laminated while in semi-molten state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/02Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the selection of materials, e.g. to avoid wear during transport through the machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0012Mechanical treatment, e.g. roughening, deforming, stretching
    • B32B2038/0028Stretching, elongating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/0264Polyester
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/08Closed cell foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/72Density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2367/00Polyesters, e.g. PET, i.e. polyethylene terephthalate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/91Product with molecular orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/24992Density or compression of components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249976Voids specified as closed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はポリエステル積層フィルムに関Vる。
詳しくは、フィルムの表面層に微細な独立気泡べ含有さ
せることにより目視的・光学的手段によるフィルム間の
識別を容易にしたフィルムであって5、しかも感熱転写
記録による受像性を高度に付与したポリエステルフィル
ムに関するものであり、各種カードや証券などの基材に
通ずる積層フィルムに関する。
〔従来の技術および発明が解決しようとする課題〕従来
、ポリエステルフィルムとりわけポリエチレンテレフタ
レートフィルムは、機械的n 性、 電気的特性1表面
特性、耐薬品性などに優れ、しかも比較的安価であるこ
とから情報記録材用、:″!ンデンサー用、製版用、包
装用などの各種用途分野の基材として広く利用されてい
る。例えば、テレホンカードやオレンジカードで代表さ
れる磁気カー ドの人材やハードコピー分野における感
熱転写記録材として白色高隠蔽性の二軸延伸ポリlステ
ルフィルムが用いられ、その(量れた特性を充分、発揮
している。
さて近年では、テレホンカーじゃオレンジカードの普及
に刺激され、各種サービス業、飲食業。
物品販売業などでプリペイドカーl゛の導入が積極的に
進められているが、各種カー ドの利用範囲の拡大や利
用者数の増加に伴なって、目視による識別はもとより、
各カード個々間の真偽の識別や偽造防止といった、いわ
ゆるセキュリティー性の向上が社会的に最も重要な課題
となっζいる。従来、このセキュリティを向にするだめ
の手段としては、塗設磁性層に暗証番号を記憶させたり
、その他バ−コード印刷やカードパンyなどとの、組合
ね七などが行なわれているが、これらの方法のみでは必
ずしも十分な方法とはいえず1、更に高度な方法が模索
されている。
かかる現状において、カードの基材であるポリエステル
フィルム自体に偽造防止機能や容易な真偽判別機能を付
与することが求められている。
また、従来、カードの表面には各種文字・図柄が印刷さ
れ、7個々間の目視識別ぞ行なっているが、直接カード
表面に感熱転写t7て両像否印刷する方法は殆ど実用化
されていない。これは、ベースフィルムCあるポリエス
テルフィルムの表面が剛直であるこ々から、転写性に劣
り、受像むらやぬけが生じζ、実用?、こ耐えないため
で、bす、その改良が強く望まれている。
そこで、大発明考らは、かかる課題tこ対Vるへ、−ス
フィルムとして、ベー・スノイルム全体に漱細な独立気
泡を無数含h゛さ廿て得た高隠蔽性の白色フィルムを提
案した。
しかし、かかる方法では、転写性は改良されるものの、
必ずしも高度なセキュリティ性を持つとはいλず、両者
を満足するベースフィルムの開発が課題であった。
(課題を解決するための手段〕 本発明者らは、かかる実情に鑑み、七キ1リティ性およ
び印刷転写性が共に優れたベースフィルムを提供するべ
く、鋭意検討を重ねた結果、本発明を完成するに至った
すなわち本発明の要旨は、密度が1.3g/’ctaを
超えるポリエステル内層の両面に、密度が0.4へ・1
.3g/cdの範囲であるポリエステル外層を積層して
なるポリエステル積層フィルムに存する。
以下、本発明の詳細な説明9′る。
本発明でいうポリエステルとは、テレフタル酸。
イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸のようへ芳香族
ジカルボン酸またはそのエステルとブチし・ングリコー
ル、ジエチ1ノングリコール、1,4  ブタソリオー
ル。ネオベン(−ルグリコールのようなグリ〕−ルとを
重縮合させて製造されるポリエステルである。これらの
ポリエステルは、タ;°香族ジカルボン酸とグリコール
とを直接反応させて製造されるほか、芳香族ジカルボン
酸のアルキルエステルとグリコールとをエステル交換反
応さ−せた後、重縮合させるか、あるいは芳香族ジカル
ボン酸の・ングリコールエステルを重縮合させるなどの
方法によって製造される。かかるポリ−1′、、ステル
の代表例としては、ポリエチレンテレフタレート、ポリ
ブチレンテレツタレートあるいはボリルチ〜ン2.61
フタレートなどが挙げられる。tた、ポリエステルはホ
モポリマーであってもよく、第二成分を共重合したもの
でもよい。
いずれに17でも本発明においては、通常、1チレンう
−レフタし・−トa位及び/又はブチレンチレフタレ−
ト準位及び/又はエチレン−2,6トフタ1/−ト単位
が70モル%以上であり好ましくは80モル%以上、更
に好ましくは90モル%以上有するポリエステルである
本発明においては、かかるポリエステルの重合度が低す
ぎるとフィルムの機械的強度が低下するため、その極限
粘度〔η〕は0.4以上が好まし、<、7更に好ましく
は0.5〜1.2 、、特に好ましくは()955〜0
,85である。
通常、ポリエステルをフィルムにする場合、フィルム間
同志やフィル15と金属ロール顆間での滑り性を付与す
るためにポリエステルに対して不活性な微粒子を適度に
含有せし7めたポリエステルを用いるが15本発明にお
いては、かかる微粒子を含有しないものが好ましく用い
られる。これはフィルム中に微粒子が存在することによ
り2、得られるフィルムの色調や隠蔽度の制御に支障を
きたす場合があるからである。しかしながら、得られる
フィルムに要求される色調や隠蔽度に支障がない限り、
かかる微粒子を含有したポリエステルを用いζも差しつ
かえはない。
本発明においては、以」二述べたポリニスデルを用いて
フィルムを製造するが、本発明のフィルムの最大の特徴
は、内層の密度よりも小さい、ある特定範囲の密度を有
する外層からなることにある。
すなわち、内層の密度は1.308/C−より大きいこ
とが必要であり、好ましくは1.35−1.50g/C
−の範囲である。また、外層の密度は0.40〜1.3
0g/cdの範囲であることが必要であり5、好ましく
は0.50 = 1.20 g / c+ilの範囲で
ある。内層の密度が1.30g/cd以下であるさ、フ
ィルムの厚みむらが太き(なり、透明性が必要な場合、
支障をきた1ので好ま1、くない。また、外層の密度が
1.30g/cdより大きいと独立気泡の含有量が少な
いため、感熱転写法などによる受像性が悪くなると共に
真偽判別の手段として有効でなくなるので好まし2くな
く、0.4 g /−未満では、フィルムの表面性が極
めて悪化;、、、 、印刷性が劣るようになり好ましく
ない。なお、両外層の密度は」二記範囲内であれば同一
でも異なっていてもよい。
本発明においては、以上の要件を満足する、:とが必要
であるが、各種カート用として用いる場合、更に内層の
厚みは50〜500μmの範囲が好ましく、外層の厚み
は5−・・100μmの範囲が好ましく、かつ、内層の
厚みは外層の厚み以上であることが好まL7い。外層の
jγみが5pm未満であると隠蔽性が低下し、印411
時の画像が不鮮明となり、また感熱転為゛時の受像性が
悪化するため好ましくない。しかし、本発明のフィルム
を他の用途に用いる場合は、かかる要件に限定されるも
のではな本発明においで、内層のポリエステル層は少な
くとも一軸に延伸されていることが必要であり、延伸倍
率は通常、面積倍率で4倍以上であり、好まし2(は9
倍以上である。一方、外層のポリエステル層は、内層と
同様の延伸されたものが好まL7いが、特に限定される
ものではない。
内層を製造する方法としては、例えば特公昭3(156
39号公報に記載の方法など、公知の方法を用いること
ができる。すなわち、通常のポリエステル原料を用い、
250〜320℃の温度範囲でスリット状に?容融押出
り、40〜80℃でシート状に冷却固化し?、無定形シ
ートとした後、縦及び/又は横方向に641 (@率で
4倍以上好ましくは9倍以上延伸し120・〜・250
℃で熱処理する方法を利用すればよい。
−・方、微細気泡を多数含有する夕1層を製造する方法
としては、例えば、特開昭5 O−3s ? 65号公
報や特公昭57−46456号公報あるいは特開昭57
−34931号公報などに記載されているようなガスま
たは気化可能な物質を添加して発泡体化する方法や特開
昭52−43871号公報や特公昭58−50625号
公報などに記載されているような化学的に分解してガス
を発生する物質を添加して発泡体化する方法、更には特
開昭5m34963号公報や特公昭52−27666号
公報などに記載されているような成形後、液体を含浸さ
せ、溶剤に可溶な物質、を抽出して発泡体化する方法な
どが挙げられ、いずれの方法を採用しても構わない。し
7かしこれらの製造方法は特殊な成形装置や製造工程の
M雑化を伴なうことから必ずしも簡便に採用できる方法
ではない。
そこで本発明者らが先に捷案した特開昭6316844
1号公報や特願昭63−301855号明細書などに記
載の方法を採用することが特に好ましい。すなわち、ポ
リエステルに特定のポリプロピレン又はポリメチルペン
テンを配合して、押出機にて250・−320℃で溶融
混練しダイからスリット状に押出し730〜80℃で冷
却固化して実質的に無定形のシートとする。次いで、得
られたシートをポリエステルのガラス転移点以上の1度
で縦及び/又は横方向に面積倍率で4倍以上好ましくは
9倍以上延伸し、更4.’: 120〜250℃にて熱
処理を行なう方法である。かかる方法で用いるポリプロ
ピレンは、メルトフローインデックスが通常0.2〜1
20g/10分、好ましくは0.5〜50g/10分の
範囲であり、その配合量は、通常3・〜40重量%好ま
しくは5〜30重量%の範囲である。また、ポリメチル
ペンテンを用いる場合は、メルトフローレートが通常i
=i 。
Og、’10分の範囲であり、好ましくは5〜80g/
10分、更に好ましくは10〜70g/10分の範囲で
あり、その配合量は通常3〜40重量%、好ましくは5
〜30重量%の範囲である。
本発明においては、以上述べた内層と外層のポリエステ
ルを1liJするが、その11層方法については特に限
定されるものではない。すなわち、それぞれ別々に製造
した内層と外層を接着剤により重ね合わせてもよいし、
内層を製造する工程内で外層を溶融押出ラミネートして
もよい。し7かしながら本発明においては、生産性やセ
キエリティ性を加味する場合、いわゆる共押出法による
積層方法が特に好ましい。すなわち、内層を形成する原
料と外層を形成する原料をそれぞれ個別の押出機により
)8融し、次いで一つのダイに導びき内層及び外層を溶
融状態で積層してスリット状に押出しシートを得る方法
である。この方法を用いるならば内層と外層の熱収縮率
差を無くずことができ、各種用途での加工工程などでの
gB歴によるカール等のトラブルを防止することができ
るし、外層のみの製造工程ではフィルム破断の問題がつ
きまとうが、これを防止することができ生産性を極めて
向上させることができる。しかも安価に製造でき、容易
に偽造できなくなり、その工業的価値は極めて高い。
このように本発明において、特に好ましく採用される共
押出による製造方法について更に詳しく説明する。
内層すなわち独立気泡を殆ど含在しない密度が1.30
8/cdより大きいフィルム層を形成する原料としては
、通常のポリエステルを用い、−・方、外層すなわら微
細な独立気泡を無数に含有し2て、密度が0640〜1
.30g、/cdの範囲であるフィルム層を形成する原
料としては、先に述べたようにポリエステルに特定のポ
リプロピレン及び/又はポリメチルペンテンを3〜40
重量%配合したものを用いて、それぞれ個別の押出機に
て、それぞれ250〜320℃で溶融混練し、導管によ
り ・つのダイに供給し、内層の両面に外層を形成する
ように溶融状態で積層してからスリット状に押出し、約
80℃以下に冷却し2、内層及び外層共に実質的に無定
形の積層されたシートとする。次いで得られた積層シー
トを縦及び/又は横方向にポリエステルのガラス転移点
以上の温度で面積倍率4倍以上好ましくは9倍以上延伸
し、更に120〜250℃で熱処理を行なう。
この方法においては、それぞれの押出機の押出量を可変
することにより内層と外層の厚みの制御を容易に行なう
、二とができる。
このようにして本発明のフィルムは得られるが、本発明
においては、その要旨を満足する限り、内層及び/又は
外層中にその他の添加物などの第二成分を配合しても何
ら構わない。第三成分としでは、例えば抗酸化剤、帯電
防止剤、紫外線吸収剤。
顔料、染料、W#剤、マント化剤、蛍光増白剤、界面活
性剤などが挙げられ、必要に応じ適切な方法で必要な量
だけ配合することができる。特にプリペイドカード用基
材として本発明のフィルムを用いる場合は、内層に例え
ばカーボンブラックや酸化チタンあるいは硫酸バリウム
などの顔料が特に好ましく配合され、また外層には酸化
チタンや炭酸カルシウムなどの白色顔料や界面活性剤、
特にシリコン系界面活性剤が特に好ましく併用される。
また、本発明のフィルムは各種用途に応じ、その必要特
性例えば接着性、離型性、帯電防止性。
滑り性などの表面特性を改良するために各種表面処理を
行なうことができる。かかる表面処理としては、例えば
各種ブライマー塗布処理、コロナ放電処理、プラズマ処
理、イオンブレーティング処理、紫外線処理、放射線処
理、溶剤処理、火炎処理、サンドブラスト処理などが挙
げられ必要に応じ、必要な量だけ、適当な時期に本発明
のフィルムの片面又は両面に行なうことができるゆこれ
らの表面処理は複数行なってもよいし5、両面に行なう
場合は同一処理であってもよく異なってもよい。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例により更に具体的に説明するが、
本発明はその要旨を超えない限り、以下の実施例に限定
されるものではない。なお本発明における諸物性の測定
は、次に示す方法にて行なった。
+11  フィルム密度(g/cd) 積層フィルムの任意の部分から5点ザンブリングし、そ
れぞれのサンプルの単位体積当りの重量を求め、その平
均値をフィルム密度値とした。次いで顕微鏡にてフィル
ム断面における内層及び外層の厚みを測定後、フィルム
表面の外層をミクロトー・ムにて切削し、内層の単位体
積当りの重討を求めて密度を測定し7、更に外層の密度
を算出した。
(2)隠蔽度 マクヘス濃度計’rD−904型を使用し、ビジヱアル
光による透過濃度を測定した3測定は5点行ないその平
均値を隠蔽度値とした。この値が大きい程、光線の透過
率が低いことを示す。
(3)引裂強度(kg −IJ/ Cl11 )フィル
ムの任意の部分から5(至)X5cmの大きさに切出し
たサンプルをJIS  P−8116に準し2て強度を
測定した。測定はフィルムの縦方向及び横方向にそれぞ
れ5点行ない、10点の平均値をもって引裂強度値とし
た。
(4)  識別性の評価 フィルム断面を目視観察し、明らかに3層構造であるこ
とが判るものを○、明瞭でないものを×とした。また図
1及び図2に示すカード判別機構による識別が可能なも
のを○、識別困難なものを×とした。
、(5)受像性の評価 A−4版に裁断したフィルムを、シキ・−ブ社製CX−
5000型カラープリンタを用いて熱転写記録を行ない
、得られたハードコピーの状況を目視にて観察し、画像
の濃度。画像のヌケ及び画像の鮮明度の観点から、受像
性のよいものをO1受像性悪く実用上問題があるものを
×として評価した。
実施例1 カーボンブランク0.4重囲%を含有する、極限粘度0
.67のポリエチレンテレフタレー[・チップ原料Aと
極限粘度0.68のポリニチンテレフタレートチップに
メルトフローインデックス10g710分の結晶性ポリ
プロピレンチツブを15重量%配合し均一にブレンドし
た原料Bをそれぞれ個別の押出機により290℃にて溶
融し、それぞれの溶融物を一一一つのダイに導びき原料
Aが内層。
原料Bがその両外層となるように溶融積層してスリット
状に押出し、40℃の冷却ドラム上にて冷却し2種3層
の共押出無延伸シートを得た。次いで得られたシートを
縦方向に3.2倍、横方向に342倍延伸し、230 
’cにて5秒間熱処理して最終的にフィルム厚250μ
m、jJ度1.19g/cdのフィルムを得た。かかる
フィルムは内層が15Q7Jm厚で密度1.41g/c
dであり、微細な独立気泡を多数含有する両外層がそれ
ぞれ50μm厚で密度0.85g/−であった。フィル
ム物性及び特性評価、結果は表1に示すように、目視識
別性及び受像性に優れるものであった。
実施例2 実施例1の原料への代りに極限粘度0466のポリエチ
し・ンテレフタレートチソブ、原料Bのポリプロピレン
の配合量を10重量%とする以外は実施例1と同様にし
てフィルム化を行ない、最終的にフィルム厚250μm
で密度1.19g/cdのフィルムを得た。得られたフ
ィルムの内層は100μml′¥で密度1.40g/c
dであり、外層はそれぞれ75μm厚で密度1.05 
g /crAであった。かかるフィルムは実施例1と同
様優れた識別性及び受像性を示した。
実施例3 実施例1の原料への代りに平均粒径0.3μmの酸化チ
タン15重量%を含有する極限粘度0o68のポリニレ
チンテレフタレートチップ、原料Bのポリプロピレンの
配合量を20重量%とする以外は実施例1と同様にして
フィルム化を行ない、最終的に内層が50μin厚、密
度1.46g/cd、外層がそれぞれ25μm厚、密度
0.75 g /cdである全体厚みが1100Al厚
のフィルムを得た。得られたフィルムは識別性は、やや
劣るものの受像性には優れるものであった。
比較例1 実施例1で行なった共押出積層を行なわず、原料Aのみ
による単層でのフィルム化を実施例1と同様にして行な
い、最終的にフィルム厚250μmで密度1.41g/
−の黒色フィルムを得た。得られたフィルムの受像性は
極めて不良であった。
比較例2 実施例1の原料Aとしてメルトフローレ−1・15g/
10分のポリメチルペンテンチップを8重量%配合し均
一にブレンドし、原料Bとして実施例3の原料Aを用い
る以外(、、を実施例1と同様(5こ(−5てフィルト
化を行ない、最終的に内層がフィルム厚150μm、密
度1.05 g /cdで外層がそれぞれ50pm厚、
密度1.46 g / cdであり、全体厚み250μ
mの積層フィルJ。を得た。得られたフィルムの識別性
は良好であったが受像性は比較例1と同様不良であ、つ
な。
比較例3 実施例2の原料Bとしてボリブ1」ピレンの配合量を3
重積%とする以外は実施例2と同11 !:jフィルム
化を行ない、最終的C内層が100μm厚、密度1.4
0 g /c+4で外層がそれぞれ75μm厚、密度1
.35g/−である全体厚み250メrmの積層フィル
ムを得た。得られたフィルムの受像性は実施例1に比べ
劣るものであ、った。
比較例4 実施例1の原料A、l!ニジて実施例2の原料Bを使用
し、原料Bとして実施例3の原料Bを用いる以外は実施
例1と同様にしてフィルム化を行ない、最終的に内層が
100μrn厚、密度l、04g、/cdであり1、り
[―がイ才1そ′れ75 it m D!、密jf O
,’76g / calである全体厚み250 tt 
mの6J5フイルムを得た。得られたフィルムの受像性
は良好であったが識別性に極めて劣るものであった。
比較例5 実施例1の共押出は行なわず、実施例3の原料Aのみに
よるオ層でのフィルム化を行ない実施例1と同様にして
最終的Ni00μn1厚、密度1.46g/−の白色フ
ィルムを得た。得られた一フィルムの両面に1容媒可溶
性物質及び酸化チタンを含むポリエステル系樹脂を塗布
し、−旦乾燥した後、溶媒抽出し2て最終的に外層の厚
み10.+1m、密度0.20g/e+jの積層フィル
J、を得た。得られたフィルムは識別fA°及び受像性
に共に実施例1に比べ劣るフィルムであった。
以−り述べた実施例及び比較例の特性評価結果をまとめ
て下記表−1に示す。
(発明の効用] 以J−詳述したように、本発明の積層フィルムは通常の
ポリエステルフィルムに比べ識別性が高度に付与され、
且つフィルム表面−1の受像性が改良されたことから、
特にプリペイドカード用の基材として用いた場合のセ4
−エリデイー性向上に寄与すると共に感熱転写法による
高度な記録印刷が可能となり、本発明のフィルムの工業
的価値は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)密度が1.3g/cm^3を超えるポリエステル
    内層の両面に、密度が0.4〜1.3g/cm^3の範
    囲であるポリエステル外層を積層してなるポリエステル
    積層フィルム。
JP6475689A 1989-03-16 1989-03-16 ポリエステル積層フィルム Expired - Fee Related JP2701436B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6475689A JP2701436B2 (ja) 1989-03-16 1989-03-16 ポリエステル積層フィルム
US07/491,446 US5045384A (en) 1989-03-16 1990-03-09 Polyester laminated film
EP19900104515 EP0387718A3 (en) 1989-03-16 1990-03-09 Polyester laminated film
KR1019900003388A KR960011878B1 (ko) 1989-03-16 1990-03-14 폴리에스테르 적층 필름

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6475689A JP2701436B2 (ja) 1989-03-16 1989-03-16 ポリエステル積層フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02241740A true JPH02241740A (ja) 1990-09-26
JP2701436B2 JP2701436B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=13267337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6475689A Expired - Fee Related JP2701436B2 (ja) 1989-03-16 1989-03-16 ポリエステル積層フィルム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5045384A (ja)
EP (1) EP0387718A3 (ja)
JP (1) JP2701436B2 (ja)
KR (1) KR960011878B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009148983A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Mitsubishi Gas Chem Co Inc カード

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5100862A (en) * 1990-04-30 1992-03-31 Eastman Kodak Company Microvoided supports for receiving element used in thermal dye transfer
GB9216153D0 (en) * 1992-07-29 1992-09-09 Ici Plc Thermal transfer printing receiver
JPH09156267A (ja) * 1995-12-06 1997-06-17 Watada Insatsu Kk プラスチックカード
US6136420A (en) * 1996-03-12 2000-10-24 Mitsubishi Polyster Film Corporation Laminated polyester film
US6017612A (en) * 1997-04-23 2000-01-25 Mitsubishi Polyester Film Corporation Polyester film for decorative plates or decorative sheets
KR100538397B1 (ko) * 1998-12-10 2006-03-22 주식회사 새 한 내열성, 투명성 및 가스차단성이 우수한폴리에틸렌나프탈레이트 시트의 제조방법
WO2006118255A1 (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha 熱接着性ポリエステルフィルム、それを用いたicカードまたはicタグの製造方法、及びicカードまたはicタグ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1415686A (en) * 1972-10-24 1975-11-26 Ici Ltd Voided films
US4857396A (en) * 1987-02-05 1989-08-15 Daifoil Company, Ltd. Minute-cellular polyester film provided with coating
JPH0717777B2 (ja) * 1987-02-05 1995-03-01 ダイアホイルヘキスト株式会社 微細気泡含有ポリエステルフイルム
JPH01168493A (ja) * 1987-12-25 1989-07-03 Diafoil Co Ltd 感熱転写用受像シート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009148983A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Mitsubishi Gas Chem Co Inc カード

Also Published As

Publication number Publication date
EP0387718A2 (en) 1990-09-19
JP2701436B2 (ja) 1998-01-21
US5045384A (en) 1991-09-03
KR900014132A (ko) 1990-10-22
KR960011878B1 (ko) 1996-09-04
EP0387718A3 (en) 1991-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101078637B1 (ko) 폴리에스테르 필름
US6291053B1 (en) Multilayer biaxially oriented polyester film, and the use thereof, and process for the production thereof
EP3634746B1 (en) Multi-layer film assembly suitable for use in a multi-layer card
KR100528557B1 (ko) 산소차단성이높은이축배향폴리에스테르필름,이의용도및제조방법
CN109963908B (zh) 树脂组合物、包含树脂组合物的卡片用树脂片和多层片
JP2008080805A (ja) レーザーマーキング用共押出二軸延伸フィルム
JP2001294735A (ja) 乳白色二軸延伸ポリエステルフィルム
US20150322222A1 (en) Antistatic film
TWI325826B (en) Biaxially oriented laminated polyester film for transfer applications
WO2012176533A1 (ja) カード用シート
WO2004094139A1 (ja) 熱収縮性乳白フィルム、シュリンクラベル及びラベル付き容器
JP2003532562A (ja) 二軸延伸白色フィルムおよびその製造方法ならびにその使用
EP1110716A2 (en) Laminated polyester film
JPH02241740A (ja) ポリエステル積層フィルム
EP3634747B1 (en) Multi-layer card and film assembly
US6136420A (en) Laminated polyester film
EP1393898B2 (en) White laminate polyester film and receiving sheet for thermal transfer recording using it
KR20040069973A (ko) 적층 필름
JPH08176329A (ja) 空洞含有ポリエステル系樹脂フィルムまたはシート
JP2001232737A (ja) 白色積層ポリエステルフィルム
WO2002022356A1 (fr) Film anti-contrefaçon
CN1044068A (zh) 具有底图案的防水记录材料及其制造方法
JP2003191419A (ja) Icカード用ポリエステルフィルム
JP2005097572A (ja) ポリエステルフィルム
JP2013001088A (ja) 印刷用透明シート

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees