JPH02234881A - 車両の後輪操舵装置 - Google Patents

車両の後輪操舵装置

Info

Publication number
JPH02234881A
JPH02234881A JP1054812A JP5481289A JPH02234881A JP H02234881 A JPH02234881 A JP H02234881A JP 1054812 A JP1054812 A JP 1054812A JP 5481289 A JP5481289 A JP 5481289A JP H02234881 A JPH02234881 A JP H02234881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
rear wheel
rear wheels
amount
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1054812A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2744279B2 (ja
Inventor
Mitsuo Yasuno
安野 美津男
Mitsuru Nagaoka
長岡 満
Harunori Masuda
増田 治訓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1054812A priority Critical patent/JP2744279B2/ja
Publication of JPH02234881A publication Critical patent/JPH02234881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2744279B2 publication Critical patent/JP2744279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、4輪操舵車両として前輪の操舵に応じて後輪
を操舵する車両の後輪操舵装置に関するものである。
(従来の技術) 従来より、車両の後輪操舵装置として、例えば特開昭5
7−44568号公報等に開示されるように、後輪を転
舵させる駆動手段と、ステアリングハンドルの操舵角ま
たは車両の横加速度若しくはヨーレート(車両の上下軸
回りの角速度)を険出する検出手段と、該検出手段から
の信号を受け、上記駆動手段の作動を制御する制御手段
とを備えてなるものは知られている。
そして、このような後輪操舵装置には、後輪を前輪と同
位相にのみ操舵するもの、あるいは低車速時に後輪を前
輪と逆位相に操舵し、高車速時に後輪を前輪と同位相に
操舵するものがある。かかる同位相操舵は、通常、前輪
の操舵と同時に後輪を操舵する比例制御であり、この同
位相比例制御においては、車両の走行安定性を向上させ
ることが可能となる反面、ヨーレートが発生し難くなり
、回頭性が低下するという問題がある。
そこで、このような回頭性の低下という問題を解決する
ために、旋回初期に後輪を前輪に追従させない、つまり
後輪を前輪と同位相方向に操舵しない非追従状態を設け
、この非追従状態終了後に後輪を前輪に追従させて同位
相に操舵するディレイ制御および位相反転制御が提案さ
れている。
上記ディレイ制御は、例えば特開昭58− 1 644
77号公報に開示されるように、前輪の操舵開始時から
所定時間(ディレイ時間)を後輪を操舵しない非追従状
態とし、そのディレイ時間経過後に後輪を前輪に追従さ
せて同位相に操舵するものであり、このように旋回初期
に前輪のみ操舵する非追従状態を創出することにより必
要なヨーレートを発生させるようにするものである。
また、上記位相反転制御は、前輪の操舵開始時から所定
時間は後輪を前輪に対して逆位相に操舵する非追従状態
とし、その所定時間経過後に後輪を前輪に追従させて同
位相に操舵するものであり、このように旋回初期に前輪
に対し後輪を逆位相に操舵する非追従状態を創出するこ
とにより必要・なヨーレートを発生させるようにするも
のである。
(発明が解決しようとする課題) ところで、運転者がハンドルを操作して車両を旋回させ
る場合には、その旋回を迅速にしたいときと緩やかにし
たいときとがある。しかるに、上記ディレイ制御および
位相反転制御では、いずれも単に旋回初期に非追従状態
を創出してヨーレートを一様に喚起しているに過ぎず、
運転者の意思に応じて回頭性と走行安定性との調和を有
効に図ったものとは言えない。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目
的とするところは、特に、上述の如き旋回時における運
転者の意思はステアリングハンドルの舵角加速度に最も
顕著に現われることに着目し、この舵角加速度に基づい
て後輪の操舵を制御して、運転者の意思に応じて回頭性
と走行安定性との調和を有効に図り得る後輪操舵装置を
提洪せんとするものである。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明の解決手段は、前輪の
操舵に応じて後輪を少なくとも前輪と同位相に操舵する
車両の後輪操舵装置において、前輪の操舵量に対し所定
の操舵比でもって後輪の操舵量を演算し、この操舵量に
応じて後輪の操舵を制御する制御手段と、ステアリング
ハンドルの舵角加速度を求める舵角加速度検出手段と、
該舵角加速度検出手段からの信号を受け、上記制御手段
で演算された操舵量を、舵角加速度に応じた値を逆位相
方向に減算して補正する補正手段とを備える構成にする
ものである。
(作用) 上記の構成により、本発明では、車両の旋回時、その初
期に生じるステアリングハンドルの舵角加速度が検出手
段により検出され、この検出手段からの信号を受1ナる
補正手段において、制御手段により演算された操舵量か
ら舵角加速度に応じた値を逆位相方向に減算して該操舵
量が補正され、この補正後の操舵量に応じて後輪の操舵
が制御手段によって制御される。ここで、上記舵角加速
度は、運転者が急いでハンドルを操作するときには大き
な値となり、緩やかにハンドルを操作するときには小さ
な値となる。従って、旋回初期には運転者の意思に応じ
た大きさでもって後輪が前輪に対して逆位相に操舵され
てヨーレートが発生するようになり、回頭性が有効に高
められる。
一方、旋回時の初期以後、上記舵角加速度は零ないし負
の値になるので、制御手段は、所定の操舵比でもって演
算した操舵量のまま、あるいは同位相方向に補正された
操舵量に応じて後輪の操舵を制御する。これにより、後
輪は前輪に対して確実に同位相に操舵され、走行安定性
が確保されることになる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例に係わる4輪操舵車両の全体
構成を示し、この車両は、左右の前輪IL,IRを操舵
する前輪操舵装置2と、左右の後輪3L,3Rを操舵す
る後輪操舵装置4とを備えている。
上記前輪操舵装置2は、車幅方向に延設され、両端部が
各々タイロッドIIL,IIRおよびナックルアーム1
2L,12Rを介して左右の前輪IL,IRに連結され
たリレーロッド13と、一端部にステアリングハンドル
14が設けられたステアリングシャフト15と、該ステ
アリングシャフト15のu転を上記リレーロツド13の
軸方向(つまり車幅方向)の移動に変換するラック&ピ
ニオン16とからなり、ステアリングハンドル14の操
作によりリレーロッド13を車幅方向に変位させて前輪
IL,IRを操舵するように構成されている。
また、上記後輪操舵装置4は、車幅方向に延設され、両
端部が各々タイロツド21L,21Rおよびナックルア
ーム22L,22Rを介して左右の後輪3L,3Rに連
結されたリレーロッド23と、該リレーロッド23をそ
の軸方向(つまり車幅方向)に移動させる駆動手段24
と、該駆動手段24の作動を制御する制御手段としての
コントローラ25と、上記駆動手段24またはコントロ
ーラ25の故陣時に上記リレーロッド23を中立位置(
つまり後輪3L,3Rが舵角零の直進状態となる位置)
に保持するためのスプリング等よりなる中立位置復帰手
段26とを備えている。
上記駆動手段24は、正逆回転可能なステップモータ2
7と、該ステップモータ27の回転力をリレーロッド2
3に伝達する動力伝達機構28と、該動力伝達機構28
に介設されたクラッチ29とからなる。そして、上記ク
ラッチ29が接続状態にあるときに、ステップモータ2
7の正回転あるいは逆回転により、リレーロッド23を
車幅方向左右に移動せしめて後輪3L,3Rを操舵する
ように構成されている。
上記コントローラ25は、上記ステップモータ27の作
動およびクラッチ29の断接切換えを制御することによ
り後輪3L,3Rの操舵を制御するものであり、このコ
ントローラ25に対しては、ステアリングハンドル14
の舵角(以下、ハンドル舵角という)を検出するハンド
ル舵角センサ31、車速を検出する車速センサ32、ス
テップモータ27の回転位置を検出するエンコーダ33
、車体の横加速度を各々検出する前後一対のGセンサ3
4a.34bsおよびリレーロッド23の車幅方向位置
から後輪3L,3Rの操舵角を検出する検出する後輪舵
角センサ35等からの検出信号がそれぞれ人力される。
第2図は上記コントローラ25のブロック構成図である
。同図において、41は運転操作情報とし・てのハンド
ル舵角センサ31および車速センサ32からの信号に基
づいてフィードフォワード制御を行う第1制御部であり
、この制御部41からの出力信号に基づいて後輪の操舵
が制御される。
この制御の結果は、エンコーダ33等のセンサからなる
検出部42によって検出され、フィルター43でノイズ
が除去される。ノイズ除去後の制御結果は、記憶部44
に記憶された後輪操舵の規範モデルζ比較され、両者が
相違するときには、第2制御部45によってフィードバ
ック制御が行われる。
上記第1制御部41のフィードフォワード制御は、ff
i3図に示すフローチャートに従って行われる。すなわ
ち、先ず、ステップS1で車速Vおよびハンドル舵角θ
Fを読込んだ後、ステップS2で前輪の操舵量に対する
後輪の操舵量の比である操舵比Kを算出する。上記操舵
比Kは、第4図に示すような予め記憶されたマップに基
づいて求められる。この操舵比Kは、低車速時に後輪が
負方向つまり前輪に対して逆位相に操舵され、高車速時
に後輪が正方向つまり前輪に対して同位相に操舵される
ように設定されている。
続いて、ステップS3で上記操舵比Kと前輪の操舵量た
るハンドル舵角θFとから後輪の操舵量θRl(−K・
θF)を算出し、ステップS4でハンドル舵角θFを1
階微分してハンドル舵角速度θFを、また、2階微分し
てハンドル舵角加速度υFを算出する。上記ステップS
4での演算部は、図示していないが、微分回路等により
構成されており、また、この演算部とハンドル舵角セン
サ31とによってハンドル舵角加速度υFを検出する舵
角加速度検出手段51が構成されている。
次いで、ステップS5で後輪の操舵補正量θR2を算出
する。この操舵補正量θR2は、次の式により求める。
θR2−DI  −υp +D2  ・θF    ・
・・(1)但し、DI,D2は正の係数である。
そして、ステップS6において、上記ステップS3で算
出された後輪の操舵量θR1から上記操舵補正量θR2
を減算して後輪の操舵量θROを算出する。すなわち、
この補正後の後輪の操舵量θ1冫0は、θI?0−θR
l−θR2 一θRl−Dl − yv −D2 −θF−(2)よ
り求める。このようなステップS5およびS6の演算部
によって、上記舵角加速度検出千段51からの信号を受
け、後輪の操舵量θ#?1から操舵補正量θR2を減算
して後輪の操舵量θ1?0を求める補正手段52が構成
されている。
しかる後、ステップS7で後輪の操舵量信号を出力し、
リターンする。
したがって、このようなフローチャ−1・に従って後輪
3L,3Rの操舵が制御された場合、車両の旋回時にお
ける後輪の操舵量(操舵角)θROは、上記の(′2J
式に示すように、所定のI・ν舵比でもって算出された
操舵量θRlからハンドル舵角加速度υFおよびハンド
ル舵角速度θFに各々応じた値を逆位相方向に減算した
ものとなる。第5図は、特に高速走行中(つまり定常旋
回状態において第4図で操舵比Kが同位相側となるとき
)に旋回する場合に、かかる制御の下における後輪の操
舵量θRO、ハンドル舵角速度θFおよびハンドル舵角
加速度υFの経時的変化曲線を示す。尚、第5図におい
ては、後輪の操舵量(実際に操舵される操舵量)θRO
の変化曲線Aを実線で示す以外に、補正前の後輪の操舵
量(所定の操舵比でもって算出された操舵fil)θl
?1の変化曲線Bを破線で示し、また、参考のために上
記操舵量θR1からハンドル舵角速度θFに応じた値の
みを逆位相方向に減算した値(一θl?1−D2 ・θ
F)の変化曲1i!Cを仮想線で示す。
第5図から判るように、高速走行中に旋回する場合、そ
の旋回初期には後輪3L,3Rは前輪IL,IRと逆位
相に操舵されることにより、ヨーレートが発生して回頭
性が高められる一方、ヨーレートがある程度発生した旋
回初期以後には後輪3L,3Rは後輪IL,IRと同位
相に操舵されることにより、走行安定性が高められる。
しかも、旋回初期における後輪3L,3Rの逆位相方向
への操舵量〇l?0は、運転者が急速にステアリングハ
ンドル14を操作するとき(つまりハンドル舵角加速度
υFが大きいとき)には大きくなり、緩やかにステアリ
ングハンドル15を操作するとき(つまりハンドル舵角
加速度υFが小さいとき)には小さくなるので、旋回初
期でのヨーレートが運転者の意思に応じた大きさでもっ
て惹起され、回頭性の向上と走行安定性の向上とをH効
に図ることができる。
さらに、車両の旋回操作(ハンドル操作)は、ステアリ
レグハンドル14を一方に切った後に逆方向に戻すのが
普通であり、この戻し操作を始める際車両は不安定な状
態になるが、本実施例の場合、戻し操作開始時における
後輪の操舵量θROは、補正前の操舵量θR1と比べて
同位相方向により大きくなっているので、不安定な状態
になるのを脊効に防止することができる。
加えて、上記実施例の場合、特に、所定の操舵比でもっ
て算出された操舵量θRlからハンドル舵角速度θFに
応じた値をも逆位相方向に減算して後輪の操舵量θRO
を算出することにより、ステアリングハンドル14の操
作開始時点ないし前輪IL,IRの操舵開始時点から後
輪3L,3Rが所定時間遅れて操舵され、いわばディレ
イ制御が同時に行われるものになるので、旋回時におけ
る回頭性の向上と走行安定性の向上とをより一層図るこ
とができる。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、そ
の他種々の変形例を包含するものである。
例えば、上記実施例では、補正手段52において、所定
の操舵比でもって演算された操舵量θR1からハンドル
舵角加速度υFおよびハンドル舵角速度θFに応じた値
をそれぞれ逆位相方向に減算して後輪の操舵量θROを
算出したが、本発明は、ハンドル舵角加速度υFに応じ
た値のみを逆位相方向に減算して後輪の操舵量θROを
算出するようにしてもよい。
また、上記実施例では、本発明を、低車速時に後輪3L
,3Rを前輪IL,IRと逆位相に操舵し、高車速時に
後輪3L,3Rを前輪IL,IRと同位相に操舵する場
合について適用したが、路面のW!擦係数を検出し、そ
の大きさに応じて後輪を前輪と同位相または逆位相に操
舵する場合、あるいは後輪を前輪と同位相にのみ操舵す
る場合等にも同様に適用できるのは勿論である。
(発明の効果) 以上の如く、本発明における車両の後輪操舵装置によれ
ば、ステアリングハンドルの舵角加速度を検出し、所定
の操舵比でa算した操舵量から上記舵角加速度を減算し
て後輪の操舵を制御することにより、旋回初期には特に
運転者の意思に応じた大きさでもって後輪が前輪に対し
て逆位相に操舵されるので、口頭性の向上と走行安定性
の向上とを大幅に図ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すしので、第1図は4輪操舵
車両の全体構成図、第2図はコントローラのブロック祷
成図、第3図は後輪の操舵制御のフローチャート図、第
4図は操舵比設定用のマップ図、第5図は車両の旋回時
における後輪の操舵量、ハンドル舵角速度およびハンド
ル舵角加速度の変化特性を示す特性図である。 IL,IR・・・前輪、 3L,3R・・・後輪、 4・・・後輪操舵装置、 14・・・ステアリングハンドル、 25・・・コントローラ(制御手段)、51・・・舵角
加速度検出手段、 52・・・補正手段。 1L,IR・・・前輪 3L,3R・・・後輪 4・・・後輪操舵装置 14・・・ステアリングハンドル 25・・・コントローラ(制御手段) 51・・・舵角加速度検出手段 52・・・補正手段 第1!il 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)前輪の操舵に応じて後輪を少なくとも前輪と同位
    相に操舵する車両の後輪操舵装置であって、前輪の操舵
    量に対し所定の操舵比でもって後輪の操舵量を演算し、
    この操舵量に応じて後輪の操舵を制御する制御手段と、
    ステアリングハンドルの舵角加速度を検出する舵角加速
    度検出手段と、該舵角加速度検出手段からの信号を受け
    、上記制御手段で演算された操舵量を、舵角加速度に応
    じた値を逆位相方向に減算して補正する補正手段とを備
    えたことを特徴とする車両の後輪操舵装置。
JP1054812A 1989-03-07 1989-03-07 車両の後輪操舵装置 Expired - Fee Related JP2744279B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1054812A JP2744279B2 (ja) 1989-03-07 1989-03-07 車両の後輪操舵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1054812A JP2744279B2 (ja) 1989-03-07 1989-03-07 車両の後輪操舵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02234881A true JPH02234881A (ja) 1990-09-18
JP2744279B2 JP2744279B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=12981124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1054812A Expired - Fee Related JP2744279B2 (ja) 1989-03-07 1989-03-07 車両の後輪操舵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2744279B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4486158B1 (ja) * 2009-10-14 2010-06-23 株式会社近藤鐵工所 操舵装置
JP2020019334A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 日立オートモティブシステムズ株式会社 操舵制御装置及び操舵制御方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6141676A (ja) * 1984-08-02 1986-02-28 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 車両の後輪舵角制御装置
JPS63112284A (ja) * 1986-10-30 1988-05-17 Mazda Motor Corp 車両の4輪操舵装置
JPS63207771A (ja) * 1987-02-23 1988-08-29 Nissan Motor Co Ltd 電動パワ−ステアリング装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6141676A (ja) * 1984-08-02 1986-02-28 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 車両の後輪舵角制御装置
JPS63112284A (ja) * 1986-10-30 1988-05-17 Mazda Motor Corp 車両の4輪操舵装置
JPS63207771A (ja) * 1987-02-23 1988-08-29 Nissan Motor Co Ltd 電動パワ−ステアリング装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4486158B1 (ja) * 2009-10-14 2010-06-23 株式会社近藤鐵工所 操舵装置
JP2011084120A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Kondo Tekkosho:Kk 操舵装置
JP2020019334A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 日立オートモティブシステムズ株式会社 操舵制御装置及び操舵制御方法
WO2020026492A1 (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 日立オートモティブシステムズ株式会社 操舵制御装置及び操舵制御方法
CN112449624A (zh) * 2018-07-31 2021-03-05 日立汽车***株式会社 操舵控制装置以及操舵控制方法
CN112449624B (zh) * 2018-07-31 2022-11-08 日立安斯泰莫株式会社 操舵控制装置以及操舵控制方法
US11858574B2 (en) 2018-07-31 2024-01-02 Hitachi Astemo, Ltd. Steering control device and steering control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2744279B2 (ja) 1998-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5845222A (en) Vehicle steering control system
US5285390A (en) Signal processing circuit for yaw-rate sensor
JP4468509B2 (ja) 車両用操舵装置
JP4082860B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4088678B2 (ja) 電気式動力舵取装置
JP2680451B2 (ja) 4輪操舵装置
JPS6271761A (ja) 前後輪操舵車両の後輪操舵制御装置
JPH02234881A (ja) 車両の後輪操舵装置
JPH0539985Y2 (ja)
JPH07186989A (ja) 車両用補助舵角制御装置
JP3182972B2 (ja) 車両の後輪操舵制御装置
JP3760608B2 (ja) 車両の自動操舵装置
JP3564612B2 (ja) 後輪操舵装置の制御方法
JP4018794B2 (ja) 車両用操舵装置
JPH072130A (ja) 後輪操舵装置の制御方法
JPH065950Y2 (ja) 車両の後輪舵角制御装置
JPH07172333A (ja) 検出ヨーレイト補正装置
JP2598787B2 (ja) 車両用後輪操舵装置
JP3013586B2 (ja) 四輪操舵車の後輪操舵装置
JPH05215542A (ja) 車両の前輪操舵角検出装置
JP2024033834A (ja) 転舵制御装置
JP2963238B2 (ja) 車両の後輪操舵装置
JPH06278631A (ja) 四輪操舵装置
JPH02241879A (ja) 車両の後輪操舵装置
JPH04138973A (ja) 車両の後輪操舵装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees