JPH02222394A - 画像信号圧縮符号化装置 - Google Patents

画像信号圧縮符号化装置

Info

Publication number
JPH02222394A
JPH02222394A JP1041628A JP4162889A JPH02222394A JP H02222394 A JPH02222394 A JP H02222394A JP 1041628 A JP1041628 A JP 1041628A JP 4162889 A JP4162889 A JP 4162889A JP H02222394 A JPH02222394 A JP H02222394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
normalization
signal data
luminance signal
normalization coefficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1041628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2597003B2 (ja
Inventor
Kiyomoto Nishi
精基 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP1041628A priority Critical patent/JP2597003B2/ja
Publication of JPH02222394A publication Critical patent/JPH02222394A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2597003B2 publication Critical patent/JP2597003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮血豆1 本発明は画像信号圧縮符号化装置に関し、特に、カラー
画像信号を効率的に圧縮符号化する画像信号圧縮符号化
装置に関する6 1旦且l 電子スチルカメラにより搬影された画像データのような
ディジタル画像データをメモリに記憶する場合には、デ
ータ量を減らしてメモリの記憶容量を少なくするため、
各種の圧縮符号化が行われている。特に2次元直交変換
符号化は、大きな圧縮率で符号化を行うことができ、か
つ符号化に伴う画像歪も抑圧できることから、広く用い
られている。
このような2次元直交変換符号化においては。
画像データは所定の数のブロックに分割され、それぞれ
のブロック内の画像データが2次元直交変換される。直
交変換された画像データ、すなわち変換係数は、所定の
閾値と比較され、閾値以下の部分の切り捨て(係数切り
捨て)が行われる。これにより閾値以下の変換係数は、
その後、0のデータとして処理される1次に係数切り捨
てが行われた変換係数は、所定の量子化ステップ値、す
なわち正規化係数により除算され、ステップ幅による量
子化、すなわち正規化が行われる。これにより、変換係
数の値、すなわち振幅のダイナミックレンジを抑圧する
ことができる。その後、2次元ハフマン符号化等の符号
化が行われ、圧縮されたデータが得られる。
カラー画像信号に対してこのような2次元直交変換符号
化を行う場合には、カラー画像信号を構成する輝度信号
Yおよび色差信号R−Y、 B−Yをそれぞれ2次元直
交変換し、正規化係数により正規化する。その場合に、
処理される輝度信号Yおよび色差信号R−Y、 B−Y
のデータ量の比率は、通常、Y :R−Y :B−Y 
=4 + 2 : 2とされている。すなわち、輝度信
号と、トYとB−Yの双方からなる色差信号との比率は
l:1である。したがって、直交変換符号化により得ら
れた輝度信号と色差信号とのデータ量の比率もl:lと
なる。
従来は、このように輝度信号および色度信号を同じ圧縮
率で圧縮符号化していたため、これらの信号の特性を考
慮した効率的なデータの圧縮を行うことができなかった
。すなわち、例えば圧縮後のデータ量が制限されている
場合には、データ量を少なくすることによってこれに応
じて画質が低下するという問題があった。
−m 本発明はこのような従来技術の問題点を解消し、2次元
直交変換後の正規化において、輝度信号、または色度信
号に応じた正規化係数を用い、カラー画像信号を効率的
に直交変換符号化する画像信号圧縮符号化装置を提供す
ることを目的とする。
及」Jυ乱示 本発明によれば、1つの画面を構成するカラー画像デー
タを、ti度倍信号データよび色度信号データについて
それぞれ2次元直交変換符号化を行う画像信号圧縮符号
化装置は、画像データを2次元直交変換する直交変換手
段と、直交変換手段により直交変換されたデータを正規
化する正規化手段と、正規化手段により正規化されたデ
ータを符号化する符号化手段と、輝度信号データおよび
色度信号データについて正規化係数を設定する正規化係
数設定手段とを有し、正規化係数設定手段は、t11信
号データについて使用される正規化係数を色度信号デー
タについて使用される正規化係数よりも小さい値に設定
し、正規化手段は、正規化係数設定手段により設定され
た正規化係数を用いて正規化を行うことにより、色度信
号データを輝度信号データよりも大きな圧縮率で圧縮す
るものである。
裏1」[工反朋 次に添付図面を参照して本発明による画像信号圧縮符号
化装置の実施例を詳細に説明する。
第1図には本発明による画像信号圧縮符号化装置の一実
施例が示されている。
本装置は入力端子lOを有し、入力端子lOの3つの端
子からは、輝度信号Yおよび色差信号R−Y。
B−Yが順次入力される。輝度信号Yおよび色差信号R
−Y、 B−Yは5例えばイメージセンサにより撮像さ
れたスチル画像の映像信号を5色分離およびマトリック
ス化して作成される。また、輝度信号Yおよび色差信号
R−Y、 B−Yは図示しないブロック化部により、l
フレーム分のスチル画像データが複数のブロックに分割
されてブロックごとに第3図に示すような画素データが
入力される。
入力端子IOから人力される輝度信号Yj15よび色差
信号R−Y、 B−Yは、スイッチ12へ送られる。ス
イッチ12は制御部40からの制御信号に応じて切り換
えられ、入力端子10から入力される輝度信号Y1色差
信号R−YまたはB−Yのいずれかを2次元直交変換部
14に出力する。
2次元直交変換部I4は、順次人力される輝度信号Yお
よび色差信号R−Y、 B−Yのブロックごとの画像デ
ータを2次元直交変換する。2次元直交変換としでは、
ディスクリートコサイン変換、アダマール変換等の周知
の直交変換が用いられる。
2次元直交変換部!4において2次元直交変換されたブ
ロックごとの画像データは縦横に配列され、左上の部分
に低次のデータが配列され、右下の方向に向かうにつれ
て高次のデータとなる。2次元直交変換部14の出力は
正規化部16に送られる。
正規化部16は、2次元直交変換部14において2次元
直交変換された画像データ、すなわち変換係数に対して
係数切り捨てを行った後、正規化を行う、係数切り捨て
は、直交変換された変換係数を所定の閾値と比較し、閾
値以下の部分を切り捨てるものである。正規化は、係数
切り捨てを行われた変換係数を所定の量子化ステップ値
、すなわち正規化係数により除算し、正規化係数による
量子化を行うものである。
正規化部16にはスイッチ44を介して重みテーブル4
6.48!3よび50が接続されている。スイッチ44
は、制御部40からの制御信号に応じて切り換えられ、
重みテーブル46.48または50のいずれかを選択し
てそのデータを正規化部16へ入力させる0重みテーブ
ル46.48および50は、それぞれ輝度信号Y1色差
信号R−YおよびB−Yの正規化に使用される正規化係
数のデータのテーブルである。これらの重みテーブルは
第4図に示すように、ブロックを構成する画素数と同数
のデータからなっている。変換係数は低域の成分がデー
タとして重要であり、高域の成分は重要性が低いから、
第4図に示すような重みテーブルは、低域成分のデータ
を重視し、高域成分のデータを切り捨てるように、デー
タが割り当てられている。
重みテーブル46は輝度信号Y用のテーブルデータであ
り、色差信号R−YおよびB−Y用の重みテーブル48
および50よりも小さなデータにより構成されている。
したがって、m度信号Yの画像データは色差信号R−Y
およびB−Yの画像データよりも小さな値のテーブルデ
ータで除算されるため、正規化後の輝度信号Yのデータ
は色差信号R−YおよびB−Yのデータよりも大きくな
る。これにより、輝度信号Yは色差信号R−YおよびB
−Yよりも小さな圧縮率で直交変換符号化される。いい
かえると、色差信号R−YおよびB−Yは輝度信号Yよ
りも大きく圧縮符号化される9重みテーブル46と重み
テーブル48および50との重みの比は、例えば符号化
され出力される輝度信号Yと色差信号R−Yおよび11
−Y (71合計の比が3=1となるように、すなわち
、色差信号R−YまたはB−Yはそれぞれ輝度信号Yの
6分の1となるように、設定するのが好ましい。
正規化部16はスイッチ44により選択され送られる重
みテーブル46.48または50のデータを用いて正規
化を行う、すなわち、輝度信号Y1色差信号R−Yおよ
びB−Yのブロックごとの画像データを重みテーブル4
6.48または50からのデータによって除算する。1
11信号Yには重みテーブル46からのデータ、色差信
号R−Yには重みテーブル48からのデータ、色差信号
B−Yには重みテーブル50からのデータがそれぞれ使
用され、正規化が行われる。
なお、前記テーブルデータTによって変換係数を除算し
、正規化を行う場合に、あらかじめ1/Tを求め、この
値を変換係数に乗算するようにすれば、除算器を少なく
することができるため、装置の規模を小さくすることが
できる。
正規化された変換係数は第3図に示す画素データと同様
にブロック状に配列され、第5図に示されるように低域
成分から順にジグザグ状にスキャンされて出力される。
正規化部16の出力は、2次元ハフマン符号化部28に
出力される。2次元ハフマン符号化部28は、前記のよ
うにジグザグ状にスキャンされて入力される正規化され
た変換係数において零が連続することが多いため、零の
値のデータの連続する量すなわち零のラン長を検出し、
零のラン長および非零の振幅を求め、これを2次元ハフ
マン符号化する。2次元ハフマン符号化部28からの出
力は出力端子32へ出力される。出力端子32へ送られ
たデータは、図示しない伝送路へ伝送され、または磁気
ディスク等の記録媒体に記録される。
制御部40は本装置の各機能部を制御する制御部であり
、特に入力端子IOから順次入力される輝度信号Y、色
差信号R−YおよびB−Yを2次元直交変換部14へ入
力させるため、スイッチ12の切り換えを制御する。ま
た、正規化部に人力された輝度信号Y、色差信号R−Y
およびB−Yに応じて重みテーブル46.48または5
0からのデータを正規化部16へ送るため、スイッチ4
4の切り換えを制御する6本装置によれば、入力端子l
Oからまず輝度信号Yのデータが入力されるようにスイ
ッチ12が切り換えられ、重みテーブル46からのテー
ブルデータが正規化部16に入力されるようにスイッチ
44が切り換えられる。これによって、輝度信号Yのデ
ータが入力端子lOからスイッチ12を通して2次元直
交変換部14に入力され、直交変換され、正規化部16
に送られる。正規化部16には重みテーブル46から輝
度信号γ用の正規化係数データが入力され、これにより
正規化が行われる6正規化された輝度信号Yのデータは
2次元ハフマン符号化部2Bで符号化され、出力端子3
2へ出力される。
次に、入力端子10から色差信号R−Yのデータが入力
されるようにスイッチ12が切り換えられ、重みテーブ
ル48からのテーブルデータが正規化部16に入力され
るようにスイッチ44が切り換えられる。これによって
、色差信号R−Yのデータが入力端子10からスイッチ
12を通して2次元直交変換部I4に入力され、直交変
換され、正規化部16に送られる。正規化部16には重
みテーブル48から色差イ8号R−Y用の正規化係数デ
ータが入力され、これにより正規化が行われる。正規化
された色差信号R−Yのデータは2次元ハフマン符号化
部28で符号化され、出力端子32へ出力される。
同様に色差信号B−Yのデータが入力端子IOから入力
され、色差信号B−Y用の重みチルプル50のデータに
よって正規化され、出力端子32へ出力される。
上記のように輝度信号Y、色差信号R−YおよびB−Y
についてそれぞれ異なる重みテーブルを使用して正規化
を行う6色差信号R−YおよびB−Yの正規化に使用さ
れる重みテーブル48および50は、輝度信号Yの正規
化に使用される重みチルプル46に比較して大きな値に
設定されている。したがって1色差信号R−YおよびB
−Yの正規化においては輝度信号Yの正規化に比較して
データの圧縮率が太き(なり、例えば出力端子32に出
力される符号化後の色差信号トYおよびB−Yのデータ
の合計は■度信号Yのデータの3分の1となる。
再生画像においては、色差信号R−YおよびB−Yは輝
度信号に比較して画質に対する影響が少ない。したがっ
て上記のように色差信号ドYおよびB−Yの圧縮率を大
きくしても、画像はそれほど劣化しない。このように本
装置によれば、比較的良好な画質を保ちつつ、画像デー
タの圧縮率を大きくすることができる。
第2図には本発明による画像信号圧縮符号化装置の他の
実施例が示されている。
この装置においては、入力端子10がら人力される輝度
信号Yおよび色差信号R−Y、 [1−Yのブロックご
との画像データはアクティビティ算出部2oにも送られ
る。アクティビティ算出部2oは、輝度信号Yおよび色
差信号R−Y、 [1−Yのブロックごとのアクティビ
ティを算出し、ブロックごとの合計値を算出することに
よって画像全体の総アクティビティを、輝度信号Yおよ
び色差信号R−Y、 B−Yごとに算出する。アクティ
ビティ算出部20からの出力は制御部40に送られる。
テーブル52.54.56は第1図の装置と同様に、そ
れぞれ輝度信号Y、色差信号R−Y 、 B−Y用の正
規化係数のデータが格納されている。テーブル52、5
4.56にはそれぞれ重み設定部58.60.62が接
続されている1重み設定部58.60.62はそれぞれ
テーブル52.54.56のデータTに乗算する重みデ
ータを出力する。制御部40はアクティビティ算出部2
0から送られる輝度信号Yおよび色差信号R−Y、 B
−Yのアクティビティの値に応じて、重み設定部58.
60.62に重みを指示する信号を出力する6重み設定
部58.60.62は制御部40からの信号に応じて重
みを設定する。アクティビティの値に応じた重みの設定
は1例えば第6A図および第6B図に示されるような関
係によって正規化係数の重みを設定する。重み設定部5
8.60.62により設定された重みは、それぞれテー
ブル52.54.56へ出力される。テーブル52.5
4.56において1重み設定部58.60.62から送
られた重みがテーブルデータに乗算され、スイッチ44
に送られる。スイッチ44は第1図の装置と同様に、制
御部40がらの制御信号によって切り換えられ、m度信
号Y、色差信号R−YまたはB−Yが正規化部16に送
られた時に、これに応じてテーブル52.54、または
56のデータを正規化部16へ出力させる。
また、この装置においては、2次元ハフマン符号化部か
らの出力はマルチプレクサ64に送られる。一方、重み
設定部58.60.62の出力もまた、順次マルチプレ
クサ64へ出力される。マルチプレクサ64は、2次元
ハフマン符号化部28からの入力および重み設定部58
.60.62がらの入力を選択し、出力端子32へ出力
させる。これにより圧縮符号化された画像データと正規
化のための重みのデータが出力端子32へ送られる。
この装置のその他の動作は第1図の装置と同様であるの
で説明を省略する。
本装置によれば、第1図の装置と同様に、輝度信号Y、
色差信号トYまたはB−Yが正規化部16に入力される
とこれに応じてテーブル52.54または56が選択さ
れ、正規化が行われる。したがって色差信号R−Yおよ
びB−Yの正規化においては輝度信号Yの正規化に比較
してデータの圧縮率が大きくなり、出力される符号化デ
ータも色差信号R−YおよびB−Yの圧縮率が大きくな
るから、比較的良好な画質を保ちつつ、圧縮率を大きく
することができる。
しかも、輝度信号Y1色差信号R−YまたはB−Yのそ
れぞれのアクティビティに応じて、重み設定部58.6
0.62により正規化係数の重みを設定しているから、
各信号の周波数成分に応じて適切な圧縮符号化を行うこ
とができる。
また、正規化のための各信号についての重みのデータも
符号化された画像データとともに出力されるから、再生
装置においてはこの正規化係数を用いて復号を行うこと
ができる。
肱−1 本発明によれば、圧縮符号化装置は、直交変換後の正規
化において輝度信号についての正規化係数を色度信号に
ついての正規化係数よりも小さく設定し、色度信号デー
タを輝度信号データよりも大きな圧縮率で圧縮する。し
たがって、輝度信号データを小さな圧縮率で、色度信号
データを大きな圧縮率で圧縮符号化するから、画像デー
タの圧縮率を大きくシ、シかも比較的良好な画質とする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による画像信号圧縮符号化装置の一実
施例を示すブロック図、 第2図は、本発明による画像信号圧縮符号化装置の他の
実施例を示すブロック図、 第3図は、ブロックを構成する画素データの例を示す図
、 第4図は1重みテーブルデータの例を示す図。 第5図は、ランレングスおよび非零の振幅の符号化を行
う順序を示す図、 第6A図および第6B図は、アクティビティの合計値を
正規化係数の重みに変換するルックアップテーブルの例
を示す図である。 口 の、 の− 14、、、、2次元直交変換部 16、 、 、 、正規化部 20、 、 、 、アクティビティ算出部46.48.
5G、重みテーブル 52、54.56.テーブル 58.60.628重み設定部 64、 、 、 、マルチプレクサ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、1つの画面を構成するカラー画像データを、輝度信
    号データおよび色度信号データについてそれぞれ2次元
    直交変換符号化を行う画像信号圧縮符号化装置において
    、該装置は、 前記画像データを2次元直交変換する直交変換手段と、 該直交変換手段により直交変換されたデータを正規化す
    る正規化手段と、 該正規化手段により正規化されたデータを符号化する符
    号化手段と、 前記輝度信号データおよび色度信号データについて正規
    化係数を設定する正規化係数設定手段とを有し、 前記正規化係数設定手段は、前記輝度信号データについ
    て使用される正規化係数を前記色度信号データについて
    使用される正規化係数よりも小さい値に設定し、 前記正規化手段は、前記正規化係数設定手段により設定
    された正規化係数を用いて正規化を行うことにより、前
    記色度信号データを前記輝度信号データよりも大きな圧
    縮率で圧縮することを特徴とする画像信号圧縮符号化装
    置。 2、請求項1に記載の装置において、 該装置はさらに、前記輝度信号データおよび色度信号デ
    ータのアクティビティを算出するアクティビティ算出手
    段を有し、 前記正規化係数設定手段は、前記アクティビティ算出手
    段により得られた、前記輝度信号データおよび色度信号
    データのアクティビティに応じて、前記輝度信号データ
    および色度信号データについて正規化係数を設定するこ
    とを特徴とする画像信号圧縮符号化装置。 3、請求項1または2に記載の装置において、前記正規
    化係数設定手段は、前記アクティビティに応じて係数を
    設定する手段と、前記輝度信号データおよび色度信号に
    ついて重みテーブルを選択する手段とを有し、前記設定
    された係数と選択された重みテーブルとを乗算した値を
    前記正規化係数として設定することを特徴とする画像信
    号圧縮符号化装置。
JP1041628A 1989-02-23 1989-02-23 画像信号圧縮符号化装置 Expired - Fee Related JP2597003B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1041628A JP2597003B2 (ja) 1989-02-23 1989-02-23 画像信号圧縮符号化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1041628A JP2597003B2 (ja) 1989-02-23 1989-02-23 画像信号圧縮符号化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02222394A true JPH02222394A (ja) 1990-09-05
JP2597003B2 JP2597003B2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=12613595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1041628A Expired - Fee Related JP2597003B2 (ja) 1989-02-23 1989-02-23 画像信号圧縮符号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2597003B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6668021B2 (en) 1993-03-29 2003-12-23 Canon Kabushiki Kaisha Encoding apparatus
US6990243B1 (en) 1999-08-17 2006-01-24 Nikon Corporation Electronic camera and image processing program

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61161578A (ja) * 1984-12-21 1986-07-22 トムソン・グラン・ピユブリツク 変換による連続画像の適応型符号化及び復号方法及び装置
JPS6264168A (ja) * 1985-09-13 1987-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラ−画像符号化装置
JPS62222783A (ja) * 1986-03-24 1987-09-30 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 動画像の高能率符号化方式
JPS62283776A (ja) * 1986-05-31 1987-12-09 Canon Inc カラ−画像入出力装置
JPS63158971A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 Matsushita Electric Works Ltd 画像圧縮方式

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61161578A (ja) * 1984-12-21 1986-07-22 トムソン・グラン・ピユブリツク 変換による連続画像の適応型符号化及び復号方法及び装置
JPS6264168A (ja) * 1985-09-13 1987-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd カラ−画像符号化装置
JPS62222783A (ja) * 1986-03-24 1987-09-30 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 動画像の高能率符号化方式
JPS62283776A (ja) * 1986-05-31 1987-12-09 Canon Inc カラ−画像入出力装置
JPS63158971A (ja) * 1986-12-23 1988-07-01 Matsushita Electric Works Ltd 画像圧縮方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6668021B2 (en) 1993-03-29 2003-12-23 Canon Kabushiki Kaisha Encoding apparatus
US6990243B1 (en) 1999-08-17 2006-01-24 Nikon Corporation Electronic camera and image processing program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2597003B2 (ja) 1997-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6553142B2 (en) Quantization table adjustment
KR0183688B1 (ko) 영상부호화방법 및 장치
US6587509B1 (en) Reducing undesirable effects of an emphasis processing operation performed on a moving image by adding a noise signal to a decoded uncompressed signal
KR20050113660A (ko) 낮은 비트-레이트 비디오의 비디오 품질을 향상시키는 방법및 장치
JPH06189285A (ja) 画像データ圧縮伸張装置における量子化・逆量子化回路
US7149350B2 (en) Image compression apparatus, image depression apparatus and method thereof
JP2006191253A (ja) レート変換方法及びレート変換装置
JP2625012B2 (ja) 画像信号圧縮符号化装置
WO2002080574A1 (en) Image processing device, image processing method, image processing program, and recording medium
US7702161B2 (en) Progressive differential motion JPEG codec
JP3900155B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム、ならびに、量子化制御装置、量子化制御方法および量子化制御プログラム
JPH02222394A (ja) 画像信号圧縮符号化装置
JPH03283989A (ja) カラー画像符号化方式
JPH06113140A (ja) 画像処理装置
JP2597003C (ja)
Nasiopoulos et al. A high-quality fixed-length compression scheme for color images
JP2002199225A (ja) 符号化方法、復号化方法、符号化装置、復号化装置および記録媒体
JPH06141182A (ja) 画像フィルタリング装置
JP2021103818A (ja) 画像符号化装置、撮像装置、画像符号化装置の制御方法、及び、プログラム
JP3192133B2 (ja) 電子カメラ装置
JP2619535B2 (ja) 画像信号圧縮符号化装置および復号再生装置
JP2839055B2 (ja) 画像編集装置
KR19980059094A (ko) 제어팩 영상 파일 제어 장치 및 그 방법
JP2002064712A (ja) 画像処理装置
JP3614884B2 (ja) 画像符号化装置及び画像符号化方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees