JPH02220904A - 車両の車輪懸架装置 - Google Patents

車両の車輪懸架装置

Info

Publication number
JPH02220904A
JPH02220904A JP1331435A JP33143589A JPH02220904A JP H02220904 A JPH02220904 A JP H02220904A JP 1331435 A JP1331435 A JP 1331435A JP 33143589 A JP33143589 A JP 33143589A JP H02220904 A JPH02220904 A JP H02220904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rod
vehicle body
wheel
horizontal guide
wheel carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1331435A
Other languages
English (en)
Inventor
Jenoe Hajto
イェネー ハイトー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayerische Motoren Werke AG
Original Assignee
Bayerische Motoren Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayerische Motoren Werke AG filed Critical Bayerische Motoren Werke AG
Publication of JPH02220904A publication Critical patent/JPH02220904A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G3/00Resilient suspensions for a single wheel
    • B60G3/18Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram
    • B60G3/20Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram all arms being rigid
    • B60G3/26Means for maintaining substantially-constant wheel camber during suspension movement ; Means for controlling the variation of the wheel position during suspension movement
    • B60G3/265Means for maintaining substantially-constant wheel camber during suspension movement ; Means for controlling the variation of the wheel position during suspension movement with a strut cylinder contributing to the suspension geometry by being linked to the wheel support via an articulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G15/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type
    • B60G15/02Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring
    • B60G15/06Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper
    • B60G15/062Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper the spring being arranged around the damper

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は車輪を担持する車輪担持体と、該車輪担持体に
それぞれ枢着される下部横案内棒及び下部横案内棒とを
有し、上部横案内棒及び下部横案内棒が他端で車体等に
枢着されている車両の車輪懸架装置に関するものである
〔従来の技術と問題点〕
上部横案内棒と下部横案内棒とから構成される二重構案
内棒車輪装置はすでに公知である。下部横案内棒と下部
横案内棒とはそれぞれ車輪側の端部において車輪を担持
する車輪担持体と枢着され。
一方車体側の端部において車体に枢着されている。
この横案内棒対の間にはばねが設けられ、ばねは液圧式
の緩衝体を取り囲み、下部横案内棒を車体で弾性的に支
持させている。この種の二重構案内棒車輪装置の欠点は
、ローリングの快適性に必要な縦方向の弾性を簡単に実
現できず、従って制動時に車輪担持体が持ち上げられ、
また舵取り軸線が大きくねじれることである。
さらに、下部横案内棒とこれに枢着される緩衝脚装置と
から構成される緩衝脚車輪装置も知られている、この構
成では、車輪を取付ける軸アームが緩衝脚装置の下部部
分に固定される。車体または下部横案内棒と上部と下部
とで可動に結合されている緩衝脚装置は舵取り時に全体
が回転する。
入れ子式緩衝装置と組み合わされている緩衝脚装置の上
部部分はコイルばねによって取り囲まれている。この種
の緩衝脚車輪装置では、緩衝脚の滑動部分の間に大きな
摩擦を生じさせる大きな横力が生じ、これによって上下
動時の切断力が高くなり、よってスプリングの快適性が
損なわれる。さらにこの種の緩衝脚車輪装置では、車輪
の案内のうえでの運動力学が案内棒の幾何学的形状に関
連しており、従って能率化が難しい。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の課題は、縦方向の弾性が改善され、制動時の車
輪担持体の持ち上げが小さく、舵取りのうえでの案内棒
の幾何学的形状と車輪の案内のうえでの運動力学とが最
適であるような車輪懸架装置を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記課題を解決するため、緩衝管の下端が枢
着部を介して下部横案内棒と結合され、緩衝管の上端が
車体等に支持されていることと、下部横案内棒がアーム
を介して緩衝管と結合されていることとを特徴とするも
のである。
〔発明の作用効果〕
本発明による車輪懸架装置では、通常の走行時に緩衝管
に横方向の力が生じず、従って切断力を小さく保つこと
ができる。また本発明による車輪懸架装置には高さが低
いという利点がある。下部横案内棒の車体側の枢着部は
、制動モーメントのほんの一部を支持すればよいので、
簡単に実施可能である。
仮想の舵取り点を有する二重枢着構成に下部横案内棒を
使用すると、比較的大きなブレーキディスクも実現でき
る。
〔実施例〕
次に1本発明の実施例を添付の図面を用いて説明する。
第1図と第2図は、二重横案内枠車輪装置を単一リンク
構成(Eingelenkausfiihrung )
で示した車輪懸架装置1の図である。車輪2は車輪担持
体3によって支持されている。車輪担持体3は、枢着部
19または7を介して上部横案内棒18または下部横案
内棒6に連結されている。横案内枠18または6は枢着
部20または8を介して車体5に連結されている。下部
横案内棒6には枢着部9を介して緩衝脚装置!10が支
持されている。緩衝磨製[10は、緩衝管11と、ピス
トン捧12と、弾性板14と15の間に配置されている
コイルばね16から構成されている1弾性脚装置10は
、車体5に支持部13を介して枢着されている。上部横
案内棒18の高さには、緩衝管11にアーム17が固定
されている。アーム17は上部横案内棒18を介して枢
着部21に連結されている。
第2図かられかるように、上部横案内棒18の形状は円
弧状である。上部横案内棒18は、枢着部19と枢着部
20を結ぶ線22が緩衝管11の軸線31.即ち緩衝脚
装置10の対称線を通るように湾曲している。従って上
部横案内棒18は前記線22のまわりに旋回可能で、こ
れによって1、車体が上下動する際に下部横案内棒18
と緩衝管11との間に鉛直方向の相対運動が生じた場合
、下部横案内棒18は前記線22のまわりに傾倒運動を
行なう、この傾倒運動により、鉛直方向の力が下部横案
内棒18によって緩衝管11に伝わることがない。さら
に緩衝脚装置10の緩衝管11は、下部横案内棒18と
緩衝管11とが水平方向に相対運動を実施するときに緩
衝管11の軸線31のまわりに回転するように支持され
ている。
第3図は、制動過程で生じる枢着軸線32の平行変位を
図示したものである。なお実線は元の位置を表し、破線
は変位した新しい位置を表している。また新しい位置に
変位した部材には符号にダッシュを付した。従来公知の
二重横案内枠車輪装置の場合には、下部横案内棒の、車
輪担持体に配置されている枢着部は、制動時に円軌道上
を後方へ、即ち走行方向とは逆の方向へ移動し、一方上
部横案内捧の、車輪担持体に配置されている枢着部は、
円軌道上を前方へ移動していた。従ってこの持ち上げ作
用によってキャスタ角とキャスタ距離が大きく変化する
。これに対して本発明による懸架装N1においては、上
部及び下部横案内棒に生じる“持ち上げモーメント(A
ufziehmo■ent )”が緩衝管11によって
支持されるので、従来のように上部及び下部横案内棒1
8,6;18,23及び26の枢着部19,7; 19
,24及び27の高さが変化することはない、横案内棒
相互の関係を緩衝管11とアーム17を介して設定する
ことにより、制動過程時にリンク形状を十分に維持して
後方への並進運動が生じる。すでに述べたように、この
並進変位は二重横案内棒車輪装置を単一リンク構成で実
施した場合にも、また二重リンク構成で実施した場合に
も生じる。
車輪の接地点に作用する横方向の力と上向きの力(tl
ochkrffte )は横案内棒によって支持され、
その結果緩衝管に曲げの荷重ははたらかない、従って通
常の走行時及びカーブ走行時には緩衝管11に車輪4方
向の横方向の力は生じず、よって切断力は小さい。枢着
部20は制動モーメントのほんの一部を支持すればよい
ので、この枢着部20を介した上部横案内棒18の車体
側の枢着は簡単に実施できる。
通常枢着部9と枢着部21は玉継手として形成される。
さらに下部横案内棒は通常弾性的に支持される。
第4図に図示した実施例が第1.2.3図に図示した実
施例と異なるのは、後者ではただ1つの下部横案内棒6
が設けられているのに対し、前者では2つの横案内棒2
3と26がそれぞれ枢着部24と27を介して車輪担持
体3と結合されている点である。2つの横案内棒を設け
ることによって仮想の舵取り軸線33を車輪の内側へ深
く配置づけることができ、その際例えば十分な大きさに
設計されたブレーキの取付けを妨げることはない。
仮想の舵取り軸線33は、横案内棒23と26を延長し
て交わる交点29、即ち仮想の舵取り点と、上部横案内
棒18の枢着部19とから得られる。
第4図の実施例は、カーブ外側の車輪に大きなキャスタ
変化が生じるという欠点を解消したものである。この欠
点は公知の二重構案内棒車輪装置の場合2つの別個の案
内棒では下に生じ、三角形案内棒では上に生じる。公知
の二重構案内棒車輪装置では舵取り過程時に雨下部舵取
り軸線の交点が変位し、且つ車輪側の上部枢着点が変位
しないのに対し、下部案内棒26は緩衝管11を舵取り
時に連行し、従って上部案内棒18がアーム17を介し
て連行される。このように舵取り軸線33はほぼ平行に
変位し、その結果キャスタがほぼ維持される。第4図は
この変位過程を示すものであり、太い線は元の位置を表
し、細い線は新しい位置を表している。また新しい位置
に変位した部材には符号にダッシュを付した。
舵取りのうえでの案内棒の幾何学的形状と車輪の案内の
うえでの運動力学とは、両者を切り離すことによって最
適になる。このことは、第1,2゜3図の実施例の舵取
り運動を横案内棒の上部枢着点と下部枢着点とによって
形成される舵取り軸線32の周りで行ない、一方第4図
の実施例の舵取り運動を仮想の舵取り軸線33の周りで
行なうことによって達成される。緩衝脚装置自体は舵取
り機能を有せず、ボンネットラインを低くするために内
側へ設置することができる。本発明による車輪懸架装置
は、外力レバーアーム、即ち車輪中心と舵取り軸線との
間隔を小さく保つことができるのですべての車輪に適し
ている。車輪の案内と舵取りとを切り離すことによって
同調の可能性が大きくなる。
図面に図示した実施例では緩衝管とばねとを組合せた構
成であったが1両者を切り離した構成も可能である。
次に、本発明の実施態様を列記しておく。
(1)アーム(17)が車両の長手方向(30)にほぼ
平行に指向し、緩衝管(11)に固定され、且つ枢着部
(21)を介して上部横案内棒(18)と結合されてい
ることを特徴とする請求項1に記載の車輪懸架装置。
(2)上部横案内棒(18)の枢着部(19゜20)を
結ぶ線(22)が緩衝管軸線(31)に対して可能な限
り近接して延び、または交わっでいることを特徴とする
請求項1または上記第1項に記載の車輪懸架装置。
(3)上部横案内棒(18)と緩衝管(11)が鉛直方
向に相対運動するときに上部横案内棒(18)が前記線
(22)のまわりに旋回可能であることを特徴とする請
求項1、上記第1項または第2項に記載の車輪懸架装置
(4)上部横案内棒(18)が緩衝管(11)のまわり
で円弧状に湾曲していることを特徴とする請求項1また
は上記第1項から第3項までのいずれか1つに記載の車
輪懸架装置。
(5)下部横案内棒(18)と緩衝管(11)が水平方
向に相対運動するときに緩衝管(11)がその軸線(3
1)のまわりに回転するように該緩衝管(11)が支持
されていることを特徴とする請求項1または上記第1項
から第4項までのいずれか1つに記載の車輪懸架装置。
(6)下部横案内棒が互いに間隔をもって配置される2
つの単一案内棒(23,26)を有し、該単一案内棒(
23,26)がそれぞれ枢着部(24,27°)を介し
て車輪担持体(3)と結合されていることを特徴とする
請求項1または上記第1項から第5項までのいずれか1
つに記載の車輪懸架装置。
【図面の簡単な説明】 第1図は単一リンク構成の下部横案内棒を備えた車輪懸
架装置を走行方向にて後方から見た図、第2図は第1図
の車輪懸架装置の平面図、第3図は第1図と第2図の実
施例の斜視図、第4図は二重リンク構成の下部横案内棒
を備えた車輪懸架装置を自動車の長手方向に見た斜視図
である。 2・・・・車輪   3・・・・車輪担持体5・・・・
車体 6.23.26・・・下部横案内棒

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車輪(2)を担持する車輪担持体(3)と、該車
    輪担持体(3)にそれぞれ枢着される上部横案内棒(1
    8)及び下部横案内棒(6;23、26)とを有し、上
    部横案内棒(18)及び下部横案内棒(6;23、26
    )が他端で車体(5)等に枢着されている車両の車輪懸
    架装置において、 緩衝管(11)の下端が枢着部(9)を介 して下部横案内棒(6;23、26)と結合され、緩衝
    管(11)の上端が車体(5)等に支持されていること
    と、 上部横案内棒(18)がアーム(17)を 介して緩衝管(11)と結合されていることとを特徴と
    する車両の車輪懸架装置。
JP1331435A 1988-12-23 1989-12-22 車両の車輪懸架装置 Pending JPH02220904A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3843612A DE3843612A1 (de) 1988-12-23 1988-12-23 Radaufhaengung fuer fahrzeuge
DE3843612.4 1988-12-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02220904A true JPH02220904A (ja) 1990-09-04

Family

ID=6370086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1331435A Pending JPH02220904A (ja) 1988-12-23 1989-12-22 車両の車輪懸架装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4986565A (ja)
EP (1) EP0374504B1 (ja)
JP (1) JPH02220904A (ja)
DE (2) DE3843612A1 (ja)
ES (1) ES2039815T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5348337A (en) * 1991-12-27 1994-09-20 Mazda Motor Corporation Automobile suspension

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2745237B1 (fr) * 1996-02-27 1998-05-22 Peugeot Dispositif de suspension pour relier une roue a la structure d'un vehicule automobile
US6000706A (en) * 1996-05-14 1999-12-14 Chrysler Corporation Independent suspension for a vehicle axle with leading lower control arm geometry
DE19647303B4 (de) * 1996-11-15 2004-02-12 Daimlerchrysler Ag Einzelradaufhängung mit einem über eine Koppelstange auf einem Schräglenker abgestützten Radträger
DE19756064B4 (de) * 1997-12-17 2005-08-04 Daimlerchrysler Ag Einzelradaufhängung für Vorderräder eines Kraftfahrzeuges mit einem zu Lenkzwecken schwenkbaren Radträger
DE19756065A1 (de) 1997-12-17 1999-07-01 Daimler Chrysler Ag Einzelradaufhängung mit einem über eine Koppelstange abgestützten Radträger
US6471224B1 (en) 1999-12-21 2002-10-29 Dana Corporation Kingpin independent front suspension
US7798506B2 (en) * 2003-10-03 2010-09-21 Gpv, L.L.C. Wheel suspension system for vehicles
EP2620301B1 (en) 2012-01-30 2014-11-19 Volvo Car Corporation Integral link front suspension
US8646793B1 (en) * 2013-03-11 2014-02-11 Nissan North America, Inc. Vehicle front suspension
CN104318048B (zh) * 2014-08-29 2018-05-04 长城汽车股份有限公司 基于悬架k&c特征的悬架性能分析方法及***
IT201800009669A1 (it) 2018-10-22 2020-04-22 Eugenio Perri Sospensione anteriore per autoveicoli.
US11299200B1 (en) * 2020-11-03 2022-04-12 Ree Automotive Ltd. Steering systems for vehicles

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63265712A (ja) * 1987-04-24 1988-11-02 Mazda Motor Corp 車両のサスペンシヨン装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2907578A (en) * 1954-05-26 1959-10-06 George H Taber Means for effecting the automatic adjustment of wheel camber in automotive vehicles
FR1149962A (fr) * 1956-04-19 1958-01-03 Applic Ind Commerciales Et Imm Dispositif combiné de suspension avant et de direction pour véhicule automobile
FR1203620A (fr) * 1957-04-03 1960-01-20 Daimler Benz Ag Montage pour l'amortissement des oscillations de roues de véhicules à déplacements amortis élastiquement, en particulier dans le cas de voitures automobiles
US3940160A (en) * 1974-12-23 1976-02-24 Ford Motor Company Independent wheel suspension for motor vehicles
DE2614285C3 (de) * 1976-04-02 1979-06-13 Bayerische Motoren Werke Ag, 8000 Muenchen Unabhängige Aufhängung eines gelenkten Rades eines Kraftfahrzeugs
US4377298A (en) * 1981-06-11 1983-03-22 General Motors Corporation Vehicle wheel suspension
DE3136125C1 (de) * 1981-09-11 1983-04-21 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Verbundachse für Kraftfahrzeuge
DE3507081C1 (de) * 1985-02-28 1986-06-26 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Hinterradaufhaengung fuer Kraftfahrzeuge,insbesondere fuer angetriebene Hinterraeder
DE3514823A1 (de) * 1985-04-24 1986-11-06 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Unabhaengige radaufhaengung fuer kraftfahrzeuge
DE3714688A1 (de) * 1987-05-02 1988-02-18 Audi Ag Radaufhaengung fuer gelenkte raeder von kraftfahrzeugen
US4911466A (en) * 1989-05-25 1990-03-27 Alfred Blair Constant camber suspension

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63265712A (ja) * 1987-04-24 1988-11-02 Mazda Motor Corp 車両のサスペンシヨン装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5348337A (en) * 1991-12-27 1994-09-20 Mazda Motor Corporation Automobile suspension

Also Published As

Publication number Publication date
US4986565A (en) 1991-01-22
ES2039815T3 (es) 1993-10-01
DE3843612A1 (de) 1990-06-28
EP0374504A2 (de) 1990-06-27
EP0374504B1 (de) 1993-02-10
DE58903531D1 (de) 1993-03-25
EP0374504A3 (en) 1990-08-22
DE3843612C2 (ja) 1993-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4159128A (en) Vehicle suspension system including wheel-tilting mechanism
JPH0399917A (ja) サスペンション
JPH02220904A (ja) 車両の車輪懸架装置
GB2388827A (en) A suspension system for vehicles
JPS6251200B2 (ja)
JPH0518723B2 (ja)
US4202563A (en) Independent wheel suspension for motor vehicles, especially for passenger motor vehicles
US4505492A (en) Rear suspension system for motorcycles
JP2000159178A (ja) 二輪車の前輪懸架装置
JP2000159170A (ja) 自動二輪車のフロントフェンダ取付構造
JP2004122870A (ja) 揺動機構付き3輪車
JPS63212181A (ja) 自動車の操舵可能な車輪特に後輪のための車輪懸架装置
US2941815A (en) Equalization spring suspension means for vehicles
JPH0775928B2 (ja) 前輪操舵装置を備えた自動車特に乗用車の後輪のための車輪懸架装置
JPH064373B2 (ja) 独立車輪懸架装置をもつ自動車の車軸用スタビライザ装置
JP2886212B2 (ja) 自動二輪車用前輪サスペンションのスイングアーム構造
JPH0571403B2 (ja)
JPS6328707A (ja) 車両用ストラツト型サスペンション
JP3669639B2 (ja) 車両用懸架装置
JPS6088614A (ja) ストラツト型車輪懸架装置
JPH03287406A (ja) 後輪懸架機構
JPH0723047B2 (ja) 後輪懸架装置
JPH0764173B2 (ja) 後輪懸架装置
KR950013752A (ko) 차륜 현가 장치
JPH0541441B2 (ja)