JPH02214323A - 適応型ハイパスフィルタ - Google Patents

適応型ハイパスフィルタ

Info

Publication number
JPH02214323A
JPH02214323A JP1035411A JP3541189A JPH02214323A JP H02214323 A JPH02214323 A JP H02214323A JP 1035411 A JP1035411 A JP 1035411A JP 3541189 A JP3541189 A JP 3541189A JP H02214323 A JPH02214323 A JP H02214323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
pass filter
audio
low frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1035411A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Miki
三木 務
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1035411A priority Critical patent/JPH02214323A/ja
Priority to US07/460,790 priority patent/US5091956A/en
Priority to DE4001747A priority patent/DE4001747C2/de
Publication of JPH02214323A publication Critical patent/JPH02214323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/66Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for reducing bandwidth of signals; for improving efficiency of transmission
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H11/00Networks using active elements
    • H03H11/02Multiple-port networks
    • H03H11/04Frequency selective two-port networks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H19/00Networks using time-varying elements, e.g. N-path filters
    • H03H19/002N-path filters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、一般に適応型ハイパスフィルタに関し、特
に、音声入力信号に含まれる低域信号成分に応答してそ
の遮断周波数を制御することが可能な適応型ハイパスフ
ィルタに関する。
[従来の技術] 第5図は、従来の音声信号処理装置の構成を示すブロッ
ク図である。第5図を参照して、この音声信号処理装置
は、音声を音声信号に変換するマイク1と、音声信号を
増幅する増幅器2と、増幅された音声信号の低域成分を
除去するためのハイパスフィルタ(以下HPFという)
3cと、さらに高域成分を除去するためのローパフィル
タ(以下LPFという)4と、A/D変換器5と、A/
D変換された音声信号をストアするためのメモリ部11
と、制御部6とを含む。これに加えて、この音声信号処
理装置は、音声を再生するための回路として、さらにメ
モリ部11にストアされた信号をD/A変換するD/A
変換器7と、D/A変換された信号の高域成分を除去す
るLPF8と、増幅器9と、スピーカ10とを含む。
一般に、音声信号をメモリ装置に記憶するために、その
音声信号がA/D変換器により量子化される。量子化の
ために使用されるサンプリング周波数fsは、入力信号
に含まれる信号成分の最大周波数をfimaxとすると
、サンプリングの定理により次の式を満足する必要があ
る。
fs≧2・f imax       −= (1)A
/D変換器においてサンプリング周波数fsが設定され
ると、入力信号に含まれる信号成分のうち周波数fsを
越える信号成分は不要となる。
したがって、第5図に示すように、A/D変換器5の前
段にLPF4が設けられ、LPF4が入力信号の周波数
fsを越える信号成分を除去する。
仮に、LPF4により入力信号の高域成分のみがカット
された音声信号をA/D変換すると、D/A変換により
再び得られる音声信号は、その低域信号成分が強調され
てしまう。すなわち、その音声信号から得られる音声が
不明瞭となる。したがって、明瞭な音声を得るためA/
D変換器5の前段にさらにHPF3cが設けられ、HP
F3cにより音声信号の低域信号成分もカットされる。
次に、第5図に示す音声信号処理装置の動作について簡
単に説明する。
マイク1により得られた音声信号は増幅器2により増幅
される。HFP3cは増幅された音声信号のその遮断周
波数以下の信号成分を除去する。
LPF4は、HPF3cの出力信号からその遮断周波数
以上の信号成分を除去する。A/D変換器5はLPF4
の出力信号をA/D変換する。制御部6は、A/D変換
器5によって量子化された信号の情報量の圧縮を行ない
、圧縮されたデータがメモリ部11にストアされる。
音声信号の再生処理おいて、メモリ部11にストアされ
ているデータが制御部6によりD/A変換器7に与えら
れる。D/A変換器7は、そのデータをD/A変換し、
LPF8に与える。LPF8に与えられた信号は、それ
により高域成分が除去された後増幅器9に与えられる。
増幅器9により増幅された音声信号は、スピーカ10を
介して音声として出力される。
第6図は、従来の音声信号処理システムの構成を示すブ
ロック図である。第6図に示すように、この音声信号処
理システムではデジタル信号回線などの伝送路12を介
して2つの音声信号処理装置が接続される。各音声信号
処理装置は第5図に示す装置からメモリ部11が除かれ
たものと同一であり、この図は、音声データをメモリに
ストアするだけでなく伝送路12を介して取扱われる例
を示す。
[発明が解決しようとする課題] 第5図および第6図に示すように、従来の音声信号処理
装置ではA/D変換器5の前段にHPF3cおよびLP
F4が設けられている。LPF4のフィルタ特性は、A
/D変換器5のサンプリング周波数fsによって決めら
れる折返し雑音を防ぐため予め固定されている。一方、
従来のHPF3Cについても、そのフィルタ特性が予め
固定されている。HPF3cのフィルタ特性が固定され
ているので、話者および音場などによって音声信号に含
まれる信号の周波数成分が変化した場合に音声信号の低
域信号成分をHPF3cによって適応的に除去できない
ことが引き起こされる。たとえば、発声者が男性である
かまたは女性であるかによって音声信号に含まれる信号
の周波数成分が変化する。また、残響が生じやすい環境
では、音声の低域成分の吸収が生じやすい。このような
場合に、固定されたフィルタ特性を有するHPF3Cに
よって音声信号の低域成分の除去を固定的に行なうと、
A/D変換後に得られる音声のデジタル信号が正確でな
い。このことは、再生処理によって得られる音声の音質
の劣化を引き起こす。
この発明にとって特に興味のある先行技術の例は、特開
昭62−51827に見られる。この例では、量子化さ
れた音声信号を伝送する際における伝送量を低減するた
めの帯域圧縮に関する音声符号化方式が開示されている
。すなわち、高域成分と低域成分とに分けられた音声入
力信号は、各々A/D変換された後、ともに多重化され
て伝送される。この先行技術は、音声入力信号がアナロ
グ領域で適応制御されるものでなく、シたがって本願発
明と本質的に異なる。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされ
たもので、入力信号に含まれる低域信号成分に応答して
その遮断周波数を適応的に制御することが可能な適用型
ハイパスフィルタを得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係る適用型ハイパスフィルタは、音声入力信
号を受けるように接続され、その遮断周波数を制御する
ことが可能なハイパスフィルタ手段と、入力信号に含ま
れる低い周波数の信号成分のパワーを検出する検出手段
と、検出手段に応答してハイパスフィルタ手段の遮断周
波数を制御する制御手段とを含む。
[作用] この発明における適用型ハイパスフィルタでは、ハイパ
スフィルタ手段の遮断周波数が入力信号に含まれる低い
周波数の信号成分に応答して適応的に制御される。した
がって、人力信号に含まれる低域信号成分のパワーに応
じて人力信号の低域成分が除去される。
[発明の実施例] 第1図は、この発明の一実施例を示す適応型ハイパスフ
ィルタのブロック図である。第1図を参照して、この適
応型ハイパスフィルタ3aは、音声入力信号Viを受け
るように接続されたスイッチトキャパシタフィルタ(以
下SCFという)11と、入力信号Viを積分するため
の積分器14と、5CFIIの出力信号vOを積分する
ための積分器15と、積分器14および15からの出力
信号の減算を行なう減算器16と、減算器16からの出
力信号を平滑化するための積分器17と、積分器17の
出力信号に応答して動作する電圧制御型発振器(以下■
COという)18と、vCO18の出力信号を分周する
分周器19とを含む。
分周器19から出力されるクロック信号φがSCF゛1
1に与えられ、5CF11はそのクロック信号φに応答
して動作する。
第2図は、第1図に示す5CFIIの例を示す回路図で
ある。第2図を参照して、このSCF 11は、3つの
スイッチング素子31,32.33と、3つのキャパシ
タ34,35.36と、差動増幅器37とを含む。スイ
ッチング素子31,32.33は分周器19から与えら
れるクロック信号φに応答して動作する。スイッチング
素子31゜32とそれらの間に接続されたキャパシタ3
4とスイッチング素子33とによって高抵抗回路が構成
される。この高抵抗回路とキャパシタ36とによってス
イッチトキャパシタ回路が構成される。
差動増幅器37およびそれの反転入力端子と出力端子と
の間に接続されたキャパシタ35が積分回路を構成する
第2図に示す5CFIIが第1図に示す適応型ハイパス
フィルタ3aにおいてハイパスフィルタとして使用され
る。キャパシタ35の容量値をC11キヤパシタ34お
よび36の容量値をともにC2とすると、第2図に示す
5CF11をハイパスフィルタとして動作させるために
は、次の式(2)および(3)が満足される。
C2−(1−b)XCI       ・・・(2)b
<0.かつ、O<Ib1くl    ・・・(3)式(
2)および(3)を満たすキャパシタ34゜35.36
を5CF11中に設けることにより、クロック信号φの
周波数に依存してその遮断周波数が制御されるハイパス
フィルタが得られる。
次に、再び第1図を参照して、適応型ハイパスフィルタ
3aの動作について説明する。
音声入力信号Vtが積分器14に与えられる。
したがって、積分器14から人力信号Viの電力を示す
信号が出力され、減算器16の一方人力与えられる。一
方、5CF11の出力信号Voが積分器15に与えられ
る。信号Voは5CF11によってその低域成分が除去
されているので、積分器15から入力信号Viの高域の
電力を示す信号が出力され、減算器16の他方入力に与
えられる。
したがりて、減算器16は音声入力信号Viの低域の電
力を示す信号を出力し、積分器17に与える。
積分器17は、与えられた信号をその積分動作によって
平滑化し、平滑化された信号をvC018に与える。V
C018は積分W17から与えられる信号に応答してク
ロック信号を発生する。発信されたクロック信号は、分
周器19によって分周された後、5CF11の遮断周波
数を制御するためのクロック信号φとして5CFIIに
与えられる。
減算器16の出力信号は音声入力信号に含まれる低い周
波数の信号成分の電力に比例する。また、VC018は
与えられる入力電圧に比例した発信周波数を有するクロ
ック信号を出力する。5CF11のハイパスフィルタと
しての遮断周波数は、分周器19から与えられるクロッ
ク信号φの周波数に比例して変化する。したがって、入
力信号に含まれる低域周波数信号成分の電力が高いとき
には、5CFIIの遮断周波数が高くなり、入力信号V
iの低域信号成分が抑圧される。また、入力音声信号V
iに含まれる低域周波数信号成分の電力が小さいときに
は遮断周波数が低くなり、この5CF11を通過する低
域周波数信号成分が増加される。
第3図は、第1図に示すVCO18の入出力特性を示す
特性図である。第3図を参照して、横軸はこのVC01
8に与えられる入力電圧を示し、縦軸は出力されるクロ
ック信号の発振周波数を示す。第3図に示すように、V
C018の入出力特性は、5CF11の遮断周波数の上
限および下限を制限するために、制御される。
第4図は、この発明のもう1つの実施例を示す適応型ハ
イパスフィルタ3bのブロック図である。
第4図を参照して、この適応型ハイパスフィルタ3bは
、入力音声信号Viを受けるように接続された、ハイパ
スフィルタとしての5CF21およびローパスフィルタ
としての5CF27と、5CF27の出力信号を積分す
る積分器24と、積分器24の出力に接続されたVCO
25と、vCO25から出力されたクロック信号を分周
する分周器26とを含む。分周器26から出力されたク
ロック信号φは各5CF21および27に与えられる。
5CF21は、ハイパスフィルタとして動作するので、
前述の式(2)および(3)を満足するキャパシタ34
,35.36 (第2図参照)が用いられる。一方、5
CF27は、ローパスフィルタとして動作するので、式
(3)の代わりに次の式(4)を満足するキャパシタ3
4.35.36が用いられる。
0<b<1             ・・・(4)こ
のように、第4図に示すような適応型ハイパスフィルタ
を用いた場合でも、入力信号Viに含まれる低い周波数
の信号成分のパワーが検出されるので、5CF21のハ
イパスフィルタとしての遮断周波数を制御することがで
きる。
こうして、第1図または第4図に示す適応型ハイパスフ
ィルタを第5図に示す音声信号処理装置または第6図に
示す音声信号処理システムにおいてハイパスフィルタと
して適用することにより、処理すべき音声の質や周囲の
環境などに依存しないデジタル音声信号を得るための新
しいハイパスフィルタが得られた。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、入力音声信号に含ま
れる低い周波数の信号成分のパワーに応答してその遮断
周波数を制御する制御手段を設けたので、入力音声信号
に含まれる低い周波数の信号成分に応答してその遮断周
波数を適応的に制御可能な適応型ハイパスフィルタが得
られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示す適応型ハイパスフ
ィルタのブロック図である。第2図は、第1図に示すス
イッチトキャパシタフィルタの例を示す回路図である。 第3図は、第1図に示す電圧制御型発振器の入出力特性
を示す特性図である。 第4図は、この発明の別の実施例を示す適応型ハイパス
フィルタのブロック図である。第5図は、従来の音声信
号処理装置の構成を示すブロック図である。第6図は、
従来の音声信号処理システムの構成を示すブロック図で
ある。 図において、3a、3bは適応型ハイパスフィルタ、3
cはハイパスフィルタ、4はローパスフィルタ、5はA
/D変換器である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 その遮断周波数を制御することが可能なハイパスフィル
    タ手段を備え、前記ハイパスフィルタ手段は音声入力信
    号に含まれる信号成分のうち前記遮断周波数以上の信号
    成分を選択的に出力する、そのような適応型ハイパスフ
    ィルタであって、音声入力信号を受けるように接続され
    、前記入力信号に含まれる低い周波数の信号成分のパワ
    ーを検出する検出手段と、 前記検出手段に応答して、前記ハイパスフィルタ手段の
    前記遮断周波数を制御する制御手段とを含む、適応型ハ
    イパスフィルタ。
JP1035411A 1989-02-15 1989-02-15 適応型ハイパスフィルタ Pending JPH02214323A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1035411A JPH02214323A (ja) 1989-02-15 1989-02-15 適応型ハイパスフィルタ
US07/460,790 US5091956A (en) 1989-02-15 1990-01-04 Adaptive high pass filter having cut-off frequency controllable responsive to input signal and operating method therefor
DE4001747A DE4001747C2 (de) 1989-02-15 1990-01-22 Digitales Audiofrequenz-Signalverarbeitungssystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1035411A JPH02214323A (ja) 1989-02-15 1989-02-15 適応型ハイパスフィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02214323A true JPH02214323A (ja) 1990-08-27

Family

ID=12441139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1035411A Pending JPH02214323A (ja) 1989-02-15 1989-02-15 適応型ハイパスフィルタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5091956A (ja)
JP (1) JPH02214323A (ja)
DE (1) DE4001747C2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5485522A (en) * 1993-09-29 1996-01-16 Ericsson Ge Mobile Communications, Inc. System for adaptively reducing noise in speech signals
DE19630406C1 (de) * 1996-07-26 1998-01-29 Sgs Thomson Microelectronics Filterschaltung und damit ausgerüsteter Audiosignalprozessor
US6757910B1 (en) * 2000-06-08 2004-06-29 C-Cor.Net Corporation Adaptive filter for reducing ingress noise in CATV return signals
GB2389283B (en) * 2002-05-31 2004-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Bandwidth adaptation rule for adaptive noise filter for inverse filtering with improved disturbance rejection bandwidth
JP3766876B2 (ja) * 2002-09-02 2006-04-19 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 偽信号除去方法及び偽信号除去プログラム
EP1746862A4 (en) * 2004-05-13 2010-03-31 Pioneer Corp ACOUSTIC SYSTEM
US7457347B2 (en) * 2004-11-08 2008-11-25 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for estimating and correcting baseband frequency error in a receiver
CA2588262A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-18 Interdigital Technology Corporation Adaptive equalizer with a dual-mode active taps mask generator and a pilot reference signal amplitude control unit
GB2466668A (en) * 2009-01-06 2010-07-07 Skype Ltd Speech filtering
JP2012151663A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Toshiba Corp 立体音響生成装置及び立体音響生成方法
US8754699B2 (en) 2011-11-03 2014-06-17 Texas Instruments Incorporated Switched-capacitor filter
US20210287674A1 (en) * 2020-03-16 2021-09-16 Knowles Electronics, Llc Voice recognition for imposter rejection in wearable devices
US11600280B2 (en) * 2020-09-29 2023-03-07 Cirrus Logic, Inc. Analog-to-digital converter and method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6161293A (ja) * 1984-08-31 1986-03-29 Mitsubishi Electric Corp ダイナミツクメモリ装置
JPS61194912A (ja) * 1985-02-25 1986-08-29 Hitachi Ltd フイルタ回路
JPS61194911A (ja) * 1985-02-25 1986-08-29 Hitachi Ltd フイルタ回路

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4302738A (en) * 1980-04-11 1981-11-24 Tektronix, Inc. Noise rejection circuitry for a frequency discriminator
US4498055A (en) * 1981-09-10 1985-02-05 Dolby Ray Milton Circuit arrangements for modifying dynamic range
US4507791A (en) * 1982-05-05 1985-03-26 Dolby Laboratories Licensing Corporation Analog and digital signal apparatus
US4700361A (en) * 1983-10-07 1987-10-13 Dolby Laboratories Licensing Corporation Spectral emphasis and de-emphasis
US4701722A (en) * 1985-06-17 1987-10-20 Dolby Ray Milton Circuit arrangements for modifying dynamic range using series and parallel circuit techniques
JPS6251827A (ja) * 1985-08-30 1987-03-06 Fujitsu Ltd 音声符号化方式
DE3606976A1 (de) * 1986-03-04 1987-09-10 Hugo Dr Borst Signalfilter
US4790018A (en) * 1987-02-11 1988-12-06 Argosy Electronics Frequency selection circuit for hearing aids
JPH0828250B2 (ja) * 1993-02-26 1996-03-21 日本電気株式会社 マイクロ波帯用同軸コネクタのロック機構

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6161293A (ja) * 1984-08-31 1986-03-29 Mitsubishi Electric Corp ダイナミツクメモリ装置
JPS61194912A (ja) * 1985-02-25 1986-08-29 Hitachi Ltd フイルタ回路
JPS61194911A (ja) * 1985-02-25 1986-08-29 Hitachi Ltd フイルタ回路

Also Published As

Publication number Publication date
DE4001747A1 (de) 1990-08-16
US5091956A (en) 1992-02-25
DE4001747C2 (de) 1993-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3186892B2 (ja) 風雑音低減装置
JPH02214323A (ja) 適応型ハイパスフィルタ
KR20060004695A (ko) 오디오 신호의 대역을 확장하기 위한 방법 및 장치
JP2000068948A (ja) 音声信号のサンプリングレ―トを変換する方法及び装置
US10080084B2 (en) Digital correcting network for microelectromechanical systems microphone
JP2692251B2 (ja) 光ディスク制御装置
JPH0234204B2 (ja)
JP2003015695A (ja) オーディオ帯域拡張装置
JPS63138570A (ja) 信号記録装置
JP2744006B2 (ja) 非線形a/d変換回路及び非線形a/d変換方法
JPH06289898A (ja) 音声信号処理装置
JPS62122331A (ja) デイジタル信号のノンリニア圧縮装置
JP3572057B2 (ja) 帯域分割a/d変換装置
JP4058178B2 (ja) オーディオ信号処理装置
JPS639683B2 (ja)
JPS58198918A (ja) フイルタ回路
JPH0747040Y2 (ja) 遅延回路の周波数特性修正回路
JPH01145698A (ja) 音声信号処理方法
JPH0522077A (ja) ローパスフイルタ内蔵差動増幅回路
JPH01145699A (ja) 音声信号再生回路
JPH03201716A (ja) ノイズシェーピング回路
JP2821185B2 (ja) 非線形デイエンフアシス回路
JPH06169289A (ja) 圧縮データ再生装置
JPS60239129A (ja) 音声情報量圧縮方法
JPH0265412A (ja) デジタル・アナログ変換装置