JPH0220805A - 光伝送用ファイバ - Google Patents

光伝送用ファイバ

Info

Publication number
JPH0220805A
JPH0220805A JP1112636A JP11263689A JPH0220805A JP H0220805 A JPH0220805 A JP H0220805A JP 1112636 A JP1112636 A JP 1112636A JP 11263689 A JP11263689 A JP 11263689A JP H0220805 A JPH0220805 A JP H0220805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
incorporating
fiber
refractive index
cladding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1112636A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Yoshioka
直樹 吉岡
Gotaro Tanaka
豪太郎 田中
Minoru Watanabe
稔 渡辺
Tsunehisa Kyodo
倫久 京藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1112636A priority Critical patent/JPH0220805A/ja
Publication of JPH0220805A publication Critical patent/JPH0220805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明はMAD法による単一モード光伝送用ファイバに
係わる。
[背景技術] 従来のMAD法による単一モード光伝送用ファイバは、
第1図に示すように、複数のバーナー1.2により、コ
ア3、クラッド4からなる微粒子集合体(多孔質母材)
を同時に回転する軸方向に堆積させ、その後これを塩素
系ガスを含むHe雰囲気中で透明ガラス化させ、これを
延伸し、石英パイプを被ぶせた上、線引するような工程
で作られている。
このとき、多孔質母材の作製には、コア用に5IC1,
とGeCl4を原料として、クラッド用に5IC14を
原料とし、その結果、得られたガラス組成は、コアが5
102− GeO2・クラッドがS+O,となり、屈折
率分布が第2図に示すような特性のものが得られる。一
方、近年単一モード光伝送用ファイバの新しい屈折率分
布構造として、第3図に示すような構造のものが提案さ
れている。(The Be−11System Tec
hnicaIJournal Voj、B1. Na2
.P2B2〜26[i 、 1982参照) この提案によるファイバのガラス組成は、第4図に示す
ように、コアがGeO3−5ho、、クラッドが5I0
2− F −P2O5となっており、製造方法はMCY
D法によるものである。
前記の第4図に示す構造のものは、コア用ガラス組成が
5I02−GeOQで形成されているが、このガラス組
成はガラス構造的に不安定であることが、紫外線吸収ス
ペクトルに現われる欠陥に基づく吸収ピークや放射線に
よる着色などで明らかである。このガラス構造の欠陥は
光伝送用ファイバの使用される近赤外域の波長帯におい
ても悪影響を与えることはいうまでもない。
次にクラッドの組成でP、OISの添加の有無について
述べる。従来法のMCVD法では高温による石英管の収
縮という作製上の困難性を回避するため、低粘度の物性
をもたらすP2O3の添加が必須であった。
しかしながら、P2O5は光学的の観点からは不必要な
ものであって、むしろ配位数5のP原子はガラス構造中
では不安定なものであって、光学的には好しくないとい
える。
[発明の開示コ 以上説明した観点にたち、本発明は第3図に示す屈折率
分布をコアにGem、とFを含有し、クラッドにはP2
Ol5を添加せず、Fのみ含有する新規構造の光伝送用
単一モードファイバを提供しようとするものであり、第
5図に本発明の単一モードファイバ用母材の実施例に示
すように、コアの組成はGeO□−F’−5IO□、ク
ラッドの組成はSIO□−Fとなっており、コア・クラ
ッドともにFが含有されていることが一つの特徴である
単一モードファイバの特性として、損失のほかに分散が
あるが、紫外吸収端が短かくなることは、分散特性にも
好ましい結果をもたらす傾向にある。現在光通信システ
ムで最もよく使用されている波長は1.3++mで、こ
の波長での単一モードファイバの全分散は、第2図、第
3図に示す屈折率分布の場合、有限の値となることが知
られており、全分散が零となる波長は1.3J11より
長くなっている。
単一モードファイバの全分散は材料分散と構造分散との
和によって決り、材料分散は屈折率の波長に固をなもの
となる。Fを含有させて紫外吸収なる波長が短か(なる
ことは、吸収と屈折率の波長依存性が互いに独立ではな
く、クラマース・クロニツヒの関係(数学的にはヒルベ
ルト変r9i)により結びつけられるという理論的根拠
に基づいている。従ってFをコアに含有させることによ
り、全分散が零と蛙る波長が、実際の使用波長である1
、311mにより近くなり、1.31111の全分散か
少なくなる。このような理由により、コア組成にGem
2とともに、Fを含有させることは、損失、分散ともに
を利に働くことになる。
次にクラッドの組成についてであるが、これはすでに述
べた理由により、P2O6は含有せず、5I02にFの
み含有されている。
次に製造方法について説明する。
一般的に云って、Fの導入を8102合成と同じ工程で
実施すれば、揮発性の高い弗化物ガスのHFや5IF4
の発生により、5I02の核生成が抑制され、ガラス生
成速度が低下し、きわめて生産性が低い方法となる。そ
こで本発明では第1図に示すような方法により、コアが
5I02− GeO2系ガラスからなり、クラッドが5
IO2からなる多孔質母材を火災加水分解法により作製
し、これを電気炉中で、■e+CI2+SFoの雰囲気
中、但しffe:10!/mm、C10: 50cc/
am、 5Fa(100cc/+us)で透明ガラス化
した。この際温度は約1500℃とし、母材の寸法は約
45φX 200mmであった。このような多孔質母材
の状態で、クラッドおよびコアに実質的に同じ濃度で屈
折率を下げるに十分なFを浸透含有させる。
ことができる。これを10mmφに延伸し、市販の純石
英管をジャケットとし、最終的に線引きし、外径+25
メ醜のファイバとした。
以上により試作した光ファイバにつき、コアがFを含有
しないガラス組成SIO,−060!よりなるものと本
発明のSIO□−F −GeO2よりなるものの紫外吸
収スペクトル試験を行った。その結果は第6図に示され
るように、本発明によるものが吸収が小さいことが明ら
かである。
Fを添加し、含有することによるガラス構造の安定化に
ついてのミクロ的な機構については、いまだに明解には
なっていないが、5I02やGeO□などの酸化物がガ
ラス中において、Noxでx<2となりやすいこととF
が酸素のかわりにアニオンとしてガラス中に入ることな
どが原因となっていることなどが原因となっていると思
われる。
またGeO□による欠陥を生じやすさは耐放射線特性と
も相関あり、Fを含何させた方が耐放射線特性の向上が
期待できる。
また第7図に示すように、屈折率分布はコア・クラッド
とも比屈折率差にして0.2%の低下が認められた。な
おこの光ファイバの損失は0.45dB/ 1 km(
1,3μm)で雰分散波長は1.305μ曹であった。
[効果コ 以上説明したように、本発明の光伝送用ファイバはコア
にCeO3とFを含をさせることにより、またクラッド
にP20!、を含有させることなく、Fのみコアと同一
の濃度で屈折率を下げるに十分なF含何させることによ
り、吸収損失のすくなく、安定した構造の光伝送用単一
モードファイバを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のVAD法による光伝送単一モードファイ
バ用多孔質母材の製造方法の説明図である。 第2図は従来の光フアイバ屈折率分布図である。 第3図は新たに提案された屈折率分布図である。 第4図は第3図分布図に対応する光フアイバ構造のガラ
ス組成図である。 第5図は本発明のガラス組成図である。 第6図はFを含有したガラスとしないガラスの紫外吸収
スペクトルを示す。 第7図は本発明実施例の屈折率分布図である。 1・・・コア用バーナー 2・・・クラッド用バーナー
 3・・・多孔質コア部分ガラス、4・・・多孔質クラ
ッド部分ガラス。 第4図 f−表(nm)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コアがFeとGeO_2をともに含むSiO_2
    ガラスからなり、クラッドがコアと実質的に同じ濃度で
    あって屈折率を下げるに充分な濃度のFを含むSiO_
    2ガラスから成り、更に前記クラッドの外側に純石英ガ
    ラスのジャケットを有することを特徴とする光伝送用フ
    ァイバ。
JP1112636A 1989-05-01 1989-05-01 光伝送用ファイバ Pending JPH0220805A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1112636A JPH0220805A (ja) 1989-05-01 1989-05-01 光伝送用ファイバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1112636A JPH0220805A (ja) 1989-05-01 1989-05-01 光伝送用ファイバ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58117796A Division JPS6011250A (ja) 1983-06-28 1983-06-28 光伝送用フアイバならびにその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0220805A true JPH0220805A (ja) 1990-01-24

Family

ID=14591686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1112636A Pending JPH0220805A (ja) 1989-05-01 1989-05-01 光伝送用ファイバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0220805A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57135744A (en) * 1980-12-16 1982-08-21 Karuto E Shirisu Sa Optical waveguide cable

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57135744A (en) * 1980-12-16 1982-08-21 Karuto E Shirisu Sa Optical waveguide cable

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4339173A (en) Optical waveguide containing P2 O5 and GeO2
EP3715923A1 (en) Single-mode optical fiber with ultralow loss and large effective area and manufacturing method therefor
US4804247A (en) Quartz glass optical fiber
US4327965A (en) Single mode fibre and method of manufacture
US4880452A (en) Method for producing glass preform for optical fiber containing fluorine in cladding
JPS62176941A (ja) 光フアイバ
JPS61122137A (ja) 光学的導波管
JPS61219009A (ja) 石英ガラスから成る単一モード光導波路及びその製造方法
KR100345358B1 (ko) 광파이버모재용 석영유리관 및 그 제조방법
JP3106564B2 (ja) 光ファイバの製造方法及び石英系光ファイバ
Nelson et al. The fabrication and performance of long lengths of silica core fiber
JPH0220805A (ja) 光伝送用ファイバ
JPS61191544A (ja) 石英系光フアイバ
CN1022681C (zh) 用于单模光纤的纤维预制棒的制造方法
JPS6313946B2 (ja)
JP2017024917A (ja) 光ファイバプリフォーム、光ファイバおよび光ファイバの製造方法
JPH0820574B2 (ja) 分散シフトフアイバ及びその製造方法
JPS6131324A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS61251539A (ja) 光フアイバ
JPS63230533A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS61132531A (ja) 光フアイバの製造方法
JPS6140843A (ja) 光フアイバ
JP3174682B2 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
JPH01212244A (ja) 光フアイバ用母材
JPS61281046A (ja) 光フアイバ