JPH0218953B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0218953B2
JPH0218953B2 JP15710481A JP15710481A JPH0218953B2 JP H0218953 B2 JPH0218953 B2 JP H0218953B2 JP 15710481 A JP15710481 A JP 15710481A JP 15710481 A JP15710481 A JP 15710481A JP H0218953 B2 JPH0218953 B2 JP H0218953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
welding
keyhole
base material
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15710481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5858975A (ja
Inventor
Takijiro Shimamoto
Hiroshi Fujimura
Masayuki Moryama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP15710481A priority Critical patent/JPS5858975A/ja
Publication of JPS5858975A publication Critical patent/JPS5858975A/ja
Publication of JPH0218953B2 publication Critical patent/JPH0218953B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/06Arrangements or circuits for starting the arc, e.g. by generating ignition voltage, or for stabilising the arc
    • B23K9/067Starting the arc

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は管の円周溶接などに適用されるプラズ
マキーホール溶接方法に関するものである。
第1図、第2図について従来のプラズマキーホ
ール溶接を説明すると、まず第1図において、0
1は電極、02は電極01を中心にした同心円状
のプラズマノズル、03はプラズマノズル02よ
り噴出するプラズマ流、04は母材、05は被溶
接材04に形成されたキーホールである。また、
プラズマノズル02内に所定のプラズマガスを供
給し、図示されない溶接電源に接続された電極0
1および母材04の間にアークが発生すると、プ
ラズマノズル02よりプラズマ流03が噴出す
る。このプラズマ流03によつて母材04が加熱
されついにはプラズマ流03が母材04を突抜け
キーホール05が形成される。
このように、キーホール05を穿ちながら行な
う溶接をキーホール溶接と称しているが、キーホ
ール05が形成される時は裏面のスパツタの発
生、溶融金属の抜け落ち、また表面における吹き
上げなど発生しやすい。これらの欠陥をなくすた
めにプラズマ溶接条件、つまりプラズマ電流、電
圧、溶接速度、プラズマガス流量などの制御が必
要である。またこれらの溶接条件のシーケンス制
御の中で、最も重要なものはキーホール形成時の
トーチ走行開始時期、またはトーチ固定溶接の場
合は被溶接物の移動開始時期である。
従来この制御は、第2図のプラズマ電流、トー
チ走行の時間関係図で示す如く、プラズマアーク
が発生した時点からタイマーで一定の時間遅らせ
て、トーチ走行を開始するよう制御していたが、
このように時間による制御では他の条件の変動に
よつてキーホール形成の時点が変化するため、キ
ーホール形成とトーチ移動開始時期、または被溶
接物の移動開始時期が一致せず、良好なキーホー
ル形成が出来ず、したがつて良好な溶接ビードが
得られないという欠点があつた。
本発明は、上述のような従来方法の欠点に鑑
み、プラズマキーホール溶接において、溶接スタ
ート時に、キーホール形成による電極と母材との
間の電圧変動を検出し、上記電圧の変動に応じプ
ラズマトーチの走行を開始することを特徴とする
プラズマキーホール溶接のスタート法を提案す
る。したがつて本発明方法においては、プラズマ
キーホール溶接におけるトーチ走行開始時期を時
間によらず、電極と母材との間の電圧変動を検出
して実際のキーホール形成時期を検出し、それに
合わせてトーチ走行を開始するので、良好な溶接
始端部が得られ、良好な溶接ビードが得られる。
以下、本発明の一実施例を第3図に図示する実
施例および第4図に図示するプラズマ電流−母材
間電圧と時間との関係を表わすグラフを用いて説
明する。
第3図に図示する実施例において、1は電極、
2は電極1を中心にした、同心円状のプラズマガ
スノズル、3はプラズマノズル3より噴出するプ
ラズマ流、4は母材(被溶接物)、5は母材4に
形成されたキーホール、6は電圧変動検出装置、
7は波形整形器、8はプラズマ溶接シーケンス装
置、9はトーチ走行装置、10はプラズマ電源で
ある。
このように構成された本実施例において、プラ
ズマガスノズル2内に所定のプラズマガスを供給
し、溶接電源9に接続された電極1および母材4
の間にアークが発生すると、プラズマガスノズル
2からプラズマ流3が噴出する。このプラズマ流
3によつて母材4が加熱されついにプラズマ流が
母材4を突抜けキーホール5が発生する。この
時、電極1と母材4との間に電圧つまりプラズマ
アーク電圧は、第4図のυ点に示すようにキーホ
ール形成時に顕著な変動を示す。本実施例におい
ては、母材(被溶接物)の管は、SUS鋼管(直
径54.0mm、肉厚6mm)、プラズマガスは、アルゴ
ンガス(15/mm)、シールドガスは、アルゴン
ガス(1.5/mm)、プラズマノズル直径2mm、プ
ラズマ電流140A、プラズマアーク電圧は、31±
0.5Vの条件で、キーホール形成時のプラズマア
ーク電圧変動は、1〜2Vである。以上のように、
明らかにキーホール形成時に電圧が変動し、十分
検出可能である。なお、プラズマアーク発生から
キーホール形成までの時間Tは管の肉厚、材質、
プラズマ溶接条件によつて変化する。したがつ
て、電極−母材間の電圧を検出器6で検出し波形
整形器7によつて溶接制御シーケンサ8に適した
信号にして入力する。溶接制御シーケンサ8はプ
ラズマ溶接条件つまり、プラズマガス、アーク電
圧、プラズマ電流なども制御しており、トーチ走
行管溶接では管回転の開始も前記入力信号によつ
てほぼキーホール形成時に同期して制御する。
以上、本発明に係る一実施例で詳細に述べたよ
うに、本発明はトーチ走行、または管溶接では管
回転開始時期を時間によらずキーホール形成を確
認した後行なうため、キーホール形成とトーチ走
行、管回転の同期ずれが起らず、良好な溶接始端
部が得られ、終端キーホール処理も容易になり良
好なプラズマ裏波溶接が可能になる。またキーホ
ール形成をプラズマアーク電圧の変動の検出によ
つているため確実でしかも簡単である。したがつ
て、プラズマ自動管溶接の溶接法として適用され
良好な溶接ビードを得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のプラズマキーホール溶接の側面
図、第2図は従来のプラズマキーホール溶接にお
けるスタート時の状況を示す図表、第3図は本発
明方法の一実施例のブロツク図、第4図は本発明
方法におけるプラズマ電極−母材間電圧と時間と
の関係を示す図表である。 1;電極、2;プラズマガスノズル、3;プラ
ズマ流、4;母材、5;キーホール、6;電圧変
動検出装置、7;波形整形器、8;プラズマ溶接
シーケンス装置、9;トーチ走行装置、10;プ
ラズマ電源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 プラズマキーホール溶接において、溶接スタ
    ート時に、キーホール形成による電極と母材との
    間の電圧変動を検出し、上記電圧変動に応じプラ
    ズマトーチの走行を開始することを特徴とするプ
    ラズマキーホール溶接のスタート法。
JP15710481A 1981-10-02 1981-10-02 プラズマキ−ホ−ル溶接のスタ−ト法 Granted JPS5858975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15710481A JPS5858975A (ja) 1981-10-02 1981-10-02 プラズマキ−ホ−ル溶接のスタ−ト法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15710481A JPS5858975A (ja) 1981-10-02 1981-10-02 プラズマキ−ホ−ル溶接のスタ−ト法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5858975A JPS5858975A (ja) 1983-04-07
JPH0218953B2 true JPH0218953B2 (ja) 1990-04-27

Family

ID=15642314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15710481A Granted JPS5858975A (ja) 1981-10-02 1981-10-02 プラズマキ−ホ−ル溶接のスタ−ト法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5858975A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010194570A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Daihen Corp プラズマキーホール溶接のスタート方法
JP2011067845A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Daihen Corp プラズマキーホール溶接装置およびプラズマキーホール溶接方法
JP2013071177A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Daihen Corp プラズマキーホール溶接方法、および、プラズマキーホール溶接システム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5435773B2 (ja) * 2009-03-27 2014-03-05 株式会社ダイヘン プラズマキーホール溶接のスタート方法
JP2010284665A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Daihen Corp プラズマキーホール溶接方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010194570A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Daihen Corp プラズマキーホール溶接のスタート方法
JP2011067845A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Daihen Corp プラズマキーホール溶接装置およびプラズマキーホール溶接方法
JP2013071177A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Daihen Corp プラズマキーホール溶接方法、および、プラズマキーホール溶接システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5858975A (ja) 1983-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8373093B2 (en) Method and system to increase heat input to a weld during a short-circuit arc welding process
KR920006416B1 (ko) 파이프조인트의 한쪽 루트패스 용접속도 증가방법
JPH0218953B2 (ja)
JP2000079479A (ja) 消耗電極ガスシールドアーク溶接電流波形制御方法及び溶接装置
JP5302046B2 (ja) プラズマキーホール溶接のスタート方法
US4885455A (en) Process for terminating closed through-hole plasma arc welding
JPS6224180B2 (ja)
Wang et al. Investigation into micro-tungsten inert gas arc behaviour and weld formation
SU1320030A1 (ru) Способ автоматического регулировани глубины проплавлени при дуговой сварке
JPS59191568A (ja) プラズマ溶接法
JP3166507B2 (ja) 固定管の狭開先突合せ溶接方法
JPH04224076A (ja) キーホール式片面溶接方法
JP2745951B2 (ja) 片面溶接における裏ビード制御方法
JP3166508B2 (ja) 固定管の狭開先突合せ溶接方法
JP2705553B2 (ja) アーク電圧の自動設定方法
JP3166511B2 (ja) 固定管の狭開先突合せ溶接方法
JPS55106683A (en) Method and apparatus for automatic welding control
JPH02182379A (ja) プラズマ自動溶接装置
JPH0866770A (ja) 固定管の片面突合せ溶接における初層溶接方法
JP3166509B2 (ja) 固定管の狭開先突合せ溶接方法
JPS6036860B2 (ja) 溶接機におけるワイヤの位置制御装置
JPH0866769A (ja) 固定管の片面突合せ溶接における初層溶接方法
Smartt Transfer of heat and mass to the base metal in gas-metal arc welding
JP3166512B2 (ja) 固定管の狭開先突合せ溶接方法
JPS6345915B2 (ja)