JPH02187294A - レーザビーム整形装置 - Google Patents

レーザビーム整形装置

Info

Publication number
JPH02187294A
JPH02187294A JP1004902A JP490289A JPH02187294A JP H02187294 A JPH02187294 A JP H02187294A JP 1004902 A JP1004902 A JP 1004902A JP 490289 A JP490289 A JP 490289A JP H02187294 A JPH02187294 A JP H02187294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
incident
small sections
emitting
sections
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1004902A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikazu Kajikawa
敏和 梶川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1004902A priority Critical patent/JPH02187294A/ja
Publication of JPH02187294A publication Critical patent/JPH02187294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はレーザビームを用いる各種加工装置、例えばア
ンニーリング装置、ゲッタエリング装置、エツチング装
置、CVD装置等に適用されるレーザビーム整形装置に
関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の加工装置として、レーザビームを集光し
、そのエネルギを利用するようにしたものが知られてい
る。このような装置において、レーザビームの空間的な
強度分布が問題となる場合、ビームホモジナイヂ、−様
強度照射光学系等のレーザビーム整形装置を用いること
もよく知られている。
このようなレーザビーム整形装置として、分割ミラー式
、プリズム式、あるいは非球面レンズを用イタレーザビ
ームエキスバング式のものなどがある。
分割ミラー式のものは、入射レーザビームを4分割ミラ
ーによってビーム中心に空間的に分割し、その分割され
た4つのレーザビームを反射ミラー等によって再統合す
るもので、これによりガウス型強度分布の入射レーザビ
ームの一様分布に近い強度分布を得ることができる。
プリズム式のものは、分割ミラー式における分割ミラー
に代えて、4分割プリズムを用いるものであり、前記と
同様の強度分布が得られる。
また、ビームエキスパンダ式のものは1、エキスパンダ
としての入射側レンズまた出射側のレンズのいずれか一
方、または両方を非球面レンズとし、ガウス型強度分布
の入射レーザビームが出射側レンズを通過したときに、
−様な強度分布となるように設定するものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の装置では、いずれの場合も、入射レーザ
ビームが光軸を中心として対称的な強度分布を有するこ
とが前提とされている。このため、入射レーザビームの
強度分布が光軸に対して非対称に変化したり、入射レー
ザビームの発振モードが変化したような場合には、それ
に対応して出射レーザビームの強度分布も変化するとい
う問題があった。また、入射レーザビームの強度分布に
合わせた光学系の構成をとる必要があり、汎用性に欠け
るものであった。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、入射
レーザビームの形状や強度分布に影響されることなく、
常に略−様の強度分布を有する出射レーザビームを得る
ことができ、しかも汎用性に富むレーザビーム整形装置
を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、入射レーザビームをレーザ光軸に直交する断
面内で小区分に分割する入射側分割手段と、この分割手
段によって小区分に分割されたレーザビームを出射側で
統合する出射側統合手段と、これら入射側分割手段と出
射側統合手段との各小区分をランダムに対応させる対応
手段とを備え、これにより出射側でのランダムな空間配
置での統合を行わせ、もって前記した目的を達成するも
のである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図〜第5図は第1の実施例を示している。
このうち、第1図は装置の概略構成を示している。すな
わち、入射レーザビーム101の光軸に直交する配置で
入射側分割手段1が設けられていると共に、この入射側
分割手段1の後方に出射側統合手段2が設けられている
。各手段1.2は、入出射用の矩形の開口3.4を有す
るものとされ、各開口3.4はそれぞれ矩形の小区分3
a、4aに分割されている。入射側分割手段10入射用
開口3の小区分(以下、入射側小区分という)3aと、
出射側統合手段2の出射用開口4の小区分(以下、出射
側小区分という)4aとは、互いにランダムに対応する
複数本の光ファイバ等からなる対応手段5によって光学
的に接続されている。
第2図は作用を示している。
入射レーザビーム101は、入射側小区分3aに入光す
ることによって複数に分割される。そして、光ファイバ
からなる対応手段5内を通過するときにランダムレーザ
ビーム102となって出射側小区分4aに導かれ、出射
レーザビーム103として出力される。この出射レーザ
ビーム103は、対応手段5によるランダムな分割作用
を受けるため、入射レーザビーム101の有していた形
状や強度の不均一性を平滑化して、−様な分布を有する
ものとなる。
第3図(A)〜(D)は第1の試験例を示している。
第3図(A)に示す如く、局部的な大出力部分101a
を含むガウス型強度分布の入射レーザビーム101が、
同図(13)に示す如く入射側分割手段lに断面円形ビ
ームとして入射される。入射側小区分3aは縦横(x、
y方向)で例えば100X100個に区分されている。
このような入射レーザビーム101が、出射側統合手段
2では同図(C)に示す如く、x’、y’方向に分散さ
れて形状的に−様な分布になる。また、出射レーザビー
ム103をシリンドリカルレンズによりy′方向の集光
を行い、X′方向に沿う線状の加工ビームとした場合、
同図(D)に示す如く、強度も平滑されるものである。
強度の均一性は数%〜十数%である。
第4図(A)〜(D)は第2の試験例を示している。入
射レーザビーム101がエキシマレーザの如く、波形の
局部的大出力部分1([bを有すると共に(同図(A)
) 、断面が矩形状をなすものとされている(同図(B
))。この場合も出射レーデビーム103は前記と同様
に−様な形状、強度となる(同図(C)、(D))。
また、第5図(A)〜(D)は第3の試験例を示し7て
いる。入射レーザビーム101が強度的傾斜101Cを
有すると共に(同図(A))、断面がテーバ状をなすも
のとされている(同図(B))。この場合も出射レーザ
ビーム103は−様な形状、強度に整形される(同図(
C)、(D))。第4図および第5図の場合、強度の均
一性は7〜8%である。
なお、前記した実施例では、小区分3a、4aを断面矩
形状としまたが、円形その他の各種形状としてもよいこ
とはもちろんである。
第6図は本発明の第2の実施例を示している。
この実施例では、入射側分割手段1および出射側統合手
段2が反射ブロック構成とされ、対応手段5はランダム
に対応する各反射面とされている。
土だ、入射側および出射側にはビームエキスパンダ6、
了がそれぞれ設けられている。そして、入射レーザビー
ム101は入射側ビームエキスパンダ6で拡大された後
、入射側分割手段1の反射面からなる対応手段5でラン
ダムに反射され、そのランダムレーデビーム102は出
射側統合手段2の反射面からなる対応手段5で統合され
る。その後、出射側ビームエキスパンダ7で縮小されて
出射レーザビーム103として出力される。
このような第2の実施例によっても第1の実施例と同様
の作用効果が奏されるのはもち、ろんであるが、ビーム
エキスパンダ6.7の利用によりランダムレーザビーム
102を拡大したので、分割、統合作用が確実に行なえ
ると共に、反射式であるため対応手段5が単独部品を要
しない等の利点が得られる。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、レーザビームを小区分
に分割してランダムに統合するようにしたので、入射レ
ーザビームの形状や強度分・布に影響されることなく、
略−様な分布の出射レーずビームが得られ、また汎用性
に富むものきなる等の((れた効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す概略構成図2、第
2図はその作用説明図、第3図(A)、(B)   (
C)、(D)は第1の試験例を示す図、第4図(A )
、(B)、(C)、(D)は第2の試験例を示す図、第
5図(A)、(B)、<C)、(D)は第3の試験例を
示す図、第6図は本発明の第2の実施例を示す構成図で
ある。 1・・・・・・入射側分割手段、2・・・・・・出射側
統合手段、3a、4a・・・・・・小区分、5・・・・
・・対応手段。 蔦1 M 出 願 人 日本電気株式会社 代 理 人 弁理士 山内梅雄 篤2回 多し 図 寥に 図 X′ 第 ら

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入射レーザビームをレーザ光軸に直交する断面内で小区
    分に分割する入射側分割手段と、 この分割手段によって小区分に分割されたレーザビーム
    を出射側で統合する出射側統合手段と、これら入射側分
    割手段と出射側統合手段との各小区分をランダムに対応
    させる対応手段 とを備えたことを特徴とするレーザビーム整形装置。
JP1004902A 1989-01-13 1989-01-13 レーザビーム整形装置 Pending JPH02187294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1004902A JPH02187294A (ja) 1989-01-13 1989-01-13 レーザビーム整形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1004902A JPH02187294A (ja) 1989-01-13 1989-01-13 レーザビーム整形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02187294A true JPH02187294A (ja) 1990-07-23

Family

ID=11596591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1004902A Pending JPH02187294A (ja) 1989-01-13 1989-01-13 レーザビーム整形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02187294A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0490292A2 (en) * 1990-12-07 1992-06-17 Stanley Electric Co., Ltd. Light irradiating apparatus having light emitting diode used as light source
EP0596865A2 (en) * 1990-12-17 1994-05-11 Stanley Electric Co., Ltd. Light irradiating apparatus having light emitting diode used as light source
US5609780A (en) * 1994-11-14 1997-03-11 International Business Machines, Corporation Laser system
US5935464A (en) * 1997-09-11 1999-08-10 Lsp Technologies, Inc. Laser shock peening apparatus with a diffractive optic element
JP2001244213A (ja) * 1999-12-24 2001-09-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザ照射装置並びに半導体装置の作製方法
JP2001291681A (ja) * 2000-02-02 2001-10-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd ビームホモジナイザおよびレーザ照射装置および半導体装置および半導体装置の作製方法
JP2010045411A (ja) * 1992-06-26 2010-02-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体膜の作製方法、レーザー処理方法及びレーザー照射装置
JP2012243900A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Showa Optronics Co Ltd ファイバ転送レーザ光学系

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0490292A2 (en) * 1990-12-07 1992-06-17 Stanley Electric Co., Ltd. Light irradiating apparatus having light emitting diode used as light source
EP0596865A2 (en) * 1990-12-17 1994-05-11 Stanley Electric Co., Ltd. Light irradiating apparatus having light emitting diode used as light source
EP0596865A3 (en) * 1990-12-17 1994-06-15 Stanley Electric Co Ltd Light irradiating apparatus having light emitting diode used as light source
JP2010045411A (ja) * 1992-06-26 2010-02-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体膜の作製方法、レーザー処理方法及びレーザー照射装置
JP2011223027A (ja) * 1992-06-26 2011-11-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体膜の作製方法及び電子機器
US5609780A (en) * 1994-11-14 1997-03-11 International Business Machines, Corporation Laser system
US5935464A (en) * 1997-09-11 1999-08-10 Lsp Technologies, Inc. Laser shock peening apparatus with a diffractive optic element
JP2001244213A (ja) * 1999-12-24 2001-09-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザ照射装置並びに半導体装置の作製方法
JP2001291681A (ja) * 2000-02-02 2001-10-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd ビームホモジナイザおよびレーザ照射装置および半導体装置および半導体装置の作製方法
JP2012243900A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Showa Optronics Co Ltd ファイバ転送レーザ光学系

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4964882B2 (ja) 光ビーム整形装置
US8270084B2 (en) Device for beam shaping
US5408553A (en) Optical power splitter for splitting high power light
JPH02295692A (ja) レーザ加工装置
KR20210144842A (ko) 프로세싱 광학 유닛, 레이저 프로세싱 장치 및 레이저 프로세싱을 위한 방법
US20140003456A1 (en) Device For Converting The Profile of a Laser Beam Into a Laser Beam With a Rotationally Symmetrical Intensity Distribution
JP2000137139A (ja) 光学的光束変換装置
KR100491558B1 (ko) 광 조사 장치와 광 조사 방법
JPH01306088A (ja) 可変ビームレーザ加工装置
US4054364A (en) Apparatus for transmitting light through Cassegrain optics
US6324190B1 (en) Device with at least one beam source and an arrangement for geometric reshaping of the radiation field emitted by the beam source
JPH02187294A (ja) レーザビーム整形装置
KR100659438B1 (ko) 레이저 가공 장치 및 레이저 가공 방법
US5523889A (en) Beam expanding lens
CN110640306A (zh) 光束成形光学***
EP0121069A2 (en) Reflecting system for improving the uniformity of a light beam
CN105824125A (zh) 一种用于激光扩束的方法及装置
JPH03261191A (ja) レーザー増幅システム
JP2002244078A (ja) レーザ光学系とレーザ加工装置
JPH0498214A (ja) レーザ光の照射装置
JPS61156218A (ja) 二次元射出レンズ
JP2002116411A (ja) 光学的光束変換装置および光学的光束変換器
JPH02299791A (ja) 加工物へのレーザ照射法
JPH0651236A (ja) 均一化光学装置
KR102283288B1 (ko) 라인빔 형성장치