JPH02185475A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPH02185475A
JPH02185475A JP1006430A JP643089A JPH02185475A JP H02185475 A JPH02185475 A JP H02185475A JP 1006430 A JP1006430 A JP 1006430A JP 643089 A JP643089 A JP 643089A JP H02185475 A JPH02185475 A JP H02185475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
printing
form data
frame memory
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1006430A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Oguri
小栗 泰
Akihiko Yamamoto
章彦 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Casio Electronics Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd, Casio Electronics Manufacturing Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP1006430A priority Critical patent/JPH02185475A/ja
Priority to US07/458,445 priority patent/US5104245A/en
Publication of JPH02185475A publication Critical patent/JPH02185475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting
    • G06F40/174Form filling; Merging
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0062Handling the output data combining generic and host data, e.g. filling a raster
    • G06K2215/0065Page or partial page composition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はプリンタ等の印字装置に関する。
〔従来の技術〕
ワープロやパソコンに接続されるプリンタのように、イ
ンターフェイスを介してホストコンピュータより送られ
てくる印字情報をプリントできるように構成されたもの
が知られている。そして、ワープロやパソコンでは文書
作成処理、会計処理、統計処理等積々のデータ処理がお
こなわれ、その処理の結果を前記プリンタで用紙にプリ
ントする。
その用紙は印刷物の形態で使用されたり保存されたりし
ている。そのようなデータ処理においては、枠線等で枡
目が形成された図表、帳票が多用される。
同一形式の帳票等を用いてデータ処理結果を印字出力さ
せる場合、前記枡目の中に記載される文字、数字等は一
般に印字動作の都度変わるが、枡目を構成する枠線自体
は変更されないので、そのように型が決まっている定型
データ(以下フオームデータという)は例えば所定のメ
モリに保存され何度も使用される。そして、該メモリか
ら前記フオームデータを読み出し、該フオームデータの
前記枡目の中に入るべきデータ(以下、被フオームデー
タという)を合成する処理がされている。
この合成処理はフオームオーバレイ処理といわれ、従来
のフオームオーバレイ処理は例えばホストコンピュータ
から第5図に示すようなデータが送信されてくると、先
ずT1で最初に送られてくるフオームデータを、プリン
タ側において第6図に示すようにメモリのフオームデー
タエリアに記録する(STI)、次にフオームオーバレ
イ印字命令T2を受けて、フオームオーバレイ印字動作
モードをセットする(Sr2)。次に被フオームデータ
の1ページ目が前記ホストコンピュータ1より送信され
てくると(T3 ) 、それをフレームメモリに展開し
てゆき、1ペ一ジ分の被フオームデータ全体の展開を完
了すると(Sr3)、前に受信して前記フオームデータ
エリアに記録しである前記フオームデータをフレームメ
モリに展開する。
この時の展開処理は、先に展開されている被フオームデ
ータと重ね合わせる為にオア(OR)加算処理によって
実行される0以上のような処理によってフレームメモリ
上で前記フオームデータと前記被フオームデータの合成
処理が完了すると(Sr4)、プリンタの印字動作が実
行され、用紙りこ前記フレームメモリ内の印字情報に応
じた印字が行われる。その際、前記フレームメモリの印
字情報は前記フレームメモリ内のデータを出力すると同
時にクリア(消去)される(Sr5)。
その後、2ページ目の被フオームデータが送られてくる
と(T4)、前記と同様、該被フオームデータを前記フ
レームメモリ上に展開しく5T6)、そのページ全体の
展開が完了すると、前記フオームデータエリアにある前
記フオームデータを前記と同様に再度オア加算して展開
し直す(Sr1)。
そして、その展開を終了すると印字動作が実行され、そ
の際、前記フレームメモリの印字情報はクリアされる(
Sr8)。以降、3ページ目(T5)、4ページ目と被
フオームデータの送信が続く場合には前述した処理が繰
り返される。
前記説明は、−枚の用紙に印字する場合について説明し
たものであり、この場合には、前記フレームメモリに展
開されたデータを図示を省略した印字部の印字ヘッドに
出力すると、前記フレームメモリに展開されているデー
タがクリアされる。
また、複数枚の同−図表等の印字を為すように指定され
ている場合には、その都度フレームメモリの内容を作り
直す必要はないから、指定された枚数の用紙への印字が
終了するまでの前記フレームメモリの内容は維持され、
最後の用紙の印字完了後前記フレームメモリ内の印字情
報はクリアされる。
〔従来技術の問題点〕
しかしながら、前述のように従来のフオームオーバレイ
処理では、被フオームデータが変更される都度新しい被
フオームデータと共にフオームデータをフレームメモリ
に展開し直しているため、その分処理速度が遅く、従っ
て印字効率が良好でないといった問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は、同一形式の図表等の作成において、フレーム
メモリに一旦作成したフオームデータを消去することな
く次回のフオームオーバレイ処理に利用することで処理
速度の向上を達成し得る印字装置を提供することを目的
とする。
〔発明の要点〕
本発明は前記目的を達成するために、被フオームデータ
とフオームデータを画像メモリ上で合成して画像情報を
出力する印字装置において、前回の印字動作の際前記画
像メモリ上に展開したフオームデータを残存させたまま
次回の印字動作のための被フオームデータを前記画像メ
モリ上の予め設定された展開領域に順次書き込む被フオ
ームデータ書き込み制御手段を具備することを特徴とす
る。
〔実  施  例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照しながら詳述
する。
、第1図は本発明に係る印字装置1にホストコンピュー
タ2が接続されている状態を示すブロック図である。同
図において、ホストコンピュータ2はパソコンやオフコ
ン等を適用でき、該ホストコンピュータ2から送られて
くるフオームデータや被フオームデータ等の印字情報及
び制御データはホストIZF部3を介し印字装置1内の
CPU4に送られる。前記ホストI/F部3は例えばセ
ントロニクス社仕様に準拠したインターフェイスであり
、前記ホストコンピュータ2と印字装置1間のデータの
送受信を行う。前記CPU4は、システムROM5内に
格納されたプログラムを実行して、前記印字装置l全体
の制御を行っており、前記ホストコンピュータから前記
ホストI/F部3を介して受信した前記印字情報を受信
バッファ6にバッファリングする。また、そのように受
信バッファ6にバッファリングした印字情報を該受信バ
ッファ6から読み出し、その文字コード等に対応するイ
メージパターンをCGROM7からイメージデータ発生
制御部8を介して順次読み出して、その各々を書込み/
続出し制御部9を介してフレームメモリ10に展開する
。該フレームメモリ10は、用紙1ペ一ジ分の印字情報
をビット・マツプ形式で展開するメモリであり、該フレ
ームメモリ10に展開された印字情報はプリント動作の
実行の際、前記書込み/続出し制御部9とプリンタr/
F部11を介し印字部12内の印字ヘッドに送信される
。前記CPU4が使用するスタ・ンク領域や演算結果の
一時保存等のための作業領域はシステムRAM13に設
けられ、フオームデータメモリ14には前記ホストコン
ピュータ2から送られてくるフオームデータが格納され
る。尚、該フオームデータメモリ14は前記システムR
AMと共用に構成することもできる。
以上の如き本発明の印字装置には、前回の印字動作の際
展開したフオームデータを前記メモリ上に残存させたま
ま次回の印字動作のための被フオームデータを前記メモ
リ上の予め設定された展開領域即ち、後記する第3図に
示すX印に対応する位置に順次書き込む被フオームデー
タ書き込み制御手段を具備している。そして、その制御
プログラムは前記システムROM5に書き込まれ工いる
以下、第2図(a)に示すフオームデータと同図(b)
に示す被フオームデータを合成して同図(C)に示す印
字結果を得る場合について前記被フオームデータ書き込
み制御手段を説明する。
前記第2図(a)のフオームデータにおいて、被フオー
ムデータは第3図のX印の位置に合わせて組み入れられ
る。そのため、前記ホストコンピュータ2では例えばア
プリケーションソフト等を用いて第4図に示すような形
態で被フオームデータが用意される。即ち、その作成は
、前記X印に対応する領域以外の領域にキャラクタ−コ
ード等を書き込まないよう書き込み位置を管理している
ポインターが調整される。そして、前記X印の位置に数
字や文字がない場合はスペースのキャラクタ−コードが
書き込まれる。
而して、前述のようなフオームデータ及び被フオームデ
ータが第5図に示す順序で前記ホストコンピュータ2か
ら印字装置1に送られてくると、前記印字装置1側では
第7図に示すような制御を行う。即ち、前記ホストコン
ピュータ2からは最初第2図(a)に示すフオームデー
タが送られてくる(T1)。それに応じて前記印字装置
1側では処理P1で前記フオームデータを前記フオーム
データメモリ14に書き込む。次いで、前記ホストコン
ピュータ2からフオームオーバレイ印字命令が送られて
くると(T2 ) 、前記印字装置1側では処理P2で
処理P3以降のフオームオーバレイ印字動作モードを実
行するよう識別フラグを設定したり、或いはフローを変
更したりする処理を行う。
その後、前記フオームデータメモリ14に保存されてい
るフオームデータに対応するイメージデータを前記CG
ROM7や前記システムROM5から読み出しそれを前
記フレームメモリに展開する(処理P3)。次に、前記
ホストコンピュータ2から用紙の1ページ目の被フオー
ムデータが送られてくると(T3 ) 、前記印字装置
l側では処理P3で一旦前記受信バッファ6にそのデー
タを保存し、改めて該受信バッファ6から1キャラクタ
−ずつ読み出し、そのキャラクタ−のキャラクタ−コー
ドに対応したイメージデータを前記CGROM7から読
み出しそれを前記フレームメモリの前記第3図のX印の
位置に相当する箇所にその展開位置を管理するポインタ
を調整しながら順次展開してゆく(処理P4)。この時
の展開方法は、前記CPU4からのMOVB (CPU
によってはMOV、LD等、要するにメモリ間のデータ
転送命令)命令によって、前記CGROM7から発生す
るデータを前記フレームメモリ10に書き込む(以下M
OVE書込みと呼ぶ)、そして、該フレームメモリへの
用紙1ペ一ジ分の全部のデータ展開が完了すると、処理
P5で印字動作が実行され用紙に印字が行われ、その用
紙は排紙トレーに排紙される。次いで、前記ホストコン
ピュータ2から用紙の2ページ目の被フオームデータが
送られてくると(T4)、処理P6において、今度は、
前記フオームデータは消去せずにそのまま残しておき、
前記第3図のX印の位置に相当する箇所に前記受信バッ
ファ6から前記被フオームデータのキャラクタ−コード
を順次読み出しそれに対応のイメージデータを前記CG
ROM7から読み出しそれを前記フレームメモリの前記
第3図のX印の位置に相当する箇所に順次展開する。こ
の時の展開方法も前記同様MOVE書込みによって行わ
れる。このように前記フレームメモリの前記第3図のX
印の位置に相当する箇所に被フオームデータに対応する
イメージデータを前記CGROM7から転送しMOVE
書込みすることにより、前に書き込まれていたデータは
新しいデータが転送された際、自動的に消去されてその
新しいデータに置き換る。従ってわざわざ消去する必要
はない、この用紙2ペ一ジ分の全部のデータ展開が完了
すると、前記処理P5と同様な処理P7が実行され、用
紙に印字が行われ、その用紙は排紙トレーに排紙される
。前記ホストコンピュータ2から用紙の3ページ目以降
の被フオームデータが順次送られてくると(T4、・・
・)、前記処理P6、P7と同様な処理が実行される。
以上のように、従来はフレームメモリにある被フオーム
データに前記フオームデータメモリの対応するフオーム
データをオア加算し、その加算結果をフレームメモリに
転送するというように非常に回りくどい処理をしていた
が本発明では単に被フオームデータを予め設定された展
開領域に転送するだけであり、且つフオームデータは一
度展開後はフオーム変更命令がない限りクリアしないよ
う構成したから処理速度の向上を達成し得た。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明によれば従来のよう
に、被フオームデータが変更される都度フオームデータ
を展開することを廃し重複処理を避けるよう構成したか
ら、効率よく高速にフオームオーバレイ処理を行い得る
印字装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る印字装置にホストコンピュータが
接続されている状態を示すブロック図、第2図(a)は
フオームデータの一例を示す平面図、第2図(b)は被
フオームデータの一例を示す平面図、 第2図(C)は第2図(a)のフオームデータと第2図
(b)の被フオームデータをフオームオーバレイ処理を
行って得た印字結果を示す平面図、 第3図はフオームデータに対する被フオームデータの書
き込み位置をX印で示した平面図、第4図はホストコン
ピュータ側で作成される被フオームデータの形態を示し
た平面図、第5図はホストコンピュータ側から送られて
くるデータ、命令の順序を示す模式図、 第6図は従来行われていたフオームオーバレイ処理の手
順を示すフローチャート、 第7図は本発明の印字装置に適用されたフオームオーバ
レイ処理の手順を示すフローチャートである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 被フォームデータとフォームデータを画像メモリ上で合
    成して画像情報を出力する印字装置において、 前回の印字動作の際前記画像メモリ上に展開したフォー
    ムデータを残存させたまま次回の印字動作のための被フ
    ォームデータを前記画像メモリ上の予め設定された展開
    領域に順次書き込む被フォームデータ書き込み制御手段
    を具備することを特徴とする印字装置。
JP1006430A 1989-01-13 1989-01-13 印字装置 Pending JPH02185475A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1006430A JPH02185475A (ja) 1989-01-13 1989-01-13 印字装置
US07/458,445 US5104245A (en) 1989-01-13 1989-12-28 Printing apparatus with form editor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1006430A JPH02185475A (ja) 1989-01-13 1989-01-13 印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02185475A true JPH02185475A (ja) 1990-07-19

Family

ID=11638175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1006430A Pending JPH02185475A (ja) 1989-01-13 1989-01-13 印字装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5104245A (ja)
JP (1) JPH02185475A (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2534794B2 (ja) * 1990-03-16 1996-09-18 株式会社テック ラベルプリンタ
JPH04244870A (ja) * 1991-01-29 1992-09-01 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd プリンタ
JP3177034B2 (ja) * 1992-11-20 2001-06-18 キヤノン株式会社 出力情報処理方法および出力情報処理装置
JPH07186485A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Canon Inc 印刷装置
EP0703524B1 (en) * 1994-09-13 1997-01-08 Agfa-Gevaert N.V. Variable data fields in a page description language
US6243172B1 (en) * 1995-01-18 2001-06-05 Varis Corporation Method and system for merging variable text and images into bitmaps defined by a page description language
US5729665A (en) * 1995-01-18 1998-03-17 Varis Corporation Method of utilizing variable data fields with a page description language
EP0769755B1 (en) * 1995-10-13 2003-04-09 Seiko Epson Corporation Apparatus and method for printing partially repetitive data
US5729461A (en) * 1995-11-06 1998-03-17 Pitney Bowes Inc. Postage metering system including means for controlling the resolution of printing a portion of a postage indicia
US5796930A (en) * 1995-11-13 1998-08-18 Varis Corporation System architecture for processing and transporting page-map or bit-map data to a raster print engine
US5971632A (en) 1997-02-19 1999-10-26 The Standard Register Company Printer with internal document data construction
US6487568B1 (en) * 1997-07-18 2002-11-26 Tesseron, Ltd. Method and system for flowing data to an arbitrary path defined by a page description language
US7302438B1 (en) 1997-07-18 2007-11-27 Tesseron Ltd. Method and system for flowing data to an arbitrary path defined by a page description language
US6160632A (en) * 1997-11-06 2000-12-12 Hewlett-Packard Company Simplified method to print inherited pages in a page printer
JP4227236B2 (ja) 1998-02-18 2009-02-18 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体
US7315979B1 (en) 1998-11-09 2008-01-01 Tesseron Ltd. Method and system for dynamic flowing data to an arbitrary path defined by a page description language
CN1272695C (zh) * 2000-03-17 2006-08-30 精工爱普生株式会社 通信终端设备、通信数据处理方法
DE50204478D1 (de) * 2001-04-06 2006-02-16 Oce Printing Systems Gmbh Verfahren, system und computerprogramm zum erstellen eines elektronischen dokuments aus gerasterten bilddaten
JP2002321420A (ja) * 2001-04-26 2002-11-05 Oki Data Corp 印刷装置
US7327487B2 (en) * 2001-10-23 2008-02-05 Eastman Kodak Company Banded compositor for variable data
JP2006237825A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
WO2008014242A2 (en) * 2006-07-25 2008-01-31 Dst Output Lazy-portrait document printing system
US8235641B2 (en) * 2006-07-25 2012-08-07 Dst Output Hinged and bifurcated cart document handling apparatus utilized with a lazy-portrait document printing system
US8004717B2 (en) * 2006-07-25 2011-08-23 Dst Output Stack flipping document handling system for utilization with printing lazy-portrait formatted documents
US8437014B2 (en) * 2006-07-25 2013-05-07 Dst Output Paper handling system for utilization with a lazy-portrait formatting document printing system
US20080165382A1 (en) * 2007-01-05 2008-07-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for variable form printing using removable storage
JP5129721B2 (ja) * 2008-11-06 2013-01-30 キヤノン株式会社 印刷システム、情報処理装置及び印刷装置及びそれらの制御方法、プログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2546928C3 (de) * 1975-02-03 1980-02-21 Canon K.K., Tokio Steuerschaltung zur Bestimmung der Zeichenlage in der Zeilenrichtung bei einem optischen Druckwerk
JPS59133638A (ja) * 1983-01-21 1984-08-01 Hitachi Ltd 端末出力方式
JPS6022234A (ja) * 1983-07-18 1985-02-04 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd フオ−ムオ−バ−レイ式プリント装置
JPS6097885A (ja) * 1983-11-02 1985-05-31 Tokyo Electric Co Ltd 計量印字装置
JPS61285556A (ja) * 1985-06-13 1986-12-16 Ricoh Co Ltd メモリ書込み装置
JPS622336A (ja) * 1985-06-28 1987-01-08 Oki Electric Ind Co Ltd イメ−ジメモリアクセス方式
JPS62238757A (ja) * 1986-04-09 1987-10-19 Hitachi Ltd 印字制御方式
US4831583A (en) * 1986-05-05 1989-05-16 International Business Machines Corporation System for saving previous format parameters and using the saved format parameters and changed format parameters to format data output
JPS63276627A (ja) * 1987-01-29 1988-11-14 Hitachi Ltd 印刷制御装置
US4957380A (en) * 1988-03-14 1990-09-18 International Business Machines Corporation Tab adjust function for an electronic typewriter to permit the shifting of tabs from a first to a second format

Also Published As

Publication number Publication date
US5104245A (en) 1992-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02185475A (ja) 印字装置
US4707153A (en) Printer controller
JPH0441548B2 (ja)
JP3029136B2 (ja) 出力方法及び装置
JPS61250722A (ja) プリンタ装置
JPH05224846A (ja) 印刷記録装置
JPS5866181A (ja) 図形記録装置
JPH01290448A (ja) 文字発生装置
JPH0421592B2 (ja)
JP3018692B2 (ja) 印字装置
JPH07178974A (ja) プリンタ装置
JP2636312B2 (ja) プリンタのインターフェイス装置
JP2941113B2 (ja) 印刷装置
JPH07195760A (ja) プリンタ制御装置
JP2002059596A (ja) データ処理装置、データ処理システム、データ処理方法、印刷装置、印刷システム、印刷方法、及び処理プログラムを提供する媒体
JPH05212916A (ja) プリンタ装置
JPH0311275B2 (ja)
JPS61148065A (ja) 記録情報の入出力制御方法
JP3004656B2 (ja) 出力制御装置
JPH04216983A (ja) 印刷装置
JPH0340995B2 (ja)
JPH03112668A (ja) 印刷装置
JPH09202007A (ja) 文書編集装置
JPS6359575A (ja) テストプリント方式
JPH04182822A (ja) プリンタ装置