JPH0218206A - 物品収集設備 - Google Patents

物品収集設備

Info

Publication number
JPH0218206A
JPH0218206A JP63166435A JP16643588A JPH0218206A JP H0218206 A JPH0218206 A JP H0218206A JP 63166435 A JP63166435 A JP 63166435A JP 16643588 A JP16643588 A JP 16643588A JP H0218206 A JPH0218206 A JP H0218206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
articles
work
information
shelf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63166435A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2585068B2 (ja
Inventor
Masanori Tsujimoto
方則 辻本
Yoshihiro Yoshida
佳弘 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP16643588A priority Critical patent/JP2585068B2/ja
Publication of JPH0218206A publication Critical patent/JPH0218206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2585068B2 publication Critical patent/JP2585068B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数種の物品を区分は状態で収納する棚が、
移動車の走行路に沿って設けられ、前記移動車は、複数
個の物品収納部を備えている物品収集設備に関する。
〔従来の技術〕
上記この種の物品収集設備は、取り出すべき物品を収納
している棚部分に移動車を走行させながら、作業員によ
って、取り出した物品を物品収納部に収納する手順で作
業が行われることになる。
ちなみに、移動車を走行させるに、記憶手段の情報に基
づいて行先情報を指示する行先情報指示手段を移動車に
備えさせて、指示させた行先情報に基づいて作業者が運
転していく、いわゆる手動運転型と、記憶手段の情報に
基づいて移動車を自動走行させる走行制御手段を移動車
に備えさせるようにする、いわゆる自動運転型とがある
また、物品取出し情報を指示させるに、記憶手段の情報
に基づいて取出し情報を指示する指示手段を移動車に備
えさせて行うことが多い。
さらには、各物品収納部への物品収納情報を指示させる
に、記憶手段の情報に基づいて収納情報を指示させる収
納情報指示手段を移動車に備えさせて行うことが多い。
ところで、移動車側に取り出した物品を複数個の物品収
納部のうちの、収納すべき物品収納部に作業員によって
収納させるようにすると、熟練者でも作業ミスを起こす
虞がある。
このため、従来では、物品収集作業後に、作業員によっ
て検品作業を行わせるようにしていた。(例えば特開昭
59−7605号公報参照)〔発明が解決しようとする
課題〕 従来では、物品収集作業後に検品作業を行うものである
ため、単位物品収集処理量に対する作業員の作業量が大
であり、換言すれば所定量の物品収集作業を行わせるの
に多数の作業員を要するものとなり、設備の運行コスト
が高くなる不利がある。また、検品作業を人為的に行う
ものであるため、検品作業にもミスが発生する虞もあっ
た。
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであって、そ
の目的は、物品収集作業後の検品作業を省略しながらも
、精度の良い物品収集作業を行えるようにする点にある
〔課題を解決するための手段〕
本発明による物品収集設備は、複数種の物品を区分は状
態で収納する棚が、移動車の走行路に沿って設けられ、
前記移動車は、複数個の物品収納部を備えているもので
あって、その特徴構成は、前記棚に収納される各物品に
は、物品の種類を表示するマークが設けられ、前記移動
車には、移動車側に取り出された物品のマークを読み取
るマーク読み取り手段と、前記各物品収納部に収納する
物品の種類とその数量を記憶する記憶手段と、前記マー
ク読み取り手段および前記記憶手段夫々の情報に基づい
て、移動車側に取り出された物品を前記各物品収納部に
分配供給する分配供給手段とが設けられている点にある
〔作 用〕
つまり、移動車側に取り出された物品のマークをマーク
読み取り手段にて読み取ることにより、取り出された物
品の種類を確定する。そして、その物品を収納すべき収
納部を、記憶手段の記憶情報をも利用しながら確定し、
その情報に基づいて分配供給手段によって収納すべき物
品収納部に物品を自動的に供給する。
〔発明の効果〕
従って、移動車側に取り出した物品をそれを収納すべき
物品収納部に自動的に供給できるから、物品を物品収納
部に収納する作業がミスなく的確に行われる。これによ
り、物品収集作業後の検品作業を省略できるのであり、
もって、検品作業の省略により設備の運行コストの低下
を図りながらも、精度の良い物品収集作業を行わせるこ
とができるようになった。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第4図及び第5図に示すように、物品収集設備には、物
品収納用の収納枠(1) を備える移動車(A)と、複
数種の物品を区分は状態で収納し、且つ、移動車(A)
の走行路の長手方向に沿わせて配置される棚(B)とが
設けられている。
前記各欄(6)は、その長手方向に沿って複数個に区画
され、区画された各棚部分(2) の夫々に上下3段の
荷載置部が備えられ、そして、各荷載置部の夫々は、横
方向に3種類の物品(X)を収納できるようになってい
る。
第1図乃至第3図にも示すように、前記移動車(A)は
、前後端部の夫々に左右一対配置される遊転輪(3) 
と、操縦用の左右一対の把手部(4)とを備えた、いわ
ゆる手押し台車式に構成されるものであって、前記把手
部(4) の近くには、物品取り出し情報を表示する設
定盤兼用の表示盤(5)が設けられている。
前記収納枠(1)は、上下2段の棚部を備えるものであ
り、各棚部には、物品収納部としての物品収納用容器(
6)の4個を車体前後方向に並べて収納している。また
、移動車側に取り出された物品を前記各容器(6)に分
配供給する分配供給手段(K)が、収納枠(1)に設け
られている。
尚、各容器(6)は、出荷先の夫々に対応するものであ
る。
そして、第4図に示すように、作業員は、空容器積込み
箇所(D)において、空の容器(6)を前記移動車(A
)の収納枠(1)に積込んだ後、データ受取箇所(F)
において、行先情報、前記物品取り出し情報、及び、前
記物品収納情報の夫々を有する物品収集用の作業データ
を移動車(A)に入力する。そして、行先情報に基づい
て取り出すべき物品が収納されている棚部分(2)に走
行し、その棚部分(2)から物品取り出し情報に基づい
て移動車側に物品を取り出すことになる。
移動車側に取り出された物品は物品供給手段(K)によ
って物品収納用の各容器(6)に供給される。
また、全ての作業が完了すると、容器卸し箇所(巳)に
走行し、物品が収納された容器(6)を回収用のコンベ
ヤ(10)に供給することになる。
次に、第6図に示すブロック図に基づいて、制御構成を
述べながら物品収集作業について説明を加える。
すなわち、客先等から発行される注文書(11)の内容
がホストコントローラ(HC)に人力されると、そのホ
ストコントローラ(HC)にて前記注文書(11)の内
容に合わせて発注書(12)が作成され、その発注書(
12)の内容に合わせて物品の購入が行われると共に、
購入された物品の入庫データ(13)も前記ホストコン
トローラ(HC)に人力される。
前記ホストコントローラ(IIc)は、前記発注書(1
2)や前記入庫データ(13)の内容に基づいて各種物
品の在庫管理を行いながら、事前に入力された注文書(
11)の内容に基づいて、物品収集用の作業データを作
成し、その作業データを作業コントローラ(SC)に出
力するように構成されている。この物品収集用の作業デ
ータは、前記行先情報を作成するために必要となる、収
集すべき物品が収納されている棚部分(2)の位置情報
と、前記物品取り出し情報を作成するために必要となる
、棚部分(2)から取り出す物品の種類や取り出し数量
とを示す情報と、前記物品収納情報を作成するために必
要となる、各物品収納用の容器(6)に収納する物品の
種類とその数量を示す情報とからなる。また、この作業
データは、−台の移動車(A)による作業量毎に区分け
できる状態で形成されることになる。
前記作業コントローラ(SC)は、移動車(A)に備え
させた移動車コントローラ(IC)と作業データ等の各
種情報を交換しながら、物品収集の運行を総合的に管理
するように構成されている。
前記作業コントローラ(SC)と前記移動車コントロー
ラ(IC)との情報交換は、読み書き制御用のコントロ
ーラ(14A) 、ROM(14B) 、及び、RA 
M (14C)を備えるICカード(14)を利用しな
がら行われるものであって、前記ICカード(14)に
作業データを書き込むカードライター(15a)  と
書き込まれた各種データを読み出すカードリーダー(1
5b)  とが、前記作業コントローラ(SC)に付設
されると共に、前記ICカード(14)の記憶情報を読
み取るカードリーダー(16a)と書き込み用のカード
ライター(16b)  とが、前記移動車コントローラ
(IC)に付設されている。
ちなみに、前記ICカード(14)が、移動車側にて物
品収集用の作業データを記憶する記憶手段に対応するこ
とになる。
前記表示盤(5)は、CRTデイスプレィを利用したモ
ニタ(18)と、そのモニタ(18)の前面側に設置さ
れるタッチパネル(19)とを備え、いわゆるタッチス
クリーン式に構成されている。
尚、前記タッチパネル(19)は、前記モニタ(18)
の表示面を縦横に横切る複数個の光信号を投射させてお
き、作業者の接触に伴って光が遮断される領域の位置に
基づいて接触位置を読み取る光式等、各種のものを利用
できる。
前記移動車コントローラ(IC)は、前述の物品収集用
の作業データ、各棚部分(2)に収納した物品の記憶情
報、及び、各棚部分(2)の何れであるかを分別するた
めの分別情報に基づいて、移動車(A>を走行させるた
めの行先情報、移動車(A)が走行した棚部分(2)か
らの物品取り出し情報、及び、取り出した物品を収納す
る容器(6)や収納数量を指示する物品収納情報の夫々
を判別する。そして、行先情報や物品取り出し情報を前
記表示盤(5)や数量表示器(7)に出力すると共に、
物品収納情報を物品分配供給手段(K)を作動させるた
めの情報として用いるようになっている。
前記物品分配供給手段(K)を作動させるためには、上
述の物品収納情報の他、移動車側に取り出された物品の
種類の情報も必要になる。このため、前記111 (B
) に収納される各物品(X)には、物品の種類を表示
するバーコード利用のマーク(m)が設けられ、移動車
(A) には、移動車側に取り出された物品のマーク(
m)を読み取るマーク読み取り手段としての手動操作式
のバーコードリーグ(23)が設けられている。
ちなみに、バーコードリーダーク23)の読み取り情報
は、取り出した物品が取り出すべき物品であるか否かを
チエツクする情報としても利用される。つまり、取り出
し物品の検品を自動的に行うように構成されている。
尚、前記移動車コントローラ(IC)は、マイクロコン
ピュータを用いて構成されるものであって、メモ+J(
20)を備えており、前記IC力・−ド(14)が移動
車側にセットされた状態において、前記ICカードク1
4)に記憶される物品収集用の作業データが前記メモI
J(20>に転送されることになる。
つまり、前記移動車コントロ−ラ(IC)は、前記メモ
リ輯0)に転送された前記ICカード(14)の記憶情
報に基づいて、前記モニタ(18)によ、って行先情報
、及び、物品取り出し情報の夫々を表示するように制御
すると共に、その表示状態の選択を、前記タッチパネル
(19)による入力情報に基づいて制御することになる
尚、第6図中1、(21)は、前記モニタ(18)に表
示される表示内容に対応した情報を音声で出力するため
の音声出力装置であって、後で述べるように、移動車側
に取り出した物品の種類と取り出しを指示した物品の種
類とが不一致であることを判別した場合に、その不一致
を報知する報知手段としても機能するようになっている
前記モニタ(18)による表示状態について説明すれば
1.取り出し物品が収納される棚部分(2)に対応する
箇所のみが点灯する状態で、前記棚(B)のレイアウト
に対応した状態で全棚部分(2)を同時に表示する棚部
分位置表示状態(第8図(イ)参照)と、その棚部分位
置表示状態において選択指示された一つの棚部分内で取
り出し物品が有る荷載置部つまり取り出すべき物品に対
応する箇所のみが点灯する状態で、一つの棚部分を図形
表示する物品表示状態(第8図(0)参照)と、その物
品表示状態において選択指示された一つの荷載置部つま
り取り出し物品の種類と数量とを表示する数量表示状態
(第8図(ハ)参照)との3状態に切り換えられるよう
になっている。
尚、各表示状態は、前記タッチパネル(19)にて読み
取られる作業者の接触位置の検出情報に基づいて、点灯
状態で表示されている棚部分く2)や荷載置部に対応す
る位置が選択指示されるに伴って、次の作業に対応する
表示状態に切り換えられることになる。
前記物品分配供給手段(K) について説明すると、第
1図乃至第3図に示すように、上段側の物品収納用の容
器(6)に対応する上段側の供給部(Kl)と下段側の
物品収納用の容器(6)に対応する下段側の供給部(K
2)とを備えている。各供給部(Kl)、 (K2)は
、物品搬送面を傾斜させた搬送用のコンベヤ(24)と
、搬送物品が傾斜下位側に落下するのを受は止め、かつ
、各容器(6)の夫々に対応して1個づつ配置される板
状の受は枠(25)とからなる。各受は枠(25)は、
下端側を支点にして開放揺動自在に枢支され、各受は枠
(25)を開閉操作する流体圧シリンダ(26)が設け
られている。前記搬送用のコンベヤ(24)を駆動する
電動モータ(27)が設けられ、前記コンベヤ(27)
の搬送量を検出するためのエンコーダ(28)が設けら
れている(第6図参照)。物品搬送の開始点を決めるた
めに、物品の通過を検出する先代のセンサ(29)が設
けられている。尚、上下の各供給部(Kl)、(に2)
に対応させて数量表示器(30)が設けられており、こ
れにより取り出した物品を上下の供給部(Kl)、 (
K2)のいずれの側に供給すべきかが判別できる。
以下作動を説明しながら分配供給について詳述すると、
作業員は移動車側に取り出した物品の種類をバーコード
リーダ(23)によって検出させると共に、前記数量表
示器(30)の表示内容に基づいて上下の供給部(Kl
)、 (K2)のいずれかに物品を供給することになる
但し、バーコードリーダ(23)によって検出した物品
の種類が、容器(6)に収納する物品でないことが判別
されると、そのことが前述の如く音声によって報知され
る。
また、上述の如く物品の種類が判別されるに伴って、そ
の物品を所望の容器(6)に搬送するに要する搬送距離
が設定される。ちなみに、各容器(6)への物品の分配
供給は、車体前後方向に並ぶ容器(6)のうちの最も後
方のものから前方のものに向けて行う又は最も前方のも
のから後方のものに向けて行うものであって、前記搬送
距離の設定は、その供給順序にしたがって行われる。
前述の如く上下の供給部(Kl)、 (K2)のいずれ
かに供給された物品はコンベヤ(24)にて搬送される
ことになる。その搬送に伴って、先代のセンサ(29)
が物品の通過を検出すると、その時点からの搬送距離が
エンコーダ(28)の情報から求められる。そして、検
出される搬送距離が設定された搬送距離に達すると、前
記受は枠(25)が開放されて、物品が容器(6)に落
下供給されることになる。
ちなみに、搬送コンベヤ(24)の駆動は、最初にバー
コードリーダ(23)が物品を検出すると開始され、順
次供給される物品の収納が全て終了するまで継続される
次に、第7図に示すフローチャートに基づいて、前記移
動車コントローラ(IC)の制御作動を述べながら、前
記移動車(A)の運行について説明を加える。
先ず、セットされたICカード(14)の情報を読み込
む作業データ読み込み処理を実行する。
情報読み込み後、作業の有る棚部分のみが点灯する状態
で、全部の棚部分を、前記棚(B)のレイアウトに対応
する状態で図形表示する棚部分表示処理を実行し、作業
者が作業の有る棚部分に前記移動車(A)を走行させて
、前記タッチパネル(19)にて、その作業の有る棚部
分を選択するまで待機する(第8図(イ)参照)。
つまり、作業のある棚部分(2)の全体を図形表示する
処理によって、前記移動車(A)の行先情報つまり収集
すべき物品が収納される棚部分(2)の位置情報を指示
することになる。
作業のある棚部分が選択されるに伴って、その選択され
た棚部分(2)のうちの取り出し物品がある荷載置部の
みが点灯する状態で、棚部分の全体を表示する物品表示
状態に切り換えた後、前記棚部分(2)の選択と同様に
、前記タッチパネル(19)にて、表示された荷載置部
の何れかが選択されるまで待機する(第8図(ロ)参照
)。
作業の有る荷載置部が選択されるに伴って、その選択さ
れた荷載置部が所属する棚部分Noと荷載置部Noと、
取り出し物品の種類を示す品番及び品名と、取り出し数
量とを表示する表示状態に切り換えると共に、前記音声
出力装置(21)を作動させて、前記モニタ(18)に
表示される物品取り出し情報を音声によっても出力する
(第8図(ハ)参照)。又、分配供給用の数量表示器(
30)をも作動させる。
つまり、作業のある棚部分が選択されるに伴って、その
選択された棚部分(2)のうちの取り出し物品がある荷
載置部のみが点灯する状態で、棚部分を図形表示し、そ
して、作業の有る荷載置部が選択されるに伴って、取り
出し物品の種類を示す品番及び品名と取り出し数量とを
表示する処理によって、物品取り出し情報を指示するこ
とになり、それと同時に上下の供給部(kl)。
(K2)に供給すべき物品の数量も指示される。
作業員は選択した荷載置部から移動車側に物品を取り出
すと共に、バーコードリーダー(23)を用いて取り出
した各物品の種類を検出し、分配供給手段(k)に供給
する。尚、取り出し物品の種類と現在取り出しを指示さ
れている物品の種類とが不一致であると、上述の如く音
声出力装置(21)によりそのことが報知され、間違っ
た物品が分配供給手段(k)に供給されることが回避さ
れる。
次に、上下の供給部(kl)、  (K2)に供給され
た物品を前述した如く、各容器(6)に供給する分配供
給処理を行う。
そして、バーコードリーダー(23)が検出した物品の
数が収納1べき物品の数になるに伴って、一つの荷載置
部における物品取り出し作業が完了したものと判断して
、他の荷載置部に取り出し物品があるか否かを判別する
他の荷載置部に取り出し物品がある場合には、物品取り
出し作業が完了した荷載置部の表示を消灯した状態で、
前記物品表示状態に移行する。
選択された棚部分における全物品の取り出し作業が完了
している場合には、他の棚部分での残作業があるか否か
をチエツクし、有る場合には、作業が終了した棚部分の
表示を消灯させた状態で上述の棚部分位置表示状態から
の処理を繰り返すことになる。
但し、全ての棚部分での作業が完了している場合には、
全処理を終了するこさになる。
〔別実施例〕
上記実施例では2表示盤(5)をCRT型のモニタ(1
8)を用いて構成(17、そして、タノ千パネル(19
)を用いて表示状態の切り換えや各種情報を人力させる
ようにし、た場合を例示したが、例えば、取り出すべき
物品が収納されている棚部分(2)に対応する個数のラ
ンプを設けて行先情報を指示すると共に、一つの棚部分
(2)における荷載置部に対応した個数の照光式押釦を
設けて、取り出し物品を指示させ、そして、数値表示器
を用いて取り出し数量を指示させるように構成する等、
表示盤(5)の具体構成、並びに、行先情報指示及び物
品取り出し情報指示の具体構成は、各種変更できる。
又、上記実施例では、移動車(A)を手押し台車式に構
成した場合を例示したが、電動式の推進車輪を備えさせ
る等、具体構成は各種変更できる。
又、上記実施例では、容器(6)に物品を収納させるよ
うにしたが、収納枠(1)を区画して物品収納部を構成
して、収納させるようにしてもよい。
又、上記実施例では、物品取り出し情報の指示を、移動
車側でのみ行うように構成した場合を例示したが、棚側
でも指示させるようにしてもよい。
又、物品収集用の作業データを移動車側に伝達するに、
ICカード(14)を用いるに代えて、作業用コントロ
ーラ(SC)と移動車コントローラ(IC)との間での
通信により伝達させる等、各種変更できる。
さらに、物品分配供給手段(K)の具体構成は対象物品
や物品収納部(6)などの各種の条件に合わせて各種変
更できる。
その他、本発明を実施する上において必要となる各部の
具体構成も各種変更できる。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る物品収集設備の実施例を示し、第1
図は移動車の側面図、第2図は同平面図、第3図は同正
面図、第4図は物品収集設備の概略平面図、第5図は棚
及び移動車の概略構成を示す斜視図、第6図は制御構成
を示すブロック図、第7図は制御作動を示すフローチャ
ート、第8図(イ)乃至(ニ)は表示状態の説明図であ
る。 (A)・・・・・・移動車、(B)・・・・・・棚、(
m)・・・・・・マーク、(K)・・・・・・分配供給
手段、(X)・・・・・・物品、(6)・・・・・・物
品収納部、(14)・・・・・・記憶手段、(23)・
・・・・・マーク読み取り手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数種の物品を区分け状態で収納する棚(B)が、移動
    車(A)の走行路に沿って設けられ、前記移動車(A)
    は、複数個の物品収納部(6)を備えている物品収集設
    備であって、前記棚(B)に収納される各物品(X)に
    は、物品の種類を表示するマーク(m)が設けられ、前
    記移動車(A)には、移動車側に取り出された物品のマ
    ーク(m)を読み取るマーク読み取り手段(23)と、
    前記各物品収納部(1)に収納する物品の種類とその数
    量を記憶する記憶手段(14)と、前記マーク読み取り
    手段(23)および前記記憶手段(14)夫々の情報に
    基づいて、移動車側に取り出された物品を前記各物品収
    納部(1)に分配供給する分配供給手段(K)とが設け
    られている物品収集設備。
JP16643588A 1988-07-04 1988-07-04 物品収集設備 Expired - Fee Related JP2585068B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16643588A JP2585068B2 (ja) 1988-07-04 1988-07-04 物品収集設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16643588A JP2585068B2 (ja) 1988-07-04 1988-07-04 物品収集設備

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6274783A Division JP2570243B2 (ja) 1994-11-09 1994-11-09 物品収集設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0218206A true JPH0218206A (ja) 1990-01-22
JP2585068B2 JP2585068B2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=15831357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16643588A Expired - Fee Related JP2585068B2 (ja) 1988-07-04 1988-07-04 物品収集設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2585068B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02136964A (ja) * 1988-11-17 1990-05-25 Ishida Scales Mfg Co Ltd 集品システムにおける検品装置
DE102008061375A1 (de) 2007-12-10 2009-06-25 Hitachi, Ltd. Schwingungsdämpfungs-Steuerungsvorrichtung und Schwingungsdämpfungs-Steuerungsverfahren für einen Verbrennungsmotor

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612603A (ja) * 1984-06-14 1986-01-08 ソシエテ アノニム レドウ−テ カタログ 自己推進ロボツト型台状搬送車
JPS6392506A (ja) * 1986-10-07 1988-04-23 Daifuku Co Ltd 物品収集設備
JPS63112301A (ja) * 1986-10-31 1988-05-17 Daifuku Co Ltd 物品仕分け設備

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612603A (ja) * 1984-06-14 1986-01-08 ソシエテ アノニム レドウ−テ カタログ 自己推進ロボツト型台状搬送車
JPS6392506A (ja) * 1986-10-07 1988-04-23 Daifuku Co Ltd 物品収集設備
JPS63112301A (ja) * 1986-10-31 1988-05-17 Daifuku Co Ltd 物品仕分け設備

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02136964A (ja) * 1988-11-17 1990-05-25 Ishida Scales Mfg Co Ltd 集品システムにおける検品装置
DE102008061375A1 (de) 2007-12-10 2009-06-25 Hitachi, Ltd. Schwingungsdämpfungs-Steuerungsvorrichtung und Schwingungsdämpfungs-Steuerungsverfahren für einen Verbrennungsmotor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2585068B2 (ja) 1997-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW300211B (ja)
JPH01214501A (ja) 物品収集設備
JP2008094541A (ja) 仕分カート及び仕分システム
JPS6392506A (ja) 物品収集設備
JP4770738B2 (ja) 仕分け設備
JP2002029613A (ja) 商品仕分けシステム
JPS62171804A (ja) 仕分け援助装置
JPS63267604A (ja) ピツキング装置
JPH01214502A (ja) 物品収集設備
JPH0218206A (ja) 物品収集設備
JP3641548B2 (ja) 物品保管管理システム
EP0300830A1 (en) Apparatus for paperless batch picking in split-case quantities
JPS63306103A (ja) 物品収集設備
JPS63212603A (ja) 物品収集設備
JP2000177811A (ja) ソーティングシステム
JP2570243B2 (ja) 物品収集設備
JP2590454B2 (ja) 物品収集設備
JPH048323B2 (ja)
JPS63310402A (ja) 物品収集設備
JP2678787B2 (ja) 物品仕分け設備
JP2003012125A (ja) ピッキング設備
JPH085540B2 (ja) 仕分け表示設備
JP4446910B2 (ja) 図書保管管理システム
JP2550935B2 (ja) 物品収集設備
JPH03143802A (ja) ピッキング装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees