JPH0218203Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0218203Y2
JPH0218203Y2 JP1982189264U JP18926482U JPH0218203Y2 JP H0218203 Y2 JPH0218203 Y2 JP H0218203Y2 JP 1982189264 U JP1982189264 U JP 1982189264U JP 18926482 U JP18926482 U JP 18926482U JP H0218203 Y2 JPH0218203 Y2 JP H0218203Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
luggage door
lever
cancel
luggage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982189264U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5992173U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982189264U priority Critical patent/JPS5992173U/ja
Publication of JPS5992173U publication Critical patent/JPS5992173U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0218203Y2 publication Critical patent/JPH0218203Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Superstructure Of Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車のラゲージコンパートメント
ドアの開扉装置に係わり、特に、ラゲージドアオ
ープナ装置によるラゲージドアの開扉機構の作動
を防止する機構を有するものに関する。
第1図A〜Dは従来のラゲージコンパートメン
トドア(以下、ラゲージドア)のキヤンセル機構
付開扉装置の一例を示し、マスターキーによりキ
ーシリンダ1をロツク解除方向、例えば第1図A
において時計方向に回動すると、ロツク解除レバ
ー6が第1図Bにおいて時計方向に回動して、ロ
ツクのラチエツト5が駆動され、フツク2との噛
合いがはずれてフツク2が回動する。さらに、フ
ツク2に噛合つているストライカ3がはずれ、こ
れによりラゲージドアが開扉する。また、第1図
Aのキーシリンダ1の位置はラゲージドアオープ
ナ作動位置であり、キヤンセルレバー4はフツク
2の回動を阻止しないような位置に保持されてい
る。このようなラゲージドアオープナ作動位置に
おいて、例えば、運転席に設けたラゲージドアオ
ープナ操作レバーによりラチエツト5を第1図B
において時計方向に回動しても、同様にしてフツ
ク2との噛合いがはずれ、ストライカが開放され
てラゲージドアを開扉できる。
一方、マスターキーによりキーシリンダ1を第
1図Cにおいて反時計方向に回動し、第1図Dの
ようなラゲージドアオープナキヤンセル位置とす
ると、キヤンセルレバー4がフツク2の時計方向
の回動を阻止するような位置に保持される。従つ
て、ラゲージドアオープナ操作レバーによりラチ
エツト5を駆動してもフツク2が回動せず、ラゲ
ージドアを開扉できない。
しかしながら、このように構成されたラゲージ
ドアの開扉装置において、ラゲージドアオープナ
装置によるラゲージドアの開扉を防止するキヤン
セル機能を、ラゲージドアのロツク機能や開扉機
能を損わずに実行ならしめるためには、各部品の
寸法精度のばらつきやラゲージドアの建付けによ
る各部品の位置関係のばらつきを考慮した各部品
の取り付け位置の許容範囲を、複雑な計算により
算出しなくてはならず、また、その許容範囲がき
わめてせまい範囲に限定されている為、ラゲージ
ドアにおけるキーシリンダ1とその他の開扉装置
およびロツク機構の取り付け位置の自由度が制限
される虞れがある。
このような問題点は、キヤンセルレバー4とフ
ツク2とラチエツト5とがそれぞれ別々の軸心を
中心として回動するようになつているため、各部
品およびその取り付け位置の集積した誤差が大き
く影響することに起因している。
本考案の目的は、このような従来技術に基づく
問題点に鑑み、少なくともロツク解除レバーとキ
ヤンセルレバーとをキーシリンダと同軸上で回動
可能に配設したラゲージドアの開扉装置を提供す
ることにある。
本考案は、キーシリンダのロータをラゲージド
ア開扉位置まで回動させる方向では、そのロータ
と同軸上で一体に回動してラチエツトを介してラ
ゲージドアロツクを解除させるロツク解除レバー
と、ロータの車内側端面に突設したロータ突起
と、オープナ操作レバーと連結され、ロータがラ
ゲージドアオープナ作動位置にある時には、オー
プナ操作レバーからの伝達力によりロータ突起と
係合しロツク解除レバーと一体にロータの軸心回
りに回動可動となし、ロータがラゲージドアキヤ
ンセル位置にある時には、ロータ突起と係合せず
オープナ操作レバーからの伝達力をロツク解除レ
バーに伝達せずロツク解除レバーの回動を阻止す
るキヤンセルレバーとを具備したことを特徴と
し、本考案では、ラゲージドアオープナ作動位置
までロータを回動させた時には、ロータ突起とキ
ヤンセルレバーは係合可能となるため、ラゲージ
ドアオープナ操作レバーにより、ロツク解除レバ
ーとキヤンセルレバーとがロータの軸心回りに一
体に回動してラチエツトが駆動され、以てラゲー
ジドアロツクが解除され、ラゲージドアオープナ
キヤンセル位置までロータを回動させた時には、
ラゲージドアオープナ操作レバーによりキヤンセ
ルレバーを回動させてもキヤンセルレバーとロー
タ突起が係合しないためロツク解除レバーは回動
せずラゲージドアロツク装置が解除されない。
以下図面に基づいて本考案の一実施例を詳細に
説明する。
第2図A〜Cは本考案の実施例を示し、符号1
0はラゲージドア100に取り付けられたキーシ
リンダであり、キーシリンダ10は、マスターキ
ー(不図示)により、ラゲージドア開扉位置X
(第2図A)、ラゲージドアオープナ作動位置Y
(第2図A)およびラゲージオープナキヤンセル
位置Z(第2図A)にそれぞれ回動保持されるロ
ータ12を有する。第3図、第4図に示すよう
に、ロータ12には大径部12aと小径部12b
とを形成し、さらに、ラゲージコンパートメント
102内のロータ12の端面からは、第3図に示
すようにロータ突起14を突設させておく。
第2図A〜C、第4図において、符号16はロ
ツク解除レバーを示し、そのロータ側端部には、
ロータ12の大径部12aの外径と略同一の開口
18を設け、その開口18の内周面の一部にはロ
ータ12の小径部12bの外径と略同一の内周部
を有する突起20を形成する。このようなロツク
解除レバー16をロータ12の大径部12aおよ
び小径部12b上に枢着しておく。ここで、第2
図A〜Cおよび第4図は、ロータ12がラゲージ
ドアオープナ作動位置にある場合を示しており矢
印Aの方向にロータ12を回動させるとロツク解
除レバー16もロータ12と共に回動するように
なつている。
ロツク解除レバー16の自由端16aにあけら
れた孔にはピン22をかしめてキヤンセルレバー
24を回動可能に取り付け、そのピン22には捩
りばね26を装着して、ばね26の各腕部26
a,26bを、それぞれロツク解除レバー16と
キヤンセルレバー24に掛止し、これにより、第
2図Aにおいて、ピン22を中心として常時時計
方向にキヤンセルレバー24を付勢しておく。キ
ヤンセルレバー24のロータ突起側端部には、ロ
ータ突起14の外周面と係合可能な軸受部24a
を形成し、第2図Cに示すように、ロータ12が
ラゲージドアオープナ作動位置にある場合には、
軸受部24aが僅かな間隙をもつてロータ突起1
4の外周面と対向するようにしておく。
一方、ロータ12がラゲージドアオープナキヤ
ンセル位置にある場合には、後述の第6図に示す
ように、軸受部24aがロータ突起14とは対向
しないようにしておく。
そして、ロツク解除レバー16の開口部16b
には、図示しないラゲージドアロツク機構の構成
部品であるラチエツト28を配設する。また、オ
ープナレバー24の腕24bには、例えば運転席
に設けられる図示しないラゲージドアオープナ操
作レバーと連結される連結部30を取り付けてお
く。
このように構成したラゲージドアの開扉装置に
おいては、第2図A〜Cのようにロータ12がラ
ゲージドアオープナ作動位置Y(第2図A)にあ
る時に、ラゲージドアオープナ操作レバーにより
連結部30を第2図CのB方向に引張ると、キヤ
ンセルレバー24は、まず、軸受部24aとロー
タ突起14の外周面との僅かな間隙分だけピン2
2を中心として時計方向(第2図C)に僅かに回
動する。次いで、軸受部24aがロータ突起14
と係合すると、ロータ12の軸心を中心として、
キヤンセルレバー24とロツク解除レバー16と
が反時計方向(第2図C)に回動を開始し、第5
図に二点鎖線で示す位置まで回動する。従つて、
第5図から分かるように、ロツク解除レバー16
によりラチエツトレバー28が符号28′で示す
位置まで移動し、以て図示しないラゲージドアロ
ツクが解除される。
第2図AないしCの状態で、マスターキーによ
りロータ12をラゲージドア開扉位置X(第2図
A)まで回動させると、ロツク解除レバー16が
第4図に示すようにロータ12に枢着されている
ので、ロータ12の回動に伴つてロツク解除レバ
ー16も同方向に回動する。従つて、この場合に
も、ロータ12により、第5図に二点鎖線で示す
位置までロツク解除レバー16とキヤンセルレバ
ー24とを回動させれば、ラツチレバー28が2
8′の位置まで移動し、以て、ラゲージドアロツ
クが解除される。
次に、マスターキーによりロータ12をラゲー
ジドアオープナキヤンセル位置Z(第2図A)ま
で回動すると、ロータ突起14は第6図に示す位
置まで回動し、キヤンセルレバー24の軸受部2
4aとロータ突起14とが対向しないようにな
る。そして、ロツク解除レバー16の開口18の
突起20とロータ12の大径部12aとが第7図
に示すように係合することになる。ここで、ラゲ
ージドアオープナ操作レバーにより連結部30を
矢印Bの方向に引張ると、ピン22を中心として
キヤンセルレバー24は時計方向(第6図)に回
動を開始するが、キヤンセルレバー24の軸受部
24aがロータ突起14の外周面と係合できない
ので、キヤンセルレバー24は、第6図に二点鎖
線で示す位置まで回動する。この時、第7図に示
すように、ロツク解除レバー16の反時計方向
(第6図)の回動がロータ12により阻止される
ので、ロータ解除レバー16がロータ12の軸心
回りに回動することなくキヤンセルレバー24の
みがピン22を中心として時計方向に回動する。
以上説明したように、本考案によれば、キーシ
リンダがラゲージドアオープナ作動位置にある時
にラゲージドアオープナ操作レバーを操作する
と、ロツク解除レバーとキヤンセルレバーとが一
体にキーシリンダの軸心を中心として回動してラ
チエツトを駆動し、キーシリンダがラゲージドア
オープナキヤンセル位置にある時にラゲージドア
オープナ操作レバーを操作すると、キヤンセルレ
バーだけが回動してロツク解除レバーが回動しな
いようにロツク解除レバーとキヤンセルレバーと
をキーシリンダと一体に設けたので、キーシリン
ダとその他の開扉装置との位置関係、およびキー
シリンダを含む開扉装置とロツク機構との位置関
係が従来のように制限されることがないことに加
えて、キヤンセル機構の共通化が図られ、また、
従来に比べて簡単な構造で小型軽量化され、さら
に、ラゲージドアオープナ作動位置およびラゲー
ジドアオープナキヤンセル位置に回動するキーシ
リンダの操作力を一定でしかも低荷重とすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図A〜Dは従来のラゲージドア開扉装置の
一実施例を示し、第1図A,Cはキーシリンダの
正面図、第1図B,Dはそれぞれその構成図、第
2図Aは本考案の一実施例を示す正面図、第2図
Bはその右側面図、第2図Cは第2図Aの背面
図、第3図はロータ突起を示す斜視図、第4図は
キーシリンダがラゲージドアオープナ作動位置に
ある場合における第2図Bの−線断面図、第
5図はラゲージドアオープナ作動位置にある場合
の作動説明図、第6図はラゲージドアオープナキ
ヤンセル位置にある時の作動説明図、第7図はラ
ゲージドアオープナキヤンセル位置にある場合の
第2図Bにおける−線断面図である。 10……キーシリンダ、12……ロータ、14
……ロータ突起、16……ロツク解除レバー、2
4……キヤンセルレバー、28……ラチエツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. キープレートによりラゲージドアオープナ作動
    位置、ラゲージドアオープナキヤンセル位置およ
    びラゲージドア開扉位置にそれぞれ回動可能なロ
    ータを有するキーシリンダと、前記ロータがラゲ
    ージドア開扉位置まで回動された時にラゲージド
    アロツクを解除するラチエツトとを具備し、前記
    ロータがラゲージドアオープナ作動位置にある時
    は、オープナ操作レバーの操作に応動して前記ラ
    チエツトを駆動させて前記ラゲージドアロツクを
    解除するようにしたラゲージドアの開扉装置にお
    いて、前記ロータをラゲージドア開扉位置まで開
    扉させる方向では前記ロータと同軸上で一体に回
    動して前記ラチエツトを介して前記ラゲージドア
    ロツクを解除させるロツク解除レバーと、前記キ
    ーシリンダの軸心方向に前記ロータの車内側端面
    から突設するロータ突起と、前記ロツク解除レバ
    ーに一端が枢支され、前記ロータがラゲージドア
    オープナ作動位置にある時には他端が前記ロータ
    突起と係合して前記ロツク解除レバーと一体に回
    動可能となし、前記ロータがラゲージドアオープ
    ナキヤンセル位置にある時には他端が前記ロータ
    突起と係合せずに前記ロツク解除レバーとの枢支
    部を中心に回動可能とするキヤンセルレバーとを
    備えたことを特徴とするラゲージドアの開扉装
    置。
JP1982189264U 1982-12-15 1982-12-15 ラゲ−ジドアの開扉装置 Granted JPS5992173U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982189264U JPS5992173U (ja) 1982-12-15 1982-12-15 ラゲ−ジドアの開扉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982189264U JPS5992173U (ja) 1982-12-15 1982-12-15 ラゲ−ジドアの開扉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5992173U JPS5992173U (ja) 1984-06-22
JPH0218203Y2 true JPH0218203Y2 (ja) 1990-05-22

Family

ID=30408098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982189264U Granted JPS5992173U (ja) 1982-12-15 1982-12-15 ラゲ−ジドアの開扉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992173U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0346131Y2 (ja) * 1984-12-28 1991-09-30
JPH049819Y2 (ja) * 1985-06-20 1992-03-11

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6020767Y2 (ja) * 1979-06-11 1985-06-21 日産自動車株式会社 自動車用オ−プナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5992173U (ja) 1984-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5718465A (en) Child-proof for vehicle sliding door latch device
US6607222B2 (en) Vehicle door latch device with one-motion door opening mechanism and antitheft mechanism
US6371538B1 (en) Vehicle door latch device with block type anti-theft mechanism
JPH0218203Y2 (ja)
JP4105806B2 (ja) ドアロック操作装置
JP2864432B2 (ja) 車両用ロツク装置
JPH0617960Y2 (ja) 自動車用ロック装置
JP3229754B2 (ja) デッドロック機構付ドアロックアクチュエータ
JPH0414666U (ja)
US3576339A (en) Door latch mechanism
JPS6244047Y2 (ja)
JPH049819Y2 (ja)
JPS5835815Y2 (ja) スライドドアのリモ−トコントロ−ル装置
JPH054528Y2 (ja)
JPS6020767Y2 (ja) 自動車用オ−プナ装置
JPH0420114Y2 (ja)
JP2832795B2 (ja) 回動レバーの支持構造
JP2544032Y2 (ja) 自動車用シートのインタロック装置
JP2523630Y2 (ja) 自動車用ドアラッチ装置
US3121581A (en) Door latch with integral bolt and ratchet
JPS6198167U (ja)
JP2559617Y2 (ja) 自動車用バックドアのロック装置
JPH0443560Y2 (ja)
JPH01287384A (ja) ロック装置のアクチュエータ機構
JP2002242507A (ja) アクチュエータ、及びこれを備えるロック装置