JPH02158762A - Control method and device for carrying paper for recording device - Google Patents

Control method and device for carrying paper for recording device

Info

Publication number
JPH02158762A
JPH02158762A JP63314545A JP31454588A JPH02158762A JP H02158762 A JPH02158762 A JP H02158762A JP 63314545 A JP63314545 A JP 63314545A JP 31454588 A JP31454588 A JP 31454588A JP H02158762 A JPH02158762 A JP H02158762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
state
tray
control
transition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63314545A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2960425B2 (en
Inventor
Hisao Watabe
渡部 久生
Takao Otake
大竹 孝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP63314545A priority Critical patent/JP2960425B2/en
Publication of JPH02158762A publication Critical patent/JPH02158762A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2960425B2 publication Critical patent/JP2960425B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)

Abstract

PURPOSE:To reduce the quantity of a control program and control information and to simplify the control by dividing the action for resupplying a paper which is temporarily stacked to a carrying path into plural and making it as a state and performing the transition of the state based on a prescribed transition condition. CONSTITUTION:A paper carrying controller is incorporated in a CHM subsystem 33, and provided with a detection part 51 having a sensor for detecting the paper at the time of repeatedly carrying at a prescribed position, a state job executing part 52 for executing the state for dividing the action for carrying paper into plural and a control part 53 for controlling the state job executing part 52 so as to select the state in response to a command from a sequence manager (SQMGR) 32 for monitoring the information from the detection part 51 and the action of the whole recording device and also so as to be systematically connected. And by outputting a control signal corresponding to the state, the paper is housed in a duplex tray and from which the carrying of the paper for feeding again is controlled. Thus, the quantity of the control program and the control information can be reduced and the control can be simplified.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は複写機などの記録装置において、記録用のコピ
ー用紙を搬送する制御に関し、特に両面にコピーする両
面モードあるいは同一面に複数回コピーする合成モード
などのように同一の用紙を繰り返し供給する必要のある
記録装置の用紙搬送制御方法およびその制御装置に関す
る。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to the control of conveying copy paper for recording in a recording device such as a copying machine, and particularly in a duplex mode for copying on both sides or multiple copies on the same side. The present invention relates to a paper conveyance control method and a control device for a recording apparatus that needs to repeatedly feed the same paper, such as in a composite mode.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

近年、複写機等の記録装置ではコンピュータの導入によ
り高度な制御技術、データ処理技術を駆使するようにな
り、利用できる機能も多様化している0画像のコピー用
紙の記録にあっても、等倍複写、拡大・縮小複写はもと
より、両面複写あるいは合成複写も可能となっており、
利用者の幅広いニーズに対応することができるようにな
っている。ところで、両面モードあるいは合成モードの
複写においては、−度複写されたコピー用紙も再度、搬
送路に送出して、その裏面あるいは同一面の別スペース
に複写するため、搬送路には一度複写された用紙を一時
的に収容しておき、両面複写、合成複写時に搬送路に再
供給する必要がある。このため、この種の機能を有する
複写機には用紙を一時的にスタックするトレイが内部に
設けられており、このトレイから搬送路への再給紙を行
っている。ところが、複写機としては、原稿を読取る光
学系の制御、読取った画像を用紙に記録する記録系の制
御など必須不可欠の数多くの制御があり、これらの制御
に加えて用紙の繰り返し制御を行うことは制御プログラ
ムおよび制御情報量が膨大となると共に、制御相互の同
期をとる必要性から全体の制御が難したなる。
In recent years, with the introduction of computers, recording devices such as copying machines have come to make full use of advanced control technology and data processing technology, and the available functions have diversified. In addition to copying, enlarging/reducing copies, double-sided copying and composite copying are also possible.
It is now able to respond to a wide range of user needs. By the way, when copying in duplex mode or composite mode, the copy paper that has been copied twice is sent out to the conveyance path again and copied to the back side or another space on the same side, so the paper that has been copied once is sent to the conveyance path again. It is necessary to temporarily store the paper and re-feed it to the conveyance path during double-sided copying and composite copying. For this reason, a copying machine having this type of function is provided with a tray for temporarily stacking paper, and the paper is re-fed from this tray to the conveyance path. However, copying machines have many essential controls, such as controlling the optical system that reads the original and controlling the recording system that records the read image on paper, and in addition to these controls, it is necessary to repeatedly control the paper. In this case, the amount of control programs and control information becomes enormous, and overall control becomes difficult due to the need to synchronize the controls.

特に、複写機がハードダウンなどのトラブルによって停
止し、その後、回復した場合には用紙の再供給の搬送制
御と他のシステムとの制御とを同期させることができな
いものとなっている。また両面モード、合成モードでは
画像の定着を行うフユーザロール用紙に通過させて1回
目の複写を行い、その後、−時的なスタックを行うトレ
イから搬送路に再供給する作動が行われるが、フユーザ
ロールが高温で、その通過の際に、しわ、曲がりやサイ
ズ変動が用紙に生じ易く、このような用紙を搬送路に再
供給すると、JAMが発生し、複写機のハードダウンが
多発している。かかるJAIはスタックされた用紙の内
、最初に搬送路へ再給紙される用紙に頻発し、後続の用
紙には生じることがないため、再供給の最初の用紙に対
して何らかの制御が必要であるが、既述のように他のシ
ステムの制御との相互関係からこの制御を行うことがで
きないのが現状である。
In particular, when a copying machine stops due to a problem such as a hardware failure and then recovers, it is impossible to synchronize conveyance control for paper re-supply with control with other systems. Also, in duplex mode and composite mode, the first copy is made by passing the image through the fuser roll paper that fixes the image, and then it is re-supplied from the tray to the conveyance path for temporary stacking. The fuser roll is hot, and as it passes through, the paper tends to wrinkle, bend, or change in size. If such paper is re-feeded to the conveyance path, jams may occur and the copying machine will frequently fail. ing. Such JAI frequently occurs on the paper that is first re-fed to the conveyance path among the stacked paper, and does not occur on the subsequent paper, so some kind of control is required for the first paper that is re-fed. However, as mentioned above, the current situation is that this control cannot be performed due to the interrelationship with the control of other systems.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

このように多機能化された従来の記録装置では、他のシ
ステム制御と用紙再給紙の搬送制御との調和のある制御
プログラムの開発が難してと共に、再供給の用紙のJA
Nが多発し易いものとなっている。そこで本発明の目的
は、制御プログラムおよび制御情報の量を低減でき、し
かも制御を簡素化した用紙搬送制御方法および制御装置
を提供することにある。
With conventional recording devices that are multi-functional in this way, it is difficult to develop a control program that harmonizes other system controls with conveyance control for paper refeeding, and it is difficult to
N tends to occur frequently. SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a paper conveyance control method and a control device that can reduce the amount of control programs and control information and that simplify control.

また、本発明の他の目的は、用紙の再供給の際のJAM
を低減させて、効率の良い用紙搬送を行う方法および装
置を提供することにある。
Another object of the present invention is to prevent jamming when paper is re-supplied.
An object of the present invention is to provide a method and apparatus for efficiently conveying paper by reducing the amount of paper.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

本発明は、搬送路を通過して一時的にトレイに収容され
た用紙を搬送路に再給紙する動作を複数に分割し、分割
された各動作を用紙搬送状態に応じて有材的に結合する
ようにしたものである。このため本発明においては、搬
送路への用紙の再供給動作を分割した複数のステートを
備えると共に、各ステートにジョブを設定し、このステ
ートジョブを選択的、有材的に結合して一連の再供給制
御を行なっている。また、ステートから他のステートへ
の移行に対しては、所定の遷移条件を設定しておき、そ
の遷移条件が成立した場合に、他のステートへの移行を
行うようになっており、これにより、記録装置の他のシ
ステムとの同期をとることが容易となる。遷移条件とし
ては、JAM発生などの用紙搬送状態や他のシステムの
制御状態を考慮して設定され、各ステートは単一または
複数の遷移条件を線路として相互に結合されている。
The present invention divides the operation of refeeding the paper that has passed through the conveyance path and is temporarily stored in the tray into the conveyance path into a plurality of steps, and each divided operation is performed in a timely manner according to the paper conveyance state. It is designed to be combined. Therefore, in the present invention, a plurality of states are provided in which the operation of refeeding paper to the conveyance path is divided, a job is set in each state, and the state jobs are selectively and materially combined to form a series of Resupply control is being carried out. Additionally, for transitions from a state to another state, a predetermined transition condition is set, and when the transition condition is met, the transition to the other state is performed. , it becomes easy to synchronize the recording device with other systems. The transition conditions are set in consideration of the paper conveyance state such as the occurrence of a JAM and the control state of other systems, and each state is interconnected using a single or multiple transition conditions as a line.

本発明において、分割されたステートには、最初の用紙
だけに対して、その先端部分を搬送路側に送り出す、い
わゆる頭出し、を行うステートを設けることができ、一
方遷移条件としては、記録装置内のトラブル発生によっ
て初期設定に戻すことができる条件を設けることができ
る。
In the present invention, the divided states can include a state in which only the leading edge of the first sheet of paper is sent out to the conveying path side, so-called cueing, and the transition condition is that It is possible to set a condition that allows the initial settings to be restored in the event of a problem.

〔作用〕[Effect]

所定の手順に従って両面モード、合成モードが選択され
ると、用紙の再供給のための第1のステタート(例えば
、再供給のための初期セツティング)が実施される。第
1のステートが終了すると、遷移条件に基き、次に実施
すべきステートに遷移する。このステートが終了すると
、同様に遷移条件に基いて、第3のステートに遷移し、
以下、同様な作動が行われる。これらの遷移において、
遷移条件は用紙搬送状態に応じて適切なステートに移行
するように設定されており、トラブルなどの異常時に対
応した用紙の再供給が行われる。また、最初の用紙の先
端部分の頭出しは、用紙の搬送路への再供給が円滑に行
われ、この最初の用紙に続く他の用紙は最初の用紙の再
供給に付随して搬送路に円滑に再供給される。
When the duplex mode and composite mode are selected according to a predetermined procedure, a first step for refeeding paper (for example, initial setting for refeeding) is performed. When the first state ends, a transition is made to the next state to be executed based on the transition conditions. When this state ends, similarly based on the transition conditions, it transitions to the third state,
Similar operations are performed thereafter. In these transitions,
The transition conditions are set to transition to an appropriate state depending on the paper transport state, and paper is re-supplied in response to an abnormality such as a trouble. In addition, the leading edge of the first sheet of paper is re-supplied smoothly to the conveyance path, and other sheets of paper that follow this first sheet are re-supplied to the conveyance path as the first sheet of paper is re-supplied. Smoothly resupplied.

〔実施例〕〔Example〕

第1図は、本発明の用紙搬送制御装置の一実施例を示す
ブロック図である。用紙搬送制御装置はCHMサブシス
テム33内に組み込まれており、繰り返し搬送時の用紙
を所定位置で検出するセンサを有する検出部51と、用
紙搬送動作が複数に分割されたステートを実行させるス
テートジョブ実行部52と、検出部51からの情報や記
録装置全体の動作を監視するシーケンスマネージャ(S
QMGR)32からのコマンドに応じてステートを選択
し且つ有材的に結合させるようにステートジョブ実行部
52を制御する制御部53とを備えている。そして、こ
の制御装置50は、コピーモードやコピー枚数の選定、
メツセージの表示等を行うユーザインタフェース(υ/
I)32および前記SQMGR32との制御情報の交換
を行うことにより、原稿の読取りを行う光学系などの他
のシステムとの同期を保ちながら用紙の搬送を制御する
構成となっている。このような用紙搬送制御装置は複写
機に代表される記録装置に適用できるものであり、本発
明の説明に先立って複写機の全体構成の概略を説明する
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a paper conveyance control device of the present invention. The paper conveyance control device is incorporated in the CHM subsystem 33, and includes a detection unit 51 having a sensor that detects the paper at a predetermined position during repeated conveyance, and a state job that executes states in which the paper conveyance operation is divided into multiple states. A sequence manager (S) monitors information from the execution unit 52 and the detection unit 51 and the operation of the entire recording
The state job execution unit 52 is provided with a control unit 53 that controls the state job execution unit 52 to select states in response to commands from the QMGR) 32 and to combine them materially. The control device 50 selects the copy mode and the number of copies,
User interface (υ/
By exchanging control information with I) 32 and the SQMGR 32, the conveyance of paper is controlled while maintaining synchronization with other systems such as an optical system for reading originals. Such a paper conveyance control device can be applied to a recording device typified by a copying machine, and prior to explaining the present invention, an outline of the overall configuration of the copying machine will be explained.

第2図は複写機の全体構成の一例を示す図である。本発
明が適用される複写機は、ベースマシン1に対して幾つ
かの付加装置が装備可能になったものであり、基本構成
となるベースマシン1は、上面に原稿を載置するプラテ
ンガラス2が配置され、その下方に光学系3、感材ベル
ト4を有するマーキング系5の各装置が配置されている
。他方、ベースマシン1には、上段トレイ6−1、中段
トレイ6−2、下段トレイ6−3が取り付けられ、これ
らの各給紙トレイは全て前面に引き出せるようになって
おり、操作性の向上と複写機の配置スペースの節約が図
られるとともに、ベースマシン1に対して出っ張らない
スッキリとしたデザインの複写機が実現されている。ま
た、給紙トレイ内の用紙を搬送するための用紙搬送系7
にはインバータ9.10およびデエープレックストレイ
11が配置されている。さらに、ベースマシン1上には
、CRTデイスプレィからなるユーザインタフェース1
2が取付けられると共に、プラテンガラス2の上に原稿
供給装置(ここでは、デユープレックスオートドキュメ
ントフィーダ:以下DADFと記載する)13が取り付
けられる。また、用紙搬送系7の供給側には、MSI(
マルチシートインサータ:手差しトレイ)16および)
(CF (ハイキ中パシティフィーダ:大容量トレイ)
17を取り付けることが可能であり、用紙搬送系7の排
出側には、1台ないし複数台のソータ19が配役可能で
ある。
FIG. 2 is a diagram showing an example of the overall configuration of a copying machine. A copying machine to which the present invention is applied can be equipped with several additional devices to a base machine 1, and the base machine 1 has a basic configuration including a platen glass 2 on which an original is placed. An optical system 3 and a marking system 5 having a light-sensitive material belt 4 are arranged below it. On the other hand, an upper tray 6-1, a middle tray 6-2, and a lower tray 6-3 are attached to the base machine 1, and all of these paper feed trays can be pulled out to the front, improving operability. Thus, the space for arranging the copying machine is saved, and the copying machine has a neat design that does not protrude from the base machine 1. Also, a paper conveyance system 7 for conveying the paper in the paper feed tray.
An inverter 9.10 and a deaplex tray 11 are arranged. Furthermore, on the base machine 1, there is a user interface 1 consisting of a CRT display.
2 is attached, and at the same time, a document feeding device (herein, duplex automatic document feeder: hereinafter referred to as DADF) 13 is attached on top of the platen glass 2. Furthermore, on the supply side of the paper conveyance system 7, an MSI (
Multi-sheet inserter: manual feed tray) 16 and)
(CF (high capacity feeder: large capacity tray)
17 can be attached, and one or more sorters 19 can be installed on the discharge side of the paper transport system 7.

第3図は本発明が適用される複写機のシステム構成を示
す図であり、第4図はcpuによるハード構成を示す図
である0本発明が適用される複写機のシステムは第3図
に示すようにメイン基板31上にSQMGRサブシステ
ム32、C8Mサブシステム33.1MMサブシステム
34、マーキングサブシステム35からなる4つのサブ
システムと、その周りのU/Iサブシステム36、IN
PUTサブシステム37.0UTPUTサブシステム3
8、OP丁サす゛システム39、IELサフ゛システム
40からなる5つのサブシステムとによる9つのサブシ
ステムで構成している。そして、SQMGRサブシステ
ム32に対して、CFIMサブシステム33および1M
Mサブシステム34は、SOMGRサブシスサブシステ
ム間第4図に示すメインCPU 41下にあるソフトウ
ェアで実行されているので、通信が不要なサブシステム
間インターフェイス(実線表示)で接続されている。し
かし、その他のサブシステムは、メインCPU 41と
は別個のCPII下のソフトウェアで実行されているの
で、シリアル通信インターフェース(点線表示)で接続
されている。
FIG. 3 is a diagram showing a system configuration of a copying machine to which the present invention is applied, and FIG. 4 is a diagram showing a hardware configuration using a CPU. As shown, there are four subsystems on the main board 31, including the SQMGR subsystem 32, the C8M subsystem 33.1MM subsystem 34, and the marking subsystem 35, and the surrounding U/I subsystems 36 and IN.
PUT subsystem 37.0UTPUT subsystem 3
It consists of nine subsystems, including five subsystems: 8, OP processing system 39, and IEL subsystem 40. Then, for the SQMGR subsystem 32, the CFIM subsystem 33 and 1M
Since the M subsystem 34 is executed by software under the main CPU 41 shown in FIG. 4, the M subsystem 34 is connected by an intersubsystem interface (shown by a solid line) that does not require communication. However, since the other subsystems are executed by software under CPII that is separate from the main CPU 41, they are connected through a serial communication interface (indicated by dotted lines).

次にこれらのサブシステムを簡単に説明する。Next, these subsystems will be briefly explained.

SQMGRサブシステム32は、υ/■サブシステム3
6からコピーモードの設定情報を受信し、効率よくコピ
ー作業が実施できるように各サブシステム間の同期をと
りながら、各サブシステムに作業指示を発行すると共に
、各サブシステムの状態を常時監視し、異常発生時には
速やかな状況判断処理を行うシーケンスマネージャーで
ある。
The SQMGR subsystem 32 is υ/■ subsystem 3
Receives copy mode setting information from 6, issues work instructions to each subsystem, and constantly monitors the status of each subsystem while synchronizing each subsystem so that copy work can be performed efficiently. , is a sequence manager that quickly assesses the situation when an abnormality occurs.

CI(Mサブシステム33は、用紙収納トレイやデユー
プレックストレイ、手差しトレイの制御、コピー用紙の
フィード制御、コピー用紙のパージ動作の制御を行うサ
ブシステムである。このC8Mサブシステム33には第
1図に示すように、本発明の用紙搬送制御装置が組み込
まれている。
The CI (M subsystem 33) is a subsystem that controls the paper storage tray, duplex tray, manual feed tray, copy paper feed control, and copy paper purge operation. As shown in FIG. 1, the paper conveyance control device of the present invention is incorporated.

1MMサブシステム34は、感材ベルト上のパネル分割
、感材ベルトの走行/停止の制御、メインモータの制御
その他惑材ベルト周りの制御を行うサブシステムである
The 1MM subsystem 34 is a subsystem that performs panel division on the photosensitive material belt, control of running/stopping of the photosensitive material belt, control of the main motor, and other controls around the photosensitive material belt.

マーキングサブシステム35は、コロトロンや露光ラン
プ、現像機、感材ベルトの電位、トナー濃度の制御を行
うサブシステムである。
The marking subsystem 35 is a subsystem that controls the corotron, the exposure lamp, the developing machine, the potential of the sensitive material belt, and the toner density.

υ/Iサブシステム36は、ユーザインターフェースの
全ての制御、マシンの状態表示、コピーモード決定等の
ジョブ管理、ジョブリカバリーを行うサブシステムであ
り、特に、本発明の原稿供給装置のレジ調整においては
、調整パルス数の入力手段O1としての役割を果たすも
のである。
The υ/I subsystem 36 is a subsystem that performs all control of the user interface, machine status display, job management such as copy mode determination, and job recovery, and is particularly responsible for register adjustment of the document feeding device of the present invention. , serves as an input means O1 for the number of adjustment pulses.

INPUTサブシステム37は、原稿の自動送り(DA
DF)や原稿の半自動送り(SADF)、大型サイズ(
A2)の原稿送り(LDC)、コンピュータフオーム原
稿の送り(CFF)、原稿の2枚自動送り(2−UP)
の制御、原稿サイズの検知等を行い、さらに、レジ調整
機能において、基準パルス数演算部04および制御部0
5の役割を果たすサブシステムである。
The INPUT subsystem 37 is an automatic document feeder (DA).
DF), semi-automatic document feed (SADF), large size (
A2) document feed (LDC), computer form document feed (CFF), automatic 2-sheet document feed (2-UP)
control, document size detection, etc., and furthermore, in the register adjustment function, the reference pulse number calculation section 04 and the control section 0
This is a subsystem that plays the role of 5.

0UTPUTサブシステム38は、ソーターやフィニッ
シャ−を制御し、コピーをソーティングやスクッキング
、ノンソーティングの各モードにより出力したり、綴じ
込み出力するサブシステムである。
The 0UTPUT subsystem 38 is a subsystem that controls a sorter and a finisher and outputs copies in sorting, scooking, and non-sorting modes, or in a binding manner.

OP丁サブシステム39は、原稿露光時のスキ中ン、レ
ンズ移動、シャッター、P I S/N0N−P IS
の制御を行い、また、LDCモード時のキャリッジ移動
を行うサブシステムである。
The OP subsystem 39 performs scanning during exposure of the original, lens movement, shutter, PIS/N0N-PIS.
This is a subsystem that performs control and also moves the carriage in the LDC mode.

IELサブシステム40は、感材ベルト上の不要像の消
し込み、像に対する先端・後端の消し込み、編集モード
に応じた像の消し込みを行うサブシステムである。
The IEL subsystem 40 is a subsystem that erases unnecessary images on the photosensitive material belt, erases the leading and trailing edges of images, and erases images according to the editing mode.

上記システムは、第4図に示す7個のCPUを核として
ti成され、ベースマシン1とこれを取り巻く付加装置
等の組み合わせに柔軟に対応することを可能にしている
。ここで、メインCPU 41が、ベースマシン1のメ
イン基板上にあってSQMGRサブシステム32、C8
Mサブシステム33.1MMサブシステム34のソフト
を含み、シリアルバス48を介して各CP042〜47
と接続される。これらのCPo 42〜47は、第3図
に示すシリアル通信インターフェースで接続された各サ
ブシステムと1対1で対応している。シリアル通信は、
100m5ecを1通信サイクルとして所定のタイミン
グに従うてメインCPU 41と他の各CP042〜4
7との間で行われる。そのため、機構的に厳密なタイミ
ングが要求され、シリアル通信のタイミングに合わせる
ことができない信号については、それぞれのCPt1に
割り込みポート(INT端子信号)が設けられシリアル
バス53とは別のホットラインにより割り込み処理され
る。
The above system is constructed with seven CPUs as shown in FIG. 4 as the core, and can flexibly respond to combinations of the base machine 1 and additional devices surrounding it. Here, the main CPU 41 is on the main board of the base machine 1, and the SQMGR subsystem 32, C8
M subsystem 33.1 Contains the software of MM subsystem 34, and connects each CP042 to 47 via serial bus 48.
connected to. These CPos 42 to 47 have one-to-one correspondence with each subsystem connected by the serial communication interface shown in FIG. Serial communication is
The main CPU 41 and each of the other CP042-4 according to a predetermined timing with 100m5ec as one communication cycle.
7. Therefore, for signals that mechanically require strict timing and cannot match the serial communication timing, each CPt1 is provided with an interrupt port (INT terminal signal), and a hotline separate from the serial bus 53 is used to interrupt the signals. It is processed.

すなわち、例えば、64cpn+  (A4LEF)、
30911+w/secのプロセススピードでコピー動
作をさせ、レジゲートのコントロール精度等を±11に
設定すると、上記の如き100m5ecの通信サイクル
では処理できないジョブが発生する。このようなジョプ
の実行を保証するためにホットラインが必要となる。
That is, for example, 64cpn+ (A4LEF),
If a copy operation is performed at a process speed of 30911+w/sec and the register gate control accuracy is set to ±11, a job that cannot be processed in the communication cycle of 100 m5ec as described above will occur. A hotline is required to guarantee the execution of such jobs.

従って、この複写機では、各種の付加装置を取りつける
ことができるのに対応して、ソフトウェアについてもこ
れら各付加装置に対応したシステム構成を採用すること
ができるようになっている。
Therefore, since this copying machine can be equipped with various additional devices, it is also possible to adopt a system configuration corresponding to each of these additional devices for software.

このような構成を採用した理由の1つは、■これらの付
加装置すべての動作制御プログラムを仮にベースマシン
lに用意させるとすれば、このために必要とするメモリ
の容量が膨大になってしまうことによる。また、■将来
新しい付加装置を開発したり、現在の付加装置の改良を
行った場合に、ベースマシン1内のROM (リード・
オンリ・メモリ)の交換や増設を行うことなく、これら
の付加装置を活用することができるようにするためであ
る。
One of the reasons for adopting such a configuration is: If the base machine were to prepare operation control programs for all of these additional devices, the amount of memory required for this would be enormous. It depends. In addition, if a new additional device is developed in the future or the current additional device is improved, the ROM (lead
This is to make it possible to utilize these additional devices without replacing or expanding the memory (only memory).

このため、ベースマシンlには、複写機の基本部分を制
御するための基本記憶領域と、ICカードからなる機能
情報と共に取り込まれたプログラムを記憶する付加記憶
領域が存在する。付加記憶領域には、DADF37の制
御プログラム、ユーザインタフェース36の制御プログ
ラム等の各種プログラムが格納されるようになっている
。そして、ベースマシン1に所定の付加装置を取りつけ
た状態でICカードをICカード装置(図示省略)にセ
ットすると、ユーザインタフェース36を通してコピー
作業に必要なプログラムが読み出され、付加記憶装置に
ロードされるようになっている。このロードされたプロ
グラムは、基本記憶領域に書き込まれたプログラムと共
働して、あるいはこのプログラムに対して優先的な地位
をもってコピー作業の制御を行う、ここで使用されるメ
モリは電池によってバックアップされたランダム・アク
セス・メモリから構成される不揮発性メモリである。
For this reason, the base machine 1 has a basic storage area for controlling the basic parts of the copying machine, and an additional storage area for storing programs loaded with functional information from an IC card. Various programs such as a control program for the DADF 37 and a control program for the user interface 36 are stored in the additional storage area. Then, when a predetermined additional device is attached to the base machine 1 and an IC card is set in the IC card device (not shown), the program necessary for the copying operation is read out through the user interface 36 and loaded into the additional storage device. It has become so. This loaded program controls the copying operation in cooperation with the program written in the basic storage area, or has priority over this program.The memory used here is backed up by a battery. It is a non-volatile memory consisting of random access memory.

もちろん、ICカード、磁気カード、フロッピーディス
ク等の他の記憶媒体も不揮発性メモリとして使用するこ
とができる。この複写機ではオペレータによる操作の負
担を軽減するために、画像の濃度や倍率の設定等をプリ
セットすることができるようになっており、このプリセ
ットされた値を不揮発性メモリに記憶するようになって
いる。
Of course, other storage media such as IC cards, magnetic cards, floppy disks, etc. can also be used as nonvolatile memory. In order to reduce the operational burden on the operator, this copier allows settings such as image density and magnification to be preset, and these preset values are stored in non-volatile memory. ing.

第5図はメインシステムのステート分割を示す図である
。本実施例では、メインシステムを複数のステートに分
割してシステム動作の管理を行っている。メインシステ
ムのステー1分割はパワーONからコピー動作、および
コピー動作終了後の状態をいくつかに分割してそれぞれ
のステートで行うジョブを決めておき、各ステートでの
ジョブを全て終了しなければ次のステートに移行しない
ようにしてコントロールの能率と正確さを期するように
するためのもので、各ステートに対応してフラグを決め
ておき、各サブシステムはこのフラグを参照することに
よりメインシステムがどのステートにいるか分かり、自
分が何をすべきか判断する。また各サブシステムもステ
ート分割されていてそれぞれ各ステートに対応して同様
にフラグを決めており、メインシステムはこのフラグを
参照して各サブシステムのステートを把握し管理してい
る。
FIG. 5 is a diagram showing the state division of the main system. In this embodiment, the main system is divided into a plurality of states to manage system operations. To divide the main system into stages 1, divide the state from power ON to the copy operation and the state after the copy operation is completed into several parts, decide on the job to be performed in each state, and if all the jobs in each state are not completed, the next This is to ensure efficiency and accuracy of control by preventing transition to the state of Understand which state the person is in and decide what you should do. Each subsystem is also divided into states, and a flag is similarly determined corresponding to each state, and the main system refers to these flags to understand and manage the state of each subsystem.

先ず、パワーオンするとプロセッサーイニシャライズの
状態になり、ダイアグモードかユーザーモード(コピー
モード)かが判断される。ダイアグモードはサービスマ
ンが修理用等に使用するモードで、不揮発性メモリ(N
VRAM)に設定された条件に基づいて種々の試験を行
う。本実施例では、レジ調整をダイアグモードで行い、
NVRAMの調整パルス数を変更するようにした。
First, when the power is turned on, the processor enters a state of initialization and determines whether it is in diagnosis mode or user mode (copy mode). Diagnosis mode is a mode used by service personnel for repairs, etc.
Various tests are performed based on the conditions set in VRAM). In this example, the cash register adjustment is performed in the diagnostic mode,
Changed the number of adjustment pulses for NVRAM.

ユーザーモードにおけるイニシャライズ状態においては
NVRAMの内容により初期設定を行う。
In the initialization state in user mode, initial settings are performed based on the contents of NVRAM.

例えば、キャリッジをホームの位置、レンズを倍率10
0%の位置にセットしたり、また各サブシステムにイニ
シャライズの指令を行う、イニシャライズが終了すると
スタンバイに遷移する。
For example, set the carriage to the home position and set the lens to 10 magnification.
It sets it to the 0% position and issues an initialization command to each subsystem. When the initialization is completed, it transitions to standby.

スタンバイは全てのサブシステムが初期設定を終了し、
スタートボタンが押されるまでのステートであり、全自
動画面で「おまちください」の表示を行う、そしてコル
ッランプを点灯して所定時間フユーザ−空回軸を行い、
フユーザ−が所定のコントロール温度に達するとU/I
がメツセージで「コピーできます」を表示する。このス
タンバイ状態は、パワーON1回目では数10秒程度の
時間である。
Standby is when all subsystems have finished their initial settings and
This is the state until the start button is pressed, and the fully automatic screen displays "Please wait", lights up the lamp, and performs a user idle rotation for a predetermined period of time.
When the fuser reaches the predetermined control temperature, U/I
displays "You can copy" in the message. This standby state takes about several tens of seconds when the power is turned on for the first time.

セットアツプはスタートボタンが押されて起動がかけら
れたコピーの前準備状態であり、メインモータ、ソータ
ーモータが駆動され、感材ベルトのV IIIIP等の
定数の合わせ込みを行う、またADFモータがONL、
、1枚目の原稿送り出しがスタートし、1枚目の原稿が
レジゲートに到達して原稿サイズが検知されてAPMS
モードではトレイ、倍率の決定がなされ、ADF原稿が
プラテンに敷き込まれる。そして、ADF2枚目の原稿
がレジゲートまで送り出され、サイクルアップに遷移す
る。
Setup is a preparatory state for copying when the start button is pressed and the start button is pressed.The main motor and sorter motor are driven, constants such as VIIIP of the photosensitive material belt are adjusted, and the ADF motor is activated. ONL,
, the first document feed starts, the first document reaches the registration gate, the document size is detected, and the APMS
In the mode, the tray and magnification are determined, and the ADF original is placed on the platen. Then, the second document from the ADF is sent to the registration gate, and a transition is made to cycle up.

サイクルアップは感材ベルトを幾つかのピッチに分割し
てパネル管理を行い、最初のパネルがゲットパークポイ
ントへくるまでのステートである。
Cycle up is a state in which the photosensitive material belt is divided into several pitches and panel management is performed until the first panel reaches the get park point.

即ち、コピーモードに応じてピッチを決定し、オプチカ
ル・サブシステムに倍率を知らせてレンズ移動を行わせ
る。そして、CHMサブシステム、1MMサブシステム
にコピーモードを通知し、倍率セットが認識されると、
倍率と用紙サイズによりスキャン長が決定されてオプチ
カル・サブシステムに知らせる。そして、マーキング・
サブシステムにコピーモードを通知し、マーキング・サ
ブシステムの立ち上げが終了すると、1MMサブシステ
ムでピッチによって決まるパネルL/Eをチエツクし、
最初のコピーパネルが見つかり、ゲットパークポイント
に到達するとゲットパークレディとなってサイクルに入
る。
That is, the pitch is determined according to the copy mode, the magnification is notified to the optical subsystem, and the lens is moved. Then, the CHM subsystem and 1MM subsystem are notified of the copy mode, and when the magnification set is recognized,
The scan length is determined by the magnification and paper size and is communicated to the optical subsystem. And marking
Notify the subsystem of the copy mode, and when the marking subsystem has finished starting up, check the panel L/E determined by the pitch in the 1MM subsystem,
When you find the first copy panel and reach the Get Park Point, you become Get Park Ready and enter the cycle.

サイクルはコピー動作中の状態で、ADC(Autom
atic  Density  Control)、 
AE  (Automatic  Exposure)
 、D D Pコントロール等を行いながらコピー動作
を繰り返し行う。そしてR/L=カウント枚数になると
原稿交換を行い、これを所定原稿枚数だけ行うとコイン
シデンス信号が出てサイクルダウンに入る。
The cycle is in the state where the copy operation is in progress, and the ADC (Auto
atic Density Control),
AE (Automatic Exposure)
, DDP control, etc., and repeat the copying operation. Then, when R/L=count number of sheets is reached, originals are exchanged, and when this is done for a predetermined number of originals, a coincidence signal is output and cycle down is started.

サイクルダウンは、キャリッジスキャン、用紙フィード
等を終了し、コピー動作の後始末を行うステートであり
各コロトロン、現像機等をOFFし、最後に使用したパ
ネルの次のパネルがストップパーク位置に停止するよう
にパネル管理して特定のパネルだけが使用されて疲労を
生じないようにする。
Cycle down is a state in which carriage scanning, paper feeding, etc. are finished, and the copy operation is cleaned up. Each corotron, developing machine, etc. are turned off, and the panel next to the last used panel is stopped at the stop park position. Manage the panels so that only certain panels are used and do not cause fatigue.

このサイクルダウンからは通常スタンバイに戻るが、プ
ラテンモードでコピーしていた場合に再度スタートキー
を押すリスタートの場合にはセットアツプに戻る。また
セットアツプ、サイクルアップからでもジャム発生等の
サイクルダウン要因が発生するとサイクルダウンに遷移
する。
After this cycle down, the machine normally returns to standby, but if you press the start key again while copying in platen mode, the machine returns to set-up. Furthermore, even from set-up or cycle-up, if a cycle-down factor such as a jam occurs, a transition is made to cycle-down.

パージはジャムが発生した場合のステートで原因ジャム
用紙を取り除くと他の用紙は自動的に排出される0通常
、ジャムが発生するとどのようなステートからでもサイ
クルダウン→スタンバイ→パージと遷移する。そしてパ
ージエンドによりスタンバイまたはセットアツプに遷移
するが、再度ジャムが発生するとサイクルダウンへ遷移
する。
Purge is a state when a jam occurs, and when the jammed paper is removed, other papers are automatically ejected.Normally, when a jam occurs, the state changes from cycle down to standby to purge from any state. Then, when the purge ends, it transitions to standby or set-up, but if a jam occurs again, it transitions to cycle down.

ベルトダウンはタフキングポイントよりトレイ側でジャ
ムが発生したような場合に生じ、ベルトクラッチを切る
ことによりベルト駆動が停止される状態で、ベルトより
先の用紙は排出することができる。
Belt down occurs when a jam occurs on the tray side from the tuff king point, and by disengaging the belt clutch, the belt drive is stopped and the paper ahead of the belt can be ejected.

ハードダウンはインターロックが開けられて危険な状態
になったり、マシーンクロックフェイルが発生して制御
不能になったような状態で、24V電源供給が遮断され
る。
A hard down is when an interlock is opened, resulting in a dangerous situation, or when a machine clock failure occurs, resulting in loss of control, and the 24V power supply is cut off.

そして、これらベルトダウン、ハードダウン要因が除去
されるとスタンバイに遷移する。
Then, when these belt-down and hard-down factors are removed, a transition is made to standby.

第6図はシリアル通信の転送データ構成と伝送タイミン
グを示す図、第7図は1通信サイクルにおける相互の通
信間隔を示すタイミングチャートである。
FIG. 6 is a diagram showing the transfer data structure and transmission timing of serial communication, and FIG. 7 is a timing chart showing mutual communication intervals in one communication cycle.

メインCP U41と各CPU42〜47との間で行わ
れるシリアル通信では、それぞれ第6図(a)に示すよ
うなデータ量が割り当てられる。同図(a)において、
例えば、Ulの場合にはメインCP U41からの送信
データTXが7バイト、受信データRXが15バイトで
あり、そして、次のスレーブすなわちオプティカルCP
U45に対する送信タイミング1+  (同図(C))
が26m5であることを示している。
In the serial communication performed between the main CPU 41 and each of the CPUs 42 to 47, data amounts as shown in FIG. 6(a) are allocated to each. In the same figure (a),
For example, in the case of Ul, the transmission data TX from the main CPU U41 is 7 bytes, the reception data RX is 15 bytes, and the next slave, that is, the optical
Transmission timing 1+ for U45 ((C) in the same figure)
is 26m5.

この例によると、総通信量は86バイトとなり、960
08 P Sの通信速度では約100m5の周期となる
。そして、データ長は、同図建)に示すようにヘッダー
、コマンド、そしてデータから構成している。同図(a
)による最大データ長による送受信を対象とすると、全
体の通信サイクルは、第7図に示すようになる。ここで
は、96008 P Sの通信速度から、1バイトの送
信に要する時間をlJmsとし、スレーブが受信終了し
てから送信を開始するまでの時間を1msとし、その結
果、100m sを1通信サイクルとしている。
According to this example, the total communication amount is 86 bytes, which is 960 bytes.
At a communication speed of 08 PS, the cycle is approximately 100 m5. The data length consists of a header, command, and data as shown in the same figure. The same figure (a
), the entire communication cycle is as shown in FIG. 7. Here, from the communication speed of 96008PS, the time required to send 1 byte is 1Jms, the time from when the slave finishes receiving to when it starts sending is 1ms, and as a result, 100ms is one communication cycle. There is.

以上説明した複写機の全体構成を踏まえて用紙搬送装置
およびその制御装置を説明する。
The paper conveyance device and its control device will be explained based on the overall configuration of the copying machine explained above.

第8図は用紙搬送装置の全体構成を示し、用紙トレイと
して上段トレイ6−1、中段トレイ6−2、下段トレイ
6−3、そしてデユープレックストレイ11がベースマ
シン内に装備され、オプシ目ンによりサイドに大容量ト
レイ(HCF)17、手差しトレイ(MSI)16が装
備され、各トレイには適宜ノーペーパセンサ、サイズセ
ンサ、およびクラッチ等が備えられている。ここで、ノ
ーペーパセンサは、供給トレイ内のコピー用紙の有無を
検知するためのセンサであり、サイズセンサはトレイ内
に収容されているコピー用紙のサイズを判別するための
センサである。また、クラッチは、それぞれの紙送りロ
ールの駆動をオン・オフ制御するための部品である。こ
のように複数の供給トレイに同一サイズのコピー用紙を
セットできるようにすることによって、1つの供給トレ
イのコピー用紙がなくなったとき他の供給トレイから同
一サイズのコピー用紙を自動的に給送する。
FIG. 8 shows the overall configuration of the paper conveying device, in which an upper tray 6-1, a middle tray 6-2, a lower tray 6-3, and a duplex tray 11 are installed in the base machine as paper trays. A high-capacity tray (HCF) 17 and a manual feed tray (MSI) 16 are equipped on the side, and each tray is appropriately equipped with a no-paper sensor, a size sensor, a clutch, and the like. Here, the no-paper sensor is a sensor for detecting the presence or absence of copy paper in the supply tray, and the size sensor is a sensor for determining the size of the copy paper accommodated in the tray. Further, the clutch is a component for controlling on/off the drive of each paper feed roll. By allowing copy paper of the same size to be set in multiple supply trays in this way, when one supply tray runs out of copy paper, copy paper of the same size can be automatically fed from the other supply trays. .

コピー用紙の給送は、専用に設けられたフィードモータ
によって行われ、フィードモータにはステップモータが
使用されている。コピー用紙の給送が正常に行われてい
るかどうかはフィードセンサによって検知される。そし
て、−旦送り出されたコピー用紙の先端を揃えるための
レジストレーション用としてゲートソレノイドが用いら
れる。
The copy paper is fed by a specially provided feed motor, and a step motor is used as the feed motor. A feed sensor detects whether copy paper is being fed normally. A gate solenoid is used for registration to align the leading edge of the copy paper once it has been sent out.

このゲートソレノイドは、通常のこの種のソレノイドと
異なり通電時にゲートが開きコピー用紙を通過させるよ
うな制御を行うものである。従って、コピー用紙の到来
しない待機状態ではゲートソレノイドに電源の供給がな
く、ゲートは閉じたままとなって消費電力の低減を図っ
ている。そして、所定のタイミングでコピー用紙の搬送
を・再開する時点で通電を停止しゲートを開くことにな
る。このような制御を行うと、コピー用紙の先端が通過
を阻止されている時点でのゲートの位置の変動が少なく
なり、コピー用紙が比較的強い力でゲートに押し当てら
れた場合でもその位置決めを正確に行うことができる。
This gate solenoid is different from ordinary solenoids of this type in that it controls the gate to open when energized and allow copy paper to pass through. Therefore, in a standby state where copy paper does not arrive, no power is supplied to the gate solenoid, and the gate remains closed to reduce power consumption. Then, when conveyance of the copy paper is resumed at a predetermined timing, the energization is stopped and the gate is opened. By performing such control, there will be less fluctuation in the gate position when the leading edge of the copy paper is blocked from passing, and even if the copy paper is pressed against the gate with a relatively strong force, its position will be maintained. Can be done accurately.

上段トレイおよび中段トレイは、用紙枚数が500枚程
1、A3〜B5、リーガル、レター、特B4.11X1
7の用紙サイズが収容可能なトレイである。そして、第
9図に示すようにトレイモータ551を有し、用紙が少
なくなるとトレイ552が傾く構造になっている。セン
サとしては、用紙サイズを検知する3つのペーパサイズ
センサ553〜555、用紙切れを検知するノーペーパ
センサ556、トレイ高さの調整に使用するサーフエー
スコントロールセンサ557を備えている。また、トレ
イの上がりすぎを防止するためのイマージェンシイスイ
ッチ558がある。下段トレイは、用紙枚数が1300
枚程度1上段トレイおよび中段トレイと同様の用紙サイ
ズが収納可能なトレイである。
The upper and middle trays hold approximately 500 sheets of paper1, A3-B5, legal, letter, special B4.11X1
This tray can accommodate 7 paper sizes. As shown in FIG. 9, it has a tray motor 551, and has a structure in which the tray 552 tilts when the number of sheets decreases. The sensors include three paper size sensors 553 to 555 for detecting paper size, a no paper sensor 556 for detecting paper out, and a surf ace control sensor 557 used for adjusting the tray height. There is also an emergency switch 558 to prevent the tray from rising too high. The lower tray holds 1300 sheets of paper.
This tray can accommodate approximately one sheet of paper of the same size as the upper and middle trays.

大容量トレイ(HCF)17は、数十枚のコピー用紙を
収容することのできる供給トレイである。
The high capacity tray (HCF) 17 is a supply tray that can accommodate several dozen sheets of copy paper.

例えば、原稿を拡大したり縮小してコピーをとる必要の
ない顧客や、コピー量が少ない顧客は、ベースマシン単
体を購入することが適切な場合が多い、これに対して、
多量のコピーをとる顧客や複雑なコピー作業を要求する
顧客にとってはデユープレックストレイや大容量トレイ
が必要とされる場合が多い、このような各種要求を実現
する手段として、この複写機システムではそれぞれの付
加装置を簡単に取りつけたり取り外すことができる構造
とし、また付加装置の幾つかについては独立したCPU
 (中央処理装置)を容易して複数のCPUによる分散
制御を行うことにしている。このことは、単に顧客の希
望する製品が容易に得られるという利点があるばかりで
なく、新たな付加装置の取り付けの可能性は顧客に対し
て新たなコピー作業の可能性を教示することになり、オ
フィスの事務処理の進化を推進させるという点でこの複
写機システムの購入に大きな魅力を与えることになる。
For example, for customers who do not need to enlarge or reduce originals to make copies, or who only make a small amount of copies, it is often appropriate to purchase a base machine alone.
Duplex trays and large-capacity trays are often required by customers who make a large number of copies or who require complex copying operations.This copier system is designed to meet these various demands. Each additional device has a structure that allows for easy installation and removal, and some of the additional devices are equipped with independent CPUs.
(Central Processing Unit) to facilitate distributed control using multiple CPUs. This not only has the advantage that the customer can easily obtain the desired product, but the possibility of installing new additional equipment also teaches the customer the possibility of new copying operations. This makes the purchase of this copier system very attractive as it advances the evolution of office processing.

手差しトレイ(MSI)16は、用紙枚数50枚程度、
用紙サイズA2F−A6Fが収容可能なトレイであって
、特に他のトレイに収容できない大きいサイズの用紙を
使うことができるものである。
The manual feed tray (MSI) 16 holds approximately 50 sheets of paper.
This is a tray that can accommodate paper sizes A2F to A6F, and in particular can use large-sized paper that cannot be accommodated in other trays.

従来のこの種の手差しトレイは、1枚ずつ手差しを行う
ので、手差しが行われた時点でコピー用紙を手差しトレ
イから優先的に送り出せばよく、手差しトレイ自体をオ
ペレータが選択する必要はない、これに対して本発明の
手差しトレイ16は複数枚のコピー用紙を同時にセット
することができる。
Conventional manual feed trays of this type manually feed one sheet at a time, so the operator only has to feed the copy paper preferentially from the manual feed tray when manual feed is performed, and there is no need for the operator to select the manual feed tray itself. On the other hand, the manual feed tray 16 of the present invention can set a plurality of copy sheets at the same time.

従って、コピー用紙のセットをもってその手差しトレイ
16からの給送を行わせると、コピー用紙を複数枚セッ
トしている時点でそのフィードが開始される可能性があ
る。このような事態を防止するために、手差しトレイ1
6の選択を行わせるようにしている。
Therefore, if copy sheets are set and fed from the manual feed tray 16, there is a possibility that the feeding will start when a plurality of copy sheets are set. To prevent this situation, remove the manual feed tray 1.
6 choices are made.

なお、上段トレイ6−1、中段トレイ6−2、下段トレ
イ6〜3にはヌジャーロール513、フィードロール5
12、ティクアウェイロール511を一体に取り付ける
構造を採用することによってコンパクト化を図っている
。用紙先端がティクアウェイロール511にニップされ
た後、フィードアウトセンサ514で先端を検知して一
時停止させることによって、転写位置を合わせるための
プレレジストレーションを行い、フィーダ部での用紙の
送り出しばらつきを吸収している。送り出された用紙は
、アライナ装置515を経て感材ベルト4の転写位置に
給送される。
Note that the upper tray 6-1, the middle tray 6-2, and the lower trays 6-3 have a nuja roll 513 and a feed roll 5.
12. Compactness is achieved by adopting a structure in which the takeaway roll 511 is integrally attached. After the leading edge of the paper is nipped by the take-away roll 511, the feedout sensor 514 detects the leading edge and pauses the paper, thereby performing pre-registration to align the transfer position and reducing paper feeding variations at the feeder unit. Absorbing. The fed paper is fed to the transfer position of the photosensitive material belt 4 via the aligner device 515.

各トレイ6−1.6−2.6−3 、手差しトレイ16
から送り出されたコピー用紙は搬送路501に案内され
て感材ベルト4に供給され、トナー像がコピー用紙上に
転写される。そしてコピー用紙は真空吸着ベルト520
によってフユーザロール521に供給され、フユーザロ
ール521の加熱によってトナー像の定着が行われた後
、排紙出口502から取り出される。感材ベルト4は電
荷発生層、トランスファ層等何層にも塗って感材を形成
しているので、Seを蒸着して感材を形成する感光体ド
ラムに比して自由度が大きく、製作が容易になるのでコ
ストを安くすることができ、またベルト回りのスペース
を大きくすることができるので、レイアウトがやり易く
なるという特徴がある。この感材ベルトは長さが1m以
上あり、A4サイズ4枚、A3サイズ3枚が載るように
なっており、また、チャージコロトロン49によって一
様に帯電されて、時計方向に定速駆動されている。そし
て最初のパネルが所定のレジ(露光箇所)位置の一定時
間前にきたとき、ピッチ(PITCH)信号を出力し、
このピッチ信号を基準にしてキャリッジスキャンと用紙
フィードのタイミングがとられるようになっている。
Each tray 6-1.6-2.6-3, manual feed tray 16
The copy paper sent out is guided to a conveyance path 501 and supplied to the photosensitive material belt 4, and the toner image is transferred onto the copy paper. And copy paper is vacuum suction belt 520
The toner image is supplied to the fuser roll 521 by heating the fuser roll 521, and after the toner image is fixed, it is taken out from the paper ejection outlet 502. Since the sensitive material belt 4 is coated with multiple layers such as a charge generation layer and a transfer layer to form a sensitive material, it has a greater degree of freedom in manufacturing than a photosensitive drum, which forms a sensitive material by vapor depositing Se. This makes it easier to reduce costs, and the space around the belt can be increased, making layout easier. This sensitive material belt is over 1m long and can hold 4 A4 size sheets and 3 A3 size sheets, and is uniformly charged by a charge corotron 49 and driven clockwise at a constant speed. ing. Then, when the first panel arrives at a predetermined register (exposure point) position for a certain period of time, a pitch (PITCH) signal is output,
The timing of carriage scan and paper feed is determined based on this pitch signal.

デユープレックストレイ11はコピー用紙の画面にコピ
ーする両面モードや同一面に複数回コピーする合成モー
ドの場合に、コピー用紙を繰り返し供給するため一時的
にスタックするトレイである。
The duplex tray 11 is a tray on which copy paper is temporarily stacked in order to repeatedly supply copy paper in a duplex mode in which copies are made on the screen of copy paper or in a composite mode in which copies are made multiple times on the same side.

両面モードの場合には、搬送路から直接デユープレック
ストレイ11ヘスタツクされるが、合成モードの場合に
は、−旦搬送路から合成モード用インバータ10へ搬送
され、しかる後反転してデユープレックストレイ11へ
に導かれる。なお、搬送路501からソーター等への排
紙出口502とデユープレックストレイ11側との分岐
点にはゲート503が設けられ、デユープレックストレ
イ11側において合成モード用インバータ10へ導く分
岐点には搬送路を切り換えるためのゲート505.50
6が設けられ、さらに、排紙出口502はゲート507
が設けられトリロールインバータ9で反転させることに
より、コピーされた面を表側にして排紙できるようにし
ている。
In the duplex mode, the sheets are stacked directly from the conveyance path to the duplex tray 11, but in the composite mode, they are first conveyed from the conveyance path to the inverter 10 for the composite mode, and then reversed and stacked on the duplex tray 11. It is guided to the tray 11. Note that a gate 503 is provided at the branch point between the paper discharge outlet 502 from the conveyance path 501 to a sorter or the like and the duplex tray 11 side, and a gate 503 is provided at the branch point leading to the composite mode inverter 10 on the duplex tray 11 side. is a gate 505.50 for switching the conveyance path
6 is provided, and furthermore, the paper discharge outlet 502 is provided with a gate 507.
By inverting the paper using a tri-roll inverter 9, the paper can be ejected with the copied side facing up.

デユープレックストレイ11は、用紙枚数が50枚程度
、上記各トレイと同じ用紙サイズが収容可能なトレイで
あり、用紙の1つの面に複数回のコピーを行ったり、2
つの面に交互にコピーを行う場合にコピー済の用紙を一
時的に収容するトレイである。デユープレックストレイ
11の入口側搬送路にはインイグジットロール522、
ゲート505が配置され、このゲート505により合成
モードと両面モードに応じた用紙搬送の切り換え制御を
行っている。例えば、両面モードの場合には上方から搬
送されてきた用紙がゲート505によりインイグジット
ロール522側に導かれ、合成モードの場合には、上方
から搬送されてきた用紙が505.506により一旦合
成モード用インバータ10に導かれ、しかる後反転する
とゲート506によりフィードロール525、デユープ
レックストレイll側に導かれる。
The duplex tray 11 is a tray that can accommodate approximately 50 sheets of paper and the same paper size as each of the above trays, and is capable of carrying out multiple copies on one side of paper,
This is a tray that temporarily stores copied sheets when copying is performed alternately on two sides. An in-exit roll 522 is provided on the entrance side conveyance path of the duplex tray 11.
A gate 505 is arranged, and this gate 505 controls switching of paper conveyance according to the combination mode and duplex mode. For example, in the duplex mode, the paper conveyed from above is guided to the in-exit roll 522 side by the gate 505, and in the composite mode, the paper conveyed from above is temporarily transferred to the composite mode by 505 and 506. It is guided to the inverter 10, and then reversed and guided to the feed roll 525 and the duplex tray II side by the gate 506.

デユープレックストレイ11に用紙を収納して所定のエ
ツジ位置まで自由落下させるには、一般に17゜〜20
°程度のトレイ傾斜角が必要である。しかし、本発明で
は、装置のコンパクト化を図りデユープレックストレイ
11を狭いスペースの中に収納したため、最大で8°の
傾斜角しかとれない、そこで、デユープレックストレイ
11には第1θ図に示すようにサイドガイド561とエ
ンドガイド562が設けられている。これらのサイドガ
イドとエンドガイドの制御では、用紙サイズが決定され
るとその用紙サイズに対応する位置で停止させる。
In order to store paper in the duplex tray 11 and allow it to fall freely to a predetermined edge position, it is generally 17° to 20°.
A tray inclination angle of the order of ° is required. However, in the present invention, since the device is made more compact and the duplex tray 11 is housed in a narrow space, the inclination angle of the duplex tray 11 is only 8 degrees at maximum. As shown, side guides 561 and end guides 562 are provided. In controlling these side guides and end guides, once the paper size is determined, the paper is stopped at a position corresponding to the paper size.

第11図は搬送路501に沿うロールの配設位置の詳細
を示し、デユープレックストレイの入口側には、デユー
ブレックストレイll内へのコピー用紙の搬入を検知す
るデユープレックスインセンサ523および同トレイ1
1ヘコピー用紙を導くデユープレックスインロール52
2が設けられている。また、デユープレックストレイ1
1の出口側にはフィードロール525、ティクアウェイ
ロール526およびフィードアウトセンサ527が設け
られており、デユープレックストレイll上面にはボト
ムロール524が設けられている。ここで、フィードロ
ール525およびボトムロール524はフィードクラッ
チ(図示せず)によって同期駆動される一方、ティクア
ウェイロール526はティクアウェイクラッチ(図示せ
ず)によって駆動される。さらに、デユーブレツクスト
レイ11下面の所定位置にノーペーパセンサ528が設
けられ、デユーブレックストレイll内のコピー用紙の
有無を検知している。デユープレックストレイll上近
に設けられたこれらのセンサ523.527.528の
検出信号は、CHM 33からSQMGR32に出力さ
れ、この信号の入力に基いてSQMGR32から所定の
コマンドが発せられる。同図中、529はデユープレッ
クストレイ11へ導かれたコピー用紙をデユープレック
ストレイll上にセットするセットセパツルである。こ
のセットセパツル529は一対の円板間に複数(例えば
3本)のロッドが等間隔に掛は渡されていると共に、コ
ピー用紙の導入に伴って所定角度(例えば120°)づ
つ間欠回転するように駆動される。デユープレックスイ
ンロール522を通過したコピー用紙はセットセパツル
529のロッド間を通るように導かれ、この通過中にセ
ットセパツル529が回転する。これによってコピー用
紙はデユープレックストレイll上面に押えられ、安定
したコピー用紙のスタックを行うようになっている。な
お、フ、イードアウトセンサ527の配置位置としては
、ティクアウェイロール526と同一線となるように設
けられている。
FIG. 11 shows the details of the arrangement position of the rolls along the conveyance path 501. On the entrance side of the duplex tray, there is a duplex in sensor 523 that detects the introduction of copy paper into the duplex tray II. and the same tray 1
Duplex in roll 52 that guides copy paper to 1
2 is provided. Also, duplex tray 1
A feed roll 525, a takeaway roll 526, and a feedout sensor 527 are provided on the exit side of the tray 1, and a bottom roll 524 is provided on the upper surface of the duplex tray 11. Here, the feed roll 525 and the bottom roll 524 are synchronously driven by a feed clutch (not shown), while the takeaway roll 526 is driven by a takeaway clutch (not shown). Further, a no paper sensor 528 is provided at a predetermined position on the lower surface of the duplex tray 11 to detect the presence or absence of copy paper in the duplex tray II. Detection signals from these sensors 523, 527, and 528 provided near the top of the duplex tray 11 are output from the CHM 33 to the SQMGR 32, and based on the input of these signals, a predetermined command is issued from the SQMGR 32. In the figure, reference numeral 529 is a set separator for setting the copy paper led to the duplex tray 11 onto the duplex tray 11. This set separation tool 529 has a plurality of rods (e.g., three) placed between a pair of disks at equal intervals, and rotates intermittently at a predetermined angle (e.g., 120°) as copy paper is introduced. Driven. The copy paper that has passed through the duplex in-roll 522 is guided to pass between the rods of a set separator 529, and the set separator 529 rotates during this passage. As a result, the copy paper is pressed against the upper surface of the duplex tray II, and the copy paper is stably stacked. Note that the eid-out sensor 527 is arranged in the same line as the take-away roll 526.

第12図は両面モードおよび合成モードの際のコピー用
紙搬送の制御を行う用紙搬送制御装置のステート分割お
よびステートの遷移を示すステート遷移図である0両面
モードおよび合成モードでは、トレイ6−1 、6−2
.6−3あるいは手差しトレイ16、大容量トレイ17
からのコピー用紙が感材ベルト4およびフユーザロール
521を通過した後、デユープレックストレイ11に一
時的にスタックされ、デユープレックストレイ11から
再度、搬出路501に供給されて同一の用紙へのコピー
が行われる。このデユープレックストレイ11へのスタ
ックおよび搬出の制御は図示のように0ステート(RE
ADY)、1 ステー ト(FEED TIMER) 
、2 X +−ト (FEEDCL ON)、3ステー
ト(PI!EORIEADY 1) 、4ステート (
FEED SNRON)、5ステート (P[!I!D
 R[!ADY 2)、6ステート(PITCII F
EED CL ON) 、?ステート(PITCH、F
HlliD SNRON)の8種のステートを遷移する
ことによって行われる。 C8Mサブシステム33のス
テートジョブ実行部52では各ステートで行うジョブが
定められている一方、制御部53は各ステートでのジョ
ブが終了しなければ次のステートに遷移しないようにコ
ントロールしており、用紙搬送の確実性と状況に応じた
作動が確保されるようになっている。
FIG. 12 is a state transition diagram showing state division and state transition of the paper conveyance control device that controls copy paper conveyance in duplex mode and composite mode.0 In duplex mode and composite mode, tray 6-1, 6-2
.. 6-3 or manual feed tray 16, large capacity tray 17
After passing through the photosensitive material belt 4 and the fuser roll 521, the copy paper from the duplex tray 11 is temporarily stacked on the duplex tray 11, and is again supplied from the duplex tray 11 to the output path 501 to be printed on the same paper. is copied. The stacking and unloading to and from the duplex tray 11 are controlled in the 0 state (RE) as shown in the figure.
ADY), 1 state (FEED TIMER)
, 2
FEED SNRON), 5 states (P[!I!D
R[! ADY 2), 6 states (PITCII F
EED CL ON),? State (PITCH, F
This is done by transitioning through eight types of states (HlliD SNRON). The state job execution unit 52 of the C8M subsystem 33 determines the jobs to be performed in each state, while the control unit 53 controls so that the state does not move to the next state unless the job in each state is completed. Reliability of paper transport and operation according to the situation are ensured.

以下、各ステートを説明する。Each state will be explained below.

■ 0ステート(READY) 両面モード、合成モードにおけるコピー用紙の繰り返し
供給の初期設定を行うステートである。
■ 0 state (READY) This is a state in which initial settings are made for repeatedly supplying copy paper in duplex mode and composite mode.

ユーザインタフェース36によって上記コピーモードが
指定されることにより、SQMGR32がその旨のコマ
ンドをC8Mサブシステム33に出力し、このコマンド
に基いて初期設定が行われる。この初期設定によってデ
ユープレックストレイ11の人口側のデユープレックス
インセンサ523、出口側のフィードアウトセンサ52
7およびデユープレックストレイ11内のノーペーパセ
ンサ528が用紙移動を監視すると共にインイグジット
ロール522、ボトムロール524、フィードロール5
25およびティクアウェイロール526が駆動可能状態
となる。
When the copy mode is specified by the user interface 36, the SQMGR 32 outputs a command to that effect to the C8M subsystem 33, and initial settings are performed based on this command. With this initial setting, the duplex in sensor 523 on the population side of the duplex tray 11 and the feedout sensor 52 on the outlet side of the duplex tray 11
7 and the no-paper sensor 528 in the duplex tray 11 monitor the paper movement, and also the in-exit roll 522, the bottom roll 524, and the feed roll 5.
25 and the takeaway roll 526 are ready to be driven.

■ 1ステート(FEED TIMER)搬送路501
からの用紙をデユープレックストレイ11にスタックす
るためのステートである。用紙がデユープレックストレ
イ11の所定位置にスタックされるには所定の時間が必
要であることから設けられている。また、この1ステー
トでは、セットセパツル529が回転して用紙の安定的
なスタックを行うようになっている。
■ 1-state (FEED TIMER) transport path 501
This is a state for stacking sheets from the duplex tray 11. This is provided because a predetermined time is required for sheets to be stacked at a predetermined position on the duplex tray 11. Further, in this 1 state, the set separator 529 rotates to stably stack the sheets.

■ 2ステート(FEED CLON)デユープレック
ストレイ11にスタックされたコピー用紙の頭出しを行
うステートである。両面モード、合成モードではコピー
用紙が高温のフィードロール521を通過しており、そ
の熱影響などによってサイズの変動やしわが生じ、デユ
ープレックストレイ11から搬出する際にJAMが発生
し易く、これを防止するためのステートである。このス
テートではフィードクラッチ(FEED CL)を所定
時間ONとし、このクラッチによって駆動されるボトム
ロール524およびフィードロール525を回転させる
。ここで頭出しは用紙が複数の場合には、最初の搬出す
べき用紙(デユープレックストレイに積層スタックされ
た用紙の内、最下段の用紙)に対してだけ行われ、その
他の用紙に対しては行わない、 JAN発生は最初の用
紙だけに生じる経験則によるものである。従って、1枚
の用紙を両面モードコピー、合成コピーする場合には、
その用紙に対して行うことになる。なお、この2ステー
トではフィードロール525に続くティクアウェイロー
ル526も同期して回転するようになっており、不可抗
力、振動などによって頭出し用紙がティクアウェイロー
ル526にまで進んでも、同ロール526との衝突によ
るJAMを防止するようになっている。
2-state (FEED CLON) This is a state in which the copy sheets stacked on the duplex tray 11 are located at the beginning. In the duplex mode and composite mode, the copy paper passes through the high-temperature feed roll 521, which causes size fluctuations and wrinkles due to the influence of heat, and jams are likely to occur when the paper is unloaded from the duplex tray 11. This is a state to prevent this. In this state, the feed clutch (FEED CL) is kept ON for a predetermined period of time, and the bottom roll 524 and feed roll 525 driven by this clutch are rotated. If there is more than one sheet of paper, cueing is performed only for the first sheet to be delivered (the lowest sheet of the sheets stacked in the duplex tray), and for the other sheets. It is a rule of thumb that JAN occurs only on the first sheet. Therefore, when copying a single sheet of paper in duplex mode or composite copying,
This will be done on that paper. In addition, in these two states, the take-away roll 526 following the feed roll 525 also rotates in synchronization, so even if the cue sheet advances to the take-away roll 526 due to force majeure, vibration, etc., it will not be connected to the take-away roll 526. This is designed to prevent jams caused by collisions.

■ 3ステート(FEED RE^口Y 1)用紙の頭
出しが終了し、搬送路への用紙の再供給を行う待機のた
めのステートである。このステートは用紙先端がデユー
プレックストレイ11の出口側のフィードロール515
にニップされる時間を想定して終了する。
■ 3-state (FEED RE^口Y 1) This is a standby state for re-feeding the paper to the conveyance path after the paper has finished cueing. In this state, the leading edge of the paper is on the feed roll 515 on the exit side of the duplex tray 11.
Finish assuming the time it will be nipped.

■ 4ステー) (FEBD SNU ON)用紙の頭
出し時に、デユープレックストレイ11出口側のアウト
センサ527が用紙を検出した場合のステートである。
(4 stays) (FEBD SNU ON) This is the state when the out sensor 527 on the exit side of the duplex tray 11 detects a sheet when starting the sheet.

例えばフィードクラッチ(FEIiD CL)によるフ
ィトロール525の駆動によって頭出しの用紙の先端が
ティクアウェイロール526にまで進んだり、振動等に
よって進んだ場合に、アウトセンサ527が用紙を検出
するため、4ステートに遷移する。
For example, when the leading edge of the sheet at the beginning of the sheet advances to the takeaway roll 526 due to drive of the feed roll 525 by the feed clutch (FEIiD CL), or when the leading edge of the sheet advances due to vibration, etc., the out sensor 527 detects the sheet. Transition to.

■ 5ステー) (FEED READY 2)3ステ
ート(FEBD READY 1)と同様に搬送路への
用紙の再供給を行う待機のためのステートである。従っ
て、3ステートと同様にSQMGR32からのPITC
H信号の入力によって終了するが、頭出しされた用紙が
ティクアウェイロール526まで進んでいる点が3ステ
ートの状態と異なる。
(5) (FEED READY 2) Similar to the 3-state (FEBD READY 1), this is a standby state for refeeding paper to the transport path. Therefore, similar to 3-state, PITC from SQMGR32
The state ends when the H signal is input, but differs from the 3-state state in that the sheet that has been cued advances to the take-away roll 526.

■ 6ステート(PITCHFEED CL ON)頭
出しされた用紙および後続の用紙を搬送路501、に再
供給するステートである。このため、このステートでは
、ティクアウェイクラッチをON状態としてティクアウ
ェイロール526を回転駆動させる。このコマンドがC
8Mサブシステム33からSQMGR32に出力される
。SQMGR32はこの信号に基いてデユープレックス
トレイ11から再供給された用紙の枚数を算出すると共
に、ユーザインタフェース36から入力されたコピーす
べき枚数値と照合し、その過不足の有無を監視する0頭
出しされた用紙は、これによってデユープレックストレ
イ11から搬出される。このステートではティクアウェ
イロール526のみならず、フィードクラッチをONと
して、そのフィードロール525およびボトムロール5
24を回転駆動する。これらのロール525.524の
回転によって頭出し用紙に続(用紙をデユープレックス
トレイ11から搬出する。かかるロール525.524
の回転駆動は前段の用紙に後段の用紙が重ならないよう
な時間間隔で行われるように制御されている。なお、こ
の6ステートはSQMGR32からのPITCII信号
の立ち上がり入力によって開始されるようになっている
(6) State (PITCH FEED CL ON) This is a state in which the first sheet and the following sheet are re-supplied to the conveyance path 501. Therefore, in this state, the takeaway clutch is turned on and the takeaway roll 526 is rotationally driven. This command is C
It is output from the 8M subsystem 33 to the SQMGR 32. Based on this signal, the SQMGR 32 calculates the number of sheets re-supplied from the duplex tray 11, compares it with the number of sheets to be copied input from the user interface 36, and monitors whether there is an excess or shortage. The paper that has been located at the beginning is thereby carried out from the duplex tray 11. In this state, not only the takeaway roll 526 but also the feed clutch is turned on and the feed roll 525 and bottom roll 5 are turned on.
24 is driven to rotate. The rotation of these rolls 525 and 524 transports the sheets following the cue sheet from the duplex tray 11. Such rolls 525 and 524
The rotational drive of is controlled to be performed at time intervals such that the paper in the subsequent stage does not overlap the paper in the previous stage. Note that these six states are started by the rising input of the PITCII signal from the SQMGR 32.

■ 7ステー) (PITCII FEED SNJ?
 0N)6ステートで搬出される用紙の監視を行うステ
ートであり、ティクアウェイロール526と同一線上に
設けられたフィードアウトセンサ527によって監視が
行われる。フィードアウトセンサ527は再供給される
用紙を検出する。
■ 7 stay) (PITCII FEED SNJ?
This is a state in which the paper being carried out is monitored in the 0N)6 state, and the feedout sensor 527 provided on the same line as the takeaway roll 526 performs monitoring. Feedout sensor 527 detects paper being re-fed.

以上のようなステート間の遷移は第12図実線で示すよ
うに行われて、用紙の供給状態、ベースマシンの状況や
他のサブシステムの作動に合わせた用紙の再供給が行わ
れる。この遷移はCHMサプマシステム33内の制御部
53にあらかじめ設定された遷移条件(第12図におけ
る■〜[相]、■゛、■°、■°、■”、■°、■゛)
に基づいてなされるものであり、以下、遷移条件の内容
を説明する。
Transitions between the above states are performed as shown by solid lines in FIG. 12, and paper is re-supplied in accordance with the paper supply state, the status of the base machine, and the operation of other subsystems. This transition is based on the transition conditions (■~[phase], ■゛, ■°, ■°, ■", ■°, ■゛ in FIG.
The contents of the transition conditions will be explained below.

遷移条件■ デユープレックストレイ11の入口側のデユープレック
スインセンサ523が用紙を検出しないことを条件とし
、0ステートから1ステートに遷移する。
Transition Condition ■ Transition from state 0 to state 1 is made under the condition that the duplex in sensor 523 on the entrance side of the duplex tray 11 does not detect any paper.

遷移条件■ 用紙の頭出し動作を開始する場合であり、1ステートへ
の遷移後、所定時間(例えば880m5)経過すること
を条件として、1ステートから2ステートへ遷移する。
Transition Condition (2) This is a case where the paper cueing operation is started, and the transition from the 1 state to the 2 state is made on the condition that a predetermined time (for example, 880 m5) has elapsed after the transition to the 1 state.

遷移条件■゛ 用紙の2回目コピー時にデユーブレックスガイドがサイ
ズ位置にいるとき、または来た時を条件として、Oステ
ートから2ステートに遷移する。
Transition condition (1) Transition from the O state to the 2 state when the duplex guide is at or comes to the size position during the second copy of paper.

遷移条件■ フィードロール525およびボトムロール524を駆動
するフィードクラッチのOFFから所定時間(例えば、
10010Os経過することを条件として2ステートか
ら3ステートに遷移する。
Transition condition ■ A predetermined period of time (for example,
A transition is made from the 2nd state to the 3rd state on the condition that 10010Os elapse.

遷移条件■ フィードクラッチのOFF状態でチエ−プレックストレ
イ11出口側のフィードアウトセンサ527が用紙を検
出することを条件として2ステートから4ステートに遷
移する。
Transition Condition (2) A transition is made from state 2 to state 4 on the condition that the feedout sensor 527 on the exit side of chainplex tray 11 detects paper with the feed clutch in the OFF state.

遷移条件■ フィードアウトセンサ527が用紙を検出した時点から
所定時間(例えば20ais)経過することを条件とし
て、4ステートから5ステートに遷移する。
Transition Condition (2) A transition is made from the 4th state to the 5th state on the condition that a predetermined period of time (for example, 20ais) has elapsed since the feedout sensor 527 detected the paper.

遷移条件■。Transition conditions■.

ハードダウンなどによるマシン停止後のスタンバイ時に
フィードアウトセンサ527が用紙を検出したことを条
件として、4ステートから5ステートに遷移する。
A transition is made from the 4th state to the 5th state on the condition that the feedout sensor 527 detects paper during standby after the machine is stopped due to a hard down or the like.

遷移条件■ SQ?IGR32から有効PI↑C11信号の入力によ
るフィードクラッチのONを条件とする。この条件の成
立によって、3ステートおよび5ステートの場合は6ス
テートに遷移し、6ステートの場合は、7ステートに遷
移する。
Transition condition ■ SQ? The condition is that the feed clutch is turned on by inputting the valid PI↑C11 signal from the IGR32. When this condition is met, the 3 and 5 states transition to the 6 state, and the 6 state transitions to the 7 state.

遷移条件■” ハードダウンなどによるマシン停止後のスタンバイ時ま
たはスタンバイからセットアツプへの遷移時(第5図参
照)に、フィードアウトセンサ527が用紙を検出した
ことを条件として、3ステートから5ステートに遷移す
る。
Transition condition: 3 to 5 states on the condition that the feedout sensor 527 detects paper during standby after the machine has stopped due to hard down or during transition from standby to setup (see Figure 5). Transition to.

遷移条件■ フィードアウトセンサ527が用紙を検出したことを条
件として、6ステートから7ステートに遷移する。
Transition Condition ■ Transition from state 6 to state 7 on condition that the feedout sensor 527 detects paper.

遷移条件■ ハードダウンなどのマシン停止後に、マシンがスタンバ
イまたはセットアツプ(第5図)に遷移したことを条件
とする。この条件成立の信号は、SQMGR32からC
8Mサブシステム33に入力され、この入力で各ステー
トは、0ステートに戻されて初期設定が行われる。具体
的には1ステート、2ステート、6ステート、7ステー
トの状態が0ステートに遷移する。
Transition Condition ■ The condition is that the machine has transitioned to standby or set-up (Fig. 5) after a machine stop such as a hard down. The signal when this condition is satisfied is sent from SQMGR32 to C
This is input to the 8M subsystem 33, where each state is returned to the 0 state and initialized. Specifically, the states 1, 2, 6, and 7 transition to state 0.

遷移条件■。Transition conditions■.

搬送路501に再供給すべき枚数の最後の用紙がデユー
プレックストレイ11から搬出されることによりフィー
ドアウトセンサ527がOFFとなったことを条件とす
る。すなわち両面コピーモード、合成コピーモードにお
ける用紙搬送のジョブが終了した場合であり、0ステー
トに戻る。
The condition is that the feedout sensor 527 is turned OFF when the last sheet of the number of sheets to be resupplied to the conveyance path 501 is carried out from the duplex tray 11. That is, this is the case when the paper conveyance job in the double-sided copy mode or composite copy mode is completed, and the state returns to the 0 state.

遷移条件■ マシン停止後のスタンバイ時またはセットアツプ時(第
5図)にデユープレックストレイ11内が空で、そのノ
ーペーパセンサ528がONとなっていることを条件と
する。この条件でOステートに戻される。具体的には3
ステート、4ステート、5ステートの状態が0ステート
に遷移する。
Transition Condition (1) The condition is that the duplex tray 11 is empty and the no paper sensor 528 is ON during standby after the machine is stopped or during setup (FIG. 5). Under this condition, it is returned to the O state. Specifically 3
State, 4 state, and 5 state transition to 0 state.

遷移条件■。Transition conditions■.

遷移条件■と同様にスタンバイあるいはセットアツプ状
態を前提とし、これらの状態でフィードアウトセンサ5
27が用紙を検出せず、OFFとなっていることを条件
とする。この条件成立によって4ステートおよび5ステ
ートの状態が0ステートに遷移する。
As with transition condition ①, the feedout sensor 5 is assumed to be in standby or set-up state.
The condition is that 27 does not detect paper and is turned off. When this condition is met, the states 4 and 5 transition to state 0.

遷移条件[相] PITCH信号に基づくフィードクラッチのONにもか
かわらず、デユープレックストレイ11から用紙が搬出
されないミスフィードJAMが発生したことを条件とし
て、6ステートからOステートに遷移する。
Transition Condition [Phase] A transition is made from the 6th state to the O state on the condition that a misfeed jam occurs in which the paper is not ejected from the duplex tray 11 despite the feed clutch being turned on based on the PITCH signal.

本実施例において、ステートジョブはOステートから開
始され、以後のステートを有機的に結合させて、ジョブ
を終了し、0ステートに戻るようになっており、以下、
上記遷移条件および第11図、第12図を参照して、い
くつかの具体的な作動例を第13図ないし第18図に示
すタイミングチャートに基づき説明する。これらの作動
例においても、SQMGR32とC11Mサブシステム
33の間で検出信号およびコマンドの送受信が行われ、
これによ リSQMGR32によるC8Mサブシステム
33の監視がなされている。以下、交信される信号を説
明し、各タイミングチャートを説明する。
In this embodiment, the state job starts from the O state, organically combines the subsequent states, ends the job, and returns to the 0 state.
With reference to the above transition conditions and FIGS. 11 and 12, some specific operation examples will be described based on timing charts shown in FIGS. 13 to 18. In these operation examples as well, detection signals and commands are transmitted and received between the SQMGR 32 and the C11M subsystem 33,
This allows the C8M subsystem 33 to be monitored by the SQMGR 32. The signals to be communicated will be explained below, and each timing chart will be explained.

信 号■ デユープレックストレイ入口側のデユープレックスイン
センサ523が用紙の始端を検出した信号であり、同セ
ンサ523の信号の立ち上がりに同期してC)1Mサブ
システム33からSQMGR32に出力される。
Signal ■ This is a signal when the duplex in sensor 523 on the duplex tray entrance side detects the starting edge of the paper, and is output from the C) 1M subsystem 33 to the SQMGR 32 in synchronization with the rise of the signal from the sensor 523. .

信 号■ デユープレックスインセンサ523が用紙の終端を検出
した信号であり、その立ち上がりに同期して、CI(M
サブシステム33からSQMGR32に出力される。従
って、信号■と信号■の2つの信号で、1枚の用紙に相
当し、SQMGR32はこの信号の数を計測することに
よってデユープレックストレイにスタックされる用紙の
枚数を知ることができる。
Signal■ This is a signal when the duplex in sensor 523 detects the end of paper, and in synchronization with the rise of the signal, CI (M
It is output from the subsystem 33 to the SQMGR 32. Therefore, two signals, signal (2) and signal (2), correspond to one sheet of paper, and by measuring the number of these signals, the SQMGR 32 can know the number of sheets of paper stacked on the duplex tray.

信 号■ デユープレックストレイのノーペーパセンサ528によ
る用紙の検出信号であり、C8Mサブシステム33から
SQMGR32に出力される。
Signal ■ This is a paper detection signal from the no paper sensor 528 of the duplex tray, and is output from the C8M subsystem 33 to the SQMGR 32.

信 号■ SQMGR32からC8Mサブシステム33に出力され
るコピーモードコマンドである。
Signal ■ This is a copy mode command output from the SQMGR 32 to the C8M subsystem 33.

信 号■ 信号■に対するC8Mサブシステム33からのSQMG
R32への返答信号であり、ノーペーパセンサ523の
用紙検出によって出力される。
Signal ■ SQMG from C8M subsystem 33 for signal ■
This is a response signal to R32, and is output when the no paper sensor 523 detects paper.

信 号■ デユープレックストレイ内の用紙の搬出開始信号である
。この信号はフィードクラッチのON信号の立ち上がり
と同期してCHMサブシステム33からSQMGR32
に出力される。 SQMGR32はこの信号の入力数に
よってデユープレックストレイから搬出された用紙の枚
数を知ることができる。
Signal■ This is the signal to start unloading the paper in the duplex tray. This signal is sent from the CHM subsystem 33 to the SQMGR 32 in synchronization with the rise of the ON signal of the feed clutch.
is output to. The SQMGR 32 can know the number of sheets of paper carried out from the duplex tray by the number of input signals.

信 号■ デユープレックストレイに用紙がな(なったことを示す
信号であり、ノーペーパセンサ528の検出によってC
t1Mサブシステム33からSQMGR32に出力され
る。
Signal■ This is a signal indicating that there is no paper in the duplex tray, and is detected by the no paper sensor 528.
It is output from the t1M subsystem 33 to the SQMGR 32.

信 号■ ユーザインタフェース36で設定されたコピーの終了を
示すコマンドであり、SQMGR32からCI?1サブ
システム33に出力される。この信号の入力によって、
以後のPITCH信号が入力されても、01Mサブシス
テム33はこれらを無視する。
Signal■ This is a command indicating the end of copying set on the user interface 36, and is sent from the SQMGR 32 to the CI? 1 subsystem 33. By inputting this signal,
Even if subsequent PITCH signals are input, the 01M subsystem 33 ignores them.

(1)ユーザインタフェースで設定された原稿供給モー
ドが自動供給(ADF)モードであり、コピー枚数(R
/L)が1枚の場合(第13図)。
(1) The original feeding mode set on the user interface is automatic feeding (ADF) mode, and the number of copies (R
/L) is one sheet (Fig. 13).

デユープレックスインセンサ523の信号の立ち上がり
は用紙がデユープレックストレイに入ったことを示唆し
、この立ち上がりによって、0ステートから1ステート
に遷移する。所定時間T−3(例えば50+ms)経過
の後、セットセパツル529が回転して用紙をデユープ
レックストレイ内にスタックする。この時間T−3は用
紙がセットセパツル529に達する時間を考慮して決定
される。またセットセパツル529の回転時間T−4は
用紙をデユープレックストレイにスタックするためのセ
ットセパツル529の回転角度(120°)に対応して
決定され、例えば、200m5である。そして、セット
セパツル529の信号の立ち上がりから所定時間T−5
(例えば、830ns)経過後(遷移条件■)、2ステ
ートに遷移し、フィードクラッチおよびティクアウェイ
クラッチが所定時間T−6(例えば、100−s) O
N となり、ボトムロール524、フィードロール52
5、ティクアウェイロール526が回転してデユープレ
ックストレイから用紙先端部分が送り出され、これによ
り用紙の頭出しが行われる。
The rise of the signal of the duplex in sensor 523 indicates that the paper has entered the duplex tray, and this rise causes a transition from the 0 state to the 1 state. After a predetermined time period T-3 (for example, 50+ms) has elapsed, the set separator 529 rotates to stack the sheets in the duplex tray. This time T-3 is determined in consideration of the time it takes for the paper to reach the set separator 529. Further, the rotation time T-4 of the set separator 529 is determined corresponding to the rotation angle (120°) of the set separator 529 for stacking sheets on the duplex tray, and is, for example, 200 m5. Then, for a predetermined time T-5 from the rise of the signal of the set separation lever 529,
(For example, 830 ns) (transition condition ■), the state transitions to 2 states, and the feed clutch and takeaway clutch are held for a predetermined time T-6 (for example, 100-s) O
N, the bottom roll 524, the feed roll 52
5. The takeaway roll 526 rotates to send out the leading edge of the paper from the duplex tray, thereby positioning the paper.

この場合、時間T−5はセットセパツル529の回転に
よる用紙のデユープレックストレイ内へのセットが安定
する時間を考慮したものである。頭出し終了後(遷移条
件■)、3ステートに遷移する。
In this case, the time T-5 takes into account the time required for the setting of the paper into the duplex tray to stabilize due to the rotation of the set separator 529. After cueing is completed (transition condition ■), the state transitions to 3 states.

このステートでは遷移条件■が成立するため、PITC
H信号の入力によって6ステートに遷移する。
In this state, transition condition ■ is satisfied, so PITC
The input of the H signal causes a transition to 6 states.

6ステートではフィードクラッチおよびティアウェイク
ラッチが2ステートよりも長い時間ONとなるため、用
紙はティクアウェイロール526側に搬出され、時間T
−7後にフィードアウトセンサ527が用紙を検出しく
遷移条件■)、7ステートでは6ステートにおけるティ
クアウェイクラッチの立ち上がりから所定時間T−1(
この時間はあらかじめ設定されており、有効なPITC
II信号の入力時からカウントされる。)後に、ティク
アウェイクラッチを再度ONとして、用紙を搬送路50
1に搬出する。この搬出はフィードアウトセンサ527
によ、る用紙終端の検出によって終了しく遷移条件■′
)7ステートから0ステートに遷移する。
In the 6th state, the feed clutch and tearaway clutch are ON for a longer time than in the 2nd state, so the paper is carried out to the takeaway roll 526 side, and the tearaway clutch is turned on for a longer time than in the 2nd state.
The feedout sensor 527 detects the paper after -7 (transition condition ■), and in the 7th state, the predetermined time T-1 (
This time is preset and valid PITC
It is counted from the time when the II signal is input. ), then turn on the takeaway clutch again and move the paper to the conveyance path 50.
1. This unloading is carried out by the feedout sensor 527.
The transition condition ends when the end of the paper is detected.
) Transition from state 7 to state 0.

(2)上記作動(1)において、ハードダウンが発生し
た場合。
(2) When a hard down occurs in the above operation (1).

例えば、3ステ一ト時にハードダウンが発生しており、
ハードダウンによって、メインモータがOFFとなる。
For example, a hard down occurs during the 3rd stage,
Due to the hard down, the main motor is turned off.

これにより、01Mサブシステム33も停止する0次に
ハードダウン回復によってマシンがスタンバイ状態にな
ると、01Mサブシステム33ではステート状態をチエ
ツクする。このチエツクでデユープレックストレイll
内に用紙がない場合(遷移条件■)には、0ステートに
遷移して初期設定が行われる。一方、フィードアウトセ
ンサ527が用紙を検出した場合(遷移条件■゛)、5
ステートに遷移し、その後、遷移条件■が成立すること
により、6ステートに遷移し、さらに遷移条件■に基い
て7ステートに遷移する。従って、ハードダウンなどに
起因するマシン停止があっても、その停止時のステート
からジョブが行われるため、用紙の効率的な処理および
確実な管理を行うことができる。
As a result, when the machine enters a standby state due to the 0th order hard down recovery in which the 01M subsystem 33 also stops, the 01M subsystem 33 checks the state. Duplex tray with this check
If there is no paper in the state (transition condition ■), a transition is made to the 0 state and initial settings are performed. On the other hand, if the feedout sensor 527 detects paper (transition condition ■゛), 5
Thereafter, when the transition condition (2) is satisfied, the state is transited to the 6th state, and then based on the transition condition (2), the state is transited to the 7th state. Therefore, even if the machine is stopped due to a hardware failure or the like, the job is executed from the state at the time of the stoppage, so that paper can be efficiently processed and reliably managed.

(3)作動(1)の2ステートにおけるフィードクラッ
チのONによって用紙の頭出しが行われた後、振動など
により用紙が頭出し位置以上に進んだ場合(第14図)
(3) After the feed clutch is turned ON in the two states of operation (1) to start the paper, if the paper advances beyond the start position due to vibration, etc. (Figure 14)
.

フィードアウトセンサ527が用紙を検出するため(遷
移条件■)、2ステートから4ステートに遷移する。そ
して4ステートのジョブが終了した後、遷移条件5が成
立すると、6ステートに遷移し、その後、遷移条件■が
成立することにより遷移条件7に遷移する。従って、用
紙が必要以上に進んでもJAN信号を発生させることな
く、その後の作動を続行することができる。
Since the feedout sensor 527 detects the paper (transition condition (■)), a transition is made from the 2nd state to the 4th state. After the 4-state job is completed, when transition condition 5 is satisfied, the state transitions to 6 state, and then when transition condition (2) is satisfied, transition is made to transition condition 7. Therefore, even if the paper advances further than necessary, subsequent operations can be continued without generating a JAN signal.

(4)  原稿供給モードがへ〇Fモードであり、コピ
ー枚数が3枚の場合(第15図)。
(4) When the original supply mode is F mode and the number of copies is 3 (Figure 15).

3枚の用紙が次々とデユープレックストレイll内に導
かれるが、1枚目の用紙(すなわち頭出し用紙)の導入
によって1ステートに遷移する。1ステートではデユー
プレックスインセンサ523による各用紙の終端検出毎
にセットセパツル529が回転してデユーブレックスト
レイへの用紙のスタックを行う。一方、頭出し用紙のデ
ユープレックストレイ内へのスタックによって遷移条件
■が充足されるため2ステートに遷移し、フィードクラ
ッチおよびティクアウェイクラッチが所定時間(T−6
)駆動して停止する(遷移条件■)、これにより頭出し
用紙の頭出しが行われると共に、2ステートから3ステ
ートに遷移する。この3ステートは3枚の用紙がデユー
プレックストレイにスタックするまで保持される。一方
、3枚目の用紙の終端の検出信号(信号■)の出力によ
ってSQMGR32は設定枚数の用紙のスタックを確認
し、コピーモード指令(信号■)をC8Mサブシステム
33に送出する。 tj1Mサブシステム33はこのコ
ピーモード指令に続< PITCH信号を有効PITC
H信号と判断し、そのPITCH信号の入力によって(
遷移条件■)、6ステートに遷移する。6ステートでは
フィードクラッチおよびティクアウェイクラッチが所定
時間、ONとなって、頭出しされた用紙をティクアウェ
イロール526まで進める。これによりフィードアウト
センサ527が用紙を検出するため(遷移条件■)、7
ステートに遷移する。本例ではコピー枚数が3枚である
ため、6ステートおよび7ステートの間を3回遷移して
デユープレックストレイ内の3枚の用紙を全て、搬送路
501に再供給する。この場合、頭出しを行うのは、1
枚目の用紙だけであり、2枚目の用紙は頭出しの必要が
なく、2枚目以降では、ティクアウェイロール526ま
で用紙を搬出している。従って、用紙毎の頭出しを行わ
ず、用紙が連続的に感材ベルト4に再供給されるため、
コピー時間が短縮されるメリットがある。
Three sheets of paper are led one after another into the duplex tray 11, but a transition is made to state 1 by the introduction of the first sheet (that is, the cue sheet). In the 1st state, the set separator 529 rotates every time the duplex in sensor 523 detects the end of each sheet to stack the sheets on the duplex tray. On the other hand, transition condition (2) is satisfied due to the stacking of the cue sheet in the duplex tray, so the state transitions to 2 states, and the feed clutch and takeaway clutch are activated for a predetermined period of time (T-6).
) is driven and then stopped (transition condition (■)), which causes the cue sheet to be cued and the state to be shifted from the 2nd state to the 3rd state. These three states are maintained until three sheets are stacked in the duplex tray. On the other hand, the SQMGR 32 confirms that the set number of sheets are stacked by outputting the detection signal (signal ■) of the end of the third sheet, and sends a copy mode command (signal ■) to the C8M subsystem 33. Following this copy mode command, the tj1M subsystem 33 activates the PITCH signal.
It is determined that it is an H signal, and by inputting that PITCH signal (
Transition condition ■), transition to 6 states. In the 6th state, the feed clutch and the takeaway clutch are turned on for a predetermined period of time, and the sheet that has been started is advanced to the takeaway roll 526. As a result, the feedout sensor 527 detects the paper (transition condition ■).
Transition to state. In this example, since the number of copies is three, the state transitions between the 6th state and the 7th state three times to re-supply all three sheets in the duplex tray to the conveyance path 501. In this case, cueing is performed by 1
There is no need to cue the second sheet, and from the second sheet onward, the sheets are carried out to the take-away roll 526. Therefore, since the sheets are continuously re-supplied to the photosensitive material belt 4 without performing a cue search for each sheet,
This has the advantage of shortening copy time.

(5)作動(4)において頭出し時に用紙が必要以上に
進んだ場合(第16図)。
(5) In operation (4), when the paper advances more than necessary during cueing (Fig. 16).

2ステートのフィードクラッチのONによって1枚目の
用紙がティクアウェイロール526まで移動すると、こ
れをフィードアウトセンサ527が検出しく遷移条件■
)、4ステートに遷移する。4ステート遷移後、所定時
間T  6 (20ms)経過すると遷移条件■が成立
するため5ステートに遷移する。5ステートでは作動(
4)における3ステートと同様に、SQMGR32から
のコピーモード指令(信号■)の入力に続< PITC
H信号の入力によって(遷移条件■)、6ステートに遷
移する。この6ステートでは、フィードアウトセンサ5
27が既に用紙を検出しているため(遷移条件■)、直
ちに7ステートに遷移する。その後の作動は作動(4)
と同様であるため省略するが、このように用紙が必要以
上に進んでもJANとはならず、用紙搬出をそのまま続
行することができる。なお、時間T−1゜T−2は有効
なPITCII信号の入力からカウントされるものであ
る。
When the first sheet of paper moves to the takeaway roll 526 by turning on the two-state feed clutch, the feedout sensor 527 detects this and the transition condition ■
), transitions to 4 states. After the transition to the 4th state, when a predetermined time T 6 (20 ms) has elapsed, the transition condition (2) is satisfied, so the transition to the 5th state occurs. Operates in 5 states (
Similar to the 3 states in 4), following the input of the copy mode command (signal ■) from SQMGR32, < PITC
By inputting the H signal (transition condition ■), a transition is made to the 6th state. In these 6 states, feedout sensor 5
Since state 27 has already detected the paper (transition condition ■), the state immediately transitions to state 7. After that, the operation is activated (4)
Although this is omitted because it is similar to the above, even if the paper advances further than necessary, it will not become JAN and the paper delivery can be continued as is. Note that the time T-1°T-2 is counted from the input of a valid PITCII signal.

(6)原稿供給モードがプラテンモードでコピー枚数が
3枚の場合(第17図)。
(6) When the original supply mode is platen mode and the number of copies is 3 (Fig. 17).

まず、3枚の用紙がデユープレックストレイ内にスタッ
クされる。このスタック途中においては、1枚目の用紙
の頭出しが行われる(2ステート)。
First, three sheets of paper are stacked in the duplex tray. In the middle of this stacking, the first sheet is searched (state 2).

3枚の用紙のスタックの後、メインモータはスイッチ入
力があるまで停止しており、3ステートが保持される。
After stacking the three sheets, the main motor is stopped and three states are maintained until a switch is input.

スイッチが入力されると、メインモータが駆動されると
同時にSQMG−R32からはコピーモード指定(信号
■)がC8Mサブシステム33に入力される。 C11
Mサブシステム33は、このコピーモード指令の入力に
続(PITCH信号を有効なPITCH信号と判断する
ため(遷移条件■)、6ステートに遷移し、以後は作動
(4)と同様な作動が行われる。
When the switch is input, the main motor is driven and at the same time, a copy mode designation (signal ■) is input from the SQMG-R 32 to the C8M subsystem 33. C11
Following the input of this copy mode command, the M subsystem 33 transitions to state 6 (to determine that the PITCH signal is a valid PITCH signal (transition condition ■), and thereafter performs the same operation as operation (4). be exposed.

(7)原稿供給モードがプラテンモードでコピー枚数が
1枚の場合におけるハードダウン(第18図)。
(7) Hardware down when the original supply mode is platen mode and the number of copies is one (FIG. 18).

用紙がデユープレックストレイ11にスタックされてい
る状J!!(1ステート)でマシンが停止すると、メイ
ンモータも停止する。従って用紙搬送のジョブは1ステ
ートで停止しており、C8Mサブシステム33はこれを
記憶し、0ステートに遷移する。
The paper is stacked on the duplex tray 11 J! ! When the machine stops in (1 state), the main motor also stops. Therefore, the paper conveyance job is stopped at state 1, and the C8M subsystem 33 stores this and transitions to state 0.

ハードダウンの回復により、スイッチが入力されるとメ
インモータが駆動すると共に、SQMGR32からコピ
ーモード指令がC11Mサブシステム33に入力される
。この場合、用紙はデユープレックストレイ内にスタッ
クされている(すなわち、ノーペーパセンサ528が用
紙を検出している)が、頭出しされていないため、1ス
テートに遷移する。即ち、再び所定時間(T−5)待機
した後、2ステート以降に遷移する。このようにハード
ダウンなどのマシン停止の場合、0ステートに戻ること
により、空送りすることなく、用紙を確実に再供給する
ことができる。
Upon recovery from the hard down, when the switch is input, the main motor is driven and a copy mode command is input from the SQMGR 32 to the C11M subsystem 33. In this case, the paper is stacked in the duplex tray (that is, the no-paper sensor 528 has detected the paper), but the paper has not been cued up, so the state transitions to 1 state. That is, after waiting again for a predetermined period of time (T-5), the state transitions to the second state and subsequent states. In this manner, in the case of a machine stop such as a hard down, by returning to the 0 state, it is possible to reliably re-feed paper without empty feeding.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように本発明は、−時的にスタックされた
用紙の搬送路への再供給動作を複数に分割してステート
とし、このステートを所定の遷移条件に基いて遷移する
ようにしたため、制御プログラムおよび制御情報の量を
低減することができると共に、制御を簡素化でき、他の
システムの制御との同期をとることが容易となり、また
、用紙搬送状態に適した制御を行うことができる。特に
、最初の用紙の頭出し制御を行うことにより、用紙の再
供給の再のJAN発生も低減する。
As explained above, the present invention has the following advantages: - The operation of refeeding the stacked sheets to the transport path is divided into a plurality of states, and the states are changed based on predetermined transition conditions. The amount of control programs and control information can be reduced, control can be simplified, synchronization with control of other systems can be easily achieved, and control can be performed that is appropriate for paper transport conditions. . In particular, by performing cue control for the first sheet, the occurrence of JAN again when refeeding sheets is also reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の一実施例を示すブロック図。 第2図は複写機の全体構成を示す説明図、第3図は本発
明の適用される複写機のシステム構成を示す説明図、第
4図は本発明の適用される複写機のCPUによるハード
構成を示す説明図。第5図はプロセッサの状態遷移図、
第6図はシリアル通信の転送データ構成と電送タイミン
グを示す図。第7図は1通信サイクルにおける相互の通
信間隔を示すタイムチャート、第8図は用紙搬送装置を
示す側面図、第9図は用紙トレイの側面出、第10図は
デユープレックストレイを示す平面図。第11図は用紙
の搬送路全体を示す拡大図、第12図は用紙搬送制御を
示す状態遷移図、第13図ないし第18図はステート遷
移と用紙搬送装置の作動を示すタイミングチャート。 符号の説明 1−・−・・−・・・ベースマシン 2−・−・−−−−−−プラテンガラス訓−・−・−・
光学系(走査露光装置)4・−・−−−−−一−−感材
ベルト   5−・−−−−一−−−・マーキング系6
−1 ・・・−−−−・上段トレイ   6−2−・−
・・−中段トレイ6−3−−−−−−−・下段トレイ 
  7   用紙搬送系9.10−・インバータ 11・・−−−−−−・−・デユープレックストレイ1
2    ユーザインタフェース 13・・−−−−−−−−−、D A D F16−−
−−−−−・・−マルチシートインサータ17−・−・
・−・一旦CF      19    ソータ20−
・・−−−−−・−シンプルキャッチトレイ31・・−
・−・−メイン基板 32・・−−−−−−−−・SQMGRサブシステム3
3・−・−−−−−CHMサブシステム3t−−−−−
−−−−−−I M Mサブシステム35−・−・−・
・・−マーキングサブシステム36’−−−−−−−−
・−U/Iサブシステム37    INPUTサブシ
ステム 38・−・・・−−−−−OU T P U Tサブシ
ステム39・・・−・−・−0PTサブシステム40−
・−・・・・・・−IELサブシステム41−・・・−
・・−・メインCPU 42    マーキング用CPU 43−−−−−−−−−・−INPUT用CPU44・
〜−−−−−−・・・0UTPUTJ’1CPU45−
・・・−・・OPT用CPU 46−・−・−・・・−U/I用CPU47・・・・・
・−・−・IEL用CPU48・−・−・−シリアルバ
ス 49・−・−−一−−−チャージコロトロン50−−−
−−−・・〜用紙搬送装置 51・−・−・−−−一−−検出部 52・・−・・−−−−一−ステートジョブ実行部53
・−・・・・・・・制御部    501・−・・・・
−−−−−−・−搬送路502−・・−排紙出口   
503・−・・・−−−一−−−・−ゲート505.5
06,507− ・−一一一一一ゲート511・−・・
・−・−ティクアウェイロール512−−−−−・−・
フィードロール513−−−−−−−−−ヌジャーロー
ル514−−−−−−−−−−フィードアウトセンサ5
15−−−−−−・−アライナ装置 520−−−−−−−−−一真空吸着ベルト521−・
−・−・・・−フユーザロール522・・−一一一−・
−デユープレックスインロール523・・−・・・−・
−デユープレックスインセンサ524・・−・−・−・
−ボトムロール525・・・−−−−−−−フィードロ
ール526−−−−−−・−・−ティクアウェイロール
527−−−−・−一一−−−フィードアウトセンサ5
2B −−−−−−−−−・−ノーペーパセンサ529
・−・−・−・・・・セットセパツル551 ・−・・
−−−−−−−)レイモータ   552・−−−−−
−・−トレイ553.554.555−−・・・−・・
−ベーパサイズセンサ556−−−−−−−−−−・ノ
ーペーパセンサ557−・−−−−−−・・サーフエー
スコントロールセンサ558−・−−一−−−−・−イ
マージェンシイスイッチ561 ・−・・−・−・サイ
ドガイド562・・・・−・−・・エンドガイド特許出
願人 富士ゼロックス株式会社 代理人  弁理士  平  1) 忠  雄第1図 第3図 l  −ベースマシン 2−−・・プラテンガラス 3・−・・光学系(走査露光装置) 4  ・−感材ベルト 5・・−・・−・−マーキング系 6−1−− ・・上段トレイ 6−2−−・−中段トレイ 6−3  ・−−一下段トレイ 7   用紙搬送系 9、lO・−−一−・・インバータ 11−・−一−−デニープレフクストレイ12−   
・ユーザインタフェース 13−・・・・−・DADF 15−−−・・RDH 16−・・・−マルチシートインサータ17・・−−一
旦CF 19−・・・・−ソータ 20  ・・・・シンプルキャッチトレイ第4回 第2[il 第5図 七ニアを譚び目でる 第6図 (a) APPS賢q印r 第12図 11・・・・−一一デニープレックストレイ551−−
 )レイモータ 552 −・・・・・・トレイ 553.554,555−−・−ペーパーサイズセンサ
556−− ノーペーパーセンサ 557  ・−・・サーフエースコントロールセンサ5
58−  イマージェンシイスイッチ第9図 第1O図
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention. FIG. 2 is an explanatory diagram showing the overall configuration of a copying machine, FIG. 3 is an explanatory diagram showing the system configuration of a copying machine to which the present invention is applied, and FIG. An explanatory diagram showing the configuration. Figure 5 is a state transition diagram of the processor.
FIG. 6 is a diagram showing the transfer data structure and transmission timing of serial communication. Fig. 7 is a time chart showing mutual communication intervals in one communication cycle, Fig. 8 is a side view showing the paper conveyance device, Fig. 9 is a side view of the paper tray, and Fig. 10 is a plan view showing the duplex tray. figure. FIG. 11 is an enlarged view showing the entire paper transport path, FIG. 12 is a state transition diagram showing paper transport control, and FIGS. 13 to 18 are timing charts showing state transitions and operations of the paper transport device. Explanation of symbols 1-・−・・−・Base machine 2−・−・−−−−−−Platen glass lesson−・−・−・
Optical system (scanning exposure device) 4 - - - - - - - - Sensitive material belt 5 - - - - - - - Marking system 6
-1 ...------・Upper tray 6-2-・-
...-Middle tray 6-3--Lower tray
7 Paper conveyance system 9.10-・Inverter 11・・Duplex tray 1
2 User interface 13...------, D A D F16--
−−−−−・・−Multi sheet inserter 17−・−・
・-・Once CF 19 Sorter 20-
・・−−−−−・−Simple catch tray 31・・−
・−・−Main board 32・・−−−−−−−・SQMGR subsystem 3
3・------CHM subsystem 3t------
------I M M subsystem 35-・-・-・
...-Marking subsystem 36'-----
・-U/I subsystem 37 INPUT subsystem 38・−・−−−−OUT subsystem 39・・・−・−・−0PT subsystem 40−
・−・・・・−IEL subsystem 41−−
---Main CPU 42 Marking CPU 43----------INPUT CPU 44--
~---------...0UTPUTJ'1CPU45-
...-- CPU for OPT 46--- CPU47 for U/I...
・−・−・IEL CPU48・−・−・−Serial bus 49・−・−−1−−−Charge corotron 50−−−
----Paper transport device 51-------1--Detection section 52-----1-State job execution section 53
・-・・・Control unit 501・−・・・
-----------Conveyance path 502---Paper output exit
503・---−−1−−・−Gate 505.5
06,507- ・-11111 Gate 511...
・−・−Tick Away Roll 512−−−−−・−・
Feed roll 513---------Nujar roll 514---Feed out sensor 5
15--------Aligner device 520-----Vacuum suction belt 521--
−・−・・Fuser roll 522・・−111−・
-Duplex in roll 523・・・・・・−・
-Duplex in sensor 524・・−・−・−・
-Bottom roll 525---Feed roll 526---------------Tick-away roll 527----11---Feed out sensor 5
2B ----------- No paper sensor 529
・−・−・−・・Set Sepaturu 551 ・−・・
-----------) Ray Motor 552・------
---Tray 553.554.555-----
−Vapor size sensor 556−−−−−−−−−・No paper sensor 557−−−−−−・・Surf Ace control sensor 558−・−−−−−−−・−Emergency switch 561・−・・−・−・Side guide 562・・・・−・−・・End guide Patent applicant Fuji Xerox Co., Ltd. Agent Patent attorney Taira 1) Tadao Figure 1 Figure 3 l -Base machine 2- ---Platen glass 3 --- Optical system (scanning exposure device) 4 ---Sensitive material belt 5 --- Marking system 6-1 --- Upper tray 6-2 --- Middle tray 6-3 - -1 lower tray 7 Paper transport system 9, lO - -1 - Inverter 11 - -1 - Denny prefx tray 12 -
・User interface 13-...-DADF 15--RDH 16--Multi-sheet inserter 17--Once CF 19--Sorter 20...Simple catch Tray No. 4 2nd [il Fig. 5 7 Nia is praised Fig. 6 (a) APPS Ken q mark r Fig. 12 11...-11 Denny Plex Tray 551--
) Ray motor 552 --- Tray 553, 554, 555 --- Paper size sensor 556 -- No paper sensor 557 --- Surf Ace control sensor 5
58- Emergency switch Figure 9 Figure 1O

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)画像記録の終了した用紙を一旦デュープレックス
トレイに収納した後、再び給紙して該用紙に他の画像記
録を行う記録装置の用紙搬送制御方法において、 前記用紙がデュープレックストレイに収納されるときの
位置および状態およびデュープレックストレイから再給
紙されるときの位置および状態に応じて制御する複数の
ステートを設定し、 前記ステートに応じた制御記号を出力することにより前
記用紙を前記デュープレックストレイに収納し、そこか
ら再給紙する用紙の搬送を制御することを特徴とする記
録装置の用紙搬送制御方法。
(1) In a paper conveyance control method for a recording device in which a sheet of paper on which image recording has been completed is temporarily stored in a duplex tray and then fed again to record another image on the sheet, the sheet of paper is stored in the duplex tray. A plurality of states are set to control the paper according to the position and state when the paper is re-fed from the duplex tray, and a control symbol corresponding to the state is output to control the paper to the duplex tray. A method for controlling paper conveyance in a recording apparatus, comprising controlling the conveyance of paper that is stored and re-fed from there.
(2)前記用紙の再給紙においては、最初の用紙のみに
対し、その先端部分をデュープレックストレイの出口側
に送り出すことを行う請求項第1項記載の記録装置の用
紙搬送制御方法。
(2) The method for controlling paper conveyance in a recording apparatus according to claim 1, wherein, in refeeding the paper, only the leading edge of the first paper is sent out to the exit side of the duplex tray.
(3)搬送路に用紙を繰り返し供給し、各供給毎に画像
の記録を行う記録装置において 前記搬送路から用紙を一時的に収容して搬送路に再供給
する動作を分割した複数のステートと、ステート間の移
行を設定した遷移条件を備え、この遷移条件に基いて前
記ステートを有機的に結合して用紙搬送状態に応じた制
御を行うことを特徴とする記録装置の用紙搬送制御装置
(3) In a recording device that repeatedly supplies paper to a conveyance path and records an image each time it is fed, a plurality of states divide the operation of temporarily storing paper from the conveyance path and refeeding it to the conveyance path. A paper conveyance control device for a recording apparatus, comprising a transition condition that sets a transition between states, and performs control according to a paper conveyance state by organically combining the states based on the transition condition.
(4)前記複数のステートは搬送路に再供給する用紙の
内、最初の用紙のみに対し、その先端部分を搬送路側に
送り出すステートを有している請求項第3項記載の記録
装置の用紙搬送制御装置。
(4) The paper sheet of the recording apparatus according to claim 3, wherein the plurality of states include a state in which only the first sheet among the sheets re-supplied to the conveyance path is sent out its leading edge toward the conveyance path side. Conveyance control device.
(5)前記遷移条件は、前記記録装置のダウン後に初期
設定を行うステートに遷移する条件を有している請求項
第3項記載の記録装置の用紙搬送制御装置。
(5) The paper conveyance control device for a recording apparatus according to claim 3, wherein the transition condition includes a condition for transitioning to a state in which initial settings are performed after the recording apparatus goes down.
JP63314545A 1988-12-13 1988-12-13 Paper transport control device for recording device Expired - Fee Related JP2960425B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63314545A JP2960425B2 (en) 1988-12-13 1988-12-13 Paper transport control device for recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63314545A JP2960425B2 (en) 1988-12-13 1988-12-13 Paper transport control device for recording device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02158762A true JPH02158762A (en) 1990-06-19
JP2960425B2 JP2960425B2 (en) 1999-10-06

Family

ID=18054581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63314545A Expired - Fee Related JP2960425B2 (en) 1988-12-13 1988-12-13 Paper transport control device for recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2960425B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5443743A (en) * 1977-08-30 1979-04-06 Xerox Corp Copying machine
JPS63134438A (en) * 1986-11-20 1988-06-07 Canon Inc Image forming device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5443743A (en) * 1977-08-30 1979-04-06 Xerox Corp Copying machine
JPS63134438A (en) * 1986-11-20 1988-06-07 Canon Inc Image forming device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2960425B2 (en) 1999-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101286031B (en) Image forming apparatus and control method therefor
JPS6329259B2 (en)
JP2712437B2 (en) Jam control system for recording device
JPH02158762A (en) Control method and device for carrying paper for recording device
JP2712438B2 (en) Paper transport control system for recording device
JP2811699B2 (en) Document feeder
JP2003326810A (en) Printer
JPH01209235A (en) System printer
JP2832964B2 (en) Recording device fuser control device
JPH05162871A (en) Picture-image forming device
JP2692214B2 (en) Document feeder control system for recording device
JP3060456B2 (en) Document feeder
JP2699480B2 (en) Document feeder for recording device
JP2001341366A (en) Imaging system and sheet processor
JP2734578B2 (en) Document feeder with recording device feed control switching function
JPH05158295A (en) Recorder
JPH01315287A (en) Malfunction detector for recorder
JP2897233B2 (en) Document feeder
JPH0789639A (en) Paper transferring device
JP2720487B2 (en) Recording device full stack controller
JP2808800B2 (en) Sheet transport system for image recording device
JP3036748B2 (en) Image forming device
JP2773167B2 (en) Document feeder
JPH04350063A (en) Sorter control device of copier
JP2810049B2 (en) Inspection device for image forming system

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees