JPH02146639A - 障害情報採取方式 - Google Patents

障害情報採取方式

Info

Publication number
JPH02146639A
JPH02146639A JP63299425A JP29942588A JPH02146639A JP H02146639 A JPH02146639 A JP H02146639A JP 63299425 A JP63299425 A JP 63299425A JP 29942588 A JP29942588 A JP 29942588A JP H02146639 A JPH02146639 A JP H02146639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral
information
peripheral control
control device
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63299425A
Other languages
English (en)
Inventor
Morio Takeishi
竹石 守雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63299425A priority Critical patent/JPH02146639A/ja
Publication of JPH02146639A publication Critical patent/JPH02146639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、情報処理装置における障害情報の採取方式に
関し、特に、障害情報採取用の専用インタフェースを有
さない周辺制御装置の上位インタフェース障害時にも、
周辺制御装置内の情報を上位装置から採取可能とする障
害情報採取方式に関する。
U従来の技術] 従来の障害情報採取方式としては、通常のデータバスと
は別に装置内の情報採取等を行うだめの診断用インタフ
ェースを設けることにより、上位インタフェース障害時
にも、データ採取可能としていた。
[発明が解決しようとする課題] 上述した従来の障害情報採取方式は、専用の診断用イン
タフェースを必要とするが、最近の装置の小型化が進む
につれ、したいにこの診断用インタフェースを制御する
部分の比重か増えている。
このために、診断用インタフェースを持たずに通常のデ
ータバスで情報採取を行う方式として、上位インタフェ
ース障害時は、データを一時装置内に保持して、上位装
置とのデータ転送が可能となった時点で上位へ送出して
いる。しかし、上位インタフェースでの固定障害となり
、上位装置とのデータ転送が不可能な場合の情報採取が
行えないという欠点がある。
そこで、本発明の技術的課題は、上記欠点に鑑み、情報
採取用の特別なインタフェースを追加することなしに、
上位インタフェース障害時にも、データ採取可能な障害
情報採取方式を提供することである。
[課題を解決するだめの手段] 本発明によれば、中大型の情報処理装置での、ある1つ
の周辺装置か中央処理装置に対して複数のアクセスパス
を持つことに着目して複数の周辺制御装置に接続可能な
周辺装置による周辺装置サブシステムにおいて、ある1
つの周辺制御装置からのデータを別の周辺制御装置へ周
辺装置で折り返し転送する手段と、周辺制御装置内の情
報を周辺装置5送り、また、対になる周辺制御装置の情
報を周辺装置から受け取る手段と、この情報を上位装置
に送る手段とを有することを特徴とする障害情報方式が
得られる。
また、本発明によれば、複数の周辺制御装置に接続可能
な周辺装置による周辺装置サブシステムにおいて、ある
1つの周辺制御装置からのデータを別の周辺制御装置へ
周辺装置で折り返し転送する手段と、周辺制御装置内の
情報を周辺装置へ送りまた、対になる周辺制御装置の情
報を周辺装置から受け取る手段と、この情報を上位装置
に送る手段と、相手方の上位インタフェース系の障害に
より、周辺装置折り返しによる転送を要求する手段を有
することを特徴とする障害情報採取方式が得られる。
[実施例] 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の1実施例のブロック図である。
周辺制御装置1,2は上位装置からの指令により、周辺
装置9を制御する周辺制御装置制御部3,4、装置内情
報を周辺装置つと送受信する装置内情報送受信部7,8
、周辺装置9経由のデータの上位装置への送出を制御す
る装置内情報報告制御部5゜6より構成され各々、入出
力インタフェース21゜22で入出力制御装置(図示せ
ず)と接続され、また、デバイスインタフェース27.
28により、2つの異なるアクセスパスから制御可能な
1台の周辺装置9に接続される。周辺装置9は、2つの
異なるアクセスパスからのデバイスインタフニス27.
28で周辺制御装置1.2と接続され、この2つのアク
セスパスを選択制御する従来のインタフェース制御部に
、一方の周辺制御装置からのデータを他方の周辺制御装
置へ折り返し転送する機能を追加した折り返し転送制御
部10及び周辺制御装置1,2からの制御によりデータ
を処理するデータ処理部11とから構成される。
第2図は実施例による装置内情報の伝達経路を説明する
ための周辺装置の1接続例である。
なお第1図、第2図の例では、説明の簡路上、1台の周
辺制御装置に1台の周辺装置のみが接続された例となっ
ているが、実際には1台の周辺制御装置には、周辺装置
が、デバイスインタフニスによりタコ足又はイモヅル状
に複数台接続される。また、第2図で周辺制御装置1,
2が同一の入出力制御装置12に接続されているが、こ
れも説明の簡路上のためであり、特に同一の入出力制御
装置に接続される必要はなく最終的に、中央処理装置が
周辺装置9を周辺制御装置1を含むアクセスパスと周辺
制御装置2を含むアクセスパスの2系統のアクセスパス
から制御可能であれば良い。
次に、図面を用いて動作の説明を行う。ここで周辺制御
装置]内で障害か発生し、しかも、入出力・rシタフェ
ース21を介して、障害情報等のデータを上位装置へ送
ることが不可能な状態となったとする。この時装置内情
報報告制御部5は、周辺制御装置制御部3に対して、報
告制御信号23により、周辺装置9を折り返し転送モー
ドとして装置内情報を送出する様に指示する。周辺制御
装置制御部3は通常の指令実行時と同様な、デバイスイ
ンタフェース27てのコマンF 送出及ヒテタ転送を開
始することになるか、通常指令実行時と異なるのは、コ
マンドコードか折り返し転送モトを指示するだめのコー
ドとなっているのみである。折り返し転送モードの指示
を受けた周辺装置9は折り返し転送制御部10を折り返
し転送モートに設定し他方の周辺制御装置2へ折り返し
転送モードとなったことを通知し、以後の周辺制御装置
1からのデータは、折り返し転送制御部10で、折り返
して、周辺制御装置2へ送出する。周辺装置9が折り返
し転送モートとなりたことを検出した周辺制御装置制御
部4は、上位装置に周辺制御装置9か折り返しモードに
なったことを通知するとともに、折り返し転送データの
受信モードとなる。以降は、周辺制御装置制御部3は、
装置内情報送受に部7からのデータを、通常の周辺装置
への出力転送との区別なく行う。周辺装置9はこのデー
タを折り返し転送制御部10て第2の周辺制御装置2へ
転送する。第2の周辺制御装置2はこの周辺装置9で折
り返されたデータを通常の周辺装置9からの入力転送と
同一の制御を周辺制御装置制御部4で行い、装置内情報
送受信部8に取り込み装置内情報送受信部8はデータを
受信したことを装置内情報受信信号26により装置内情
報報告部6に通知する。また周辺制御装置2より周辺装
置9か折り返(、転送モードとなった!11の報告を受
けた」三位装置は障害情報採取nJ能となった時点で、
周辺制御装置2に対して折り返し転送された障害情報の
転送を指令する。この指令を受けた周辺制御装置、%+
 2は、データ受信されることを装置内情報報告制御部
6か検出していると、報告制御ta号24により、折り
返し転送データを入出力インタフェース22を介して上
位装置へ転送する様に周辺制御装置制御部4に指示する
。この指示を受けた周辺制御装置制御部4は、折り返し
転送データを上位装置へ転送する。
以上、本発明の一実施例について説明したか、折り返し
転送モードとなったことを検出した周辺制御装置2は上
位装置への報告後引続いての折り返し転送を行うことを
抑止して、上位装置からの転送指令を受けた後に折り返
し転送を行い、抑止している間は、強制的に周辺装置9
の折り返しモードをノーマルモードに切替えて、周辺制
御装置2からの周辺装置9を使用可能とすることも可能
である。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明は、第2図で示す様に、入出
力インタフェース21が障害となった周辺制御装置1の
装置内情報を、周辺装置9を介して他の周辺制御装置2
から上位装置に転送することにより、情報採取用の特別
なインタフェースを追加することなしに、上位インタフ
ェース障害時にもデータ採取可能となり、大半が通常機
能と同一な部分を使用しているために、特別な回路等を
必要としない安価で装置の小型化の妨げにもならずに、
広範囲な障害情報を採取可能とする効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロック図、第2図は第1図
の実施例におけるデータの流れを示す説明図である。 1.2・・周辺制御装置、3,4・・・周辺制御装置制
御部、5,6・・装置内情報報告制御部、7,8・・装
置内情報送受信部、9・・・周辺装置、10・・折り返
し転送制御部、]] ・デー少データ、12・・入出力
制御装置、21,22・・入出力インタフニス、23.
24・報告制御信号、25.26装置内情報受信信号、
27.28・・デバイスインタフェース、29・・・内
部ハス、31.32・・・装置内情報ハス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)複数の周辺制御装置に接続可能な周辺装置による周
    辺装置サブシステムにおける障害情報採取方式において
    、前記1の周辺制御装置からのデータを前記他の周辺制
    御装置へ前記周辺装置で折り返し転送する手段と、前記
    周辺制御装置内の情報を前記周辺装置に送り、また、対
    になる前記周辺制御装置の情報を前記周辺装置から受け
    取る手段と、この情報を上位装置に送る手段とを有する
    ことを特徴とする障害情報採取方式。 2)複数の周辺制御装置に接続可能な周辺装置による周
    辺装置サブシステムにおける障害情報採取方式において
    、前記1の周辺制御装置からのデータを前記他の周辺制
    御装置へ前記周辺装置で折り返し転送する手段と、前記
    周辺制御装置内の情報を前記周辺装置に送り、また、対
    になる前記周辺制御装置の情報を前記周辺装置から受け
    取る手段と、この情報を上位装置に送る手段と、相手方
    の上位インタフェース系の障害により、前記周辺装置折
    り返しによる転送を前記上位装置に要求する手段とを有
    することを特徴とする障害情報採取方式。
JP63299425A 1988-11-29 1988-11-29 障害情報採取方式 Pending JPH02146639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63299425A JPH02146639A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 障害情報採取方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63299425A JPH02146639A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 障害情報採取方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02146639A true JPH02146639A (ja) 1990-06-05

Family

ID=17872402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63299425A Pending JPH02146639A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 障害情報採取方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02146639A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2812737A1 (fr) * 1990-07-06 2002-02-08 Ricoh Kk Systeme de commande d'un dispositif de bureautique

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2812737A1 (fr) * 1990-07-06 2002-02-08 Ricoh Kk Systeme de commande d'un dispositif de bureautique

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4684885A (en) Arrangement for on-line diagnostic testing of an off-line standby processor in a duplicated processor configuration
JPH0258823B2 (ja)
US5086384A (en) Master-slave-type control system with stand-by suspending control station
EP0183431B1 (en) System control network for multiple processor modules
JPH02146639A (ja) 障害情報採取方式
JP2827713B2 (ja) 二重化装置
JPS60194647A (ja) デ−タ伝送システム
JPH0421150Y2 (ja)
JP2818002B2 (ja) チャネルスイッチ制御方式
JP2001034544A (ja) 共有バス障害診断装置及び方法
JPH01102700A (ja) 障害情報収集処理方式
JP2725385B2 (ja) 情報処理システムのデータ転送方式
JPH0126215B2 (ja)
JPH04235656A (ja) チャネル装置制御方式
JPS5850372B2 (ja) デ−タ集配信処理システム
JPS63285053A (ja) 網管理装置の障害処理方式
JPH08123503A (ja) プラント制御装置
JPH04142648A (ja) データ転送処理方式
JPH02143633A (ja) データ転送制御方式
JPH0281151A (ja) シリアルデータ転送システム
JPS6143035A (ja) 遠方監視制御装置
JPH04301945A (ja) 高効率マルチキャスト方式
JPS6086629A (ja) 処理装置バツクアツプ方法
JPH02212946A (ja) 情報処理装置の障害通知方式
JPS6254315A (ja) 電源制御方式