JPH02139782A - ディスク記録再生装置 - Google Patents

ディスク記録再生装置

Info

Publication number
JPH02139782A
JPH02139782A JP29301888A JP29301888A JPH02139782A JP H02139782 A JPH02139782 A JP H02139782A JP 29301888 A JP29301888 A JP 29301888A JP 29301888 A JP29301888 A JP 29301888A JP H02139782 A JPH02139782 A JP H02139782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
information
area
contents
toc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29301888A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemi Maeda
茂己 前田
Shigeo Terajima
寺島 重男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP29301888A priority Critical patent/JPH02139782A/ja
Publication of JPH02139782A publication Critical patent/JPH02139782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、絶対アドレス情報を有した記録可能ディスク
に対し、例えば、音楽情報等の記録および再生を可能と
するディスク記録再生装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来より、音楽情報等をディジタル信号化して円板状の
記録媒体に記録してなる再生専用ディスク、いわゆるコ
ンパクトディスク(以下、CDと称する)が知られてい
る。CDには、幾つかの曲が連続して記録されるととも
に、その最内周のり−ドイン領域には各画の記録開始位
置などが記録されたTOC(Table  Of  C
ontents)と称される情報領域が設定されている
。CDが再生装置に装填されて再生される際には、先ず
T OCTJ域の有するTOC情報が再生され、これに
よって装填されたCDの記録している曲数及び各画の記
録開始時間(位置)などを認識し、以後の再生において
はTOC情報によって任意の曲のアクセスを短時間で行
うことができる。
ところで、上記のCDは再生専用であることから、ユー
ザー自身が自分の好みの曲などを自由に記録できず、か
かる要求を満たし得る記録再生装置の開発が望まれてい
る。その−例として、書き換え可能な光磁気ディスクを
用いた記録再生装置が考えられる。この場合における記
録方法については、CDで実施されているディスクの線
速度−定(CLV:Con5tant  Linear
Velocity)制御を行うために、ディスク上に凹
凸パターンで形成される絶対アドレス情報をディスク形
成時に予めフォーマツティングし、記録再生装置におい
ては上記絶対アドレス情報を用いて未記録部へのアクセ
ス及びCLV制御を行い、CDと同一の信号フ第一マン
トのデータを記録できるようにしようと提案されている
。また、上記TOC情報に関しても、音楽情報等の記録
が終了した時点で、記録を開始した絶対アドレス位1お
よび記録を終了した絶対アドレス位置を曲番号に対応さ
せて、TOC情報を書き換えるようにすることが考えら
れる。
ここで、通常の記録形態として最も多いと思われる有線
・無線放送による記録、又は他の記録媒体をソースとし
た記録において、複数の曲が連続して記録される場合が
多く、この場合各面の番号付けを行う手段としては、例
えば曲間の無信号レベルを検出して自動的に曲番号を繰
り上げていく方法や、記録動作中にユーザーが操作して
曲番号を逐次繰り上げていく方法が提案されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、前者の曲番号付は方法では、曲の内容によっ
ては誤動作が避けられず、また、後者の曲番号付は方法
では、記録する曲の情報をユーザーが事前に認識してお
かないと正確な操作ができいという欠点がある。即ち、
両方法とも聴覚的情報に対してその開始時間および終了
時間を常に正確にリアルタイムで把握するのは困難であ
る。このことは、記録情報が曲ではなくスピーチ等の内
容であれば、なおさら顕著となる。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係るディスク記録再生装置は、上記の課題を解
決するために、絶対アドレス情報を有すると共に、記録
情報を記録するプログラム領域および上記記録情報の付
加情報を記録するTOC領域を備えてなる記録領域を有
する記録可能ディスクを用いたディスク記録再生装置に
おいて、ユーザーによって操作される操作キーと、プロ
グラム領域の再生中における上記操作キーの操作時点に
対応する絶対アドレス情報の内容を逐次記憶するメモリ
手段と、このメモリ手段に記憶されている内容を付加情
報としてTOC領域に再記録する記録手段とを備えてい
ることを特徴としている。
〔作 用〕
上記の構成によれば、音楽情報等を一旦記録した後で、
その音楽情報等を再生してそれをユーザーが間きながら
、例えば各面の開始時間や終了時間等をユーザーが操作
キーを操作することで指定することができる。そして、
このユーザー指定に対応する絶対アドレス情報は各面の
開始時間や終了時間等としてメモリ手段に記憶され、こ
のメモリ手段に記憶されている内容は付加情報としてT
OC領域に再記録される。
ユーザーは音楽情報記録の際に情報内容を事前に認識で
きるので、音楽情報等の再生の際においては各面の開始
時間や終了時間等の正確な指令が可能であり、また、た
とえ間違った指定をしてもプログラム領域の音楽情報等
を破壊することなく何度でもやり直すことができる。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図ないし第4図に基づいて説明
すれば、以下の通りである。なお、本実施例ではディス
クとして光磁気ディスクを用い、所謂CDにおいて規格
化されているデータフォーマットによる音楽情報等の記
録再生を行うようにしている。
本発明に係るディスク記録再生装置において、第2図に
示すように、光磁気ディスク1上には螺旋状のトラック
21および絶対アドレス情報22・・・が、少なくとも
記録再生の対象となる記録領域に予め記録されている。
かかる記録領域は、外周側領域と内周側領域とに二分割
され、外周側領域はユーザーによる音楽情報等(記録情
報)のプログラムを記録再生するプログラム領域24を
なし、内周側領域は少なくとも上記音楽情報等毎の曲番
号、並びにその記録開始位置と記録終了位置、又は、記
録開始位置から記録終了位置までの長さ(付加情報)が
上記絶対アドレス情報22・・・に対応して記録される
T OCei域23をなしている。
TOC領域23およびプログラム領域24への記録デー
タフォーマットとしてはCDと同一のフォーマットが用
いられる。即ち、第3図に示すように、24バイトの音
楽情報等のデータに対しエラー検出訂正用のパリティ8
バイトを付加したデータフィールドd毎に、曲番号およ
び時間情報等を示すサブコードCとフレームの先頭を示
すフレーム同期信号すを付加して構成されるフレームa
が順次連続して記録される。ただし、本実施例における
上記プログラム領域24でのサブコードCの内容は、何
でもよく、特に限定されない。また、T OC61域2
3でのサブコードCには、再生専用のCDフォーマット
による情報内容に対して少なくとも名曲の記録終了位置
に対応する絶対アドレス位置、若しくは、記録開始位置
から記録終了位置までの長さに対応する情報が新たに含
まれることになる。
上記の各絶対アドレス情報22については、第4図に示
すように、再生同期化のためのプリアンプルeと、絶対
アト[・ス情報の先頭を示すアドレスマークfと、絶対
アドレス情報として最内周側より順次インクリメントさ
れた番地(現実的には1秒車位の絶対時間でもある)を
示すアドレスナンバーgと、アドレスナンバー認識時の
エラーを検査するためのエラー検出コードhとからなる
情報が、所定の線速度において、1秒当たり1回の割合
で再生できるように凹凸パターンで予め記録されている
一方、ドライバ側であるディスク記録再生装置において
、第1図に示すように、光磁気ディスク1はスピンドル
モータ2にて回転駆動されるようになっている。光ヘッ
ド3は光磁気ディスク1にレーザ光を照射して情報の記
録再生を行い、この光ヘッド3にて再生された信号のう
ち絶対アドレス情報22・・・をなす凹凸信号成分が凹
凸信号再生アンプ4により増幅されるようになっている
。凹凸信号再生アンプ4からの信号を受けたアドレスデ
コーダ5は、この信号によりアドレスの値を認識してコ
ントローラ6に出力する。コントローラ6はディスク記
録再生装置の全体の制御を行うものである。前記スピン
ドルモータ2にはその回転に合わせて一回転当たり所定
数のパルスを出力するロータリーエンコーダ7が接続さ
れており、このロータリーエンコーダ7からのパルスは
CLV制御回路8に出力されるようになっている。CL
■制御回路8は上記のパルスと前記コントローラ6から
出力されるディスク半径位置情報とに基づき、スピンド
ルモータ2を線速度一定に回転駆動制御するようになっ
ている。
また、前記の光ヘッド3に接続された再生アンプ9によ
って、光ヘッド3にて再生された信号のうち音楽情報等
に相当する光磁気信号成分の増幅が行われる。再生アン
プ9に接続された再生信号処理回路10は、再生アンプ
9からの前記データフォーマットによる音楽情報等の再
生データを処理して必要なデータを抜き出して整列させ
ると共に必要に応じてエラーの訂正処理を行うようにな
っている。TOCメモリ(メモリ手段)11は、再生信
号処理回路10で処理される信号の中からT OCjJ
[域23の内容を記憶すると共に、プログラム領域24
の再生中のユーザー指定(後述の繰作キー13により指
定)に対応する絶対アドレス情報の内容を逐次記憶する
ことができるようになっている。コントローラ6にはデ
イスプレィ12が接続されており、このデイスプレィ1
2はT。
Cメモリ11の内容に対応して曲番号及び時間情報等の
表示を行うようになっている。また、コントローラ6に
は操作キー13が接続され、この操作キー13によりユ
ーザーは種々の指定を行うことができる。前記の再生信
号処理回路10に接続されたD/Aコンバータ14によ
り、再生信号処理回路10からのデジタルオーディオデ
ータ列はアナログ信号に変換され、そしてこのアナログ
信号は外部(Sout)へ出力される。
音楽情報等である外部(Sin)からのアナログ信号は
A/Dコンバータ15によりデジタル信号化され、この
信号は記録信号処理回路16に出力される。記録信号処
理回路16は、A/Dコンバータ15からのデジタルオ
ーディオデータ列、又はTOCメモリ11からのTOC
情報である前記のプログラム領域24の再生中のユーザ
ー指定に対応する絶対アドレス情報の内容を前記のデー
タフォーマットに対応した記録データ列に変換する処理
を行う。コイルドライバ17は記録信号処理回路16か
らの記録信号に応じて磁気コイル18を駆動する。磁気
コイル18は記録信号に対応した外部磁界を光磁気ディ
スク1に対して印加するようになっている。記録信号処
理回路16、コイルドライバ17、および磁気コイル1
8により、TOCメモリ11に記憶されている内容を付
加情報としてTOCjl域23に再記録する記録手段が
構成される。
ここで、光磁気ディスク1の線速度を一定にする制御を
述べる。光磁気ディスク1がスピンドルモータ2上に装
填されると、コントローラ6は図示しない光ヘツド移動
機構を制御して光ヘッド3をT OCjl域23に相当
する半径位置へ移動させると共に、CLV制御回路8に
対し上記半径位置に相当するディスク半径位置情報を供
給する。CLV制御回路8はコントローラ6から与えら
れるディスク半径位置情報に基づき、所定線速度をなす
のに必要な必要回転数を求め、当該回転数に対応スるロ
ータリーエンコーダ7のパルス周波数基準値を求めて、
実際のロータリーエンコーダ7の出力パルス周波数が上
記パルス周波数基準値と同一になるように制御すること
により光磁気ディスク1を必要線速度にて回転駆動する
。そして、光ヘッド3からは再生信号として絶対アドレ
ス情報が出力され、これが凹凸信号再生アンプ4で増幅
された後、アドレスデコーダ5にて上記絶対アドレス情
報が認識されてコントローラ6へ入力される。なお、こ
こまでの回転制御については機械精度のバラツキ等を考
慮するとディスク半径位置情報が実際の位置と必ずしも
一致しておらず、従って正確な所定線速度にはなってい
ない。この段階では、少なくとも絶対アドレス情報が再
生認識できる程度の線速度誤差内であれば許容されるの
である。その後は、コントローラ6がアドレスデコーダ
5からの絶対アドレス値を基に、正確な半径位置情報を
CLV制御回路8へ逐次出力するので、以後正確なCL
V制御が記録情報の有無にかかわらず実行される。
次に音楽情報等の記録について説明する。外部(Sin
)から入力されるアナログ信号は、A/Dコンバータ1
5によってデジタル信号化され、記録信号処理回路16
によって前記所定のフォーマツティングがなされた後、
コイルドライバ17を介して記録データに対応する磁界
が磁気コイル18により光磁気ディスク1に向けて印加
される。これに並行して光ヘッド3からは記録に必要な
比較的大出力のDC的な光ビームが光磁気ディスク1上
に照射され局所的に温度上昇させた部分の保磁力を低下
させて、前記印加磁界による磁化反転を行わせる情報記
録を行う。なお、この方式は一般に磁界変調記録と呼ば
れるもので、既に記録済の領域に対しても重ね書きが可
能な方式である。
一方、音楽情報等の再生動作は、回転する光磁気ディス
ク1上に照射されたレーザ光の磁化方向に応じた偏光成
分を光ヘッド3にて光の強弱として検出し、この信号を
再生アンプ9にて増幅した後、再生信号処理回路lOに
よって元のデジタルオーディオデータに戻して、D/A
コンバータ14によりアナログ信号として外部(Sou
t)に出力する。
さて、次にT OCfaJlf域23での記録・再生の
動作を説明する。TOC領域23における情報内容は、
例えばプログラム領域24に記録される音楽情報等の各
自に対し、その曲番号並びに、その記録開始位置および
記録終了位置などが上記絶対アドレス情報22・・・に
対応して示されたものである。光磁気ディスク1がスピ
ンドルモータ2上に装填されると、コントローラ6は前
述のごとく光ヘッド3をTOC領域23へ移動させ、光
磁気ディスクlを一定線速度で回転せしめてTOC領域
23の内容を再生し、TOC領域23に記録情報が存在
する場合はTOCメモリ11へ記憶する。ここで、例え
ば、既に記録されている内容として、以下に示す第1表
の情報があったとする。
第1表 各曲番号に対応する記録開始位置及び記録終了位置は絶
対アドレス情報22・・・の示す時間情報に対応してお
り、T OCSMM2B5ら再生されてTOCメモリ1
1へ記憶される。コントローラ6は上記TOCメモリ1
1の内容に対してデイスプレィ12に上記内容を表示す
る。ユーザーは上記表示内容により記録されている音楽
情報等の内容を認識して、例えば2曲目の内容が聞きた
ければ、操作キー13により指定することにより、コン
トローラ6がその指定を受けて、上記第1表における0
3” 31”°を示す絶対アドレス情報位置へ光ヘッド
3をアクセスさせることで選曲が可能となる。また、音
楽情報等の再生においては、上記TOCメモリ11の内
容により、曲番号の他、記録開始位置を起点として、逐
次再生される上記絶対アドレス情報22・・・から、記
録開始時間を減算して表示することにより、各曲毎の相
対時間(経過時間)がデイスプレィ12にて表示される
。勿論、逐次再生される上記絶対アドレス情報を絶対ア
ドレス時間として表示することも可能である。このよう
に、T OC61域23の内容と逐次再生される絶対ア
ドレス情報を用いることにより、プログラム領域24の
サブコード情報は特に必要とせず有益な表示を行うこと
ができる。
TOC領域23の内容書き換えについては、音楽情報等
の記録が終了した時点、或いは例えば光磁気ディスク1
のスピンドルモータ2から取り外す場合や、ユーザーが
必要と判断した時点の操作キー13人力による指定によ
り、TOCメモリ11の内容を記録信号処理回路16で
所定フォーマットに変換後、前記と同様の記録過程を経
ることにより実行されるが、TOCメモリ11の内容変
更についてはT OC領域23の再生時を除き、以下に
示す形態を持つ。
第1の形態はプログラム領域24における音楽情報等の
記録中に変更(更新)されるものであり、例えば記録中
の音楽情報等の信号に対し、アナログ若しくはデジタル
信号段階で信号レベルとその経過時間を監視し、所定条
件に合致した場合に曲間とみなし、その曲間の開始位置
を前曲の終了位置とする一方、曲間の終了位置を次曲の
開始位置とすると共に、曲番号を繰り上げてTOCメモ
リ11の内容を逐次変更するものである。
第2の形態もプログラム領域24における音楽情報等の
記録中に変更(更新)されるもので、例えば音楽情報等
の記録中にユーザーが操作キー13により措定して、上
記曲間判断などを自ら行ってTOCメモリ11の内容を
逐次変更する。
第3の形態もプログラム領域24における音楽情報等の
記録中に変更(更新)されるものであり、音楽情報等の
ソースがザブコードを有した媒体、例えばCDやDAT
(Digital  Audio  Tape)であっ
た場合で、この場合はより正確な各曲情報が直接コント
ローラ6に接続され、TOCメモリ11の内容が変更さ
れる。
以上の形態は、従来においても行われたものであり、第
1および第2の形態については前述したような欠点を生
じがちとなる。
第4の形態は本発明により実現できる形態であり、プロ
グラム領域24における音楽情報等の再生中に更新(変
更)されるものである。この形態の簡単な使用例として
は、プログラム領域24の音楽情報等を最初から連続再
生し、ユーザーが曲間と判断する部分で操作キー13を
押す。コントローラ6はこの曲間指定の操作キー13が
押された時点で再生されている絶対アドレス情報22の
値を、操作キー13が押される前の曲の記録終了位置と
してTOCメモリ11に記憶すると共に、操作キー13
が離された時点で再生されている絶対アドレス情報の値
を次の曲の記録開始位置として、次の曲番号と共にTO
Cメモリ11に記憶する。実際は上記操作キー13によ
る曲間指定を行う部分のみ再生状態であれば良いので、
アクセスを伴う選曲やCDプレーヤで実施されているよ
うなキュー/レビュー(早開き)を組み合わせて行うこ
により短時間でTOCメモリ11の編集が可能である。
ここでの音楽情報等は一旦ユーザーが録音して認識して
いる内容であるため、曲間の判断が容易であり、前記第
1および第2の形態に比べ著しく操作が容易である。ま
た、万一間違った場合でもプログラム領域24の音楽情
報等の内容を破壊することなく何度でもやり直しが可能
である。
このように、従来のTOC領域情報の作成形態(前記の
第1〜第3形態)に加え、プログラム領域24の再生中
のユーザー指定操作に時間的に対応する絶対アドレス情
報をTOCメモリ11に記憶しくすなわち、TOCメモ
リ11の内容を再記録し)、TOCメモリの内容に従っ
て表示を行うようにすること等により、プログラム領域
の音楽情報等を変更することなく正確なTOC領域内容
の作成が可能となる。
なお、本実施例では、CDフォーマットに対応する記録
可能ディスクを用いるディスク記録再生装置を挙げたが
、これに制限されるものではなく、絶対アドレス情報を
有した記録可能ディスクに対応できるものであればよい
。勿論、記録情報は音楽情報の他、映像、コードデータ
等であってもよく、絶対アドレス情報も実施例で示す形
態に制限されるものではなく、同様の情報が得られる形
態であれば他の形態であってよいものである。
〔発明の効果〕
本発明に係るディスク記録再生装置は、以上のように、
絶対アドレス情報を有すると共に、記録情報を記録する
プログラム領域および上記記録情報の付加情報を記録す
るTOC領域を備えてなる記録領域を有する記録可能デ
ィスクを用いたディスク記録再生装置において、ユーザ
ーによって操作される操作キーと、プログラム領域の再
生中における上記操作キーの操作時点に対応する絶対ア
ドレス情報の内容を逐次記憶するメモリ手段と、このメ
モリ手段に記憶されている内容を付加情報としてTOC
領域に再記録する記録手段とを備えている構成である。
これにより、プログラム領域の音楽情報等の再生中にユ
ーザーの指示によりTOCメモリの内容を編集すること
ができる。ユーザーは音楽情報記録の際に情報内容を認
識しているので、名曲の開始時間や終了時間等の正確な
指令が可能であり、これによって正確なT OCeB域
内容の作成を容易に行うことができる。また、たとえ間
違った指定をしてもプログラム領域の音楽情報等を破壊
することなく何度でもやり直すことができ、ユーザーは
安心して記録することができる。特に、記録される情報
が予測できないような内容に対しても、余裕をもって記
録ができる。よって、正確なTOC情報によりディスク
の利点である高速アクセスを十分に生かすことのできる
ディスク記録再生装置を提供できるという効果を奏する
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の一実施例を示すものであ
って、第1図はディスク記録再生装置の回路構成を示す
概略のブロック図、第2図は光磁気ディスクの記録フォ
ーマットを示す模式図、第3図は記録信号lフレームの
フォーマットを示す構造図、第4図は絶対アドレス情報
のフォーマットを説明する構造図である。 lは光磁気ディスク、11はTOCメモリ(メモリ手段
)、13は操作キー 16は記録信号処理回路(記録手
段)、17はコイルドライバ(記録手段)、18は磁気
コイル(記録手段)、21はトラック、22は絶対アド
レス情報、23はTOC領域、24はプログラム領域で
ある。 特許出願人     シャープ 株式会社第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、絶対アドレス情報を有すると共に、記録情報を記録
    するプログラム領域および上記記録情報の付加情報を記
    録するTOC領域を備えてなる記録領域を有する記録可
    能ディスクを用いたディスク記録再生装置において、 ユーザーによって操作される操作キーと、プログラム領
    域の再生中における上記操作キーの操作時点に対応する
    絶対アドレス情報の内容を逐次記憶するメモリ手段と、
    このメモリ手段に記憶されている内容を付加情報として
    TOC領域に再記録する記録手段とを備えていることを
    特徴とするディスク記録再生装置。
JP29301888A 1988-11-18 1988-11-18 ディスク記録再生装置 Pending JPH02139782A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29301888A JPH02139782A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 ディスク記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29301888A JPH02139782A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 ディスク記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02139782A true JPH02139782A (ja) 1990-05-29

Family

ID=17789417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29301888A Pending JPH02139782A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 ディスク記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02139782A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0587388A2 (en) * 1992-09-07 1994-03-16 Sony Corporation Disc recording apparatus
EP0595358A2 (en) * 1992-10-30 1994-05-04 Kabushiki Kaisha Kenwood Optical disc player
JPH06243657A (ja) * 1993-02-18 1994-09-02 Sharp Corp 情報記録再生装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0587388A2 (en) * 1992-09-07 1994-03-16 Sony Corporation Disc recording apparatus
EP0587388A3 (en) * 1992-09-07 1995-12-13 Sony Corp Disc recording apparatus
US5544165A (en) * 1992-09-07 1996-08-06 Sony Corporation Disk recording apparatus for generating search positional information indicative of marked points on a disk
US5848032A (en) * 1992-09-07 1998-12-08 Sony Corporation Disk recording apparatus for generating search positional information indicative of marked points on a disk
EP0595358A2 (en) * 1992-10-30 1994-05-04 Kabushiki Kaisha Kenwood Optical disc player
EP0595358A3 (en) * 1992-10-30 1995-01-11 Kenwood Corp Optical disc player.
US5508984A (en) * 1992-10-30 1996-04-16 Kabushiki Kaisha Kenwood Optical disc player having program title display
EP0831487A2 (en) * 1992-10-30 1998-03-25 Kabushiki Kaisha Kenwood Optical disc player
EP0831487A3 (en) * 1992-10-30 2002-05-02 Kabushiki Kaisha Kenwood Optical disc player
USRE39483E1 (en) 1992-10-30 2007-02-06 Kabushiki Kaisha Kenwood Optical disc player having program title display
JPH06243657A (ja) * 1993-02-18 1994-09-02 Sharp Corp 情報記録再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3199799B2 (ja) 情報記録装置
JP2672849B2 (ja) ディスク記録再生装置
JPH02179982A (ja) ディスク記録再生装置
JPS63222379A (ja) デイスク記録再生装置
JPH05109194A (ja) 光デイスクならびにその記録方法およびその記録装置
JP2851756B2 (ja) ダブルデッキディスク記録/再生装置及び記録方法
US7027372B2 (en) Recording and reproducing apparatus
JPH02187979A (ja) ディスク記録再生装置
US5633840A (en) Method of setting an initial position of a pickup based on disk recognition and a disk player therefor
JPH02139782A (ja) ディスク記録再生装置
JPH06259937A (ja) 記録媒体、記録又は再生装置
JPH05128815A (ja) 光デイスク記録装置
JPH04114384A (ja) ディスク編集装置
JPH0335471A (ja) ディスク記録再生装置
JP3624504B2 (ja) 情報信号の記録再生装置およびその記録再生方法
JP2637987B2 (ja) ディスク記録再生装置
JPH0335476A (ja) ディスク記録再生装置
JPH0335475A (ja) ディスク記録再生装置
JP4185252B2 (ja) 情報記録再生装置
JP3624900B2 (ja) 記録又は再生装置及び記録又は再生方法
JPH0490178A (ja) ディスク編集装置
JPH0335480A (ja) ディスク記録再生装置
JP3296360B2 (ja) 光ディスク記録方法およびその装置
JPH0366086A (ja) ディスク記録再生装置
JP2735363B2 (ja) 追記型光ディスクのtoc格納方法