JPH02126146A - 自動車の外気導入制御用のガスセンサ - Google Patents

自動車の外気導入制御用のガスセンサ

Info

Publication number
JPH02126146A
JPH02126146A JP27958288A JP27958288A JPH02126146A JP H02126146 A JPH02126146 A JP H02126146A JP 27958288 A JP27958288 A JP 27958288A JP 27958288 A JP27958288 A JP 27958288A JP H02126146 A JPH02126146 A JP H02126146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
sensitivity
sensor
gas sensor
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27958288A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Kusano
修二 草野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Figaro Engineering Inc
Original Assignee
Figaro Engineering Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Figaro Engineering Inc filed Critical Figaro Engineering Inc
Priority to JP27958288A priority Critical patent/JPH02126146A/ja
Publication of JPH02126146A publication Critical patent/JPH02126146A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の利用分野1 この発明は、自動車の外気導入制御に関する。
[従来技術1 自動車の車外空気の汚染をガスセンサにより検出し、車
室への外気導入を制御することが一群の出願により提案
されている。例えば実公昭58−39.219号や特公
昭59−50,528号等は、自動車の外気導入制御装
置の基本原理を提案している。自動車が前方の車両の排
ガス後流に入り込むと、ベンチレータから数十ppm程
度のco等を含んだ汚染空気が吸引される。外気導入制
御装置では、ガスセンサでこれを検出し、外気の導入を
遮断する。このような技術は未だ実用化されていないが
、潜在的には大きな可能性を秘めた技術である。発明者
らは、この装置が将来実用化されることに備え、外気導
入制御用のガスセンサを開発した。
発明者がここで直面した問題は、ガソリン排ガスとディ
ーゼル排ガスとへのセンサ感度のアンバランスであった
。即ち通常のガスセンサでは、ディーゼル排ガスへの感
度が、ガソリン排ガスへの感度に比べて低く、ディーゼ
ル排ガスの検出が困難となった。
このようなデータの1例を第2図に示す。このデータは
、自動車のベンチレータからの外気吹き出し口にガスセ
ンサを取り付け、実際に車両を走行させた際のものであ
る。なおセンサの取り付は技術が未洗練なため、センサ
の感度は見掛は上低く現れている(この点に付いては、
第6図に示した感度を参照のこと)。比較例1のセンサ
はSnO□系の汎用ガスセンサ(出願人のTGS 82
2、TGS 822は商品名)であり、比較例2のセン
サはSnO2系の水素センサである。水素センサは、S
nO,ガスセンサをシリコーン蒸気で処理し、水素以外
のガスへの感度を失わせたものである(第6回「センサ
の基、礎と応用シンポジウム」、昭和61年5月30日
、岡山義昭)。図のO印はディーゼル排ガス(バス)へ
の感度を、Δ印はLPG排ガス(タクシ−)への感度を
、0印はガソリン排ガス(普通乗用車)への感度を、■
印はガソリン排ガス(軽乗用車)への感度を現す。いず
れのガスセンサもディーゼル排ガスへの感度が不十分で
ある。またL P G排ガスへの感度はガソリン排ガス
への感度と同等で、これらは同様に考えれば良い。セン
サの種類について考えるど、水素選択性センサ(比較例
2)では、ディーゼル排ガスへの感度がほとんどない。
水素の検出は、ディーゼル排ガスの検出には役立たない
これらのデータが意味するものは、外気導入装置はガソ
リン排ガスに対してのみ反応し、ディーゼル排ガスには
反応しないということである。このような状態は、自動
車の外気導入制御装置を不完全なものにする。
[発明の課題] この発明の課題は、ガソリン排ガスとディーゼル排ガス
とへの相対感度をそろえ、ディーゼル排ガスの検出を可
能にすることにある。そしてこの課題が達成されれば、
ガソリン排ガスとディーゼル排ガスの双方に動作する自
動車の外気導入制御装置が得られることになる。
[発明の構成1 この発明の特徴は、自動車の外気導入制御用のガスセン
サとして、膜状のSnO2に、アルカリ金属、アルカリ
土類金属、原子番号57〜72のランタニド、SC,Y
% Sb、B15PbSAt、Ga、Zn、Fe5Nb
、Moからなる群の少なくとも一員の元素の化合物を添
加したものを、用いることにある(請求項1)。
ここで好ましくはガスセンサとして、SnO。
に、アルカリ金属、アルカリ土類金属、原子番号57〜
72のランタニド、Sc、Y、SbS Bi。
Pbからなる群の少なくとも一員の元素の化合物を添加
したものを用いる(請求項2)。これらの添加物は、A
I、Ga、Zn、Fe、Nb、Moよりもディーゼル排
ガスへの相対感度を高める。
ディーゼル排ガスとガソリン排ガスとを比較すると、汚
染物質の総量、特に可燃性ガスの総量はガソリン排ガス
の方が多い。即ちディーゼル排ガスは相対的にきれいな
排ガスである。しかしディーゼルの排ガスには異臭や刺
激性があり、検出を省略することはできない。次に個別
の成分を見ると、ガソリン排ガスではCOやH2が多量
に含まれている。一方デイーゼル排ガスではCOやH2
の含有量は少ない。比較例2の水素センサがディーゼル
感度を示さなかったのは、ディーゼル排ガス中の水素含
有量が僅かであることを示している。
ディーゼル排ガスにもガソリン排ガスにもNOxが含ま
れたおり、その総量には大差がない。一方一般にセンサ
は、NOxと可燃性ガスとに対して逆方向の感度を示す
。従ってディーゼル排ガスの検出には、NOx感度の抑
制が必要である。ガソリン排ガスに少なくディーゼル排
ガスに多い成分として、アルデヒド類がある。しかしア
ルデヒド類の含有量は、ディーゼル排ガスでも僅かであ
る。
これらの条件の基で、ディーゼルとガソリンとへの感度
を調整するには、以下のことが重要となる。
(1)NOx感度を抑制し、ディーゼル排ガスへの感度
低下を防止する。
(2)coやB2への感度を減少させ、ガソリン感度を
減少させる。
(3)ディーゼルに特有な成分である、アルデヒド類へ
の感度を増す。
この発明はこれらの条件に沿ったものである。
ガスセンサを膜状(例えば厚さ50μm以下、より好ま
しくは15μm以下)としたのは、アルデヒド類が易分
解性のガスであるためである。アルデヒドの易分解性の
ため、センサを厚くするとアルデヒドがセンサ内部に拡
散する過程で分解してセンサ内部に到達せず、感度が低
下する。
次に発明者は、5n02への各種添加物の影響を調べ、
アルカリ金属、アルカリ土類金属、原子番号57−72
のランタニド、Sc、Y、Sb。
Bi、Pb、AI、Ga、Zns Fe% Nb。
Moが、ディーゼル排ガスへの増感作用とガソリン排ガ
スへの感度の抑制作用とを持つことを見出した。なおこ
れらの添加物の内、ディーゼルとガソリンとへの相対感
度をそろえるのに特に有効なものは、アルカリ金属、ア
ルカリ土類金属、原子番号57−72のう〉・タニド、
Sc、Y% Sb。
B1、Pbである。これらの物質の添加は、5nO1膜
への含浸法で行ったので、添加量自体に付いて本質的な
意味のあるデータは得られていない。
即ちこれらの添加物はSnO,膜の表面に沈着し、濃度
分布は膜の表面と内部とで均一ではない。また膜厚を変
え、添加物の原子数とSnの原子数との比を大きく変え
ても、結果への影響は小さい。
実験の範囲から添加物の範囲を示すと、添加物の金属原
子とSnO,中のSn原子との比で、外掛けの0.22
−50at%、より好ましくは0.4〜2Qa Lm%
か有効である。
第6図に、ガソリン排ガスとディーゼル排ガスとへの相
対感度を示す。このデータは排ガスをサンプリングバッ
グでサンプリングし、約0−6%に希釈して、空気中と
の抵抗値の変化を求めたものである。比較例1の汎用ガ
スセンサや比較例2の水素センサでは、ディーゼル感度
が低い。一方単味の5n02の膜状センサ(膜厚10μ
m)では、ガソリン感度が低下するが、ディーゼル感度
は増加していない。これは比較例1のセンサ([111
厚50μm)の膜厚を小さくし、センサに含まれていた
貴金属触媒を除いたためで1)る。SnO,膜(膜厚1
0μm1以下原則として同じ)にYやBa。
Bi等を含浸さゼると、ディーゼル感度が増加する。図
中の添加量は、含浸に用いたY等の濃度をm o l 
/Litter単位で現し添加量はセンサ1個当たり0
 、1 tt +−,1tterである。なおこの添加
量は、0 、1 m o l /LitterX l 
71Litterで2m01%の添加量に相当する。
第3図〜第5図に、実施例3 (S n 02に0.3
m o l /LitterのY溶液を1/7L滴下、
含浸)、比較例1、比較例2の各ガスセンサのガス濃度
特性を示す。比較例2のガスセンサでは水素感度のみが
顕著であり、ガソリン感度は高いがディーゼル感度は低
い。実施例3のガスセンサと比較例1のガスセンサとを
比較すると、NOx感度を抑制してアルデヒド感度を増
した点、COやH8への感度を減少させた点が異なる。
これはNOx感度の抑制によるディーゼル感度の低下の
防止、COやH!感度の減少によるガソリン感度の減少
、アルデヒド感度の向上によるディーゼルへの増感との
メカニズムと一致する。なおディーゼル感度の向上やガ
ソリン感度の抑制のメカニズムは、他の実施例でも同様
である。またここではアルデヒドを代表するものとして
、ホルムアルデヒドを用いた。
得られたガスセンサの、実車走行でのデータを第1図に
示す。図の縦軸は、センサに直列に接続した負荷抵抗(
R1)への出力を現す。実施例ではディーゼル排ガス(
○印、バスの排ガス)でも、ガソリン排ガス(0印、乗
用車の排ガス)と同等の感度を示すが、比較例ではディ
ーゼル排ガスへの感度は小さなピークとして現れるに過
ぎない。
[実施例] ガスセンサの調整 S n (OCHx)ao (CH2)3N Hi)の
3θwt%イソブタノール溶液をアルミナバイブに滴下
し、110°Cでイソブタノールを蒸発させた後、50
0℃でS r+の有機化合物を熱分解し5n02薄膜と
した。このプロセスを繰り返し、膜厚10μmの単味の
S n O2膜とした。SnO,膜の製造方法は任意で
、他のSnの有機金属化合物を材料としても、あるいは
真空蒸着等を用いても良い。
調整したSnO□膜に、各種金属元素の有機化合物溶液
、例えばYの場合、Y(OCt(3)t(0(CHz:
hNH2)のイソブタノール溶液を滴下し、500°C
で熱分解した。他の添加物の場合も、類似構造の有機金
属化合物を用いた。滴下量はセンサ1個当たりlμLi
tterとし、濃度は金属換算で0.03〜0.3mo
 l/I、i t terとした。5nO8膜の膜厚は
10μm1サブストレートのバイブは直径1.2mm、
長さ3mm強で、5nC)2膜の容積は1.2Xlo−
’ccに当tこる。これに5nOzの分子量150.6
grと、比重約7gr/ c cとを加味すると、Sn
□z膜は5.6μmolに当たり、金属の添加量は0.
1mo l/LitterX I μLitterで外
掛けの約2m01%に当たる。従って0.03〜0.3
mo ]/Litterの溶液の滴下は、0.6〜3m
o1%の添加に相当する。なお発明者は5nOz膜の膜
厚を1μmとし、添加液を0.03−0.2mo I/
LitterXl/7Lとして、添加量を6〜40mo
1%とすることを試みた。しかし結果は同等で、添加物
濃度の限界は明らかにはならなかった。
得られたSnO,膜に一対の電極を接続し、サブストレ
ートのアルミナパイプにはヒータコイルを挿入して、ガ
スセンサとした。このセンサの形状は比較例1や比較例
2のものと同等で、ヒータを用いセンサを380°Cに
加熱し、特性を評価した。
ガスセンサの感度 得られたガスセンサ用いて、第1図〜第6図のデータを
採取した。第1図、第2図は実車走行でのデータで、第
3図〜第5図は用いたガスセンサのガス濃度特性である
。第6図に、約0.6%に希釈したガソリンとディーゼ
ルの排ガスへの感度を示す。なお図の下部の記号は、含
浸させた金属元素と含浸時の濃度(m o l /Li
tter単位)を示す。
各種添加物の影響を表1に示す。
表1 添加物 濃度 (m o l /Ix l μL) 比較例3 5n02単味 実施例 1Y0.03 2Y0.1 3Y0.3 感   度 ガソリン ディーゼル 6.2    2.4 5.2 5.1 6.0 2.8 3.6 4.3 4    Ba0.1 5   Mg0.03 6    Mg0.1 7    MgO,3 8Ca0.3 9    Sr0.1 5.2 6.2 5.8 5.2 6.8 5.6 3.8 3゜3 3.4 5.2 3.8 3.2 10  K  O,1 11Na0.1 5.6 5.4 4.2 3.8 12  La0.03 13  La0.1 14  La0.28 5.4 4.6 3.5 3.4 3.5 2.7 P r O,03 Ndo、03 Nd0.l Nd0.3 Gd0.27 Dy0.I E r O,l Hf0.1 表 1  統さ 3.8 4.9 4.2 5.0 5.2 6.0 6.4 4.8 2.9 3.0 3.4 3.4 4.4 4.0 4.2 4.2 ScO,1 4,2 3,6 S b O,03 Bio、1 Pb0.1 4.7 5.2 4.0 3.4 4.5 3.4 AIo、l Ga0.l ZnO,3 FeO,L Nb0.l Mo0.1 3.9 4.0 4.2 4.5 6.2 4.1 2.7 2.8 3.0 2.8 3.1 2.9 表   1   続き 比較例 4   WO,l      5.0   2.15 
  NiO,l      8.4    3.06 
  Cr0.1     1.6    1.27  
 vO,l      3.4   2.38   T
aO,16,63−2 9Co0.1    15     3.10  In
O,l      4.8   2.61 1n0.3
    4.8   2.52  MnO,l    
  4.3   2.13  ZrO,l      
6.2   2.44  TiO,l      6.
0   2.75  CuO,l      4.6 
  2.416  B  O,16,22,6 17SiO,16,22,8 18P  O,16,82,6 * センサはいずれもSnO2系(膜厚10μm)、添
加物は含浸法で添加、ガス感度は空気中とガス中との抵
抗値の比を現す。
次に、5n02膜の厚さと感度との関係を表2に示す。
試料として、SnO2膜(膜厚1μm)に0.03−0
.2mo l/LitterのY溶液を1μmL滴下し
、熱分解したものを用いj;o他の試料として、SnO
,粉体に外掛けで2mo 1%濃度となるようにY溶液
を含浸させ500°Cで熱分解した後、40pm厚の膜
状と300μm厚のチップ状とに成型したものとを用い
た。
表   2 試  料     ガソリン感度 単味 1μm     6.4 同Y0.03mol/L 5.8 同Y0.1mol/L  5.4 同Y0.2mol/L  5.2 ディーゼル感度 2.8 4.2 4.2 4.6 単味 40μm    7.0 同Y2mo 1% 5.8 2.8 3.6 単味 300μm 同Y2mo 1% 5.2 4.2 1.8 2.4 表2から明らかなように、膜厚の増加はディーゼルへの
相対感度に不利な影響を及ぼず。しかし薄膜のガスセン
サは被毒を受は易いので、薄膜が必ずしも有利であると
は限らない。これらのことを加味すると、センサの好ま
しい膜厚は50μm以下、より好ましくは50A以上〜
15μm以下となる。
なおSnO2ガスセンサの添加物には、これ以外に経時
変化の抑制剤、温湿度依存性の抑制剤等の種々のものが
知られている。そこでこの発明の添加物は単独ではなく
、これらのものと共に添加しても良い。
[発明の効果] この発明では、ディーゼル排ガスとガソリン排ガスへの
ガスセンサの感度をそろえる。この結果、自動車の外気
導入制御装置の問題点である、ディーゼル排ガスへの感
度不足を解消することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例のガスセンサの特性図、第2図は従来例
のガスセンサの特性図、第3図は実施例の特性図、第4
図、第5図は従来例の特性図、第6図は実施例の特性図
である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 排ガスによる外気の汚染を検出して、車室への
    外気の導入を制御するようにした自動車の外気導入制御
    用のガスセンサにおいて、 前記ガスセンサを、膜状のSnO_2に、アルカリ金属
    、アルカリ土類金属、原子番号57〜72のランタニド
    、Sc、Y、Sb、Bi、Pb、Al、Ga、Zn、F
    e、Nb、Moからなる群の少なくとも一員の元素の化
    合物を添加したものとしたことを特徴とする、自動車の
    外気導入制御用のガスセンサ。
  2. (2) 前記添加物を、アルカリ金属、アルカリ土類金
    属、原子番号57〜72のランタニド、Sc、Y、Sb
    、Bi、Pbからなる群の少なくとも一員の元素の化合
    物としたことを特徴とする、請求項1に記載の自動車の
    外気導入制御用のガスセンサ。
JP27958288A 1988-11-04 1988-11-04 自動車の外気導入制御用のガスセンサ Pending JPH02126146A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27958288A JPH02126146A (ja) 1988-11-04 1988-11-04 自動車の外気導入制御用のガスセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27958288A JPH02126146A (ja) 1988-11-04 1988-11-04 自動車の外気導入制御用のガスセンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02126146A true JPH02126146A (ja) 1990-05-15

Family

ID=17612990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27958288A Pending JPH02126146A (ja) 1988-11-04 1988-11-04 自動車の外気導入制御用のガスセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02126146A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03118459A (ja) * 1989-09-30 1991-05-21 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 排ガスセンサ
WO1996035115A1 (de) * 1995-04-29 1996-11-07 I.T.V.I. International Techno Venture Invest Aktiengesellschaft Sensoranordnung zur steuerung der belüftung von innenräumen
US6287475B1 (en) 1996-10-15 2001-09-11 Citizen Watch Co., Ltd. Magnetic head slider manufacturing method
JP2007147655A (ja) * 2007-03-09 2007-06-14 Ngk Spark Plug Co Ltd ガスセンサ素子
CN103063705A (zh) * 2012-12-25 2013-04-24 华中农业大学 三甲胺气敏传感器及其制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03118459A (ja) * 1989-09-30 1991-05-21 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 排ガスセンサ
WO1996035115A1 (de) * 1995-04-29 1996-11-07 I.T.V.I. International Techno Venture Invest Aktiengesellschaft Sensoranordnung zur steuerung der belüftung von innenräumen
US6287475B1 (en) 1996-10-15 2001-09-11 Citizen Watch Co., Ltd. Magnetic head slider manufacturing method
JP2007147655A (ja) * 2007-03-09 2007-06-14 Ngk Spark Plug Co Ltd ガスセンサ素子
JP4603001B2 (ja) * 2007-03-09 2010-12-22 日本特殊陶業株式会社 ガスセンサ素子
CN103063705A (zh) * 2012-12-25 2013-04-24 华中农业大学 三甲胺气敏传感器及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100481904B1 (ko) 내연 기관의 배기 정화 장치 및 정화 방법
TW402660B (en) A process for operating an exhaust gas treatment unit containing a sulfur trap and a nitrogen oxides storage catalyst
US7722749B2 (en) Gas sensor and method for forming same
US20020159926A1 (en) Exhaust gas purification apparatus of internal combustion engine and catalyst for purifying exhaust gas of internal combustion engine
US6413397B2 (en) Nitrogen oxide gas sensor
US20020031452A1 (en) Exhaust gas purification catalyst and exhaust gas purification system
US4584086A (en) Device for detecting concentration of oxygen in exhaust gas
EP1482306B1 (en) Humidity sensor and method of using the humidity sensor
KR870001258B1 (ko) 감가스소자
JP3097287B2 (ja) ガスセンサ及びその製造方法
JP2000517426A (ja) NOx触媒を監視するセンサ
JPH02126146A (ja) 自動車の外気導入制御用のガスセンサ
JP3054850B2 (ja) 湿度検知方法
US4242303A (en) Gas detecting element
GB2037432A (en) Oxygen sensor
US20210239637A1 (en) Gas detection complex and method for producing same, gas sensor comprising gas detection complex and method for manufacturing same
US4732738A (en) Combustible gas detecting element
KR100189041B1 (ko) 일산화탄소 측정용 센서
JP2921032B2 (ja) アンモニアガスセンサ
CN1698932A (zh) 用于室内空气中清除甲醛的负载型纳米金催化剂及其制备方法
DE19856369A1 (de) Resistiver Gassensor und Verfahren zu dessen Herstellung
CA2481117C (en) Method for improving a chemo/electro-active material
Vartiainen et al. Water uptake by sunlight and ozone exposed diesel exhaust particles
JP2569888B2 (ja) ガス濃度検出器
JPH0676980B2 (ja) NOxガス検知素子