JPH0212195B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0212195B2
JPH0212195B2 JP50167981A JP50167981A JPH0212195B2 JP H0212195 B2 JPH0212195 B2 JP H0212195B2 JP 50167981 A JP50167981 A JP 50167981A JP 50167981 A JP50167981 A JP 50167981A JP H0212195 B2 JPH0212195 B2 JP H0212195B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
securities
host matrix
rare earth
security
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50167981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57500918A (ja
Inventor
Biteihi Kauru
Geruharuto Shubenku
Geruharuto Shutentsueru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GEE AA OO G FUYUURU AUTOMATSUIOON UNTO ORUGANIZATSUIOON MBH
Original Assignee
GEE AA OO G FUYUURU AUTOMATSUIOON UNTO ORUGANIZATSUIOON MBH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GEE AA OO G FUYUURU AUTOMATSUIOON UNTO ORUGANIZATSUIOON MBH filed Critical GEE AA OO G FUYUURU AUTOMATSUIOON UNTO ORUGANIZATSUIOON MBH
Publication of JPS57500918A publication Critical patent/JPS57500918A/ja
Publication of JPH0212195B2 publication Critical patent/JPH0212195B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7766Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals
    • C09K11/7767Chalcogenides
    • C09K11/7769Oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/14Security printing
    • B41M3/144Security printing using fluorescent, luminescent or iridescent effects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/20Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
    • B42D25/29Securities; Bank notes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/378Special inks
    • B42D25/382Special inks absorbing or reflecting infrared light
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7701Chalogenides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/40Agents facilitating proof of genuineness or preventing fraudulent alteration, e.g. for security paper
    • D21H21/44Latent security elements, i.e. detectable or becoming apparent only by use of special verification or tampering devices or methods
    • D21H21/48Elements suited for physical verification, e.g. by irradiation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/08Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means
    • G06K19/10Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means at least one kind of marking being used for authentication, e.g. of credit or identity cards
    • G06K19/14Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means at least one kind of marking being used for authentication, e.g. of credit or identity cards the marking being sensed by radiation
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/06Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency using wave or particle radiation
    • G07D7/12Visible light, infrared or ultraviolet radiation
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/06Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency using wave or particle radiation
    • G07D7/12Visible light, infrared or ultraviolet radiation
    • G07D7/121Apparatus characterised by sensor details
    • B42D2033/20
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S101/00Printing
    • Y10S101/46Printing operation controlled by code indicia on printing plate or substate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/908Impression retention layer, e.g. print matrix, sound record
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania
    • Y10S428/915Fraud or tamper detecting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/917Electroluminescent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/918Material abnormally transparent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24835Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including developable image or soluble portion in coating or impregnation [e.g., safety paper, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24851Intermediate layer is discontinuous or differential
    • Y10T428/24868Translucent outer layer
    • Y10T428/24876Intermediate layer contains particulate material [e.g., pigment, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • Y10T428/24901Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material including coloring matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24934Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including paper layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/261In terms of molecular thickness or light wave length
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31703Next to cellulosic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31993Of paper
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31993Of paper
    • Y10T428/31996Next to layer of metal salt [e.g., plasterboard, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は有価証券及びその検査方法に関し、さ
らに詳しく述べると、証券が真正なものであるこ
とを保証するためにその証券に付与される特徴で
あるところの真正特徴が、ホストマトリクス(母
体格子)に希土類金属イオンをドープしたものを
ベースとする発光物質又は発光体からなる有価証
券、そしてそのような有価証券の真偽を検査する
方法に関する。ここで、「有価証券」とは、銀行
券、小切手、株券および証紙ならびにパス、クレ
ジツトカード、合札、パスポート、航空券および
他の証書ならびに文書を意味するものとする。
〔従来の技術〕
有価証券の偽造を発光物質により防ぐことは以
前からすでに行われている。1925年のドイツ国特
許第449133号明細書において、また1926年のドイ
ツ国特許第497037号明細書において、発光物質を
有価証券に導入することがすでに記載されてお
り、この場合、用いられる発光物質は紫外線また
は他の不可視線で励起して可視部で発光、すなわ
ち、光を放射出来るものである。
米国特許第3473027号および第3525698号明細書
には、ホストマトリクスに希土類金属をドープし
たもの(適宜に同時賦活することが出来る)をベ
ースとする発光物質およびそれらをコード印刷染
料として用いることが記載されており、この場
合、励起はUV部および短波可視部の光で行わ
れ、可視部またはIR部の光が放射される。IR部
の光の放射は使用可能なスペクトル領域の拡大に
利用される。
ドイツ国公開特許公報第2547768号明細書に記
載されている同時賦活されたイツテルビウム―エ
ルビウム希土類金属ドープの発光物質は、IR部
の光で励起され、可視部の光を放射する。
データ保持体の安全を保証するために発光物質
を使用することは、さらに、ドイツ国公開特許公
報第1599011号および第2903073号明細書に記載さ
れており、これらの公報に記載されている発光物
質はIR部の光で励起され、そしてIR部の光を放
射する。
特許文献および科学文献には、単結晶として固
体レーザーおよび他の目的に適当な種々の希土類
金属の発光物質が非常に多数記載されている。た
とえば、米国特許第3447851号および第3480877号
明細書に注目することが出来る。これらの特許に
は、ガーネツト構造を持つた結晶がレーザー技術
用および他の目的用に記載されているが、しか
し、有価証券の安全保証に発光物質を用いること
については何も述べられていない。
有価証券の保護に発光物質を用いることに関す
る当業界の状態から、次のような結論を得ること
が出来る。すなわち、発光物質の励起は不可視部
の光、すなわちUV部またはIR部の光で行われ、
一方、可視部の光の放射が望ましいかまたは有利
である。
発光物質は、紙用添加剤、紙用挿入物、たとえ
ばまだら繊維(mottling fibers)またはセフテ
イーラインとして有価証券に包含せしめられるか
または印刷インキに混入せしめられる。
有価証券の保護に希土類金属の発光物質を用い
る際、以下に述べる発光物質の特性上の理由から
困難が生じることが明らかにされている。最近の
刊行物には、一般に「データカード」、すなわち
一般に多層の有価証券が記載されており、これら
の場合、厚いスクリーン印刷層、箔埋め込み等に
よりそれらの困難を回避することが出来る。
有価証券、特に銀行券の保護に希土類金属の発
光物質を用いる際、発光物質の粒径に由来して困
難が生じる。すでに前述した刊行物、すなわち米
国特許第3473027号明細書およびドイツ国公開特
許公報第2547768号明細書には、数μm以上の粒径
が記載されている。しかしながら、普通の印刷顔
料では1μm以下の粒径が必要である。従来から使
用されている普通の希土類金属の発光物質はある
粒径以下に粉砕するともはや十分の効果を発揮し
ない。したがつて、多量の発光物質を導入しなけ
ればならず、このためコストは高くなり、またこ
の場合印刷インキに対する添加物質の配合限界量
を越えることが必要になるため、解決することが
出来ない技術的問題がしばしば生じる。
粒径に関するこれらの難点を回避するために、
部分可溶性有機希土類金属の発光物質が挙げられ
ているが、しかし、これらの発光物質は、銀行券
の印刷に必要な耐溶剤性を有しない。
有価証券の保護において、UV部またはIR部の
光で励起した場合、市販のイメージコンバーター
で容易に観察出来る可視部または近IR部の発光
が行われるということが今日まで特に重んじられ
て来た。しかしながら、有価証券の自動真偽検査
において、保証特徴が目に見えないかまたは通常
の手段で目に見えるようにすることが出来なけれ
ば、安全保証要因がさらに追加されることにな
る。
ドイツ国公開特許公報第1599011号明細書には、
記入されているものをマスキングするために箔で
おおうことがすでに提案されている。箔自身は目
に見え、したがつて記入個所へ特に注意が向けら
れるということは別としても、銀行券および類似
の有価証券の場合に箔で覆いをすることは不適当
である。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、有価証券の保護に発光物質を
用いる技術に多くの欠点(特に可視部の発光を利
用することに原因した欠点)があることにかんが
みて、出来るだけ検出し難く、特に可視部の光を
放射せずかつ少量の導入で十分な機能を奏し得る
発光物質からなる真正特徴を付与した有価証券を
提供することにある。
本発明の目的は、また、上記のような有価証券
の真偽を検査する方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記した第1の目的は、本発明によれば、希土
類金属イオンがドープされたホストマトリクスを
ベースとする発光物質を有していて、該発光物質
によつて有価証券の真正なるを保証することので
きる有価証券であつて、前記ホストマトリクスが
可視部の全域及び/又はそれに極く近い近赤外部
の光を実質的に吸収し、そしてドーピング物質と
しての前記希土類金属イオンが前記吸光性ホスト
マトリクスを介して励起され、かつ前記吸光性ホ
ストマトリクスが赤外部内において光学的に透明
な領域を有していて、該赤外部において前記ドー
ピング物質が専ら発光することを特徴とする有価
証券によつて達成することができる。なお、ここ
で、「ドーピンク物質」とは、この技術分野にお
いて、あるいは本願明細書の他の個所で用いられ
ている「ドープ剤」又は「ドーパント」に同義で
ある。
また、上記した第2の目的は、本発明によれ
ば、希土類金属イオンがドープされたホストマト
リクスをベースとする発光物質を有していて、該
発光物質によつて有価証券の真正なるを保証する
ことのできる有価証券の真偽を検査する方法にお
いて、 前記ホストマトリクスが可視部の全域及び/又
はそれに極く近い近赤外部の光を実質的に吸収
し、そしてドーピング物質としての前記希土類金
属イオンが前記吸光性ホストマトリクスを介して
励起され、かつ前記吸光性ホストマトリクスが赤
外部内において光学的に透明な領域を有してい
て、該赤外部において前記ドーピング物質が専ら
発光すること、及び 励起光を所定のスペクトル帯域幅をもつ幾つか
のチヤンネルに分割し、個々のチヤンネルの各励
起光を有価証券の検査領域に集束させ、前記集束
励起光による励起の結果として前記検査領域の発
光物質から光を放射させ、前記の放射せる光を所
定のスペクトル帯域幅をもつ幾つかのチヤンネル
に分割し、そして個々の発光チヤンネルの各発光
をそれに対応する検出器で測定して測定値マトリ
クスを得、この測定値マトリクスから有価証券の
真偽を評価すること、 を特徴とする有価証券の検査方法によつて達成す
ることができる。
ホストマトリクスは、その吸収マトリクス成分
として、好ましくは遷移金属、特に元素周期律表
の第,および亜族からの金属を含有する。
かかる吸収マトリクス成分、すなわち、吸光元素
としてはコバルト、ニツケル、マンガンおよび鉄
が特に適当であり、この場合、ホストマトリクス
はペロブスカイトまたはガーネツト構造を有する
のが好ましい。
ホトマトリクスの光学窓の光学的に透明な領域
は、1.1〜10μmまたは0.7〜10μmであるのが好ま
しい。
光学窓以外の、特に可視部または近IR部の発
光は、ホストマトリクスの吸収特性により禁止さ
れる。たとえば、光学窓が1.1〜8μmおよび吸収
領域が0.3〜1.1μmの場合、普通の市販イメージコ
ンバーターが利用出来る可視部および近IR部の
発光線はすべて禁止される。このようにして、発
光物質又は発光体の各励起において、可視部およ
び容易に観察出来るIR部の発光は起り得ず、し
たがつて、保証特徴は絶対に「目に見えず」また
は普通の技術的手段を用いてさえパターンを確認
することは不可能である。
可視部全域の光を吸収するマトリクスを持つ希
土類金属の発光物質を使用することは、従来レー
ザー用にしか提案されなかつた。しかも、この提
案はまた技術的に使用されるに至つていない。こ
のため、本発明による有価証券に導入される発光
物質は普通市販されていない。
励起領域は、可視部および、適宜に、追加的に
近IR部である。この領域は、強い光源、たとえ
ばハロゲン灯、フラツシユランプおよびキセノン
アーク灯の発光領域と重なる。このため、本発明
による有価証券では、非常に少量の発光物質を使
用すれば十分である。発光物質の必要量が少ない
ため、有価証券にとつて通例の印刷インキへの配
合が可能である。さらに、物質量が少ないため、
たとえば化学分析による検出が非常に困難であ
る。
普通の「透明な」、すなわち可視部にわずかの
吸収がある結晶希土類金属の発光物質では、効果
的な励起および発光を行うには比較的大きな結晶
が必要である。小さい粒径では効率が急速に低下
し、1μm以下の粒径では実用性がないほど低い値
に効率が低下する。本発明による有価証券で使用
される強吸光性の希土類金属の発光物質では、励
起自体は比較的薄い層でしか行われない。したが
つて、結晶を1μm以下に粉砕しても効率は低下し
ない。粒径が小さいため、発光物質は同時印刷お
よび鋼グラビヤ印刷インキに使用することが出来
る。
吸光性ホストマトリクス成分の一部を、非吸光
性ホストマトリクス成分、たとえばアルミニウ
ム、バナジウム、ガリウムおよびインジウムで置
換することが出来る。可視部の発光を禁止する特
性および強光源に適合した励起スペクトルはその
まま保持される。発光物質の吸収が少なくなり、
その結果、より明るい色調を得るための添加剤と
して使用することも出来る。光吸収性の低い発光
物質について起り得る効率の低下は、より明るい
着色物質のより低い妨害吸収性により相殺され
る。これに対し、暗色のものは多量の励起光を取
り去る。すなわち、保証特徴を保護するには非常
に効率の良い強吸性暗色発光物質が必要である。
吸光性ホストマトリクス成分の一部が非吸光性
マトリクス成分により置換された少量の強吸光性
ホストマトリクスは紙用添加剤として使用するこ
とも出来る。この場合、紙の色の確認が著しく妨
げられない明るい添加剤が望ましい。この場合、
20μmの粒径でも配合が容易に出来るので、吸収
係数の低下はより大きい粒子寸法により補償され
る。
吸収輻射線強度Iabsは、入射強度Ioに対して次
式に従つた挙動を示す: Iabs/Io=I−e―ad a=吸収係数 d=光透過度 粒径が1μmの代りに20μmの場合、吸収係数が
1/20に低下しても1個の粒子当り同じ量の光を吸
収するのに十分であることが上式から分る。
層が薄い場合、少量の強吸光性ホストマトリク
スは前記式により、励起光のほとんどを何の影響
もなく透過させる。強吸光性ホストマトリクスの
場合、それに衝突する光は実質的にすべてが吸収
され、そして、高量子効率の場合、吸収光は実質
的にすべてがルミネセンス光に変換される。した
がつて、強吸光性ホストマトリクスを持つ発光物
質は、インキ消費量が少ない印刷法たとえばオフ
セツト印刷にも、そしてまた有価証券の保護を蒸
着およびスパツタにより行うのにも、推奨するこ
とが出来る。
本発明による有価証券においては、耐溶剤性で
ありかつ銀行券インキに関して示されているすべ
ての耐性試験に合格する発光物質を使用するのが
好ましい。しかしながら、耐性への要求がそれほ
ど大きくない場合、銀行券の製造に普通であるそ
れらの要件のすべてを満足しない他の物質も当然
使用することが出来る。
すでに述べたように、本発明による有価証券に
使用される発光体の励起スペクトルは、小型に構
成することが出来かつ複雑でない方法で操作出来
る効率の良い光源、たとえばハロゲン灯およびキ
セノンフラツシユランプのスペクトル分布と適合
させるのが最適である。発光体の広い吸収領域に
より、これらの光源の放射強度は最大限に利用さ
れる。
発光体において、励起は吸光性ホストマトリク
スを介して行われる。エネルギーは希土類金属イ
オンに移される。希土類金属イオンの対応する発
光線で発光が行われる。
ホストマトリクスは、可視部の全域および、適
宜に、付加的に近IR部で実質的な吸収を示すこ
とが必要である。ホストマトリクスが可視部全域
の光を完全に吸収する必要はない。可視部の発光
または適宜に近IR部の発光が起り得る各領域で
吸収が行われれば十分である。また、起り得る可
視部の発光がホストマトリクスの吸収により確実
に避けられる限り、あるスペクトル領域でホスト
マトリクスの吸収性が低下しても良い。したがつ
て、可視部でまた出来れば近IR部で発光が生ぜ
ず、したがつて保証特徴が「目が見えず」または
市販の普通の装置たとえばイメージコンバーター
で観察出来ない限り、各場合において発光物質の
所望の特性が存在する。
ここで、「近IR」とは、定義により、長波長の
可視光〜1.1μmのスペクトル領域を指す。この領
域は市販のイメージコンバーターで観察すること
が出来る。
活性ドーパントは、IR部に発光のスペクトル
線を有する希土類金属、特に原子番号58〜71の元
素である。好ましいドーパントは、エルビウム、
ホルミウム、ツリウムおよびジスプロシウムから
選ばれる一種以上の物質である。
ホストマトリクスはペロブスカイトまたはガー
ネツト構造を有するのが好ましい。
ペロブスカイトとして下記一般式の化合物が挙
げられる: AXO3 〔式中、 Aは、希土類金属および/またはビスマスであ
り、そして Xは、1種以上の吸収遷移金属、好ましくはコ
バルト、ニツケル、マンガンまたは鉄である〕。
すでに述べたように、ホストマトリクスは吸光
性マトリクスと、同じ構造の非吸光性マトリクス
との混成格子であることが出来る、すなわち、吸
収遷移金属Xの一部を他の元素で置換することが
出来る。特に、それらの元素として、3価の元
素、たとえばアルミニウム、ガリウム、インジウ
ムおよびスカンジウムおよび4価の元素と2価の
元素の組合せ、たとえば珪素またはゲルマニウム
とカルシウム、マグネシウムおよび/または亜鉛
の組合せが挙げられる。
ガーネツトとして、特に、下記一般式F1〜F4
の化合物が挙げられる。
F1:A3X52xMxM′xO12 F2:A3xBxX5xMxO12 F3:A3Fe5xMxO12 F4:A32xB2xX5xVxO12 ここで、 Aは、あらゆる場合において:ネオジム、プラ
セオジムおよびランタンを除く1種以上の希土類
金属。前記3つの元素は混合物の成分としてのみ
存在することが出来る。混合物の成分としてビス
マスも存在することが出来る。
Xは、あらゆる場合において:鉄、アルミニウ
ム、ガリウムおよびインジウムからなる群からの
元素。
M′は:珪素、ゲルマニウム、錫およびジルコ
ニウムからなる群からの元素。
F1のM:鉄、コバルト、ニツケル、マンガン
および亜鉛からなる群からの元素。
F2のM:珪素、ゲルマニウム、錫、テルル、
ジルコニウムおよびチタンからなる群からの元
素。
F3のM:アルミニウム、ガリウム、インジウ
ムおよびクロムからなる群からの元素。
B:マグネシウム、カルシウム、ストロンチウ
ム、バリウム、マンガン、亜鉛およびカドミウム
からなる群からの元素。
前記式F1,F2およびF4が示すように、「混合
ガーネツト」の生成は、酸化度3の元素の相互置
換にのみ限定されない。F1およびF2において、
2価の元素もまた4価の元素もマトリクスに一緒
に組み込まれ、その結果、与えられた化学量論に
より必要な電荷の平衡が得られ;F4においては、
2価の元素および5価の元素が導入されて同じよ
うに電荷の平衡が得られ;これに対してF3にお
いては、電荷の平衡が行われる必要のない3価の
元素により鉄が置換される。
xは0〜最大5の値をとることが出来、この値
は化学量論により制限され、また吸収成分を必ず
存在させなければならない。F1〜F4の場合の
「混合ガーネツト」の好ましい例は次の通りであ
る: F1:Y3Fe4Ni0.5Ge0.5O12 F2:Y2CaFe4SiO12 F3:Y3Fe3Al2O12 F4:YCa2Fe4VO12 もちろん、発光性にするために、これらのマト
リクスに希土類金属のイオンをドープしなければ
ならない。
他の適当な化合物群は、下記一般式の希土類金
属をドープしたフエライトである: M1x 2+M′x 3+Fex 2+Fe2x 3+O4 〔式中、Mは、インジウム、カドミウム、コバ
ルト、マンガン、鉄、ニツケル、銅、およびマグ
ネシウムからなる群からの1種以上の2価金属で
あり、そしてM′は1種以上の3価ランタニド
(原子番号58―71)、たとえばイツテルビウム、エ
ルビウム、ツリウム、ジスプロシウム、ホルミウ
ム、ガドリニウムおよびサマリウムである。この
場合、電荷補償のため、3価の鉄は酸化状態2の
鉄により多少置換される。xは0〜1の値をとる
ことが出来る〕。
〔実施例〕
本発明による有価証券に適当な発光物質につい
て、下記に例を挙げて詳述する。
例 1 エルビウム賦活イツトリウム―鉄―インジウム
混合ガーネツトY2.8Fe4InO12:Er0.2の製造 63.22gの酸化イツトリウムY2O3、7.65gの酸
化エルビウムEr2O3、64gの酸化鉄Fe2O3、27.76
gの酸化インジウムIn2O3および60gの無水硫酸
ナトリウムNa2SO4を均質に混合し、酸化アルミ
ニウムルツボ中で840℃に6時間加熱し、再び粉
砕し、そして1100℃にさらに14時間加熱した。
冷却後、反応生成物を粉砕し、フラツクスを水
で洗い流し、生成物を空気中で100℃で乾燥した。
出来るだけ高い粉末度を得るために、粉末を撹拌
ボールミルで最終的に粉砕した。
平均粒度が1μm未満の薄緑色粉末が得られた。
第1図から明らかな励起スペクトルを持つこの
発光物質を可視光で励起すると、可視部で発光し
なかつたが、しかし、第2図から明らかなよう
に、ホストマトリクスが光学的に透明であるIR
部の約1.5μmで、特徴的な構造を有する特に強い
発光を示した。また、UV部およびIR部の光で励
起した場合にも可視部の発光は認め得なかつた。
これに対し、エルビウムをドープした透明なホ
ストマトリクスを持つ普通の発光物質は、0.52〜
0.55μmの緑色ルミネセンスを示す。本発明によ
り使用される発光物質では、ホストマトリクスが
可視部の光を吸収するためにこの緑色ルミネセン
スは起らない。約1.5μmの残りの赤外ルミネセン
スは、普通の透明なホストマトリクスの場合より
強度が大きい。この螢光はまた、市販の普通のイ
メージコンバーターで観察出来る近IR部の範囲
外である。
第4図には、キセノンフラツシユランプのスペ
クトル分布が、また第5図には、ハロゲン白熱ラ
ンプにスペクトル分布が示される。励起スペクト
ル(第1図)から、このスペクトルは前記強光源
に最適に適合していることが分る。
例 2 Y0.8MnO3:Er0.2の製造 18.06gの酸化イツトリウムY2O3、7.65gの酸
化エルビウムEr2O3および17.39gの二酸化マンガ
ンMnO2を、めのうミルで互いに激しく混合し、
白金ルツボに入れ、900℃に96時間加熱した。黒
色粉末が得られた。この粉末は、可視部および近
赤外部の光で励起した場合、1.5μmの発光を生じ
たが、しかし、可視部の発光を示さなかつた。
この発光物質の反射スペクトル(レミツシヨン
スペクトル)を第3図に示す。この図から、約
1000nmまでの可視部に強い吸収があり、その後、
IR部で光学窓が隣接していることが分る。
例 3 Y0.8CoO3:Er0.2の製造 18.06gの酸化イツトリウムY2O3、7.65gの酸
化エルビウムEr2O3および16gの酸化コバルト
Co3O4を前記例2と同様にして処理した。灰色が
かつた黒色粉末が得られた。この粉末は、可視部
および近赤外部の光で励起すると、1.5μmの発光
を生じたが、可視部の発光を示さなかつた。
例 4 Y0.8CoO3:Ho0.2の製造 酸化エルビウムの代りに、7.56gの酸化ホルミ
ウムHo2O3を用いて前記例3を繰り返した。
灰色がかつた黒色粉末が得られた。この粉末
は、可視部および近赤外部の光で励起した場合、
2μmの発光を生じたが、可視部の発光を示さなか
つた。
例 5 ErFeO3の製造 19.17gの酸化エルビウムEr2O3、7.99gの酸化
鉄Fe2O3および9gの無水硫酸ナトリウム
Na2SO4を注意深く混合し、酸化アルミニウムル
ツボで1100℃で14時間か焼した。冷却後、硫酸ナ
トリウムを水で洗い流し、残渣を空気中で100℃
で乾燥した。黄土色の顔料が得られた。この顔料
は、可視部および近赤外部の光で励起すると、
1.5μmの発光を生じたが、可視部の発光を示さな
かつた。
例 6 Er0.8FeO3:Ho0.2の製造 30.6gの酸化エルビウムEr2O3、7.6gの酸化ホ
ルミウムHo2O3、16gの酸化鉄Fe2O3および31g
の無水硫酸ナトリウムNa2SO4を前記例4と同様
にして処理した。黄土色顔料が得られた。この顔
料は、可視部および近赤外部の光で励起すると、
1.5μmおよび2μmの発光を生じたが、可視部の発
光を示さなかつた。
例 7 Yb0.8FeO3:Ho0.2の製造 31.5gの酸化イツテルビウムYb2O3、7.6gの酸
化ホルミウムHo2O3、16gの酸化鉄Fe2O3および
28gの硫酸ナトリウムNa2SO4を1100℃で60時間
か焼した違いを除いて前記例5と同様に処理し
た。
暗褐色の粉末が得られた。この粉末は、可視部
および近赤外部の光で励起すると、2μmの発光を
生じたが、可視部の発光を示さなかつた。
例 8 Y0.8NiO3:Er0.2の製造 18.06gの酸化イツトリウムY2O3、7.65gの酸
化エルビウムEr2O3および14.95gの酸化ニツケル
NiOを注意深く混合し、白金ボートに入れ、石英
管中で純酸素の下で1150℃に48時間加熱した。薄
緑色粉末が得られた。この粉末は、可視部および
近赤外部の光で励起した場合、1.5μmの発光を生
じたが、可視部の発光を示さなかつた。
例 9 Gd2.8Fe5O12:Tm0.2の製造 101.5gの酸化ガドリニウムGd2O3、7.72gの酸
化ツリウムTm2O3、79.9gの酸化鉄Fe2O3および
65gの硫酸ナトリウムNa2SO4を前記例8と同様
に処理した。緑色粉末が得られた。この粉末は、
可視部および近赤外部の光で励起した場合、
1.8μmの発光を生じたが、可視部の発光を示さな
かつた。
例 10 Gd2.95Fe2Ga3O12:Dy0.05の製造 106.94gの酸化ガドリニウムGd2O3、1.86gの
酸化ジスプロシウムDy2O3、31.9gの酸化鉄
Fe2O3、56.3gの酸化ガリウムGa2O3、および65
gの無水硫酸ナトリウムNa2SO4を注意深く混合
し、酸化アルミニウムルツボに入れ、1100℃で14
時間か焼した。冷却後、反応生成物を粉砕し、、
フラツクスを水で洗い流し、残渣を空気中で100
℃で乾燥した。出来るだけ高い粉末度にするた
め、粉末を撹拌ボールミルで粉砕した。平均粒径
約1μmの薄緑色粉末が得られた。この粉末は、可
視部および近赤外部の光で励起した場合、2.7μm
の発光を生じたが、可視部の発光を示さなかつ
た。
たとえば、前記例1の場合の励起および発光ス
ペクトルから明らかなように、近UV部および近
IR部まで部分的に及んでいる可視部の広い励起
スペクトルは、本発明による保証物質すべての特
徴である。この励起領域において、ドーパントに
帰属する発光が禁止される。例に示した3価の希
土類金属イオンは、普通、、UV励起で次の発光
色:ジスプロシウム(Dy3+)黄色、ツリウム
(Tm3+)青色、ホルミウム(Ho3+)オレンジ色
がかつた赤色、エルビウム(Er3+)緑色、を示す
ホストマトリクス(この領域で吸収を示さない)
を有する。
本発明による顔料ではこれらの発光は起らな
い。前記した例は、可視部ばかりでなくイメージ
コンバーターが機能する近IR部においても発光
が起らないように選んだ。
本発明による有価証券には、多数の方法で発光
物質を施すことが出来る。発光物質は、印刷イン
キ、紙またはセフテイーラインに導入することが
出来る。紙はIR部の広い領域にわたつて吸収を
示さないので、紙自体への導入が可能である。粒
径が微細でかつ高効率のため、発光体はなわ編み
模様レミツシヨンスペクトル印刷にも使用出来る
ことは特に重要である。
次に、一例として、本発明に従い使される発光
物質を含有するオフセツト印刷インキの製造につ
いて述べる。
100gの油変性ウレタンアルキド樹脂、10gの
オクタン酸ジルコニウム、60gの精練ペースト、
160gの漂白アマニ油、250gのフエノール変性ロ
ジン樹脂および210gの高沸点の香りのない鉱油
を、3本ロール練り機で均質に混合した。100g
の前記例1による発光物質および特定の色調を得
るための有色顔料、たとえばパーマネントイエロ
ーH10G、ハンザレツド3B、ホスタパームグリー
ン8GまたはホスタパームブルーAR(すべてヘキ
スト社の登録商標)100gを前記ワニスに添加し
た。各場合において、着色顔料に対応して強く着
色された印刷インキが得られた。
明るい色調を得るために、有色顔料の割合を減
少させ、前記例1の発光物質の代りに前記例8の
発光物質を使用した。
ワニス、有色顔料および発光物質を3本ロール
ミルで均質に混合した。得られた印刷インキは、
線を重複させたりループを形成したりすることな
く、銀行券のなわ編み模様印刷を行なうのに適し
ていることが判明した。
発光物質の真偽を確認するのに適当な検査装置
を第6図に示す。この装置では、被検銀行券1
が、図示されない送り装置によりテーブル2の窓
3の上に送られる。照明装置6,7および8から
発せられる収束励起光が窓3から放射される。照
明装置は、ランプ9,10および11、点灯中の
ランプ9、10または11の各々から発せられる
光を平行ビームに変えるレンズ14,13および
12およびランプ9,10および11の光の各々
の所望のスペクトル領域のみを銀行券の検査領域
に送る干渉フイルター16,17および18から
なる。したがつて、ランプ9,10および11の
放射スペクトルは、干渉フイルター16,17お
よび18の各々により決定されるスペクトル領域
が光線により出来るだけ均一に覆われるように選
ばれなければならない。
照明装置6,7および8から干渉フイルター1
6,17および18を通過する光は、二色性ミラ
ー19および20を介して収束レンズ21に案内
され、このレンズを通して銀行券1の検査領域1
5に収束せしめられる。中間壁28により干渉フ
イルターにより濾過された光のみが銀行券の検査
領域に達するようにされ、迷走光は抑制される。
収束レンズ21により検査領域15に収束され
た励起光により、検査領域に置かれた発光物質
は、物質のルミネセンス特性に基いて可能な場合
に、励起及び発光せしめられる。
発光物質から放射された輻射線は、他の収束レ
ンズ24を介して数個の受光装置25,26およ
び27が配列された同様に閉鎖された室5に投射
される。照明装置6,7および8の構成と同様
に、受光装置も中間壁28により互いに分離され
る。検査領域15からの輻射線は、二色性ミラー
30および31により、放射輻射線の一部が収束
レンズ37,36および35により光検出器3
2,33および34の各々に収束され得るように
分割される。干渉フイルター40,39および3
8により、正確に定義された波長域の輻射線のみ
が光検出器に受光されるようにされる。
図示の装置により、検査領域15に置かれた受
光物質に、所望に応じて発光物質に適合された正
確に定義された波長域からの種々の励起輻射線を
照射することが出来る。室5に配置された受光装
置により、発光物質から放射される輻射線を正確
に定義された種々の波長域にさらに分割して測定
することが出来る。
図示しない制御装置により一連の個々の照明装
置を調節し、同期的に調節された受光装置により
検査領域15から放射される輻射線を検出すれ
ば、所定の領域において、任意の発光スペクトル
を9つまでの測定値に対してきわめて高い信頼度
を以つて測定及び同定することができる。9つの
測定値は、3つの励起の各々に対して3つのスペ
クトル的に限定された測定領域での発光を測定す
る場合に生じる3×3マトリクスに対応する。
前述した装置において、機能に悪影響を及ぼす
かまたは信頼性の低下を増大させ得る可動部材を
使用しないという前述の利点の他に、すべての部
材を固定位置に配置することにより、すべての部
材の作動および調節が簡単かつ確実であるという
他の利点が得られる。さらに、「スペクトルマト
リクス」の検査により、発光物質の識別が特に簡
単にかつ特に確実になる。発光物質は3回または
4回のあり得る検査の後、比較的明瞭に識別する
ことが出来るので、第6図に示す配置の検査装置
で、制御技術手段(ソフトウエア)だけで種々の
発光物質のほとんどに対して最適の適合が可能で
あることが分る。この点において、識別すべき発
光物質に関する個々の検査に対する個々の適合に
おいて、最大発光スペクトルの検査を行うばかり
でなく、狭域発光物質の場合、必要なら最大発光
のすぐ次の特徴的な最小発光の存在も検出するの
が有利である。
装置の種々のチヤンネルに多数のフイルターが
ありかつ光学的構成要素が存在するために、検査
すべき特徴ある物質に関して直接結論を下すこと
は出来ない。これによつて、特徴的なものの性質
の探り出しの防止がさらに強化される。一つの発
光物質に適合されかつ各検査プログラムに記憶さ
れた個々の検査マトリクスを単に変えることによ
り、他の発光物質への切替えが可能である。この
場合、検査用光学素子に対する機械的作用は不必
要である。
〔発明の効果〕 本発明によれば、たとえUV光で励起しても可
視部で発光することがない発光物質が用いられる
ので、保証特徴は絶対に目に見えず、かつ普通の
手段でパターンを確認することができない。ま
た、結果として、たとえUV光を照射してもこれ
らの物質を可視化することは不可能である。さら
に、ホストマトリクスの吸収が可視部において行
われるので、同一のスペクトル領域において発光
を示す光源を用いることができない。さらにま
た、本発明で用いられる光源は通常UV光源等に
比較して高強度であるので、少量の発光物質の使
用でも十分な効果が得られ、よつて、印刷インキ
への配合が容易、化学分析による検出が困難、低
コスト化が可能、といつた利点が生まれてくる。
さらにまた、用いる発光物質は微粉砕しても効率
の低下を示さないので、有利に印刷に供すること
ができる。その他の効果については前記の通りで
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、例1で得られた発光物質の励起スペ
クトルを示グラフ、第2図は、例1の発光物質を
可視光で励起した時に得られる発光スペクトルを
示したグラフ、第3図は、例2で得られた発光物
質の反射スペクトルを示すグラフ、第4図は、キ
セノンフラツシユランプのスペクトル分布を示グ
ラフ、第5図は、ハロゲン白熱ランプのスペクト
ル分布を示すグラフ、そして第6図は、本発明方
法の実施に用いられる検査装置の一例を示した略
示図である。 図中、1は被検銀行券、2はテーブル、3は
窓、6,7及び8は照明装置、9,10及び11
はランプ、12,13及び14はレンズ、15は
検査領域、16,17及び18は干渉フイルタ
ー、19及び20は二色性ミラー、21及び24
は収束レンズ、25,26及び27は受光装置、
30及び31は二色性ミラー、32,33及び3
4は光検出器、35,36及び37は収束レン
ズ、そして38,39及び40は干渉フイルター
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 希土類金属イオンがドープされたホストマト
    リクスをベースとする発光物質を有していて、該
    発光物質によつて有価証券の真正なるを保証する
    ことのできる有価証券であつて、前記ホストマト
    リクスが可視部の全域及び/又はそれに極く近い
    近赤外部の光を実質的に吸収し、そしてドーピン
    グ物質としての前記希土類金属イオンが前記吸光
    性ホストマトリクスを介して励起され、かつ前記
    吸光性ホストマトリクスが赤外部内において光学
    的に透明な領域を有していて、該赤外部において
    前記ドーピング物質が専ら発光することを特徴と
    する有価証券。 2 前記ホストマトリクスが、可視部および適宜
    に近赤外部の光を吸収するマトリクスと、同じ構
    造の非吸光性マトリクスとの混成マトリクスであ
    ることを特徴とする、特許請求の範囲第1項に記
    載の有価証券。 3 前記ホストマトリクスが、活性ドーパントイ
    オンとして、原子番号58〜71の希土類金属元素の
    イオンを含有することを特徴とする、特許請求の
    範囲第1項または第2項に記載の有価証券。 4 前記ホストマトリクスの吸光能が吸光性ホス
    トマトリクス成分対非吸光性ホストマトリクス成
    分の割合により調節されることを特徴とする、特
    許請求の範囲第1項〜第3項のいずれか1項に記
    載の有価証券。 5 前記ホストマトリクスが、可視部および適宜
    に近赤外部の光を吸収する吸光元素として、吸光
    性遷移金属イオンを含有することを特徴とする、
    特許請求の範囲第1項〜第4項のいずれか1項に
    記載の有価証券。 6 前記ホストマトリクスが吸光元素として第
    ,または亜族の金属を含有することを特徴
    とする、特許請求の範囲第5項に記載の有価証
    券。 7 前記ホストマトリクスが吸光元素としてコバ
    ルト、ニツケル、マンガンまたは鉄を含有するこ
    とを特徴とする、特許請求の範囲第6項に記載の
    有価証券。 8 前記ホストマトリクスがガーネツト構造、ペ
    ロブスカイト構造またはフエライト構造を有する
    ことを特徴とする、特許請求の範囲第5項〜第7
    項のいずれか1項に記載の有価証券。 9 前記ガーネツト構造が下記一般式により表す
    ことが出来ることを特徴とする、特許請求の範囲
    第8項に記載の有価証券: A3X52xMxM′xO12 〔式中、 Aは、ネオジム、プラセオジムおよびランタン
    を除く希土類金属、それら希土類金属どうしの混
    合物またはそれら希土類金属とランタン、プラセ
    オジム、ネオジムおよびビスマスの混合物であ
    り、 Xは鉄、アルミニウム、ガリウムおよびインジ
    ウムからなる群からの金属であり、 Mは、鉄、コバルト、ニツケル、マンガンおよ
    び亜鉛からなる群からの金属であり、 M′は、珪素、ゲルマニウム、錫およびジルコ
    ニウムからなる群からの元素であり、そして xは、0〜2.5の値をとることが出来る〕。 10 前記ホストマトリクスがY3Fe4Ni0.5Ge0.5
    O12であることを特徴とする、特許請求の範囲第
    9項に記載の有価証券。 11 前記ガーネツト構造が下記一般式により表
    すことが出来ることを特徴とする、特許請求の範
    囲第8項に記載の有価証券: A3xBxX5xMxO12 〔式中、 Aは、ネオジム、プラセオジムおよびランタン
    を除く希土類金属、それら希土類金属どうしの混
    合物またはそれら希土類金属とネオジム、プラセ
    オジム、ランタンおよびビスマスの混合物であ
    り、 Bは、マグネシウム、カルシウム、ストロンチ
    ウム、バリウム、マンガン、亜鉛およびカドミウ
    ムからなる群からの元素であり、 Xは、鉄、アルミニウム、ガリウムおよびイン
    ジウムからなる群からの金属であり、 Mは、珪素、ゲルマニウム、錫、テルル、ジル
    コニウムおよびチタンからなる群からの元素であ
    り、そして xは、0〜3の値をとることが出来る〕。 12 前記ホストマトリクスがY2CaFe4SiO12
    あることを特徴とする、特許請求の範囲第11項
    に記載の有価証券。 13 前記ガーネツト構造が下記一般式により表
    すことが出来ることを特徴とする、特許請求の範
    囲第8項に記載の有価証券: A3Fe5-xMxO12 〔式中 Aは、ネオジム、プラセオジムおよびランタン
    を除く希土類金属、それら希土類金属どうしの混
    合物またはそれら希土類金属とネオジム、プラセ
    オジム、ランタンおよびビスマスの混合物であ
    り、 Mは、アルミニウム、ガリウム、インジウムお
    よびクロムからなる群からの金属であり、そして xは、0〜5の値をとることが出来る〕。 14 前記ホストマトリクスがY3Fe3Al2O12であ
    ることを特徴とする、特許請求の範囲第13項に
    記載の有価証券。 15 前記ガーネツト構造が下記一般式により表
    すことが出来ることを特徴とする、特許請求の範
    囲第8項に記載の有価証券。 A32xB2xX5xVxO12 〔式中、 Aは、ネオジム、プラセオジムおよびランタン
    を除く希土類金属、それら希土類金属どうしの混
    合物またはそれら希土類金属とネオジム、プラセ
    オジム、ランタンおよびビスマスの混合物であ
    り、 Bは、マグネシウム、カルシウム、ストロンチ
    ウムおよびバリウムからなる群からの元素であ
    り、 Xは、アルミニウム、ガリウム、インジウムお
    よび鉄からなる群からの元素であり、そして xは、0〜1.5の値をとることが出来る〕。 16 前記ホストマトリクスがYCa2Fe4VO12
    あることを特徴とする、特許請求の範囲第15項
    に記載の有価証券。 17 前記ホストマトリクスが下記一般式のペロ
    ブスカイト構造を有することを特徴とする、特許
    請求の範囲第8項に記載の有価証券: AXO3 〔式中、 Aは希土類金属および/またはビスマスであ
    り、そして Xは、コバルト、ニツケル、マンガンおよび鉄
    から選ばれた1種もしくはそれ以上の吸光性遷移
    金属である〕。 18 前記ホストマトリクスが下記一般式のフエ
    ライト構造を有することを特徴とする、特許請求
    の範囲第8項に記載の有価証券: M1x 2+M′x 3+Fex +2Fe2x 3+O4 〔式中、 Mは、インジウム、カドミウム、コバルト、マ
    ンガン、鉄、ニツケル、銅およびマグネシウムか
    らなる群からの1種もしくはそれ以上の2価金属
    であり、 M′は、1種もしくはそれ以上の3価のランタ
    ニド(原子番号58―71)であり、そして xは0〜1の値をとることが出来る〕。 19 前記発光物質が印刷インキの少なくとも1
    つに混入されていることを特徴とする、特許請求
    の範囲第1項〜第18項のいずれか1項に記載の
    有価証券。 20 前記ホストマトリクスの吸光能が、使用さ
    れる印刷インキの明るさから独立して、印刷イン
    キの粗悪化が全くまたは実質的に起こらないよう
    に選ばれていることを特徴とする、特許請求の範
    囲第19項に記載の有価証券。 21 非常に明るい印刷インキ中で使用するため
    に、前記発光物質に低い吸光能しか与えられてい
    ないことを特徴とする、特許請求の範囲第20項
    に記載の有価証券。 22 非常に暗い印刷インキ中で使用するため
    に、前記発光物質に比較的に高い吸光能が与えら
    れていることを特徴とする、特許請求の範囲第2
    0項に記載の有価証券。 23 前記発光物質が紙組成物中に混入されてい
    ることを特徴とする、特許請求の範囲第1項〜第
    22項のいずれか1項に記載の有価証券。 24 前記発光物質が有価証券の上/中の大きな
    領域に少なくとも部分的に施されていることを特
    徴とする、特許請求の範囲第19項または第23
    項に記載の有価証券。 25 前記発光物質が有価証券の上/中にストラ
    イプ状に存在していることを特徴とする、特許請
    求の範囲第24項に記載の有価証券。 26 前記発光物質が有価証券を少なくとも部分
    的に覆う不可視層として存在していることを特徴
    とする、特許請求の範囲第1項〜第25項のいず
    れか1項に記載の有価証券。 27 前記発光物質が、証券製造用に調製された
    まだら繊維の使用により紙のバルク中に存在せし
    められていることを特徴とする、特許請求の範囲
    第1項〜第26項のいずれか1項に記載の有価証
    券。 28 前記発光物質が、証券製造用に調製された
    セフテイーラインにより紙のバルク中に存在しめ
    られていることを特徴とする、特許請求の範囲第
    1項〜第26項のいずれか1項に記載の有価証
    券。 29 希土類金属イオンがドープされたホストマ
    トリクスをベースとする発光物質を有していて、
    該発光物質によつて有価証券の真正なるを保証す
    ることのできる有価証券の真偽を検査する方法に
    おいて、 前記ホストマトリクスが可視部の全域及び/又
    はそれに極く近い近赤外部の光を実質的に吸収
    し、そしてドーピング物質としての前記希土類金
    属イオンが前記吸光性ホストマトリクスを介して
    励起され、かつ前記吸光性ホストマトリクスが赤
    外部内において光学的に透明な領域を有してい
    て、該赤外部において前記ドーピング物質が専ら
    発光すること、及び 励起光を所定のスペクトル帯域幅をもつ幾つか
    のチヤンネルに分割し、個々のチヤンネルの各励
    起光を有価証券の検査領域に集束させ、前記集束
    励起光による励起の結果として前記検査領域の発
    光物質から光を放射させ、前記の放射せる光を所
    定のスペクトル帯域幅をもつ幾つかのチヤンネル
    に分割し、そして個々の発光チヤンネルの各発光
    をそれに対応する検出器で測定して測定値マトリ
    クスを得、この測定値マトリクスから有価証券の
    真偽を評価すること、 を特徴とする有価証券の検査方法。 30 各場合において、励起スペクトルおよび発
    光スペクトルの両方を特定のスペクトル帯域幅を
    もつ3つの非重複チヤンネルに分割することを特
    徴とする、特許請求の範囲第29項に記載の検査
    方法。 31 所定のスペクトル帯域幅をもつた幾つかの
    チヤンネルへの励起スペクトルおよび発光スペク
    トルの分割を干渉フイルターを用いることにより
    行うことを特徴とする、特許請求の範囲第30項
    に記載の検査方法。
JP50167981A 1980-05-30 1981-05-29 Expired - Lifetime JPH0212195B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3020600 1980-05-30
DE3022329 1980-06-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57500918A JPS57500918A (ja) 1982-05-27
JPH0212195B2 true JPH0212195B2 (ja) 1990-03-19

Family

ID=25785764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50167981A Expired - Lifetime JPH0212195B2 (ja) 1980-05-30 1981-05-29

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4452843A (ja)
EP (1) EP0052624B1 (ja)
JP (1) JPH0212195B2 (ja)
CH (1) CH659098A5 (ja)
ES (1) ES503247A0 (ja)
FR (1) FR2484334A1 (ja)
GB (1) GB2088919B (ja)
IT (1) IT1193733B (ja)
SE (1) SE455710B (ja)
WO (1) WO1981003507A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH085250A (ja) * 1994-06-21 1996-01-12 Kyoei Seiko Kk 直流アーク炉の炉底電極

Families Citing this family (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58175091A (ja) * 1982-04-06 1983-10-14 株式会社東芝 セキユリテイ・ストレツド検出装置
GB8311795D0 (en) * 1983-04-29 1983-06-02 De La Rue Syst Detecting luminescent security features
FR2554122B1 (fr) * 1983-11-02 1987-03-20 Rhone Poulenc Spec Chim Nouvelle composition destinee au marquage de documents et procede de verification de l'authenticite de ces documents
GB2189800B (en) * 1986-04-07 1990-03-14 Michael Anthony West Marking of articles
US4738901A (en) * 1986-05-30 1988-04-19 Xerox Corporation Method and apparatus for the prevention of unauthorized copying of documents
DE3668138D1 (de) * 1986-08-19 1990-02-15 Enschede & Zonen Grafisch Mit tinte bedruckter und mit einer schutzschicht beschichteter papiergegenstand und dessen herstellungsverfahren.
EP0303725B1 (de) * 1987-08-19 1992-06-17 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH Sicherheitspapier
US5151595A (en) * 1990-10-16 1992-09-29 Simon Marketing, Inc. Imaging device and method for developing, duplicating and printing graphic media
GB9218204D0 (en) * 1992-08-27 1992-10-14 De La Rue Thomas & Co Ltd Security document inspection
JP3391825B2 (ja) * 1992-10-26 2003-03-31 キヤノン株式会社 非可視化情報記録媒体及び検出装置
DE69513350T2 (de) 1994-03-17 2000-07-27 Hitachi Maxell, Ltd. PHOSPHOR, PHOSPHORZUSAMMENSETZUNG und FLUORESZENTER MARK-TRÄGER
DE69506822T2 (de) * 1994-04-19 1999-08-12 Ilford Imaging Switzerland Gmbh, Freiburg Aufzeichnungsschicht für tintenstrahldruck
US5525798A (en) * 1994-12-01 1996-06-11 Pitney Bowes Inc. Bar code scanner for reading a lower layer luminescent invisible ink that is printed below a upper layer luminescent invisible ink
US6174400B1 (en) 1997-03-04 2001-01-16 Isotag Technology, Inc. Near infrared fluorescent security thermal transfer printing and marking ribbons
KR19990087557A (ko) * 1996-03-07 1999-12-27 그윈넬 해리 제이 근적외선 형광 비밀정보의 열전사 인쇄 및 표시용 리본
US5903339A (en) * 1996-10-10 1999-05-11 Coin Acceptors, Inc. Light transmissive device for optical testing of transported bills
CA2295967A1 (en) * 1997-06-09 1998-12-17 Isotag L.L.C. Tagging compositions and methods
US6744525B2 (en) * 1997-11-25 2004-06-01 Spectra Systems Corporation Optically-based system for processing banknotes based on security feature emissions
DE19804032A1 (de) 1998-02-02 1999-08-05 Giesecke & Devrient Gmbh Wertdokument
DE19804012A1 (de) * 1998-02-02 1999-08-05 Giesecke & Devrient Gmbh Wertdokument
DE19803997B4 (de) 1998-02-02 2018-01-25 Giesecke+Devrient Currency Technology Gmbh Wertdokument
DE19804024A1 (de) 1998-02-02 1999-08-05 Giesecke & Devrient Gmbh Wertdokument
US6060426A (en) * 1998-06-30 2000-05-09 Ncr Corporation Thermal paper with security features
DE19804021A1 (de) * 1998-02-02 1999-08-05 Giesecke & Devrient Gmbh Wertdokument
DE19808652A1 (de) * 1998-03-02 1999-09-16 Bundesdruckerei Gmbh Verifikationssystem für ein Wert- und Sicherheitserzeugnis
US6700613B1 (en) 1998-06-16 2004-03-02 Eastman Kodak Company Data-reading image capture apparatus, camera, and method of use
US6297508B1 (en) 1998-08-10 2001-10-02 Cryovac Inc. Method of determining authenticity of a packaged product
US6354501B1 (en) 1998-11-18 2002-03-12 Crossoff Incorporated Composite authentication mark and system and method for reading the same
US6536672B1 (en) 1998-11-18 2003-03-25 Dna Technologies, Inc. Product authentication system and method
US6274873B1 (en) 1998-11-18 2001-08-14 Dna Technologies Inc. Spectrum analyzer for reading authentication marks
US6613403B2 (en) 1998-12-21 2003-09-02 Ncr Corporation Ink with near infrared fluorophores and U.V. absorbers
US6552290B1 (en) * 1999-02-08 2003-04-22 Spectra Systems Corporation Optically-based methods and apparatus for performing sorting coding and authentication using a gain medium that provides a narrowband emission
DE19923959A1 (de) * 1999-05-25 2000-11-30 Giesecke & Devrient Gmbh Wertdokument
US6775381B1 (en) 1999-07-19 2004-08-10 Eastman Kodak Company Method and apparatus for editing and reading edited invisible encodements on media
DE19962790A1 (de) * 1999-12-23 2001-06-28 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitspapier mit aufgebrachter Codierung aus lumineszierenden Melierfasern
WO2001096098A1 (en) 2000-06-09 2001-12-20 3M Innovative Properties Company Materials and methods for creating waterproof, durable aqueous inkjet receptive media
US6979480B1 (en) 2000-06-09 2005-12-27 3M Innovative Properties Company Porous inkjet receptor media
US6506478B1 (en) 2000-06-09 2003-01-14 3M Innovative Properties Company Inkjet printable media
US6555213B1 (en) 2000-06-09 2003-04-29 3M Innovative Properties Company Polypropylene card construction
US6765220B2 (en) * 2001-01-10 2004-07-20 Lockheed Martin Corporation Infrared scene generator using fluorescent conversion material
DE10104364A1 (de) * 2001-02-01 2002-08-14 Philips Corp Intellectual Pty Plasmabildschirm mit einer Leuchtstoffschicht
DE10111116A1 (de) * 2001-03-08 2002-09-19 Giesecke & Devrient Gmbh Wertdokument
DE10113268B4 (de) * 2001-03-16 2021-06-24 Bundesdruckerei Gmbh Sensor für die Echtheitserkennung von Sicherheitsmerkmalen auf Wert und/oder Sicherheitsdokumenten
US6605484B2 (en) * 2001-11-30 2003-08-12 Axcelis Technologies, Inc. Process for optically erasing charge buildup during fabrication of an integrated circuit
DE10252628A1 (de) * 2002-11-11 2004-05-19 Forschungszentrum Jülich GmbH Verfahren zur Codierung von Informationen sowie Vorrichtung und Verfahren zur Auswertung der codierten Information
DE10346630A1 (de) 2003-10-08 2005-05-04 Giesecke & Devrient Gmbh Wertdokument
DE10346634A1 (de) 2003-10-08 2005-05-12 Giesecke & Devrient Gmbh Wertdokument
DE10346632A1 (de) 2003-10-08 2005-05-19 Giesecke & Devrient Gmbh Wertdokument
DE10346688A1 (de) * 2003-10-08 2005-05-04 Giesecke & Devrient Gmbh Wertdokument
DE10346687A1 (de) 2003-10-08 2005-05-04 Giesecke & Devrient Gmbh Codierungssystem für Wertdokumente
DE10346685A1 (de) 2003-10-08 2005-05-04 Giesecke & Devrient Gmbh Codiersystem für Wertdokumente
DE10346631A1 (de) 2003-10-08 2005-05-19 Giesecke & Devrient Gmbh Wertdokument
DE102004064300B3 (de) 2004-07-14 2022-02-10 Giesecke+Devrient Currency Technology Gmbh Wertdokument, Verfahren zu dessen Herstellung, Verfahren zu dessen Echtheitsprüfung, Sicherheitselement und Sicherheitspapier
EP1647946A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-19 Giesecke & Devrient GmbH Value document system
EP1805727B1 (en) * 2004-09-02 2017-03-29 Giesecke & Devrient GmbH Luminescent security feature and method of producing the luminescent security feature
EP1647945A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-19 Giesecke & Devrient GmbH Value document with luminescence properties
US7645719B2 (en) * 2004-10-13 2010-01-12 Ncr Corporation Thermal paper with security features
DE102005045566A1 (de) 2005-03-23 2006-09-28 Giesecke & Devrient Gmbh Mehrlagiges Sicherheitspapier
DE102005033598A1 (de) * 2005-07-19 2007-01-25 Giesecke & Devrient Gmbh Wertdokument, Herstellung und Prüfung von Wertdokumenten
EP2209862B1 (en) * 2007-11-14 2015-01-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink visible under narrow band uv radiation
FR2942899B1 (fr) * 2009-03-03 2011-09-23 Jose Balbuena Dispositif et procede d'analyse optique de documents
US8791428B2 (en) * 2009-10-14 2014-07-29 Honeywell International Inc. Authentication systems for discriminating value documents based on variable luminescence and magnetic properties
US8328102B2 (en) 2009-12-21 2012-12-11 Honeywell International Inc. Method and authentication apparatus for authenticating value documents
DE102010007566A1 (de) 2010-02-10 2011-08-11 Tailorlux GmbH, 48565 Lumineszentes Sicherheitselement für den Produktschutz
EP2591067A1 (de) 2010-07-09 2013-05-15 Giesecke & Devrient GmbH Sicherheitsmerkmal
DE102010026627A1 (de) 2010-07-09 2012-01-12 Giesecke & Devrient Gmbh Alkalimetall-und Erdalkalimetall-Niobate und -Tantalate als Sicherheitmerkmalsstoffe
DE102010055976A1 (de) * 2010-12-23 2012-06-28 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitsmerkmal
RU2579976C2 (ru) 2011-06-06 2016-04-10 Сикпа Холдинг Са Сканирующее устройство для измерения времени затухания на поточной линии
BR112013031878B1 (pt) 2011-06-15 2021-09-14 Fábrica Nacional De Moneda Y Timbre - Real Casa De La Moneda Uso de nanosistemas luminescentes para autenticação de elementos, artigo ou documentos de segurança, os ditos elementos, artigo ou documentos de segurança, método para a fabricação e método para a determinação da autenticidade destes
EP2718911B1 (de) 2011-09-06 2016-12-07 Bundesdruckerei GmbH Verfahren zur verifikation eines sicherheitsdokuments mit einem sicherheitsmerkmal in form eines fluoreszierenden druckelementes sowie verwendung einer entsprechenden anordnung
DE102011117678A1 (de) * 2011-11-04 2013-05-08 Giesecke & Devrient Gmbh Sensor zur Prüfung von Wertdokumenten
DE102011122240A1 (de) 2011-12-23 2013-06-27 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitsmerkmal mit mehreren Komponenten
DE102011122246A1 (de) * 2011-12-23 2013-06-27 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitsmerkmal mit mehreren Komponenten
DE102011122243A1 (de) 2011-12-23 2013-06-27 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitsmerkmal mit mehreren Komponenten
EP2743329A1 (en) 2012-12-12 2014-06-18 Fábrica Nacional de Moneda Y Timbre - Real Casa de la Moneda Use of luminescent nanocompounds for authenticating security documents
FR3004471B1 (fr) 2013-04-11 2015-10-23 Arjowiggins Security Element de securite comportant une structure de masquage contenant un melange de charges nanometriques.
FR3004470B1 (fr) * 2013-04-11 2015-05-22 Arjowiggins Security Element de securite comportant un pigment interferentiel et une charge nanometrique.
DE102013007811A1 (de) 2013-05-07 2014-11-13 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Markierung eines Merkmalstoffes, Sicherheitsmerkmal, Wertdokument und Verfahren zur Prüfung desselben
BR112013013531B1 (pt) 2013-05-28 2021-05-11 Sicpa Holding Sa leitor operável para ler uma marca em um substrato e método de operação do mesmo
DE102013014401A1 (de) 2013-08-29 2015-03-05 Giesecke & Devrient Gmbh Kalibriermedium für Wertdokumentsensoren
DE102014016858A1 (de) 2014-02-19 2015-08-20 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitsmerkmal und Verwendung desselben, Wertdokument und Verfahren zur Prüfung der Echtheit desselben
DE102014010175A1 (de) 2014-07-09 2016-01-14 Hydac Filtertechnik Gmbh Filterelement
JP6597058B2 (ja) * 2014-12-24 2019-10-30 株式会社豊田中央研究所 発光材料
MA47021A (fr) 2016-12-16 2019-10-23 Kurz Digital Solutions Gmbh & Co Kg Vérification d'un document de sécurité
DE102017102556A1 (de) 2017-02-09 2018-08-09 Kurz Digital Solutions Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Verifizierung eines Sicherheitsdokuments sowie ein Sicherheitsdokument, eine Vorrichtung und ein Sicherheitselement
DE102017103780A1 (de) 2017-02-23 2018-08-23 Tailorlux Gmbh Verfahren zur Identifizierung eines Materials bzw. Materialgemisches
CR20200306A (es) 2017-12-22 2020-09-10 Sicpa Holding Sa [Ch]/[Ch] Sensor de luz y escáner de tiempo de extinción
DE102019122010A1 (de) * 2019-08-15 2021-02-18 Polysecure Gmbh Gegenstand, der Fluoreszenz-Markerpartikel umfasst, und Verfahren zur Identifizierung desselben
RU2732884C1 (ru) * 2020-01-14 2020-09-24 Акционерное общество Научно-производственное предприятие "Интеграл" Неорганическое люминесцентное соединение, способ его получения и носитель, его содержащий
JP7361314B2 (ja) * 2020-04-17 2023-10-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 蛍光体およびそれを使用した発光装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE449133C (de) * 1925-09-27 1927-09-05 Reichsfiskus Vertreten Durch D Verfahren zur Sicherung von Banknoten und Wertpapieren gegen Faelschung
DE497037C (de) * 1926-08-18 1930-05-01 I G Farbenindustrie Akt Ges Verfahren zur Herstellung eines mit Kennzeichen versehenen Papieres
NL6603007A (ja) * 1965-03-08 1966-09-09
US3447851A (en) * 1965-11-08 1969-06-03 Bell Telephone Labor Inc Ferrimagnetic light transmission garnets
FR1520520A (fr) * 1966-02-09 1968-04-12 American Cyanamid Co Procédé, appareil et élément pour l'inscription, le codage et la lecture d'infomations alphanumériques ou autres
US3480877A (en) * 1966-03-23 1969-11-25 Bell Telephone Labor Inc Solid state laser
JPS499248B1 (ja) * 1966-09-05 1974-03-02
US3525698A (en) * 1967-10-20 1970-08-25 American Cyanamid Co Cerium and lanthanide activated alkaline earth metal phosphate phosphors
DE1599011B2 (de) * 1968-03-02 1979-07-12 Komiyama, Eizo, Ichikawa, Chiba (Japan) Identifizierungskarte
US3928225A (en) * 1971-04-08 1975-12-23 Semikron Gleichrichterbau Glass forming mixture with boron as the doping material for producing conductivity zones in semiconductor bodies by means of diffusion
US3919447A (en) * 1971-12-28 1975-11-11 Ibm Spectral differential coded card
US4146792A (en) * 1973-04-30 1979-03-27 G.A.O. Gesellschaft Fur Automation Und Organisation Mbh Paper secured against forgery and device for checking the authenticity of such papers
SE399602B (sv) * 1974-10-25 1978-02-20 Id Kort Ab Identitets-, behorighets- eller kontrollhandling
US4128674A (en) * 1976-03-31 1978-12-05 Gte Sylvania Incorporated Method of making pigmented phosphors
US4202491A (en) * 1977-09-26 1980-05-13 Hitachi, Ltd. Data card
DE2745301C2 (de) * 1977-10-07 1983-03-31 Hitachi, Ltd., Tokyo Verfahren zum Auslesen von Daten aus einem fluoreszierenden Datenträger, insbesondere einer Datenkarte
JPS54100991A (en) * 1978-01-27 1979-08-09 Hitachi Ltd Fluorescent substance
US4247318A (en) * 1979-01-30 1981-01-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making security paper from film-fibril sheets
US4246128A (en) * 1979-08-08 1981-01-20 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Method of making MnZn ferrites

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH085250A (ja) * 1994-06-21 1996-01-12 Kyoei Seiko Kk 直流アーク炉の炉底電極

Also Published As

Publication number Publication date
WO1981003507A1 (en) 1981-12-10
IT8167729A0 (it) 1981-05-29
FR2484334A1 (fr) 1981-12-18
CH659098A5 (de) 1986-12-31
IT1193733B (it) 1988-08-24
US4452843A (en) 1984-06-05
FR2484334B1 (ja) 1984-12-14
SE455710B (sv) 1988-08-01
ES8204668A1 (es) 1982-05-16
EP0052624B1 (de) 1985-01-30
ES503247A0 (es) 1982-05-16
EP0052624A1 (de) 1982-06-02
GB2088919A (en) 1982-06-16
JPS57500918A (ja) 1982-05-27
GB2088919B (en) 1984-05-02
SE8107667L (sv) 1981-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0212195B2 (ja)
US4451530A (en) Security paper with authenticity features in the form of luminescing substances
US4442170A (en) Security document with security features in the form of luminescing substances
US4451521A (en) Security paper with authenticity features in the form of substances luminescing only in the invisible region of the optical spectrum and process for testing the same
US6383618B1 (en) Printed document comprising a luminescent authenticity feature
US6344261B1 (en) Printed document having a value and comprising a luminescent authenticity feature based on a host lattice
ES2389278T3 (es) Elementos de seguridad legibles mediante máquina y productos que los contienen
KR102100213B1 (ko) 형광체
JPH0255560B2 (ja)
JP2011526548A5 (ja)
GB2258660A (en) Anti-stokes luminescent material
DE3121523A1 (de) "wertpapier mit echtheitsmerkmalen in form von lumineszierenden substanzen, verfahren und vorrichtung zur echtheitsbestimmung"
DE3121491C2 (ja)
DE3121484C2 (ja)
CN102114743B (zh) 有价文件和鉴定该有价文件的方法
KR0178356B1 (ko) 비가시 발광물질 및 그 제조 방법
AU2004245651A1 (en) Value document provided with a safety element and method for producing said value document
AT378383B (de) Wertpapier mit echtheitsmerkmalen in form von lumineszierenden substanzen
KR950011226B1 (ko) 변파성 감광제(變波性 感光劑) 및 그 제조방법
RU2711192C1 (ru) Магнитный люминесцентный пигмент и способ его получения
WO2024081566A1 (en) Phosphor compositions and associated systems, devices and methods
CN113462392A (zh) 一种上转换发光材料
KR101223251B1 (ko) 위조방지용 조성물 및 이를 이용한 진위식별 방법
PL227690B1 (pl) Sposób regulacji barwy światła emitowanego w układach zawierających co najmniej jedną matrycę z elementem aktywnym optycznie w postaci ceranu strontowego domieszkowanego jonami ziem rzadkich
KR20160077706A (ko) 형광 복합체를 이용한 위·변조 방지용 잉크 및 이의 사용방법