JPH0212181Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0212181Y2
JPH0212181Y2 JP8436885U JP8436885U JPH0212181Y2 JP H0212181 Y2 JPH0212181 Y2 JP H0212181Y2 JP 8436885 U JP8436885 U JP 8436885U JP 8436885 U JP8436885 U JP 8436885U JP H0212181 Y2 JPH0212181 Y2 JP H0212181Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
case
folded
sealing tape
sticker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8436885U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61200359U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8436885U priority Critical patent/JPH0212181Y2/ja
Publication of JPS61200359U publication Critical patent/JPS61200359U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0212181Y2 publication Critical patent/JPH0212181Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は宅配便、郵便小包に用いる自動組立底
を備えた梱包装置に関するものである。
〔従来の技術および考案が解決しようとする問題点〕
従来、この種の梱包装置はいろいろの種類が公
知となつているが、これ等は梱包に際してはケ
ース、シール、テープ等材料を別々に準備する煩
瑣があつた、梱包の個数が少ない時には上記の
材料に無駄ができて不経済であり、底部の組立
に手間がかかつて不便であり、素人向きではな
い等のうちの一つ以上の欠陥があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は角筒状胴部と蓋版と底部とより構成さ
れ同底部は胴部の押潰および復元操作によつて自
然に折畳状態および非折畳状態となる構成とされ
且つ全体は胴部を形成する面版の中で最も大きい
面版のサイズに折畳自在とされたダンボール紙製
ケースと、離型紙をはがすことによつてケースの
所定の個所に貼付できる構成とした宛名シール
と、この宛名シールと同様の構成とした封緘テー
プとを包袋の中に、ケースは上記したサイズに折
畳んで宛名シールおよび封緘テープは投入して
夫々収納したことを要旨とし、これにより上記の
欠陥の全てを解決した新規の梱包装置を提供する
ことを目的とするものである。
〔実施例〕
図に示す実施例は外表面にボリエチレンコーテ
イングを被覆したダンボール紙を以て前面版3、
右面版4、後面版5および左面版6より形成され
た角筒状胴部1を構成し、前面版3、右面版4、
後面版5および左面版6の下縁に前・右・後・左
側の三角形底版7,8,9,10を、同じく上縁
に前・右・後・左側の四角形蓋版11,12,1
3,14を夫々折曲自在線15を介して連設する
と共に上記の各底版7,8,9,10の一方傾斜
縁に折曲自在線を介さずに前・右・後・左側の重
合版16,17,18,19を、また右側底版8
および左側底版10の他方傾斜縁に折曲自在線2
0を介して右・左側貼止版21,22を夫々一体
に連設し、全底版7,8,9,10を内方に向つ
て倒して前側重合版16を右側底版8の内側に、
右側重合版17を後側底版9の内側に、後側重合
版18を左側底版10の内側に、左側重合版19
を前側底版7の内側に夫々重合させ且つ右側貼止
版21を前側底版7の外側に、左側貼止版22を
後側底版9の外側に夫々貼着させることによつて
胴部1が押潰された時に内側に自然に折畳まれ筒
状とされた時に自然に非折畳状態とされる底部2
3を形成すると共に上記の右側蓋版12および左
側蓋版14の外面中央に紐24付文化鋲25,2
5′を、右面版4および左面版6の外側に取手2
6,26′を夫々取付け、更に後面版5の右側辺
より僅かに左方に寄つた個所に同右側辺と平行す
る折り線27を、また前側蓋版11および後側蓋
版13の下側辺より僅かに上方に寄つた個所に同
下側辺と平行する折り線28,28′を夫々設け、
仍つてケースイを構成する。更にこれとは別個に
裏面に感圧接着剤30を塗布して当該塗布面に離
型紙31を被着した宛名シール32と、同様に裏
面に感圧接着剤33を塗布し離型紙34を被着し
た封緘テープ35と、同様に裏面に感圧接着剤3
3を塗布し離型紙34を被着した所定の注意書き
シール38と、上記のケースイ・宛名シール3
2・封緘テープ35および注意書きシール38を
折畳状態で包装する透明ビニール製包袋39と、
説明書き40をかき添えた中敷底板41とを構成
し、この包袋39の中にケースイは後述する方法
で小さく折畳んで、宛名シール32、封緘テープ
35および注意書きシール38は投入して夫々中
敷底板41と一緒に収納すると共に同包袋39の
開口部分42を折り返し且つ接着テープ43で貼
止して閉塞し、仍つて商品化したものである。
尚、ケースイの折畳操作は全部の蓋版11,1
2,13,14が開いた状態で胴部1を前面版3
と右面版4の連結部および後面版5と左面版6の
連続部が両端になるようにして押潰したのち後側
蓋版13を後面版5の外に、左側蓋版14を左面
版6の外に夫々折り重ね、次いで右面版4と後面
版5の連続部、前面版3と左面版6の連続部およ
び折り線27で折曲して全体を二つに折り重ねた
のち前側蓋版11と前面版3の連続部、右側蓋版
12と右面版4の連続部および折り線28,2
8′で折曲して前側蓋版11および右側蓋版12
を後側蓋版13に重ねると共に上記の紐24を全
体に一巻きして同紐24の末端を文化鋲25に捲
き止め、仍つて全体を折畳状態に維持するように
すればよい。
〔作用〕
本考案は上記のような構成であるので、これを
購入した使用者が梱包をなすには包袋39よりケ
ースイを取り出して当該ケースイに上記の折畳操
作を逆に施すことによつて同ケースイを非折畳状
態とすると共にこの非折畳状態のケースイの中に
中敷底板41を入れて当該非折畳状態を維持し、
然るのちケースイの中に被梱包物を収納して蓋版
11,12,13,14を閉止すると共に包袋3
9の中から封緘テープ35を取り出し、この封緘
テープ35を以て上記の蓋版11,12,13,
14に貼止して同蓋版11,12,13,14の
閉止を完了し、更に包袋39の中から宛名シール
32を取り出して必要事項を記入しその後にこれ
をケースイの所要個所に貼付し、また必要に応じ
て包袋39の中から注意書きシール38を取り出
してケースイの外面に貼付て被梱包物の梱包を完
了する等の用法でなせばよいものであつて、即ち
本考案梱包装置によれば上記の全ての欠陥を悉く
解消できるものである。
〔考案の効果〕
本考案は上記の通りであるので所期の目的を完
全に達成することができる優れた効果を有するも
のである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案梱包装置の実施例を示すものであつ
て、第1図は全体を示す斜視図、第2図は第1図
A−A線に沿う断面図、第3図は組立を完了した
ケースの斜視図、第4図は同じく底面から見た斜
視図、第5図は第3図B−B線に沿う断面図、第
6図乃至第8図は夫々組立の過程を示す斜視図で
ある。 1……胴部、3……前面版、4……右面版、5
……後面版、6……左面版、7,8,9,10…
…底版、11,12,13,14……蓋版、15
……折曲自在線、16,17,18,19……重
合版、20……折曲自在線、21,22……貼止
版、23……底部、24……紐、25,25′…
…鋲、26,26′……取手、27,28,2
8′……折り線、イ……ケース、30,33,3
6……接着剤、31,34,37……離型紙、3
2……宛名シール、35……封緘テープ、38…
…注意書きシール、39……包袋、40……説明
書き、41……中敷底板、42……開口部分、4
3……接着テープ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 角筒状胴部と蓋版と底部とより構成され同底部
    は胴部の押潰および復元操作によつて自然に折畳
    状態および非折畳状態となる構成とされ且つ全体
    は胴部を形成する面版の中で最も大きい面版のサ
    イズに折畳自在とされたダンボール紙製ケース
    と、離型紙をはがすことによつてケースの所定の
    個所に貼付できる構成とした宛名シールと、この
    宛名シールと同様の構成とした封緘テープとを包
    袋の中に、ケースは上記したサイズに折畳んで宛
    名シールおよび封緘テープは投入して夫々収納し
    たことを特徴とする梱包装置。
JP8436885U 1985-06-04 1985-06-04 Expired JPH0212181Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8436885U JPH0212181Y2 (ja) 1985-06-04 1985-06-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8436885U JPH0212181Y2 (ja) 1985-06-04 1985-06-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61200359U JPS61200359U (ja) 1986-12-15
JPH0212181Y2 true JPH0212181Y2 (ja) 1990-04-05

Family

ID=30633825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8436885U Expired JPH0212181Y2 (ja) 1985-06-04 1985-06-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0212181Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2686541B2 (ja) * 1988-08-25 1997-12-08 サンエンヂニアリング株式会社 底貼ケースの蓋フラップ分離折返方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61200359U (ja) 1986-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6221559Y2 (ja)
US2801002A (en) Packages with cover or support therefor
JPH0212181Y2 (ja)
JP3903708B2 (ja) バッグインカートン
JPH0542035Y2 (ja)
JPS5854337Y2 (ja) 蓋付紙箱
JPS6313146Y2 (ja)
JPS6340152Y2 (ja)
JPS5846040Y2 (ja) ホウソウタイ
JP3025736U (ja) 収容物検査が容易な包装体
JPH0366848U (ja)
JPH0423824Y2 (ja)
JP2575175Y2 (ja) 粉体用包装袋
JPH0520710Y2 (ja)
JPS6232430Y2 (ja)
JPH0343361A (ja) 反復開閉可能な密封包装体及びその製法
JPH0320251Y2 (ja)
JPS5938356Y2 (ja) 粉粒体収納袋の開口部構造
JP3032550U (ja) 包装容器
JPS5826903Y2 (ja)
JPH0751506Y2 (ja) 箸 袋
JPS638574Y2 (ja)
JPS5836689Y2 (ja) 包装体
JPS5933788Y2 (ja) 包装用シ−ル袋
JPH0226814Y2 (ja)