JPH0211272Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0211272Y2
JPH0211272Y2 JP1985028086U JP2808685U JPH0211272Y2 JP H0211272 Y2 JPH0211272 Y2 JP H0211272Y2 JP 1985028086 U JP1985028086 U JP 1985028086U JP 2808685 U JP2808685 U JP 2808685U JP H0211272 Y2 JPH0211272 Y2 JP H0211272Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
vehicle body
radiator
carburetor
air passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985028086U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61145091U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985028086U priority Critical patent/JPH0211272Y2/ja
Priority to US06/831,946 priority patent/US4722412A/en
Priority to FR8602859A priority patent/FR2578218A1/fr
Publication of JPS61145091U publication Critical patent/JPS61145091U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0211272Y2 publication Critical patent/JPH0211272Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、メインフレームの下方にエンジンを
設け、該エンジンの後方上部にキヤブレタを、前
方にラジエータ(オイルクーラを含む)を配置し
た自動二輪車に関するものである。
従来技術 このような自動二輪車においては、走行によつ
て車体に相対向に生ずる気流(走行風)がラジエ
ータに流れ込んで該ラジエータ内の冷却水を冷却
し、この冷却水によつてエンジンが冷却される。
上記走行風はまた、後方のキヤブレタへも流
れ、該キヤブレタを冷却してエンジン吸入空気の
温度上昇を防ぎ、吸気効率を高める役を果す。
考案が解決しようとする問題点 しかし、上記後方のキヤブレタへ向う空気の流
れは、車体フレーム部材、エンジン、その他の車
体部品によつて妨げられ易く、特にエンジンの前
方にラジエータを配置した自動二輪車においては
該ラジエータによる影響が著しい。また、キヤブ
レタへの空気の流れを良くしようとすれば、各部
材間に余裕をもたせなければならず、各部材の近
接配置により車体全体をコンパクトにすることは
望めない。
従つて本考案は、前方のラジエータ等に妨げら
れることなく充分な風量を後方のキヤブレータに
送り込むことができ、しかも車体を構成する各部
材を近接して配置して車体全体をコンバクトにで
きる自動二輪車を提供しようとするものである。
問題点を解決するための手段および作用 このため、本考案においては、ヘツドパイプに
前端を固着されて斜下向きに後方へ延び、かつ車
体上下方向の巾が車体左右方向の巾より長い断面
形状を有する左右一対のメインフレームと、該メ
インフレームの後端に固着されリヤフオークを揺
動自在に枢支するセンタピラーとにより車体フレ
ームを構成し、前記メインフレームの下方にエン
ジンを設けるとともに、該エンジンの前方にラジ
エータを配置し、前記左右のメインフレーム間の
上方を燃料タンク等の他の車体部品で覆うことに
より、上方を前記車体部品、両側を前記左右のメ
インフレーム、下方を前記エンジンおよびラジエ
ータにより覆われ、前方へ向つて開口し該開口部
を通じて走行風を前記車体フレーム内に導く空気
通路を形成し、前記エンジンの後方上部に設けら
れたキヤブレタを前記空気通路内に配置する。
本考案によれば、キヤブレタの前方に、上方を
燃料タンク等の車体部品、両側を上下方向に巾広
なメインフレーム、下方をエンジンおよびラジエ
ータにより画成された空気通路が形成されるの
で、車体前方から流入して来る走行風の一部が、
前記空気通路に案内されてラジエータの上方を通
過して直接後方のキヤブレタへ向かい、該キヤブ
レタを効果的に冷却する。
しかして、上記空気通路が形成されているの
で、キヤブレタ、エンジン、ラジエータ、メイン
フレーム、他の車体部品等を互いに近接して配置
しても、充分な風量をキヤブレタに送ることがで
き、メインフレームの後端にセンタピラーを固着
し該センタピラーにリヤフオークを枢支した車体
フレーム構成とあいまつて、車体部品を車体中央
部に集中して配設して車体全体をコンパクトにす
ることができる。
実施例 以下、本考案を図示の一実施例について説明す
る。第1図は本考案を適用した自動二輪車の側面
図で、この自動二輪車の車体フレームはヘツドパ
イプ1と、このヘツドパイプ1に前端を固着され
斜下向きに後方へ延びる断面角形の左右1対のメ
インフレーム2(第2図参照)と、各メインフレ
ーム2の後端部にそれぞれ固着されほぼ上下方向
に延びるセンタピラー3と、このセンタピラー3
の上端部に中間を固着され、前端を前記メインフ
レーム2の中間部に固着されて、後方へ延びる左
右1対のシートレール4と、センタピラー3とシ
ートレール4との間に設けられたバツクステー5
とからなつている。そしてヘツドパイプ1に操舵
機構を介してフロントフオーク6が枢着され、こ
のフロントフオーク6に前輪7が支持されてい
る。またセンタピラー3の下部にリヤフオーク8
が揺動自在に枢着されており、このリヤフオーク
8に後輪9が支持されている。10は前記車体フ
レームとリヤフオーク8との間に設けられたリヤ
クツシヨンである。
メインフレーム2の下方にはエンジン11が装
架されているが、このエンジン11はその後方下
部をセンタピラー3の下端部に取付けられ、前方
上部をエンジンハンガー12を介してメインフレ
ーム2に取付けられており、このエンジン11自
体がまた車体フレームの強度部材となつている。
図示のエンジン11はV形エンジンで、ほぼ上下
方向に配置されたシリンダと、ほぼ前後方向に配
置されたシリンダ13aとを備えている。そして
その後方上部にはキヤブレタ14が配置され、前
方にはラジエータ15が配置されている。
メインフレーム2からシートレール4へかけて
上方に燃料タンク16が載置されている。この燃
料タンク16は各左右1対のメインフレーム2お
よびシートレール4間にまたがつて掛渡されてお
り、従つてエンジン11の上方はこの燃料タンク
16の底面によつて覆われている。なお、この底
面の巾方向中間部分は、図に16a,16bで示
すように、左右のメインフレーム2およびシート
レール4間に突出している。
ラジエータ15の上方中央部には、前方からの
走行風をラジエータ15の上方を超えてその後方
へ導くように、導風板17が設けられており、該
導風板17の前端部は、ヘツドパイプ1の前方を
覆つているカウリング18の後端部によつて支持
されている。この導風板17は第2図および第3
図に示すように、底板19と、この底板19の両
側縁に沿つて立設された側板20とによつて溝状
に形成され、前部を低くかつ巾広にして、できる
だけ多くの走行風が滑かにラジエータ15の上方
を乗り越えて後方へ導かれるようにしてある。導
風板17の上方は第3図に示すようにメインフレ
ーム2および燃料タンク16の底面で覆われ、こ
れらによつてラジエータ15の前後を連絡する空
気通路21が形成されている。角形断面をなすメ
インフレーム2は、上下方向の巾が左右方向の巾
より長く、この長い上下方向巾によつて空気通路
の側壁としての役を有効に果す。
前記底板19はラジエータ15からさらに後方
へエンジン11の上面にほぼ沿つて延び、エンジ
ン部分を車体上部から区画する区画壁22となつ
ている。この区画壁22の両側縁部および後縁部
は前記側板20の延長部分である側板23によつ
て囲繞されており、従つて区画壁22はエンジン
11に対する遮熱壁であると同時に、前記メイン
フレーム2の内側面および上方の燃料タンク16
下面とともに前記空気通路21に連続する空気通
路を構成している。
区画壁22の後部には適当な穴が設けられてお
り、この穴を貫いてキヤブレタ14が区画壁22
の上方に突出している。すなわちキヤブレタ14
は前記空気通路21に連続する空気通路内に露出
している。区画壁22の前部にはその一側部に凹
部24が形成されているが、これは前記上下方向
に配置されたシリンダ13に対応する位置であ
り、区画壁22は凹部24によりシリンダ13を
避けて配設されている。
本実施例は上記のように構成されているので、
走行中にラジエータ15の前面に流れ込んで来る
走行風の一部はラジエータ15の前方で導風板1
7に導かれて、ラジエータ15に流入することな
く、第1図および第2図に矢印で示すように、そ
のままラジエータ15の上部を超えて空気通路2
1に沿い後方へ進む。そして導風板17に連続す
る区画壁22および側板23に案内されて、区画
壁22上に露出しているキヤブレタ14に導か
れ、該キヤブレタ14を充分冷却した後車体後方
へ排出される。しかも、この空気通路の上方は燃
料タンク16等の車体上部構造で覆われ、側方は
メインフレーム2で覆われているので、ここを流
れる空気は上方および側方へ逃げることなく、確
実に後方のキヤブレタ14へ向つて流れる。この
ような空気通路の形成と、メインフレーム2の後
端にセンタピラー3を固着し該センタピラー3に
リヤフオーク8を枢支した車体フレーム構成とに
より、車体部品が車体中央部に集中して配設さ
れ、車体全体がコンパクトになつている。なお、
本明細書においてラジエータとは、エンジン冷却
液を冷却するためのものに限らず、オイルを冷却
するためのオイルクーラ等をも含むものである。
考案の効果 以上の通り、本考案においては、ヘツドパイプ
に前端を固着されて斜下向きに後方へ延び、かつ
車体上下方向の巾が車体左右方向の巾より長い断
面形状を有する左右一対のメインフレームと、該
メインフレームの後端に固着されリヤフオークを
揺動自在に枢支するセンタピラーとにより車体フ
レームを構成し、前記メインフレームの下方にエ
ンジンを設けるとともに、該エンジンの前方にラ
ジエータを配置し、前記左右のメインフレーム間
の上方を燃料タンク等の他の車体部品で覆うこと
により、上方を前記車体部品、両側を前記左右の
メインフレーム、下方を前記エンジンおよびラジ
エータにより覆われ、前方へ向つて開口し該開口
部を通じて走行風を前記車体フレーム内に導く空
気通路を形成し、前記エンジンの後方上部に設け
られたキヤブレタを前記空気通路内に配置したの
で、充分な風量の走行風が、前方のラジエータに
妨げられことなく、後方のキヤブレタに送り込ま
れ、該キヤブレタを効果的に冷却することができ
る。また車体を構成する部材および付設部品類を
車体中央部に互いに近接させて配設し、車体全体
をコンパクトにすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用した自動二輪車の側面
図、第2図は導風板ならびにこれに接続する区画
壁の平面図、第3図はラジエータおよび導風板の
前面図である。 1……ヘツドパイプ、2……メインフレーム、
3……センタピラー、4……シートレール、5…
…バツクステー、6……フロントフオーク、7…
…前輪、8……リヤフオーク、9……後輪、10
……リヤクツシヨン、11……エンジン、12…
…エンジンハンガー、13……シリンダ、14…
…キヤブレタ、15……ラジエータ、16……燃
料タンク、17……導風板、18……カウリン
グ、19……底板、20……側板、21……空気
通路、22……区画壁、23……側板、24……
凹部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ヘツドパイプに前端を固着されて斜下向きに
    後方へ延び、かつ車体上下方向の巾が車体左右
    方向の巾より長い断面形状を有する左右一対の
    メインフレームと、該メインフレームの後端に
    固着されリヤフオークを揺動自在に枢支するセ
    ンタピラーとにより車体フレームを構成し、前
    記メインフレームの下方にエンジンを設けると
    ともに、該エンジンの前方にラジエータを配置
    し、前記左右のメインフレーム間の上方を燃料
    タンク等の他の車体部品で覆うことにより、上
    方を前記車体部品、両側を前記左右のメインフ
    レーム、下方を前記エンジンおよびラジエータ
    により覆われ、前方へ向つて開口し該開口部を
    通じて走行風を前記車体フレーム内に導く空気
    通路を形成し、前記エンジンの後方上部に設け
    られたキヤブレタを前記空気通路内に配置した
    ことを特徴とする自動二輪車。 (2) 前記ラジエータおよびエンジンの上方に、前
    記開口部から少なくとも前記キヤブレタ配置位
    置にまで達する区画壁を設けたことを特徴とす
    る第1項記載の自動二輪車。
JP1985028086U 1985-03-01 1985-03-01 Expired JPH0211272Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985028086U JPH0211272Y2 (ja) 1985-03-01 1985-03-01
US06/831,946 US4722412A (en) 1985-03-01 1986-02-24 Motorcycle
FR8602859A FR2578218A1 (fr) 1985-03-01 1986-02-28 Motocyclette munie d'une paroi de cloisonnement formant un passage d'air

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985028086U JPH0211272Y2 (ja) 1985-03-01 1985-03-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61145091U JPS61145091U (ja) 1986-09-06
JPH0211272Y2 true JPH0211272Y2 (ja) 1990-03-20

Family

ID=30525638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985028086U Expired JPH0211272Y2 (ja) 1985-03-01 1985-03-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0211272Y2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01227173A (ja) * 1988-03-08 1989-09-11 Minolta Camera Co Ltd 一露光多色画像形成方法
JPH0635888Y2 (ja) * 1988-04-25 1994-09-21 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JP2819291B2 (ja) * 1988-07-15 1998-10-30 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車の吸気導入装置
JP3679164B2 (ja) * 1995-09-27 2005-08-03 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車
JP4313635B2 (ja) * 2003-09-09 2009-08-12 本田技研工業株式会社 エンジンの吸気装置
JP6803167B2 (ja) * 2016-07-28 2020-12-23 川崎重工業株式会社 鞍乗型車両

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5625021A (en) * 1979-08-01 1981-03-10 Yamaha Motor Co Ltd Cooler for motor cycle

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5625021A (en) * 1979-08-01 1981-03-10 Yamaha Motor Co Ltd Cooler for motor cycle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61145091U (ja) 1986-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4913256A (en) Motorcycle
JPS6322157Y2 (ja)
JPH0211272Y2 (ja)
JP4256079B2 (ja) 自動2輪車のエンジン冷却装置
JP2575106Y2 (ja) 自動2輪車のフレーム
JPH08127377A (ja) スクータ型車両のラジエータ配置構造
JP3183526B2 (ja) 自動二輪車のラジエータ配置構造
JPH038548Y2 (ja)
JP4216098B2 (ja) 自動2輪車用排気装置
JPS5950533B2 (ja) 自動二輪車
JP2725185B2 (ja) 自動2輪車のラジエタ装置
JPH0529992Y2 (ja)
JPH0635888Y2 (ja) 自動二輪車
JP4364418B2 (ja) ラジエータの冷却構造
JPS6045428A (ja) 自動二輪車用エンジンの配置構造
JPH0357586Y2 (ja)
JPH06311Y2 (ja) 自動二輪車
JPS6288688A (ja) 水冷式エンジンを備えた自動二輪車
JPH0349113Y2 (ja)
JPH0316793Y2 (ja)
JPS603012Y2 (ja) 自動二輪車
JP3109673B2 (ja) 自動二輪車のオイルタンク
JPH042868Y2 (ja)
JPH0113031Y2 (ja)
JPH0330230Y2 (ja)