JPH0210992Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0210992Y2
JPH0210992Y2 JP14450086U JP14450086U JPH0210992Y2 JP H0210992 Y2 JPH0210992 Y2 JP H0210992Y2 JP 14450086 U JP14450086 U JP 14450086U JP 14450086 U JP14450086 U JP 14450086U JP H0210992 Y2 JPH0210992 Y2 JP H0210992Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
presser
presser foot
crack
sewn
sewing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14450086U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6348574U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14450086U priority Critical patent/JPH0210992Y2/ja
Publication of JPS6348574U publication Critical patent/JPS6348574U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0210992Y2 publication Critical patent/JPH0210992Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、布地に対するスクイ縫いを可能とす
る家庭用ミシンに装着すべき金具の構成に関す
る。
[従来の技術] 従来、スクイ縫いのための機械装置としては、
特別な構成の工業用ミシンが存在し、ズボン、ス
カートなどの裾止め、またか帯広の襟止め加工等
産業的に利用されている。また家庭用ミシンによ
り裾止めがなされる場合には、被縫製布につい
て、予め内折りに重畳させてその切断端が露出し
ないようにし、この重畳部に対しマツリ縫いによ
り留め付けるという方法が採用されてきた。
[考案が解決しようとする問題点] 上記したスクイ縫いのための特別な装置は工業
的には多く利用されてはいるが、比較的高価であ
りまた装置構成が大掛かりとなること、またこの
スクイ縫いの技法を家庭用ミシンに応用する場合
にはそのミシン構造が複雑となる欠点がある。ま
た家庭用ミシンによるマツリ縫いに際しては、前
記したように切断端に対する折り曲げ作業が必要
であり、さらにこの折り曲げによる重ね部分の存
在によりその裾留めのための縫製作業が困難とな
り、またこの場合裾留め部分について縫い付けた
糸が布表に露出しその縫製部が際どく現れるなど
の欠点がある。
本考案の目的は、第1に、上記した従来例に於
ける欠点を解消し、家庭用ミシンによるスクイ縫
いを可能とし、例えばズボン、スカートなどの裾
縫いに縫い糸が布表に露出せずまたその縫製部分
に縫い跡が現れない縫製加工ができること、第2
に、ジグザグ縫いを適用してそのスクイ縫いと同
時に切断端の端止めを実行できること、を可能と
する家庭用ミシンに装着すべき金具を提供するに
ある。
[問題点を解決するための手段] 本考案は、上記の目的を達成するため家庭用ミ
シンのスクイ縫い用金具として、次の構成を採用
した。
即ち、ミシン本体の押え棒上に揺動自在な押え
承軸を介して固定される押え金が、被縫製布の送
り方向に沿つた亀裂部により二分され夫々上方に
彎曲した先頭部と前記亀裂部の至端が及ぶ針穴と
を有し、押え金の押え面を上下にずらせる段差が
前記亀裂部至端からの延長線上に形成され、前記
下位の押え面に対応する位置の前記先頭部上には
前記亀裂部縁から垂下せしめた円弧形の誘導爪が
その下縁部分を下位の押え面位置にまで達するよ
うに形成されてなり、また前記上位の押え面側に
て前記段差方向に対し垂設された支軸回りに自転
し周面が上位の押え面にまで及ぶ送りローラーが
上方に弾性変移可能に前記押え承軸を介して前記
押え金に連接されてなる構成を特徴とする。
[作用] 本考案に係る金具の適用は、被縫製布の切断端
を端部に位置させ一層となす状態で、その被縫製
部を折り曲げて被縫製布の他の布地部分に重ねて
三層となしてその布裏を上向きにして針板面上に
セツトしたものに対する。
押え金はこの状態の被縫製布に対し、その誘導
爪がその下端縁にて前記一層部を押接すると共に
前記被縫製部の折曲端に横接し、また前記下位の
押え面が前記一層面に押接し、また前記上位の押
え面が前記三層部に押接している状態にある。
この状態でミシンが動作されると、被縫製布が
後方に送り出されるが、各先頭部の彎曲形はその
送り出しに際し被縫製布を障害なく押え金の押え
面内に送り込ませることを可能とし、また押え面
の段差構成と相俟つて誘導爪は横接により被縫製
部の重層構成を保持する。また同時に、自転する
送りローラーはその側周面によつて被縫製布の前
記三重層面部分を押圧する状態で被縫製布に対し
ては直線的な送り出し作用をなし、前記誘導爪に
よる作用と相俟つてスクイ縫いに適した縫製位置
が安定的に確保され、また被縫製布上の縫合部に
対する送り出しをも可能とする。
またジグザグ縫いが適用される場合には、上記
したスクイ縫いの際に同時に、前記切断端に対し
端止め構成を得ることができる。
[実施例] 次に、本考案の実施例を説明する。
実施例での裾縫いのためのミシン用金具1を第
1図に正面図で、また第2図に右側面図で夫々示
す。
この金具1は、押え金2を有し、この押え金2
は、第3図にその裏面を示し、その押え面が被縫
製布の送り方向に沿つた段差4によつて下位押え
面3aと上位押え面3bとに形成され、この段差
4の前方への延長線上には先頭部に穿つた亀裂部
5を有し、これにより二分され下位押え面3aに
対応する先頭部5aと上位押え面3bに対応する
先頭部5bとが形成される。これらの先頭部5a
及び5bはその先端部を上方にして彎曲されてお
り、また先頭部5bの先端は縫製作業の際支えの
指の障害とならないようにより短く加工されてい
る。また段差4及び亀裂部5の一端部は夫々楕円
形の針穴7の左寄りに偏つた位置の縁部と交差し
ている。また針穴7面中央には先頭部5a側にて
支持されその長手方向に直交して薄厚の押え爪8
が跨設されている。またこの押え金2の上面後方
部には左右に離間して設けられた軸台9,9を有
し、この軸台9,9間に支軸10により揺動自在
に押え承軸11の下端が支持されている。
この押え承軸11はその右端面に凹溝11aを
有する形状をなし、その左端面に沿つては支承座
板12が連接される。
この支承座板11の前方面に沿つては支承板1
3が固設され、この支承板13の左端部にはコ字
状に成形された支持枠14がその開放部を前方向
きにして垂設状態で固設されている。この支持枠
14内には上下方向に誘導支軸15,16が互い
に平行に夫々渡設され、これらの誘導支軸15,
16間に跨つて固定台17が上下方向に移動自在
に支持されている。即ち、この固定台17にはそ
の板面間内に互いに平行な挿通孔が夫々穿たれて
なり、これらの挿通孔内に誘導支軸15,16が
夫々挿通状態にある。また誘導支軸15の上部に
はコイルバネ18が挿設され、このコイルバネ1
8の下端は固定台17の上記挿通孔縁部上に設け
られた軸受19に、またその上端は支持枠14上
の軸受20に押接状態にあり、固定台17を下方
に押圧している。
またこの固定台17の左方面中央には螺条が周
設された固定支軸21が垂設されており、この固
定支軸21上には円盤状の送りローラー25がそ
の円芯部にて回転自在に軸支されている。なお、
この送りローラー25はその右方面に凹部25a
を有する形状をなし、この凹部25a内に前記し
た支持枠14、固定台17等が部分的に入り込ん
だ状態となつている。またその周縁面26上には
滑り止めのため凹凸形状をなす。
またこの送りローラー25の左方面上には円筒
状の糸巻き筒27がその回転芯を同じくして連接
固定されており、この糸巻き筒27の左方端縁か
らは放射線状に延設された支壁28が設けられて
いる。この糸巻き筒27は送りローラー25と共
に固定支軸21上に回転自在に支持され、この固
定支軸21の端部上には固定ナツト29が螺合さ
れている。なお、30は送り糸を示す。
またこの実施例に於いて、第4図に示すよう
に、針板31にも、前記した押え金2上の針穴7
に対応するほぼ同形同大の針穴32を有し、また
この針穴32面の中央にはその長手方向に直交し
て薄厚の押え爪33が前方部にて支持され後方部
にまで跨設されている。このとき、この押え爪3
3は上方へ弾性作用を有するようにその至端が面
する針板31部分が凹状に形成せられている。な
お、長孔34,35は送り金の上面37が露出で
きるように穿たれた開孔部である。
また、金具1は、第5図に示すように、家庭用
ミシン本体40のアーム41上に対し糸巻き筒2
7端面が左端に位置するように押え棒42上にネ
ジ止めされる。この場合、押え棒42端が押え承
軸11上の凹部11a内に嵌入された状態にあ
る。なお、43は針止め棒、44は針止め、45
は縫い針、46は上糸、47は天秤、48は糸掛
けピン、49は糸掛け枠、50は上糸調節器、5
1は糸掛け板、52は糸巻き、53は同支軸、5
4はボビン、55は同自転支軸、56,57は糸
掛けピン、58は駆動ベルト、59ははずみ車、
及び60はかがり台である。
このミシン本体40に対し、糸巻き筒27上に
巻装状態にある送り糸30の始端は糸掛けピン5
6,57にその途中部が引掛けられた状態でボビ
ン54上に係止されている。従つて、ミシンが駆
動状態にあるとき、ボビン54は自転軸55によ
り回転され、これに伴つて送り糸30の張力作用
により糸巻き筒27を介して送りローラー25は
強制的に回動せられる。
次に、本考案に係る金具1を装着した場合の家
庭用ミシンによる縫製加工を説明する。
先ず、被縫製布61のミシン40へのセツト
は、第6図に縦断面図で示すように、被縫製布6
1の切断端61aを端部に位置させて一層状態と
し、この切断端61aとは反対の方向に被縫製部
61bにて布地部分を折り曲げて重ねて三層とな
し、布裏を上向きにして針板31面上に配するこ
とによる。次いで、押え金2をレバー操作によつ
て下動させると、下位押え面3aが被縫製布61
の前記一層部を押圧し、また上位押え面3bが押
圧状態でこの三層部上にあり、さらに送りローラ
ー25の側周面26最下位部がその三層部上に押
接する状態にある。またこのとき、誘導爪6はそ
の下位周縁部を前記一層部面上に押接されると共
に、その下位周縁部の近傍に位置する側面部が被
縫製布61bに横接する状態にある。またさらに
切断端61a近傍の布地部分は、押え爪8と33
とによつて挟持された状態にある。
次にミシンが動作され、縫い針45が下動する
と、第7図にて示すように、その針先45aが被
縫製部61bの折曲部をかすめるように差し込ま
れ、切断端61a寄りの布地部分、さらには針板
31上の針穴32内にまで及ぶ。なお、この第7
図は、ジグザグ縫いの場合を図示しており、従つ
て縫い針は切断端61aに近接する45′位置に
まで左右動する。
この縫製過程に於いて、被縫製布61は針板3
1上の長孔34,35内にて機能する送り金によ
つて後方に送られる。またこのとき、送りローラ
ー25は上記送り金とは異なり、絶えず被縫製布
61上にあつてその自転により上記送り動作を補
助すると共に、その送り方向を直線的に維持す
る。また誘導爪6は、この送りローラー25の作
用と相挨つて、被縫製部61bの右方への変移を
阻止して縫い針45によるスクイ縫い部を確保す
るように機能する。
このようジグザグ縫いによつて得られた縫製構
造を第8図に平面図で、また第9図に縦断面図で
示す。この上糸46は、被縫製部61bについて
は縫製位置にて夫々被縫製布61の下面にまで及
んでそこで下糸63と絡み部64を形成し、また
切断端61aの近接部にても同様に被縫製布61
の下面にて下糸63と絡み部64を形成すること
によつてジグザグ状に縫い付けられている。
なお、図示する被縫製布61はズボンの裾部分
であり、61cは裾端である。また62は縫合部
であり、61dはこの縫合部により生じた襞であ
る。このような襞状61dの存在に対しても前記
したように送りローラー25が効果的に送り出し
機能を発揮して、布地を弊害なく後方に送り出す
ことが可能である。
またこの縫製過程に於いて、被縫製布61の前
記一層部を挟持している押え爪8と33は、第9
図にて示すように、その布地面上に配位する上糸
46部若しくは下糸63部を固定する作用をな
し、第10図に示すように、縫い付け糸63′が
引張されて布地61′に変形が生じるのを防ぐこ
とができる。なお、46′は絡み糸、64′は絡み
部を示す。
この縫製された被縫製布61について、被縫製
部61bの折り曲げ状態を元に戻すと、第11図
のように、その切断端61aは被縫製布61の中
腹に位置し、また裾端61cが端部に位置するこ
とになる。即ち、上糸46は渡設部分が裾折りの
重なつた間に位置し、その縫い付け部分が裾の内
面上に露出して、そこで下糸63と絡み部64を
形成している。このように、縫製部が切断端61
aに対しズレた位置にて形成されるため、その縫
製跡が外部に現れない。またスクイ縫いに際し、
ジグザグ縫いが採用される場合には、切断端61
aに対し端止めを同時に図ることが可能である。
上記した実施例はジグザグ縫いに適用する金具
構成に関するが、本考案に係る金具は直線縫い等
の縫製方法の適用によつても同様にスクイ縫い機
能を発揮するものである。
[効果] 上述したように、本考案によれば、家庭用ミシ
ン上への装着により、全く熟練を要することなく
簡単かつ確実にしかも縫い付け部分に縫製による
痕跡を残さずにスクイ縫いでき、しかもジグザグ
縫いをの適用によつて同時に切断端に対する端止
めを機械的になし得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図…本考案に係る家庭用ミシンのスクイ縫
い用金具の実施例での正面図、第2図…同右側面
図、第3図…同押え金の下面図、第4図…同針板
の平面図、第5図…同金具の装着状態を説明する
正面図、第6図…同説明的な部分縦断面正面図、
第7図…同説明的な部分縦断面正面図、第8図…
縫製状態を説明する部分断面平面図、第9図…同
部分縦断面正面図、第10図…従来の欠点を説明
する部分平面図、第11図…縫製状態を説明する
部分断面平面図。 図面符号の説明、1……スクイ縫い用金具、2
……押え金、3a,3b……押え面、4……段差
部、5……亀裂部、5a,5b……先頭部、6…
誘導爪、7……針穴、11……押え承軸、25…
…送りローラー、40……ミシン本体、42……
押え棒。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ミシン本体の押え棒上に揺動自在な押え承軸
    を介して固定される押え金が、被縫製布の送り
    方向に沿つた亀裂部により二分され夫々上方に
    彎曲した先頭部と前記亀裂部の至端が及ぶ針穴
    とを有し、この押え金の押え面を上下にずらせ
    る段差が前記亀裂部至端からの延長線上に形成
    され、このうちの下位の押え面に対応する位置
    の前記先頭部上には前記亀裂部縁から垂下せし
    めた円弧形の誘導爪がその下縁部分を下位の押
    え面位置にまで達するように形成されてなり、
    また前記したうちの上位の押え面側にて前記段
    差方向に対し垂設された支軸回りに自転し周面
    が前記上位の押え面位置にまで及ぶ送りローラ
    ーが上方に弾性変移可能に前記押え承軸を介し
    て前記押え金に連設されてなる構成を特徴とす
    る家庭用ミシンのスクイ縫い用金具。 (2) 前記針穴が前記亀裂部に直交する向きに長く
    形成され、前記亀裂部至端はこの針穴の前記上
    位の押え面側に偏した縁部上に及ぶように構成
    されている場合の実用新案登録請求の範囲第1
    項に記載の家庭用ミシンのスクイ縫い用金具。 (3) 前記送りローラーの側端面上に回転芯を同じ
    くする糸巻き筒を固設し、この糸巻き筒上に周
    設された送り糸の一端部がミシン本体上の自転
    ボビン上に巻設されてなる場合の実用新案登録
    請求の範囲第1項又は第2項に記載の家庭用ミ
    シンのスクイ縫い用金具。
JP14450086U 1986-09-19 1986-09-19 Expired JPH0210992Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14450086U JPH0210992Y2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14450086U JPH0210992Y2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6348574U JPS6348574U (ja) 1988-04-01
JPH0210992Y2 true JPH0210992Y2 (ja) 1990-03-19

Family

ID=31055162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14450086U Expired JPH0210992Y2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0210992Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6348574U (ja) 1988-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0210992Y2 (ja)
JPH0718392Y2 (ja) 多本針筒形ミシンの糸切り装置
GB2121447A (en) Embroidery stitch formation and device for a sewing machine for forming formation
JPH04231091A (ja) 奥まつりミシン
JPS621744B2 (ja)
US2378730A (en) Sewing machine attachment
JPS6029514B2 (ja) ボタン孔縢りミシンにおける上糸張力付与装置
JPS61206483A (ja) 本縫いミシンにおけるボビン糸の補充装置
JPS6228294Y2 (ja)
JPH031429B2 (ja)
JPH02127Y2 (ja)
US595229A (en) To the union
JPH0560477U (ja) ミシンの紐付け刺しゅう押え
JPH0316623Y2 (ja)
JPH02133Y2 (ja)
JPS6012531Y2 (ja) ミシン
JPH0418549Y2 (ja)
JPS6319028Y2 (ja)
JPH0736632Y2 (ja) ゴム編みテープ縫製リンキングミシン
JP3740172B2 (ja) 布地に化粧糸を縫い付ける方法及び化粧糸を縫いつけた布
JP2606609Y2 (ja) ミシン用芯ひも入押え
US2084821A (en) Rug and carpet binding sewing machine
JPS6332706Y2 (ja)
JPS6237561Y2 (ja)
JPH0318479B2 (ja)