JPH02107800A - 特殊鋼の細長片の電解酸洗い方法 - Google Patents

特殊鋼の細長片の電解酸洗い方法

Info

Publication number
JPH02107800A
JPH02107800A JP1234527A JP23452789A JPH02107800A JP H02107800 A JPH02107800 A JP H02107800A JP 1234527 A JP1234527 A JP 1234527A JP 23452789 A JP23452789 A JP 23452789A JP H02107800 A JPH02107800 A JP H02107800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
special steel
pickling
naf
soln
nano
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1234527A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0713320B2 (ja
Inventor
Gerald Maresch
ゲラルド マレッシュ
Ulrich Krupicka
ウールリッヒ クルーピカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Andritz AG
Original Assignee
Andritz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Andritz AG filed Critical Andritz AG
Publication of JPH02107800A publication Critical patent/JPH02107800A/ja
Publication of JPH0713320B2 publication Critical patent/JPH0713320B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D1/00Electroforming
    • C25D1/04Wires; Strips; Foils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25FPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC REMOVAL OF MATERIALS FROM OBJECTS; APPARATUS THEREFOR
    • C25F1/00Electrolytic cleaning, degreasing, pickling or descaling
    • C25F1/02Pickling; Descaling
    • C25F1/04Pickling; Descaling in solution
    • C25F1/06Iron or steel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、特殊鋼の細長片(ス) IJツブ)の電解酸
洗い方法、詳しくは、特殊鋼の熱い細長片をはじめに中
性のNa25O<水溶液において交互に陽極及び陰極と
して電解酸洗いをする方法に関するものである。
〔従来の技術〕
塩酸や硫酸など各種の酸に漬けて特殊鋼を電解酸洗いす
る方法は、長い間知られ既に世界中で使用されている。
しかし、この方法は、表面にあるクロムの少ない層を除
去するために、硝酸とフッ化水素酸の混合物のような混
合酸で更に処理をする必要がある。これらの過程で問題
となるのは、亜硝酸ガスのような危険なガスがあとの酸
処理において放出されることである。
そこで、上記の混合酸に尿素や過酸化水素を添加するな
どの、これらの亜硝酸ガスを避けるだめの色々な方法が
開発された。
また、特殊鋼を予め中性の塩水溶液で処理し、次いで混
合酸で最終的な酸洗いをする試みも行われた。例えば、
オーストリア特許第252.685号及び第240.6
74号には、2段階式電解酸洗い方法が開示されている
。これらの方法のはじめの酸洗い溶液は、硫酸ナトリウ
ム(lia2so4)のような無機酸の中性アルカリ塩
の水溶液である。その次に、無機酸の水溶液で電解酸洗
いを行っており、そのための無機酸の例として硫酸、硝
酸、塩酸又はこれらの混合酸を挙げている。しかし、こ
れらの方法では、有毒ガスとりわけ亜硝酸ガスの発生を
防止することが不可能か又は不十分にしか達成できなか
った。
〔発明が解決しようとする課題〕
したがって、本発明の課題(目的)は、後続処理におい
て亜硝酸ガスの発生が完全に防止され、且つ、操作が容
易でコストが少なく、表面に酸化物被膜(スケール)が
なく光沢のある特殊鋼の細長片が得られる電解酸洗い方
法を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、冒頭に述べたタイプの電解酸洗い方法におい
て、例えばNaNot (硝酸ナトリウム)とNaF(
フッ化ナトリウム)の溶液のような、通常のHNO3(
硝酸)とHF (フッ化水素酸)の混合酸と同じ陰イオ
ンを含む中性の塩水溶液の中で、特殊鋼の熱い細長片を
引続いて交互に陽極及び陰極として酸洗いすることによ
り、上記の課題を解決した。
本発明はまた、NaNOs の濃度を100〜400 
g /i 5NaFの濃度を10〜100 g /βと
する点を特徴とする。
本発明の他の特徴は、NaN0+ とNaFの溶液(以
下rNa〜03/NaF溶液」と記す。)の温度を20
〜90℃とすることである。
本発明の更に他の特徴は、NaNO3/NaF溶液にお
ける電解酸洗い中の陽極及び陰極電流密度を1〜50 
A/dm”とすることである。
酸化物被膜の付着した特殊鋼の細長片をNa2SOsの
水溶液中で交互に陽極及び陰極として酸洗いをした後、
それを濯(すす)ぎプラスチックのブラシできれいにす
る。その後、なお付着している酸化物被膜を除くため、
通常のHNO3/HF混合酸と同じ陰イオンを含む中性
の塩水溶液中で交互に陽極及び陰極として酸洗いする。
この目的のためには、NaN0./NaF 溶液が適す
る。引続き同じ様にブラシで機械的に浄化し最後の)l
ぎを行うと、酸化物被膜がなく光沢のある特殊鋼の細長
片が得られる。
この中性塩水溶液は、一般に、それぞれ硝酸塩及びフッ
化物の所望量を水に加えて作られる。しかし、他の方法
で作ることもできる。例えば、HN 口、 / HF混
合酸を苛性アルカリ溶液で中和してもよい。ナl−IJ
ウム塩はコストの面で一番有利であるので、これを使用
するのが経済的である。しかし、例えばカリウムのよう
な他の陽イオンと共に硝酸塩及びフッ化物を使用するこ
とも可能である。
〔作用及び効果〕
NaNO3/NaF溶液で電解酸洗いをすると、特殊鋼
の細長片は酸で酸洗いされず、酸は電気分解により必要
なときのみ生成されるので、亜硝酸ガスの発生が避けら
れる。
本発明方法によると、溶解した酸化物被膜は、塩として
溶液内に入り込まず、したがって酸を使い切ることなく
、直ちに水酸化物として沈殿する利点がある。
この酸洗い中に生じた金属水酸化物のスラIJ−(泥漿
)は、例えばフィルタ、濃縮器又は遠心分離機のような
機械的方法により溶液から除去できる。したがって、本
発明によれば、化学薬剤の消費を減少しうるのみならず
、沈着する金属水酸化物を容易に生成しうる効果がある
〔実施例〕
更に、本発明の詳細及び利点を比較例及び実施例を参照
して説明する。
(比較例1) 高品質AIS+ 304の特殊鋼の熱い細長片を、表面
の酸化物被膜の一部を除去するため、酸洗いの前に焼な
まし及び酸洗いを一緒にした工程で処理し、それから、
濃度が150 g / j! 、電流密度が10A/d
m” 、温度が60〜80℃のNa25L水溶液で交互
に陽極及び陰極として電解酸洗いをした。
本発明方法と比較するため、該特殊鋼の細長片を、クロ
ムが減少した層除去のため、最初)INO。
150 g / II及びHF25 g / lの水溶
液において同じ温度範囲で純粋に化学的な方法で酸洗い
をした。
その細長片に酸化物被膜はなくなったが、500〜80
0ppm1度の亜硝酸ガスが酸洗い中に酸の中に発生し
、それを浄化装置で廃ガスから除去しなければならなか
った。
(比較例2) 同じ設備及び同じ条件で、亜硝酸ガスの放出を減少させ
るため、第2の酸洗い溶液に尿素の10〜20%水溶液
を加えた。その結果、亜硝酸ガスの濃度は500〜80
0ppmから100〜150ppmに減少したが、完全
になくすことはできなかった。
(実施例1) 本発明方法により上記特殊鋼細長片を処理するため、上
記の酸を苛性ソーダで中和し、NaN0i が200 
g / lでNaFが50 g / I!の濃度の中性
水溶液を作った。電極を有する酸洗い槽を使用し、電極
を整流器に接続した。2OA/dm2の電流密度及び比
較例1と同じ温度範囲で処理したところ、同様に同じ処
理速度で酸化物被膜のない細長片が得られた。しかし、
吸込み装置において亜硝酸ガスは放出されなかった。
(実施例2) 高品質Al5I 430の熱い特殊鋼細長片について、
上記3例と同一の条件で実験を繰返した。酸による酸洗
いの間は3000〜5000ppmの亜硝酸ガスが発生
したが、尿素を加えることにより500〜750ppm
に減少させることができた。これに対し、NaN0*/
NaF溶液で後(あと)処理をしたところ、亜硝酸ガス
は発生せず、同様に特殊鋼の細長片から同じ処理速度又
は処理時間で酸化物被膜を除去することができた。
(実施例3) 上記の両方の特殊鋼の細長片を常温圧延機で圧延したの
ち、もう−炭焼なまし及び酸洗いを行った。この場合も
、引続きNaNO3/NaF溶液で処理する間に亜硝酸
ガスは発生しなかった。これに対し、酸による酸洗いの
間は、Al5I 304の特殊鋼では300〜500p
pmSAISI 430の特殊鋼では800〜1100
0ppの亜硝酸ガスが廃ガスの中で測定された。
代  理  人 訟  隈  秀  盛

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、水溶液におけるNa_2SO_4の濃度が50〜3
    00g/l、温度が20〜90℃、電解酸洗い中の陽極
    及び陰極電流密度が1〜50A/dm^2の中性Na_
    2SO_4水溶液において、特殊鋼の熱い細長片をはじ
    めに交互に陽極及び陰極として電解酸洗いをする特殊鋼
    の細長片の電解酸洗い方法において、 上記特殊鋼の熱い細長片を引続き通常のHNO_3とH
    Fの混合酸と同じ陰イオンを含む中性の塩水溶液におい
    て交互に陽極及び陰極として酸洗いすることを特徴とす
    る特殊鋼の細長片の電解酸洗い方法。 2、上記中性の塩水溶液はNaNo_3とNaFの溶液
    であることを特徴とする請求項1記載の方法。 3、NaNo_3の濃度が100〜400g/lであり
    、NaFの濃度が10〜100g/lであることを特徴
    とする請求項2記載の方法。 4、NaNo_3とNaFの溶液の温度を20〜90℃
    とすることを特徴とする請求項2記載の方法。 5、NaNO_3とNaFの溶液の電解酸洗い中の陽極
    及び陰極電流密度を1〜50A/dm^2とすることを
    特徴とする請求項3記載の方法。
JP1234527A 1988-09-14 1989-09-08 特殊鋼の細長片の電解酸洗い方法 Expired - Lifetime JPH0713320B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0225888A AT391486B (de) 1988-09-14 1988-09-14 Verfahren zum elektrolytischen beizen von edelstahlband
AT2258/88 1988-09-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02107800A true JPH02107800A (ja) 1990-04-19
JPH0713320B2 JPH0713320B2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=3530989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1234527A Expired - Lifetime JPH0713320B2 (ja) 1988-09-14 1989-09-08 特殊鋼の細長片の電解酸洗い方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5022971A (ja)
EP (1) EP0359736B1 (ja)
JP (1) JPH0713320B2 (ja)
KR (1) KR950012425B1 (ja)
AT (1) AT391486B (ja)
DE (1) DE58903444D1 (ja)
ES (1) ES2039949T3 (ja)
FI (1) FI90093C (ja)
ZA (1) ZA896965B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04329900A (ja) * 1991-05-01 1992-11-18 Chugai Ro Co Ltd ステンレス鋼帯の連続焼鈍酸洗設備

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT399167B (de) * 1991-06-10 1995-03-27 Andritz Patentverwaltung Verfahren und vorrichtung zum elektrolytischen beizen von kontinuierlich durchlaufendem elektrisch leitendem gut
ES2142018T3 (es) * 1995-09-15 2000-04-01 Mannesmann Ag Procedimiento e instalacion para el tratamiento de productos en forma de fleje de acero inoxidable.
US6096183A (en) * 1997-12-05 2000-08-01 Ak Steel Corporation Method of reducing defects caused by conductor roll surface anomalies using high volume bottom sprays
AT406486B (de) * 1998-12-22 2000-05-25 Andritz Patentverwaltung Verfahren zum beizen von edelstahl

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT1461B (ja) * 1899-06-12 1900-06-11 Ver Elek Citaets Actien Ges
AT213190B (de) * 1958-12-23 1961-01-25 Othmar Ing Ruthner Verfahren zum Beizen von legierten Stählen
AT240674B (de) * 1963-04-25 1965-06-10 Othmar Ing Ruthner Verfahren zum elektrolytischen Beizen von niedriglegierten und Kohlenstoffstählen
AT252685B (de) * 1964-12-22 1967-03-10 Ruthner Ind Planungs Ag Verfahren zum Beizen hochlegierter Stähle und Sonderlegierungen
AT252674B (de) * 1965-04-09 1967-03-10 Othmar Matzke Zur Aufnahme des Achsdruckes geeignete (lasttragende) Abrollverzahnung
IT1047584B (it) * 1975-09-26 1980-10-20 Centro Speriment Metallurg Metodo per migliorare la suscetti bilita dell acciaio ai rivestimenti
FR2431554A1 (fr) * 1978-07-20 1980-02-15 Ruthner Industrieanlagen Ag Procede pour le decapage electrolytique de bandes laf d'acier inoxydable
AT387406B (de) * 1987-05-07 1989-01-25 Andritz Ag Maschf Verfahren zum elektrolytischen beizen von chromhaeltigem edelstahl

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04329900A (ja) * 1991-05-01 1992-11-18 Chugai Ro Co Ltd ステンレス鋼帯の連続焼鈍酸洗設備

Also Published As

Publication number Publication date
US5022971A (en) 1991-06-11
ATA225888A (de) 1990-04-15
FI893978A0 (fi) 1989-08-24
ES2039949T3 (es) 1993-10-01
KR900004969A (ko) 1990-04-13
FI90093C (fi) 1993-12-27
DE58903444D1 (de) 1993-03-18
FI893978A (fi) 1990-03-15
KR950012425B1 (en) 1995-10-17
EP0359736A1 (de) 1990-03-21
ZA896965B (en) 1990-06-27
AT391486B (de) 1990-10-10
EP0359736B1 (de) 1993-02-03
FI90093B (fi) 1993-09-15
JPH0713320B2 (ja) 1995-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4175463B2 (ja) ステンレス鋼等級のための過酸化水素酸洗計画
CN1451058A (zh) 使用交流电源电解池的用于金属产品的连续电解酸洗方法
JP2002525429A (ja) 無硝酸溶液を用いる電解酸洗い方法
JP2984736B2 (ja) 電解酸洗浄方法及び装置
US3304246A (en) Method of electrolytically descaling steel including selective recovery of dissolved scale products
KR19980086351A (ko) 강인강의 물질 표면을 처리하기 위한 공정
JPH02107800A (ja) 特殊鋼の細長片の電解酸洗い方法
US4276133A (en) Method for continuous electrolytic descaling of steel wire by non-contact current flow
US5141563A (en) Molten salt stripping of electrode coatings
US7094327B2 (en) Compositions for the treatment of magnesium alloys
US3429792A (en) Method of electrolytically descaling and pickling steel
JPH0357196B2 (ja)
ATE214436T1 (de) Verfahren zum beizen von eisen enthaltenden metallegierungen und titan und seinen legierungen
CN110592600A (zh) 一种冷轧430铁素体不锈钢无硝酸酸洗工艺
RU2085616C1 (ru) Способ травления высококачественной стали
CN109267142A (zh) 一种沉淀硬化型不锈钢常温电解酸洗方法
JPS6117913B2 (ja)
US5332446A (en) Method for continuous pickling of steel materials on a treatment line
JPH04362183A (ja) アルミニウム表面洗浄浴の再生方法
FR2431554A1 (fr) Procede pour le decapage electrolytique de bandes laf d'acier inoxydable
JP3282829B2 (ja) 合金製品を硝酸の不存在下に酸洗いする方法および酸洗い廃液を回収する方法並びにそのための装置
US5840173A (en) Process for treating the surface of material of high-grade steel
US6506294B1 (en) Process for regeneration of electrolytes from pickle liquor, in particular of NA2S04 from pickle liquor for stainless steel
JPS6324098A (ja) 合金鋼の溶接に伴なうスケ−ルの除去方法
CN102677140A (zh) 一种不锈钢铸件的表面清洗工艺