JPH02103967A - 光センサ用パッケージ - Google Patents

光センサ用パッケージ

Info

Publication number
JPH02103967A
JPH02103967A JP63257706A JP25770688A JPH02103967A JP H02103967 A JPH02103967 A JP H02103967A JP 63257706 A JP63257706 A JP 63257706A JP 25770688 A JP25770688 A JP 25770688A JP H02103967 A JPH02103967 A JP H02103967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
lead frame
resin
optical sensor
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63257706A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoyuki Takanabe
高鍋 智行
Takashi Matsumura
松村 隆資
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63257706A priority Critical patent/JPH02103967A/ja
Publication of JPH02103967A publication Critical patent/JPH02103967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16245Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 この発明は受光素子を有する光センサ用パッケージに関
するものである。 〔従来の技術〕 第4図は従来の光センサ用パッケージの断面図を示した
ものである。図において、(1)はフレーム、(2)は
チップ、(3)はAu線、(4)は透明モールド樹脂で
あり、光は透明モールド樹脂(4」を通してチップ(2
1上に達する。 次に構造について説明する。フレーム(1)上のダイパ
ッド位置にチップ(2)をダイボンディングし、チップ
(2)上のパッドと、フレーム(υの外部リード部をA
u線(3)もしくはAl線によりワイヤボンディングし
て、そして透明モールド樹脂(4)により全体をパッケ
ージングされている。 〔発明が解決しようとする課題〕 従来の光センサ用パッケージは以とのように構成されて
いたので、チップは透明モールド樹脂と直接接触してい
るため製造時等にそれぞれの材料の熱膨張係数の違いに
よりストレスが生じたり、また水分の浸み込み等による
汚染を受ける等の問題があり、さらにAu線等によるワ
イヤボンディングが必要で、コスト面並びにワイヤボン
ディング自身の信頼性や強度にも問題があり、加えて透
明モールド樹脂の使用による平担性の問題や傷がつき易
いなどの問題点があった。 この発明はと記のような問題点を解決するためになされ
たもので、チップ上の汚染やストレスをなくするととも
に、ワイヤボンディングが不要な光センサ用パッケージ
を得ることを目的とする。 〔課題を解決するための手段〕 この発明に係る光センサ用パッケージはチップ上に形成
したバンプを介してリードフレームと接続し、チップと
光入力部であるガラスとの間を中空に保ち、チップ裏面
からチップ全体及びフレーム部を黒樹脂で包み込むよう
にして構成したものである。 〔作用〕 この発明の光センサ用パッケージはフレームとチップの
接続をチップとに形成したバンプを介して行なうことに
より、Au線等によるワイヤボンディングを不要とし、
かつ−度にリードフレームとの接続が可能となる。さら
に、内部は中空構造をとり、チップ表面がモールド樹脂
と直接接触しないため、製造時等において熱膨張係数の
違いによるストレスがなく、また、水分の浸み込みによ
る汚染を防止する。 〔実施例〕 第1図はこの発明の一実施例を示す光センサ用パッケー
ジの断面図、第2図は第1図の展開斜視図である。図に
おいて、(1)はチップ、(2)はバンプ、(3)はリ
ードフレーム、(4)は光透過性窓材であるガラス、(
5)は樹脂A、(61は樹脂B’t’ある。 次に、構造について説明する。チップ(1)上に形成し
たバンプ(2)を介して、チップ(1)をリードフレー
ム(3)が接続している。そして、リードフレーム(3
)の上にガラス
【4】が配置してあり、このガラス(4
)とチップ(υの間を中空に保つように、リードフレー
ム(3)の周囲を樹脂A(5)で覆っている。その上か
ら、チップ(1)とリードフレーム(3)部を樹脂B(
6)で包み込むようにして構成している。 ついで、この発明の光センサ用パッケージのアセンブリ
の方法について説明する。第3図はこの発明の光センサ
用パッケージの組立工程を示す各断面図である。まず、
通常の工程により製造されたチップ(1)のバットとに
、Au等によりバンプ(2)を形成する。一方、ガラス
(4)トに蒸着等によりリードフレーム(電極)(3)
を形成するC第3図(a))。 次に、このチップ(11とリードフレーム(3)をバン
プt21を介して熱圧着等により接続する(第3図(b
))。 モールド樹脂により封止する際に、チップ(1)とガラ
ス(4)の間が中空に保たれるように、前工程としてリ
ードフレーム(31の周辺部をあらかじめ高融点の樹脂
A(5)で封止した後(第3図(C))、チップ(1]
全体とリードフレーム(3)部を包み込むようにして樹
脂B(樹脂Aよりも低い融点の樹脂)でパッケージング
を行なう(第3図(d))。このように、あらかじめ筒
融点の樹脂A(5)等により封止しておくことにより、
全体の封止の際に中空内部からの気体の吹き出しや、も
しくは樹脂の流れ込みがなくなり、それに伴なう僚密性
の低下が生じない。 樹脂A(5)によるパッケージングの際に、ガラス(4
)との接着をよくするために、ガラス(4)の接着面を
粗く加工しておいてもよい。また、封止の際に、中空部
に樹脂が流れ込まない程度の間隔や樹脂粘度である場合
には、前工程としての樹脂A(5)による封止の必要は
ない。 また、上記実施例ではリードフレーム(3)の形成をガ
ラス面上に蒸着することにより行なった場合について説
明したが、ポリイミド等のフィルム上にCu箔を貼りつ
けて、エツチング等によりフィンガーリードに加工し、
そしてチップ上のバンプを介して接続するTAB (T
apa Automated Bonding)方式を
用いてもよい。 〔発明の効果〕 以上のようにこの発明によれば、チップ上に形成したバ
ンプを介してリードフレームと接続するため、ワイヤボ
ンディングの必要がなくなり、Au線等が不要となりコ
スト低減が可能であるとともに、−度でボンディングが
可能となる。また、中空構造のため、チップ上のストレ
スや汚染がなくなり光入力部にガラスを使用するため、
高い平担性を有し、傷のつきにくいパッケージが得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による光センサ用パッケー
ジを示す断面図、第2図は第1図の展開斜視図、第3図
はこの発明の光センサ用パッケージの組立工程を示す断
面図、第4図は従来の光センサ用パッケージの断面図で
ある。 図において、(1]はチップ、(2)はバンプ、(3)
はリードフレーム、(4)はガラス、+51 +61は
樹脂AおよびBである。 なお、図中、同一符号は同一、または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 受光素子を含むチップ上に形成したバンプを介してリー
    ドフレームとの接続を行ない、該リードフレーム上に光
    透過性窓材を配置し、該チップと該光透過性窓材の間を
    中空に保つように、該チップ裏面から該チップ全体及び
    該リードフレームを樹脂で包み込むようにして構成した
    ことを特徴とする光センサ用パッケージ。
JP63257706A 1988-10-13 1988-10-13 光センサ用パッケージ Pending JPH02103967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63257706A JPH02103967A (ja) 1988-10-13 1988-10-13 光センサ用パッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63257706A JPH02103967A (ja) 1988-10-13 1988-10-13 光センサ用パッケージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02103967A true JPH02103967A (ja) 1990-04-17

Family

ID=17309980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63257706A Pending JPH02103967A (ja) 1988-10-13 1988-10-13 光センサ用パッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02103967A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550750U (ja) * 1991-12-04 1993-07-02 ソニー株式会社 赤外線受光装置
FR2771551A1 (fr) * 1997-11-21 1999-05-28 Ela Medical Sa Composant microelectromecanique, tel que microcapteur ou microactionneur, reportable sur un substrat de circuit hybride
US6071760A (en) * 1996-01-17 2000-06-06 Sony Corporation Solid-state image sensing device
JP2014123588A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Seiko Instruments Inc 光学デバイス及び光学デバイスの製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550750U (ja) * 1991-12-04 1993-07-02 ソニー株式会社 赤外線受光装置
US6071760A (en) * 1996-01-17 2000-06-06 Sony Corporation Solid-state image sensing device
US6368898B1 (en) 1996-01-17 2002-04-09 Sony Corporation Solid-state image sensing device
US6399995B1 (en) 1996-01-17 2002-06-04 Sony Corporation Solid state image sensing device
FR2771551A1 (fr) * 1997-11-21 1999-05-28 Ela Medical Sa Composant microelectromecanique, tel que microcapteur ou microactionneur, reportable sur un substrat de circuit hybride
EP0921566A1 (fr) * 1997-11-21 1999-06-09 ELA MEDICAL (Société anonyme) Composant microélectromécanique, tel que microcapteur ou microactionneur reportable sur un substrat de circuit hybride
JP2014123588A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Seiko Instruments Inc 光学デバイス及び光学デバイスの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5534725A (en) Resin molded charge coupled device package and method for preparation thereof
US6825551B1 (en) Method for packaging a semiconductor chip containing sensors and resulting package
JPH02129948A (ja) プリモールド型半導体装置
JP2000173947A (ja) プラスティックパッケージ
JP4166759B2 (ja) 光学装置のパッケージ構造体の製造方法
US4558346A (en) Highly reliable hermetically sealed package for a semiconductor device
JPH02103967A (ja) 光センサ用パッケージ
JPS58127474A (ja) 固体撮像装置
JPH02229453A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2634249B2 (ja) 半導体集積回路モジュール
KR100237912B1 (ko) 패키지 반도체, 그것을 이용한 반도체 장치 및 그 제조방법
JP2694871B2 (ja) 半導体装置
JPH06241889A (ja) 半導体装置
JP2788011B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP3397614B2 (ja) 固体撮像装置
JPS59110174A (ja) 固体撮像装置
JPH01179437A (ja) 半導体装置
JP2511148Y2 (ja) 光結合素子
JP2003254821A (ja) 赤外線センサ
JP3201063B2 (ja) 半導体装置
JPH05182999A (ja) 半導体装置
JPH05335534A (ja) 光半導体デバイス
JP3119595B2 (ja) 光半導体装置
JPH01300530A (ja) 半導体素子実装体の製造方法
JPS6336139B2 (ja)