JPH02101431A - 液晶素子 - Google Patents

液晶素子

Info

Publication number
JPH02101431A
JPH02101431A JP63255615A JP25561588A JPH02101431A JP H02101431 A JPH02101431 A JP H02101431A JP 63255615 A JP63255615 A JP 63255615A JP 25561588 A JP25561588 A JP 25561588A JP H02101431 A JPH02101431 A JP H02101431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal element
alignment
alignment film
dichroic dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63255615A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirota Sakon
洋太 左近
Teruyuki Onuma
大沼 照行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP63255615A priority Critical patent/JPH02101431A/ja
Publication of JPH02101431A publication Critical patent/JPH02101431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、表示素子、ライトバルブ、光シヤツター、光
メモリーなどの用途を有する液晶素子に関する。
〔従来の技術〕
液晶素子を用いたデバイスとして表示素子、シャッタア
レイ、ライトバルブあるいは光情報処理用スイッチング
素子、光メモリー等が知られている。
ところで、これらの液晶素子にはその光変調機能を発揮
させるために通常1枚あるいは2枚の偏光板が基板の外
側に設けられている。このため、従来公知の液晶素子に
あっては、製品の小型化、簡素化が難かしく、また部品
点数の増加による光利用効率の低下や製作工程の増大と
いった数多くの欠点があった。
これらの欠点を解消する方法として、2色性染料を吸着
させた延伸ポリビニルアルコールからなる偏光板機能を
兼ねた配向膜を設けた液晶素子が提案されているが(特
開昭61−204621号公報)、偏光板と配向膜の両
方の機能を必ずしも満足させるものではない。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は簡単な構造でありながら、優れた光偏調機能を
有すると共に良好な配向特性を示す液晶素子を提供する
ことを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、対向する一対の基板の内側に各々電極
及び液晶を配向させる配向膜とを有し。
その間に液晶層を設けて成る液晶素子であって、配向膜
が2色性色素を混入した液晶性高分子より成り、且つ該
配向膜が一軸異方性を持つ事により偏光機能を有する事
を特徴とする液晶素子が提供される。
本発明者らは、その構造が簡易であり、また製作コスト
も安価でありながら、光偏調機能及び配向特性に優れる
液晶素子を鋭意検討した結果、配向膜として2色性色素
を混入した液晶性高分子を用いると共に該配向層に一軸
異方性を付与しだ液晶素子が上記目的に適合することを
見い出し本発明を完成するに到った。
以下、添付図面に沿って本発明を更に詳細に説明する。
第1図において、l、1′は基板、2,2′は電極、3
は配向層、4は液晶、5はスペーサである。
基板1.1’としては、従来公知のものが使用され。
例えば、ガラスの他ポリエチレンテレフタレート。
ポリブチレンテレフタレート等のポリエステル、エポキ
シ樹脂、フェノール樹脂、ポリイミド等のプラスチック
が用いられる。電極2,2′は透過形セルの場合にはI
TO(酸化錫インジウム)、5nO2(酸化錫)などの
透明電極材料により、その他の場合には各種金属により
形成され、駆動回路(図示せず)に接続され、信号電圧
が印加される。この場合、必要に応じ基板からのアルカ
リイオンの侵入を防ぐために、基板と電極の間に5i0
2等によるブロッキング層を設けてもよい。また、この
ようにして設けた電極をエツチングにより所望の形状に
することができる。
3は配向層であって、2色性色素が混入された液晶性高
分子からなり、−軸異方性が付与されている。2色性色
素は液晶性高分子に対して良好な溶解性を示すものであ
れば、いかなるものも使用でき、色相、2色性比更には
耐光性等に応じて適宜選択される。
本発明において好ましく用いられる二色性色素としては
メロシアニン系、スチリル系、アゾメチン系、アゾ系、
アントラキノン系染料等が挙げられる。
二色性色素の配合量は溶解性、2色性比等を考慮するこ
とにより適宜定め得るが、通常は配向層全重量に対して
1〜10重量%配合される。
液晶性高分子としては、熱的過程により容易かつ良好に
一軸配向が付与できる点からみてサーモトロピック液晶
性高分子を用いることが望ましい。
また発現した一軸異方性を長時間保持させるために、ガ
ラス転移温度が液晶素子の使用温度よりも高いサーモト
ロピック液晶性高分子を使用することが特に好ましい。
このような例としては、主鎖または側鎖にメソーゲン基
を有するサーモトロピック液晶性高分子化合物が挙げら
れる。
主鎖にメソーゲン基を有するサーモトロピック液晶性高
分子化合物としては、 等の剛直メソーゲン基をエステル、エーテル、アミド、
カーボネート等の結合基で結合し、間に適宜ポリメチレ
ン、ポリシロキサン、カイラルアルキル等の屈曲鎖を挿
入したもの等が挙げられる。
側鎖にメソーゲン基を有するサーモトロピック液晶高分
子化合物としては、 等のメソーゲン基をポリメチレン等の屈曲性スペ−サ基
を介してポリアクリル、ポリメタクリル、ポリシロキサ
ン等の主鎖に結合したもの等が挙げられる。
配向層を形成するには、これらの液晶性高分子化合物を
トルエン、テトラヒドロフラン等の適当な溶媒に溶かし
、2色性色素を混入した後、蒸着、スピンコード、ロー
ラコート、スプレコート、ディッピング等の従来公知の
方法により塗布し、ついで熱処理乾燥して膜厚500〜
5000人、好ましくは1000〜2000人の配向膜
とすればよい。この配向層に一軸異方性を付与するには
、植毛布によるラビング処理、プラズマ処理、エツチン
グ処理等によって配向処理された電極面あるいは基板面
によって間接的に行うことが望ましい。配向膜の表面を
直接配向処理すると配向ムラや配向欠陥が生じ、好まし
くない。
第2図は本発明の液晶素子の他の実施態様を示すもので
、第1図における単層型の配向層を第1配向JPj3’
と第2配向層3″の積層型の構成としたものである。
第1配向H3′は有機高分子からなる薄膜もしくはたと
えば酸化ケイ素、各種金属等の無機化合物の斜方蒸着に
より形成される。
有機高分子としてはポリイミド、ポリアミド、ポリビニ
ルアルコール、ポリエーテルイミド、ポリサルフォン、
ポリウレタン、ポリブチラール、ポリカーボネートなど
が使用される。第1配向層を形成するにはこれらの樹脂
を適当な溶剤に溶かし、蒸着、スピンコード、ローラコ
ート、スプレーコート、ディッピング等の従来公知の方
法により塗布し、ついで熱処理乾燥する方法や前記無機
化合物を斜方蒸着する方法が採られる。第1配向層の膜
厚は100〜2000人、好ましくは500〜1000
人である。第1配向層は第2配向層3″を間接的に一軸
異方性に配向させるために綿布、ナイロン植毛布、ポリ
エステル植毛布等によるラビング処理、プラズマ処理、
エツチング処理される。
第2配向層3″は2色性色素が混入された液晶性高分子
からなり、第1図における配向層の形成と同様な手段に
より第1配向層上に形成される。この第2図に示される
液晶素子は第1配向層を設け、その上に第2配向層が形
成されているので、第2配向層の配向性がより向上する
ことから、第1図の液晶素子に比べてコントラスト比や
配向安定性が優れたものである。
また、液a?+ 4としては、従来公知のものが任意に
使用できるが、例えば単一系あるいは多成分系強誘電性
液晶材料も使用できる。以下に、単一系の液晶材料の具
体例を示す。
〔 2環系強誘電性液晶〕
CH。
(、H−(CI(2+r−c++ CCH3)2〔アミ
ルアルコール等を不斉源として多環系強誘電性液晶〕〔
アゾおよびアゾキシ系強誘電性液晶〕〔ハロゲン、 シアノ基等の環置換基を導入した強誘電性液晶〕〔アミ
ノ酸を不斉源とした強誘電性液晶〕〔ピリミジン環を有
する強誘電性液晶〕また。多成分系の強誘電性液晶の例
としては、たとえばチッソ■製のC5−1011,C3
lO13、C31014等や帝国化学産業■製のTKF
−8616、TKF−8617等が挙げられる。
本発明の液晶素子はこれらの液晶をセル中に注入し、つ
いで封止剤(図示せず)でセルを封入することによって
作製される。
〔効  果〕
本発明に係る液晶素子は2色性色素が混入された液晶性
高分子からなる配向膜が設けられ、かつ該配向膜が一軸
異方性を有することから、光偏調機能を有すると共に良
好な配向特性を示す。
従って、本発明の液晶素子は従来必要とされた偏光板を
省略することができるので、装置を小型化できると共に
生産工程数を少なくできる等の多くの利点を有する。
また、配向層に用いる液晶性高分子の液晶相への転移温
度を液晶素子の作動温度上限よりも高く設定したものは
、配向1漠が液晶中に溶出することが防止されるため液
晶特性の劣化がほとんどなく、実用的価値の高いもので
ある。
〔実施例〕
次に実施例により、本発明を更に詳細に説明する。
実施例I ITO電極のパターニングされた厚さ1.1mmの基板
を用意し、電極面側にナイロン植毛布によりラビング処
理を施した。その上に側鎖型液晶高分子として下記式 で表わされる液晶性ポリシロキサンをトルエン及びテト
ラヒドロフランの混合溶媒に溶解し、さらに二色性染料
S−344(三井東圧化学製黒色)5wt%を溶解して
スピンコーティングにより2000人の配向膜を形成し
た。そして、この基板を150℃に加熱後、室温まで徐
冷して一軸異方性を出現させ8μmのスペーサをはさん
で貼り合わせて第1図の様なセルを作製した。この様に
して作製したセルにネマチック液晶ZLI−1132(
メルク社製)を注入してツィステッドネマチック液晶素
子を作製した。この液晶素子は、比較のために作製した
ポリイミド配向膜を用い2枚の偏光板を装着した液晶素
子に比べて何ら遊色は無く、より簡素な構成で同等の性
能を示すことがわかった。
実施例2 配向層として2層構成の配向膜を用い、第1の配向膜と
してポリイミド溶液JIB−1(日本合成ゴム製)を使
用して、ポリイミド配向膜1000人を形成し、その表
面にラビング処理を施した。その後、実施例1と同様の
2色性染料を含有した液晶性高分子を用い、同様に20
00人の第2の配向膜を形成して第2図の様なセルを作
製した。このとき第2の配向膜には熱的過程により一軸
異方性が付与されている。
この様にして作製したセルにネマチック液晶ZLI−1
132(メルク社製)を注入してツィステッドネマチッ
ク液晶素子を作製した。この液晶素子は実施例1の液晶
素子よりもコントラスト比が高くさらに良好な配向特性
を示した。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の液晶素子についての説明断
面図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)対向する一対の基板の内側に各々電極及び液晶を
    配向させる配向膜とを有し、その間に液晶層を設けて成
    る液晶素子であって、配向膜が2色性色素を混入した液
    晶性高分子より成り、且つ該配向膜が一軸異方性を持つ
    事により偏光機能を有する事を特徴とする液晶素子。
  2. (2)配向膜を構成する2色性色素を混入した液晶性高
    分子が隣接する配向処理された電極面あるいは基板面に
    より一軸配向している特許請求の範囲第1項記載の液晶
    素子。
  3. (3)配向膜が配向処理された有機あるいは無機の薄膜
    と2色性色素を混入した液晶性高分子膜とを積層して構
    成され且つ2色性色素を混入した液晶性高分子が配向処
    理された有機あるいは無機の薄膜によって一軸配向して
    いる特許請求の範囲第1項記載の液晶素子。
JP63255615A 1988-10-11 1988-10-11 液晶素子 Pending JPH02101431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63255615A JPH02101431A (ja) 1988-10-11 1988-10-11 液晶素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63255615A JPH02101431A (ja) 1988-10-11 1988-10-11 液晶素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02101431A true JPH02101431A (ja) 1990-04-13

Family

ID=17281206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63255615A Pending JPH02101431A (ja) 1988-10-11 1988-10-11 液晶素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02101431A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8553179B2 (en) 2009-06-22 2013-10-08 Hitachi Displays, Ltd. Liquid crystal display device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8553179B2 (en) 2009-06-22 2013-10-08 Hitachi Displays, Ltd. Liquid crystal display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4712875A (en) Dimensions of spacer particles for a ferroelectric liquid crystal display
US5227115A (en) Process for aligning liquid-crystalline polymers
JPH03164713A (ja) 強誘電性液晶電気光学装置とその作製方法
JP2647828B2 (ja) 液晶素子の製造法
JPH02101431A (ja) 液晶素子
JPH02103018A (ja) 強誘電性液晶素子
JP3141946B2 (ja) カラー液晶表示素子
JP2979180B2 (ja) 液晶素子
JP2869450B2 (ja) 液晶表示素子
JPH08334757A (ja) 液晶表示装置、偏光位相差複合フィルムおよびそれらの製造方法
JPH01280723A (ja) 液晶素子
JP2879087B2 (ja) 液晶表示素子
JP2585836B2 (ja) カラー液晶表示素子
JPH0740098B2 (ja) カイラルスメクチック液晶素子の製造方法
JP2875311B2 (ja) 液晶の配向方法
JPH01172927A (ja) 液晶素子
JP2533302B2 (ja) 液晶素子
JPH0412321A (ja) プラスチック基板液晶表示素子
JPH0412314A (ja) 液晶表示素子
JP2533301B2 (ja) 液晶素子
JPS63214721A (ja) 液晶素子
JPH01145628A (ja) 液晶表示素子
JPH02131223A (ja) 液晶素子
JPH0634958A (ja) 液晶素子およびその製造方法
JPH01172929A (ja) 液晶素子