JPH0199763A - 連続鋳造用鋳型内における溶鋼吐出流の制御方法 - Google Patents

連続鋳造用鋳型内における溶鋼吐出流の制御方法

Info

Publication number
JPH0199763A
JPH0199763A JP25478187A JP25478187A JPH0199763A JP H0199763 A JPH0199763 A JP H0199763A JP 25478187 A JP25478187 A JP 25478187A JP 25478187 A JP25478187 A JP 25478187A JP H0199763 A JPH0199763 A JP H0199763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
magnetic field
current
continuous casting
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25478187A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Tachibana
橘 茂夫
Yoji Miyazaki
宮崎 容治
Kazuyuki Sato
和之 佐藤
Tomoo Kayano
萱野 朋生
Katsuo Kinoshita
勝雄 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP25478187A priority Critical patent/JPH0199763A/ja
Publication of JPH0199763A publication Critical patent/JPH0199763A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、連鋳鋳型内へ注入されるf4鋼の吐出流速
を制御し、とくに溶鋼中に含まれる酸化物系非金属介在
物の巻き込みを防止し、もって鋼材の製品品質の向上を
図るのに有利な連続鋳造用鋳型内における溶鋼吐出流の
制御方法に関するものである。
(従来の技術) 鋼の連続鋳造では、溶鋼中に存在する酸化物系非金属介
在物が鋳型内で深く巻き込まれないようにすることが重
要である。特に彎曲型の連鋳機では深く巻き、込まれた
非金属介在物が浮上してもメニスカス部に出ることなく
凝固殻の下面に把えられて由々しい欠陥になることがあ
る。
このような問題を解決する試みとして例えば、特開昭5
7−17356号公報には、連鋳モールド内の溶鋼流動
を静磁界で減速して分散させる技術が提案されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら上記の技術は、次の点に問題を残していた
。すなわち浸漬ノズルから出た吐出流を効果的に減速す
るためには極めて精巧な制御が必要であるが、 (1)  電磁力の大きさを決める誘導電流は溶鋼の吐
出流速に依存し、それ自体を制御することができない。
また (2)連鋳モールド内で電流閉回路ができるため溶鋼流
が局部的に加速し、流れ全体が均一流となり(ハルトマ
ン流)かえって気泡の浮上を阻害するなどの弊害をもた
らすことがあった。
すなわち溶鋼流動分布と磁束密度分布により溶鋼内に発
生する起電力分布は一様でなく鋳型断面の一部における
起電力分布は厚さ中心部分の起電力が大きく、長辺界面
における起電力は溶鋼流速が小さいためほとんど零に近
くなる(第4図参照)。従って、これらの起電力と溶鋼
からなる電気回路を考えると厚さ中心部分は制動方向に
電流が流れ界面付近ではその逆となる。
この発明は、上記の問題を解消するのに有利な溶鋼吐出
流の制御方法を提案することがH的である。
(問題点を解決するための手段) この発明の解明経緯につきまず説明する。
発明者らは、静磁場による溶鋼の吐出流の制御に関して
種々の実験と検討を行った結果、溶鋼吐出流の流速を自
由に制御するためには、連鋳モールド内に形成した静磁
場に対して、電磁力(r’) oC磁束密度(B)×電
流(I)の如く、外部より強制電流を付加することが非
常に効果的であることを突き止めた。
この発明は、上記の知見に立脚するものである。
すなわち、この発明は、連続鋳造用鋳型の対向側壁内に
静磁場を形成させ、この磁場と溶鋼吐出流との相互作用
で生じる誘導電流に暴く電磁力によって溶鋼の流れを制
御する連続鋳造方法において、上記静磁場め方向と交差
する向きに、外部から強制電流を付加してこれに由来し
た磁場を形成させることにより、溶鋼吐出流の流速を調
整することを特徴とする連続鋳造用鋳型内における溶鋼
吐出流の制御方法である。
以下、この発明を図面に基いて説明する。
第1図に、この発明の実施に用いて好適な連続鋳造用鋳
型の断面を右側半分についで示す。同図における番号1
は浸漬ノズル、2は鋳型短辺、3は浸漬ノズル1からの
溶鋼吐出流、4は静磁場を形成させる磁極であり、また
、5は静磁場の方向と交差する向きに強制電流を付加す
るための電極、6はフットロール6aに取り付けた集電
ブラシ、そして7は直流電源である。
(作 用) さて、浸漬ノズル1から出た溶鋼吐出流3は磁極4を横
切るとき、誘導電流が発生して、普通この誘導電流と静
磁場の大きさで該吐出流3の制動力が決定されるが、従
来の技術では、上掲第1図に示すように鋳型内で誘導電
流の閉回路が構成されるために、該電流の分布や大きさ
が複雑で溶鋼吐出流3を制御するのは非常に難かしかっ
たのである。
この発明では静磁場の方向と交差する向きに、この例で
は、とくにメニスカスに浸漬させた電極5と鋳型直下の
フットロール6aとの間に強制電流を付加するようにし
てあり、この電流と磁場の大きさ及び方向をそれぞれ単
独に調整することで溶鋼吐出流を加速又は減速して流動
パターンを自由に制御できる。
ここに従来の如く単に静磁場を利用するのみでは溶鋼吐
出流速分布及び磁束密度分布による制動のみしか行えな
いため制動力が大きすぎると静磁場範囲外にう回して流
れる溶鋼により介在物、気泡の巻込み現象が発生するこ
とがあるが、この発明においては制動力のみならす加速
力を与えて溶鋼流動を制御するので上記の如き問題を有
利に解消できる。すなわちモールド内部における制動効
果及び加速効果を発生させうる制動装置兼電磁撹拌装置
として利用することができるのである。
ここで静磁場における磁束密度は通電電流がゼロの場合
でも溶鋼制動効果が得られる仕様とするため磁極4の中
心近傍で2500〜3500 G程度の範囲とするのが
、また強制電流は上記磁束密度下における溶鋼加速流速
が静磁場の無い場合と同等とするため片側でD C10
00〜 200OA程度とするのが好ましい。
なお強制電流を付加する際の電極としては、導電性がよ
くかつ溶鋼を汚さない耐火物例えばモリブデンサーミッ
トなどが好適であり、また集電ブラシとしては、フット
ロールを介してエアパージされたメタリック系ブラシな
どが好適である。なお、このような連鋳鋳型を用いる場
合漏れ電流を防止するため、ロール6aの軸受部を例え
ばドリル樹脂などの絶縁物で絶縁し、大地間との絶縁抵
抗を多少とも大きくしておくことが肝要である。
次に、第1図に示した連鋳鋳型を用いた小形実験設備に
よるシミュレーション結果を従来の鋳型を用いた場合の
結果とともに第2図(a) 、 (b)に示す。
磁極の大きさは(a) 、 (b)とも3000 G相
当に、また(b)の外部からの強制電流は1500A相
当に設定した。鋳型内に供給した溶鋼の各部分での流速
の大きさをベクトルで表わしたが、短辺下降流に相当す
るAおよびB部に着目すると、この発明を適用すれば溶
鋼の吐出流を減速する場合、流速を20cm/s相当か
ら5 cm / s相当以下に減少させることができる
この事実は極めて重要な意味をもっている。すなわち、
従来の連続鋳造においてはA、B部の如き短辺下降流付
近には、約0.5φllIn1程度の気泡が集積し易く
ブリスターなどの品質上の欠陥を引き起していたけれど
も、この発明ではとくに短辺下降流を極めて小さくでき
るので気泡の浮上が可能となる。また従来では、制動力
を大きくするためには、静磁極を太き(する必要があっ
たが、外部より強制電流を付加することにより小さな磁
場で大きな制動力を得ることが可能であることがゎが 
   ′った。
なお、この発明では、とくに連鋳鋳型の上下方向におい
て強制電流を付加する場合について示したが、短辺下降
流を制動するという観点がら、短辺部分に上昇力を与え
ることを主とする場合には連鋳鋳型下部の両層辺間に、
すなわち連鋳鋳片、の幅方向に強制電流を付加してもよ
い(第3図参照)。
(実施例) 厚さ200 n+m、幅1350〜1650mmの連鋳
鋳片を製造し得る設備の連鋳鋳型に設けた磁極(サイズ
300X300 m+++)の磁束密度および外部から
の強制電流を種々変更した操業を行い、得られた連鋳鋳
片をその後冷延鋼板に仕上げその表面品質の調査を行っ
た。
その結果を、鋳造時における磁束密度および強制電流値
とともに表1に示す。
(発明の効果) この発明によれば、溶鋼吐出流を自由に制御できるので
とくに連続鋳造によって得られる連鋳鋳片内部の非金属
介在物や気泡の巻込み■を大幅に低減でき、ひいては清
浄鋼が得られ製品品質の向上に役立つ。また、溶鋼の吐
出流の流速を加速することもできるので、To註場内に
おける溶mi動の制御性の向上が図れ、電磁撹拌装置と
して使用することも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の実施に用いて好適な連鋳鋳型の断
面図、 第2図(a) 、 (b)は、この発明のシュミレーシ
ョン結果の説明図、 第3図は、この発明の実施に用いて好適な他の連鋳鋳型
の平面模式図、 第4図は、溶鋼流動分布、磁束密度分布および起電力分
布の関係を示す図である。 第1図 Jコ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、連続鋳造用鋳型の対向側壁間に静磁場を形成させ、
    この磁場と溶鋼吐出流との相互作用で生じる誘導電流に
    基く電磁力によって溶鋼の流れを制御する連続鋳造方法
    において、 上記静磁場の方向と交差する向きに、外部 から強制電流を付加してこれに由来した磁場を形成させ
    ることにより、溶鋼吐出流の流速を調整することを特徴
    とする連続鋳造用鋳型内における溶鋼吐出流の制御方法
    。 2、静磁場の磁束密度が2500〜3500ガウスの範
    囲であり、また強制電流が1000〜2000Aの範囲
    である特許請求の範囲第1項記載の方法。
JP25478187A 1987-10-12 1987-10-12 連続鋳造用鋳型内における溶鋼吐出流の制御方法 Pending JPH0199763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25478187A JPH0199763A (ja) 1987-10-12 1987-10-12 連続鋳造用鋳型内における溶鋼吐出流の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25478187A JPH0199763A (ja) 1987-10-12 1987-10-12 連続鋳造用鋳型内における溶鋼吐出流の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0199763A true JPH0199763A (ja) 1989-04-18

Family

ID=17269793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25478187A Pending JPH0199763A (ja) 1987-10-12 1987-10-12 連続鋳造用鋳型内における溶鋼吐出流の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0199763A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02303663A (ja) * 1989-05-16 1990-12-17 Sumitomo Metal Ind Ltd 鋳型内溶鋼の湯面レベル制御方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5732859A (en) * 1980-08-06 1982-02-22 Nippon Steel Corp Method and device for removing foreign substance from molten metal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5732859A (en) * 1980-08-06 1982-02-22 Nippon Steel Corp Method and device for removing foreign substance from molten metal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02303663A (ja) * 1989-05-16 1990-12-17 Sumitomo Metal Ind Ltd 鋳型内溶鋼の湯面レベル制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3656537A (en) Apparatus for producing continuously cast sections with agitation of the liquid core
US7628196B2 (en) Method and apparatus for continuous casting of metals
JP2726096B2 (ja) 静磁場を用いる鋼の連続鋳造方法
JPH10305353A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP2891417B2 (ja) 浴融金属をかくはんしたり制動する方法およびこの方法を実施する装置
EP0445328B1 (en) Method for continuous casting of steel
JPH03142049A (ja) 静磁場を用いた鋼の連続鋳造方法及びその装置
JPS62254954A (ja) 連続鋳造における鋳型内溶鋼流動の抑制方法
JP3593328B2 (ja) 溶鋼の鋳型内流動制御方法並びにそのための電磁場形成装置
JPH0199763A (ja) 連続鋳造用鋳型内における溶鋼吐出流の制御方法
CN101720262A (zh) 钢的连续铸造方法及铸模内钢水的流动控制装置
EP0489202B1 (en) Method of controlling flow of molten steel in mold
JPS63154246A (ja) 静磁場を用いる鋼の連続鋳造方法
JPS61193755A (ja) 電磁撹拌方法
JP3253012B2 (ja) 連続鋳造用鋳型の電磁ブレーキ装置及びそれを用いた連続鋳造方法
JPS61199557A (ja) 連続鋳造の鋳型内溶鋼流速制御装置
JPH0810917A (ja) 溶融金属の連続鋳造方法およびその装置
JPH01289543A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH03118949A (ja) 連続鋳造方法及び装置
JPH0579430B2 (ja)
JP2773154B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH11123511A (ja) 電磁攪拌方法および電磁攪拌装置
JPS61140355A (ja) 鋳型内溶鋼流動制御用電磁装置
WO1999011404A1 (en) Method and device for continuous or semi-continuous casting of metal
JP3399627B2 (ja) 直流磁界による鋳型内溶鋼の流動制御方法