JPH0153925B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0153925B2
JPH0153925B2 JP13685883A JP13685883A JPH0153925B2 JP H0153925 B2 JPH0153925 B2 JP H0153925B2 JP 13685883 A JP13685883 A JP 13685883A JP 13685883 A JP13685883 A JP 13685883A JP H0153925 B2 JPH0153925 B2 JP H0153925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
register
count value
frequency
modulated wave
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13685883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6029003A (ja
Inventor
Takuro Sato
Tatsumasa Yoshida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP13685883A priority Critical patent/JPS6029003A/ja
Publication of JPS6029003A publication Critical patent/JPS6029003A/ja
Publication of JPH0153925B2 publication Critical patent/JPH0153925B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D3/00Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明はアナログの周波数変調波(FM波)を
デイジタル信号処理を用いて復調するFM復調器
に関する。
(従来技術) 従来の周波数変調波の復調に用いる周波数弁別
器を第1図に示す。第1図の周波数弁別器で、周
波変調波は、その中心周波数0に同調したLC並
列共振回路を介して、中心周波数0より高いい同
調周波数1に同調した回路と、低い同調周波数2
に同調した回路とに相互インダクタンスMを介し
て結合する。ダイオードD1,D2により各々の出
力電圧の極性は反転する故、その検波特性は互い
の和で示され第2図の様になる。
よつて中心周波数0より高い周波数変調波が入
力された場合は正の電圧、中心周波数0より低い
周波数変調波が入力された場合は負の電圧が発生
し、周波数変調波の復調ができる。
しかし、周波数弁別器はコンデンサC、インダ
クタンスL等のデイスクリート部品で構成される
ため、部品の小型化が困難であつた。また高い中
心角周波数0を用いた場合、インダクタンスLお
よびコンデンサCの素子バラツキが大きくなり、
調整を必要とする欠点があつた。
この欠点を克服するための、デイジタル信号処
理をしたクワドラチヤ型デイジタル検波回路があ
る。このブロツクダイヤグラムを第3図に示す。
第3図において、入力周波数は変調波はサンプル
ホールド回路1において周波数Sでサンプルホー
ルドされ、アナログデイジタル変換器2で量子化
される。この量子化した信号と、シフトレジスタ
3によりサンプリング周基TS(=1/S)だけ遅
延した先の信号とを乗算器を通すことによつて周
波数変調波の復調ができる。この回路は、IC化
できるため量産性に優れているが、アナログデイ
ジタル変換器および乗算器を用いるため消費電力
が大きい。また、中心角周波数とサンプリング周
波数との間に相互関係があり、任意にサンプリン
グ周波数が選べないため、装置を作る上で大きな
制約が生ずる欠点があつた。
(発明の目的) 本発明は、これらの欠点を除去し、小型化、低
消費電力化を図つたFM復調器を提供することを
目的とするもので、以下、詳細に説明する。
(発明の構成) 第4図は本発明の第1の実施例であるFM復調
器のブロツク図を示したものである。第4図にお
いて5は入力FM信号が入力する入力端子、6は
クロツクが入力するクロツク端子、7はサンプリ
ングパルスが入力するサンプリング端子、8は所
定のスレツシヨルド値と比較を行なうコンパレー
タもしくはインバータ等を用いたゲート回路、9
はリセツトパルス発生器、10はカウンタ、11
はレジスタA、12はレジスタB、13はレジス
タC、14は演算回路であり本実施例では読み出
し専用メモリを用いている。15はシフトレジス
タ、16は差分回路、18は復調出力端子、であ
る。以下第4図の動作について説明する。
アナログの入力周波数変調波は入力端子5より
入力され、ゲート回路8に入力される。このゲー
ト回路において入力周波数変調波は矩形波に変換
される。この矩形波立ち上がりパルスを受けリセ
ツトパルス発生回路9はリセツトパルスを発生す
る。このリセツトパルスによりカウンタ10はリ
セツトされ、カウンタ10は最初からカウントを
開始する。すなわちカウンタ10はクロツク端子
6から入力されるクロツクを受けカウントアツプ
していく。また、カウンタ10から出力されるカ
ウント値は、レジスタA11、レジスタB12へ
与えられる。
レジスタA11には、また、ゲート回路8から
出力される矩形波が与えられていて、その矩形波
の立下りの時点でのカウント値が、レジスタA1
1に格納される。
レジスタB12には、また、サンプリングパル
スが与えられていて、サンプリング時点(ここで
はサンプリングパルスの立上りの時点)のカウン
ト値が、レジスタB12に格納される。
第5図を用いて説明すると、レジスタA11に
は、時間(t1−t0)、(t3−t2)に対応したクロツ
ク数が、レジスタB12には、時間(T1−t0)、
(T2−t4)に対応したクロツク数が、カウント値
として格納される。
レジスタC13は、サンプリング周期と同期し
て(従つてレジスタB12と同期して)、レジス
タA11にあるカウント値を格納するものであ
り、次に述べる演算がサンプリング周期内に完了
すれば良いようにするものであるが、高速演算回
路を用いる場合は不要となる。
次に、サンプリング時点でのレジスタC13及
びレジスタB12に格納された各カウント値は演
算回路14に入力され、所定の演算を行なう。
次に演算回路14における演算内容について第
5図を用いて説明する。第5図において、aはゲ
ート回路8により矩形パルス化された矩形入力周
波数変調であり、矩形パルスのハイレベルとロー
レベルが交互にくりかえしている。bはこの矩形
入力FM信号の瞬時位相を示したものであり、縦
軸は位相θ(t)を示しており、時点t0,t2,t4
はθ(t)=0or2π、時点t1,t3ではθ(t)=πで
ある。また、時点t0,t2,t4は矩形入力周波数変
調波の立ち上がり時点、t1,t3は矩形入力周波数
変調波の立ち下がり時点を示す。cはサンプリン
グ周波数を示したものである。これらa,b,c
の各波形の横方向を時間軸を示したものであり、
互いにタイミングを対応させたものである。時点
T0,T1,T2はサンプリング時点を示したもので
ある。周波数変調波の中心周波数が変調波に比べ
て十分高いとすれば(t1−t0)の時間と(t2−t1
の時間はほぼ等しいと考えられる。よつてt0とt1
とおける入力周波数変調波の瞬時位相の差はπと
なる。すなわちt0からt1までのカウンタ10の出
力は、 2N≡π ……(1) となる。ここでNはカウンタのビツト数である。
よつてサンプリング時点T1での予測される瞬時
位相は、 θ(T1)=π/t1−t0(T1−t0) ……(2) となる。
また、サンプリング時点T2の様に、矩形入力
周波数変調波のハイレベルにあるときは、その前
のカウンタ出力をもつて瞬時位相を算出する。そ
の関係を(3)式で示す。
θ(T2)=π/t3−t2(T2−t4) ……(3) 本実施例における演算回路では(2)式、(3)式の演
算を予じめ別途行なつてその計算結果を読み出し
専用メモリに入れておき、(t1−t0)または(t3
t2)を第1のアドレス入力、(T1−t0)または
(T2−t4)を第2のアドレス入力とすることによ
り(2)式,(3)式の演算結果出力を得ているが、他の
演算手段を用いてもよい。このようにして演算回
路14より各サンプリング時点での瞬時位相が算
出される。
次にシフトレジスタ15と差分回路16とを用
いて、入力周波数変調波を検波する。
まず、入力周波数変調波は(4)式であらわされ、
矩形入力FM信号は(5)式であらわされる。
gi(t)=ACcos(2πCt+φ(t))……(4) gi(t)=rect(2πCt+φ(t)) ……(5) φ(t)=ΔF/nsin(2πnt) ……(6) ここでACは入力周波数変調波の振幅、Cは周
波数変調波の中心周波数、nは変調波の周波数、
ΔFは最大周波数偏位を示す。
よつて(2)式で求めた瞬時位相はT1=kT(kは
任意の整数)の時間において θ(kT)=2πCkT+φ(kT) ……(7) となる。
よつてシフトレジスタ15によつてnビツト遅
延した瞬時位相は θ((k−n)T)=2πC(k−n)T+φ(
(k−n)T)……(8) となる。
(7)式と(8)式で求められた瞬時位相を差分回路1
6で差を求めれば(9)式となる。
d(kT)=2nπCT+nT|dφ(t)/dt|t=kT……
(9) よつて(9)式は(6)式を用いて(10)式を得る。
d(kT)=2nπCT+2nπΔT cos(2πnkT)
……(10) この(10)式から明らかなように入力FM信号は復
調される。
本実施例による復調信号のシユミレーシヨン結
果を第6図に示す。ここで周波数変調波の中心周
波数Cは455kHz、カウンタの入力クロツク周波数
は25.6MHz、変調周波数は3kHz、サンプリングの
入力7の周波数は200kHz、最大周波数偏位は2.5k
Hz、遅延ビツトは16ビツトである。第6図から
3kHzの変調信号が復調されていることが分かる。
(発明の効果) 本発明の回路構成では(10)式から分かる様に一定
の直流値2nπCT以外に高調波は発生せず高調波
歪みが発生しないことが分かる。
また、周波数変調波と無関係にサンプリング周
波数が決定できるため、装置の設計の自由度が大
きい。
また、アナログデイジタル変換器および乗算器
のように消費電力の大きな部品を用いないため、
低消費電力で回路が構成できる。
また回路構成が簡単なためIC化に適しており
小型化されたFM復調器を提供できるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の周波数弁別器の回路図、第2図
は第1図の周波数弁別器の検波特性、第3図は従
来のクワドラチヤ検波回路のブロツク図、第4図
は本発明の実施例のブロツク図、第5図は演算回
路を説明するための図、第6図は本発明のシユミ
レーシヨンの結果を示した図。 8……ゲート回路、9……リセツトパルス発生
器、10……カウンタ、11……レジスタA、1
2……レジスタB、13……レジスタC、14…
…演算回路、15……シフトレジスタ、16……
差分回路、17……OR回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 周波数変調波の正弦状波形を矩形状波形に変
    換するゲート回路8と、 前記矩形波の立ち上り(あるいは立ち下り)時
    点で、クロツクのカウントを開始するカウンタ
    9,10と、 前記カウンタより出力されるカウント値を格納
    するものであつて、前記矩形波の立ち下り(ある
    いは立ち上り)時点でのカウント値を格納する第
    1のレジスタ(A)と、 前記カウンタより出力されるカウント値を格納
    するものであつて、サンプリング時点でのカウン
    ト値を格納する第2のレジスタ(B)と、 前記第1のレジスタに格納されているカウント
    値と、前記第2レジスタに格納されているカウン
    ト値とに基づいて、周波数変調波の瞬時位相θを θ=(第2のレジスタのカウント値)/(第1のレジ
    スタのカウント値)×π として算出する演算手段14と、 当該演算手段から出力される瞬時位相を所定の
    タイミングだけ遅延させる遅延手段15と、 前記演算手段の瞬時位相と前記遅延手段の瞬時
    位相との差分を求めて復調出力として出力する差
    分手段16とを、 備えていることを特徴としたFM復調器。
JP13685883A 1983-07-28 1983-07-28 Fm復調器 Granted JPS6029003A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13685883A JPS6029003A (ja) 1983-07-28 1983-07-28 Fm復調器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13685883A JPS6029003A (ja) 1983-07-28 1983-07-28 Fm復調器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6029003A JPS6029003A (ja) 1985-02-14
JPH0153925B2 true JPH0153925B2 (ja) 1989-11-16

Family

ID=15185153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13685883A Granted JPS6029003A (ja) 1983-07-28 1983-07-28 Fm復調器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029003A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0752404Y2 (ja) * 1989-08-29 1995-11-29 荒川技研工業株式会社 物品吊下具
US7848220B2 (en) 2005-03-29 2010-12-07 Lockheed Martin Corporation System for modeling digital pulses having specific FMOP properties

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6029003A (ja) 1985-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5818881A (en) Digital frequency demodulator
US5313170A (en) Differential detection demodulator
JPS6128258A (ja) Fsk復調回路
JP4395155B2 (ja) 同期クロック生成回路及び同期クロック生成回路を備えたアナログ/ディジタル角度変換器と角度検出装置
US20190245528A1 (en) Ring oscillator-based timer
US5578947A (en) Delayed detection type demodulator
JPH0153925B2 (ja)
US5345188A (en) Sigma-delta digital FM demodulator
JPH0624291B2 (ja) 位相検出回路
US4618830A (en) PSK demodulator using asynchronous local oscillator
JPH10164153A (ja) パケットfsk受信機用クロック再生回路
US6163209A (en) Demodulation of angle modulated carriers using a noncoherent reference
JPH0311681B2 (ja)
JPH07332986A (ja) 振動子駆動回路
JP2517028B2 (ja) 周波数検波回路
JPH0552882A (ja) 周波数測定回路
JPH0626345B2 (ja) Fsk信号復調器
JP3422143B2 (ja) クロック抽出方法
JPS5870665A (ja) 周波数逓倍回路
JP2517035B2 (ja) 周波数弁別回路
SU647839A1 (ru) Демодул тор
JP2863161B2 (ja) 位相同期クロック信号発生装置
JPS582493B2 (ja) デイジタルイソウドウキカイロ
JPS6233792B2 (ja)
JP3658768B2 (ja) Fm受信装置