JPH01501781A - 中心パルス幅変調波形を発生するための回路及びこれを用いた非衝撃プリンタ - Google Patents

中心パルス幅変調波形を発生するための回路及びこれを用いた非衝撃プリンタ

Info

Publication number
JPH01501781A
JPH01501781A JP63500967A JP50096787A JPH01501781A JP H01501781 A JPH01501781 A JP H01501781A JP 63500967 A JP63500967 A JP 63500967A JP 50096787 A JP50096787 A JP 50096787A JP H01501781 A JPH01501781 A JP H01501781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
count
predetermined
circuit
counter
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63500967A
Other languages
English (en)
Inventor
アイアーズ,チャールズ・イー
キーファー,ケネス・ディー
ン,イー・エス
ファム,ヒュー・ティー
チャン,ピン・セン
ゼイス,エリック・ケイ
Original Assignee
イーストマン・コダック・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン・コダック・カンパニー filed Critical イーストマン・コダック・カンパニー
Publication of JPH01501781A publication Critical patent/JPH01501781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/405Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels
    • H04N1/4055Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a clustered dots or a size modulated halftone pattern
    • H04N1/4056Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a clustered dots or a size modulated halftone pattern the pattern varying in one dimension only, e.g. dash length, pulse width modulation [PWM]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 中心パルス幅変調波形を発生するための回路及びこれを用いた非衝撃プリンタ 技術的分野 この発明は一般に、放射線感知性の又はその他の記録媒体に電子的信号情報を記 録するための非衝撃画像形成システム特に使用可能な一連の中心パルス幅変調波 形を発生するための回路構成に関係している。
背景技術 発光ダイオード配列は、フィルム若しくは感光紙のような感光性媒体、又は代わ りのものとして電子写真受容体に画像を記録し又はプリントするための技術にお いて周知である。高解像度を達成するために、多数の発光ダイオードが線形配列 に配置されており、且つ、この線形配列と感光性媒体との間に相対的移動を与え て感光性媒体の表面上で線形配列の走査移動を行うようにするための装置が含ま れている。それゆえ、感光性媒体を露光させて、LED配列が感光性媒体に対し て連続的に又は階動式に進められるにつれて一度に1行(ライン)ずつ所望の画 像を与えるようにすることができる。線形配列における各LEDは画像規定する 電気的信号情報に従って感光性媒体における対応する画素を露光させるために使 用される。
このような配列の製造の際には、例えば32.64又は128のLEDの副配列 (サブアレイ)から、これらの副配列の多くのものを組み合わせて完全な線形配 列を形成することによって、配列を形成するのが普通である。任意の1行(ライ ン)に対して1000以上のLEDがオンにされることを画像情報信号が要求す る場合には、瞬時電流の需要量が大きく、干渉する電磁放射線の発止も同様で、 これに付随する諸問題が生じる。このようなLED配列についての別の問題は、 LEDごとのそれぞれの光出力が、同じ電流又は更に正確には同じパルス持続時 間がそれぞれに加えられた場合でさえも変化することである。一つの既知の方策 においては、副配列が光出力に対して解析される。
比較的弱い発光器であるように決定されたそれらの副配列には平均発光を与える 副配列に対して使用された公称のものよりも比較的長いストローブパルス持続時 間「オンタイム」が与えられる。他方、余分の発光器であるように決定されたそ れらの副配列には公称「オンタイム」よりも小さいパルス持続時間rオンタイム 」が与えられる。それゆえ、上の補正により、適度に一様な光出力をLEDのそ れぞれから与えることができる。
LEDを可能化するための駆動器回路も又、LEDからの可変光出力を発生して 、所望の画素寸法を表す画像データ信号に従って可変寸法の画素寸法を与えるよ うに設計することができる。これに関連して、米国特許第4626923号は、 レーザ記録装置によって画像化された一連の画素で形成された印刷行を生成する 際には印刷行におけるドツト又は画素の中心が一致するようにされることに言及 している。この特許はそのような技法から生じる画像品質の改善に言及している 。一連のLEDを使用した印刷ヘッドにおいては、印刷行の画像化中LEDをオ ンにするためのストローブ信号又は開始時点の千鳥配列も又EMIを最小化する のに役立つ。米国特許第4626923号に記載されたような中心パルス幅変調 を与えるための回路構成は限られた数の選択可能なストローブ信号オンタイムを 記述している。画像品質が相当に大きい数の選択可能なオンタイムを必要とする 場合には回路構成が非常に複雑になる。
発明の要約 この発明は中心パルス幅変調された波形の集合を発生するための改善された回路 に向けられている。この回路は、時間変更用数値計数をディジタル形式で表す複 数の出力行を備えたディジタル計数装置、出力行によって表された計数を変える ためのクロック装置、及びこの計数を幾つかの所定の計数のそれぞれを比較し且 つ各パルスがそれぞれの所定の計数で始まってそれぞれの所定の計数で終わり且 つ各パルスの持続時間が波形の集合に対して共通の中心時点を確立するように選 択された所定の計数に依存して異なっているそれぞれパルスを発生するための比 較器装置を備えている。この発明は更にそのような回路を組み込んだ非衝撃プリ ンタに向けられている。
図面の簡単な説明 この発明の実施例についての以下の説明は添付の諸図面を参照しているが、この 諸図面中、 図1は従来技術の非衝撃プリンタの一般的構成を図解した透視図である。
図2は図1の装置に使用された一連のLEDを駆動するための従来技術の回路の 概略図である。
図3は図2の回路に使用可能な中心パルス幅変調波形の集合を発生するための回 路の概略図である。
図4はこの発明の装置を用いて発生された波形の集合の線図である。
図5は中心パルス幅変調波形の集合を発生するための諸段階の流れ図である。
図6はこの発明の別の実施例の回路の線図である。
実施例の説明 ここで説明される形式の装置は周知であるので、この説明は特に、この発明の一 部分を形成し又はこの発明と一層直接的に共働する素子に向けられるであろう。
ここに開示された発明のための装置は図1の線図によって典型的に示されている 。すなわち、3583のトリガ可能な放射線源、例えばLEDの線形配列10が 、適当な通常の装置(図示されていない)によって配列に対して移動可能な感光 性画像受容媒体12を選択的に露光させるように配置されている。媒体上へLE Dを集束させるための光学的装置も又準備されることがある。これに関連して、 セルフォック(Selfoc) (日本板硝子株式会社(Nippon 5he et Glass Co、、 Ltd、)の商標)配列のようなりラジエント・ インデックス光ファイバ装置が非常に適している。
配列のLEDは画像信号情報に応答する画像処理電子回路14によってトリガさ れて動作する。任意所与のLEDがオンにされている持続時間に依存して、この ようなLEDによって行われる露光は多くも少なくもされる。媒体12が、例え ば写真フィルムである場合には、前記のLEDの選択的露光によって行(ライン )ごとに形成された潜像はその後通常の装置によって現像されて可視像を形成す ることができる。媒体12が電子写真受容体である場合には、LEDを用いて一 様に静電的に荷電した光導電体上に静電画像を形成し、そして不透明トナー粒子 を用いてこの画像を現像し、ことによると複写シートに転写することができる。
米国特許第3850517号を参照せよ。これの内容はここに組み入れられる。
今度は図2に言及すると、−緒に配列1oを構成しているLED20を選択的に トリガするために使用され得る典型的な従来技術の回路が図示されている。わず か数個のLED及びこれに関連した駆動器回路部が明確さの目的のために示され ているが、そのような他のLEDを駆動するための回路部が図示された例につい て説明されたものに類似していることは理解される。
図面はLEDの行(ライン)の−刃側に配置されたLEDと関連したすべての駆 動器回路部を示しているが、一層効率のよい空間の利用を与えるためにLEDの 行の両側にこれらの回路を配置することは周知である。
各行に対する印刷されるべきデータは二進ディジタル信号、例えば1及び0、の 形式をしている。線り。−D3におけるこのデータは四つのそれぞれの直列レジ スタ22a〜22dへ直列にシフトされる。図示の最も左の直列レジスタ22a に関して、これは最も左の896のLEDに対するデータを記憶するために使用 されるが、これらのLEDのうちの二つだけが図示されている。それぞれのLE Dがトリガされるべき場合には、レジスタ22aのそれぞれの場所へ二進信号1 が記憶される。普通のように、各行の画素に対するデータを直列レジスタにおけ るそれらのそれぞれの位置ヘクロックして入れるためにタロツク信号が使用され る。LEDのトリガの直前に、図示されていない適当な通常の論理装置によって 転送信号が与えられて、データを並列方式でそれぞれのラッチレジスタ24a  、 24b 、 24c及び24dに転送する。トリガ信号はその場合適当な順 序でストローブ線X、Y及びZを経由して与えられる。LED20のそれぞれは それぞれのAND論理ゲート26及びトランジスタ駆動器28を通してこれら三 つのストローブ線の一つだけに結合されている。各ANDゲート26は一方の入 力が線X、 Y及びZの一つに結合され且つ他方の入力がそれぞれのラッチレジ スタに結合されている。それゆえ、ストローブ線X、Y又はZのそれぞれの一つ における且つデータ信号を記憶しているラッチレジスタにおけるそれぞれのレジ スタにおけるディジタル高レベル信号の同時発生時にLEDがトリガされ又はこ れを通って電流が流れる。
上に指摘されたように、波形の集合は線X、Y及びZを経由して発生され且つ中 心パルス幅変調されることが望ましい。この実施例の装置においては、一連の6 4のLEDに副配列を構成させることが採択されている。この副配列においては 、例えば1から63までの32の奇数番号のLEDの群は一緒にストローブ線X 、 Y及びZの選択されたものに結合されている。例えば0から62までの偶数 番号のものの群も同様に三つのストローブ線の一つだけに一緒に結合されている 。任意の群の32のLEDが結合される特定の線は従来技術に関する論述におい て上に説明されたように決定される。
今度は図3及び4を参照して、−組のパルス幅変調されたストローブ信号を発生 するための回路を説明する。印刷されるべき各行の画素に対して、適当な通常の 装置(図示されていない)によって線30を経由して論理・制御ユニット(LC U)31に行開始パルスが与えられる。LCUはマイクロコンピユータ又は個別 部品の論理装置でよい。やはり普通のように、例えば1ペ一ジ全体に対する印刷 されるべきデータをビットマツプ形式で記憶するために記憶装置(図示されてい ない)が準備されている。これに関連してデータ線り。−D3を経由して適当な 直列レジスタ22a〜22dへ行ごとに供給されるのはこのデータである。例え ば、米国特許第4455578号を参照せよ。行開始パルスに応答してLCUの 出力はパルスを供給してアップダウン計数器34をカウントダウンモードに置く 。計数器34は水晶発振器又はソフトウェア発生式クロック信号発生装置である ようなりロック36からのクロ・ツクパルスを計数する。計数器34はこれらの パルスを十進数の十三(15)から出発して計数し始めて零(0)までカウント ダウンする。瞬時計数値は計数器34の出力線A。
B、 C及びD上で表される。図4において注目され得るように、出力線A、  B、 C及びDにおける信号は一緒に二進形式で数値の和を表している。図4に おいて、この数値和の十進値は計数器が15からOまでカウントダウンし次に固 定した遅延の後に再び15までカウントアツプするときの各時点において示され ている。注記されたように、線Aは2°線を表し、線Bは21線を表し、線Cは 2 線を表し、且つ線りは23線を表している。
これら四つのすべての線の出力が論理的高レベルにある場合にはそれらの和は十 進数の15になる。第1クロツクパルス線Aが論理的低レベルになった後には四 つの線の数値的和は今度は十進数の14になる。同様に、連続したクロックパル スにより、十進数の和は例示されたように線A、 B、 C及びDにおける変化 に従って変化する。四つの線A、 B、 C及びDは三つのディジタル比較器4 2.44及び4Bのそれぞれに結合されている。ディジタル比較器のそれぞれは 線A、B、 C及びDにおける信号を受けるための四つの入力線の外に、事前に プログラムされた計数で比較器を受け又はセットするための付加的な四つの線を 持っている。比較器42.44及び46はストローブ信号を与えるそれぞれの出 力線X、 Y及びZを持っている。
プレセット計数装置48は、この例においてはディジタル論理和壱(1)を表す 線Qにおける固定した所定のディジタル論理信号を出力するようにプログラムさ れている論理装置からなっている。線A、 B、 C及びDのそれぞれにおける 信号がすべて論理値零(0)である〔従ってそれらの和が十進数壱(1)である 〕ときには図4において線Xについて示されたように正行パルスが発生される。
計数器34は零にカウントダウンしているので、線Xにおける正行パルスの持続 時間は、計数器34が零(0)にとどまっている期間に等しい。この期間は、ワ ンショットタイマ87からのパルスが計数器34からのりプル実行信号に応答し てANDゲート40を不能化するので、クロック36からのパルスに現在関係づ けられていない。リプル実行信号は計数器がダウン計数モードにおいて零に達し たことに応答して発生される。このゲートはワンショットタイマによって所定の 時間TMINの間不能化する。この所定時間”MINの終了時に、ゲート40は 計数器がクロックパルスを0から十進数15までカウントアツプし始めるので、 もう一度可能化さる。望ましくはクロック信号はソフトウェア発生されてLCU 31からの信号と同期させられる時間TMINは一層のLEDが照明されるべき 最小時間として確立され得る。一般的には、それはその群におけるそれぞれが所 定量の電流の公称パルスrオンタイム」を受けるときの群として比較的高い光出 力を与える。この群はそれゆえ、この群のあるものは比較的弱い又は強い発光器 であってもよいけれどもすべてをストローブ線Xに結合することによって補償さ れる。
プレセット計数器50.52はそれぞれこの例においては十進数式(2)及び五 (5)の計数をそれぞれ示す線R及びSにおける固定したディジタル信号を出力 するようにプログラムされている。
ディジタル比較器装置42.44及び46は、線A、 B、C及びDにおける数 値和が比較器のそれぞれへの入力として与えられたそれぞれのプレセット計数よ り小さい間はそれぞれが正行出力を与えるように動作する。それゆえ、比較器4 4に関しては計数器84の出力が十進数の弐(2)より小さい数値和を表すとき に正行パルスが線Yに与えられる。これは図4において注目されるであろうが、 ストローブ線Yにおける正行パルスは、線A、B。
C及びDにおける信号が弐よりも小さい数値和を表しているときの計数器34の ダウンカウント段階中に始まって、線A、B。
C及びDにおける信号が壱より大きい数値和を表しているときのアップカウント 段階中に終わる持続時間T の間であNOMINAL る。その名称から推測されるように、T は平均的な光NOMINAL を発するLEDに対して適当な画素露光を与えるLEDパルス「オンタイム」を 表している。しかしながら、この実施例においては、副配列における一層の32 のLEDは、全体としてそれらがそのような一層のLEDに対して平均的な光出 力であると考えられるものを与える場合にはストローブ線Yに結合される。
プレセット計数器52は十進数の五(5)の計数を示す線S上の固定したディジ タル信号を出力する。それゆえ、計数器34のダウンカウント又はアップカウン トの段階中に計数器34の数値和が十進数の5より小さいときには線Z上に持続 時間” MAXの正行パルスが与えられる。全体として比較的弱い発光器がある ような傾向のある任意の群のLEDはストローブ線Zに取り付けられていて、そ れらの比較的弱い光出力能力を補償するために公称パルス「オンタイム」より長 いものを持っている。
図4から注目されることであろうが、線X、Y及びZにおけるストローブパルス は異なった時点で始まり且つ又終わっているが、しかし互いに対して中心配置さ れている。上に注記されたように、異なった開始時点は発生されるEMIの量を 低減する。
露光時間の制御における融通性を与えるために、プレセット計数装置48.50 及び52をプログラム可能にすることが望ましい。
これは、LEDが可能化されるクロックサイクルの数の制御によりて一つのスト ローブ線に取り付けられたLEDのオンタイムを他のものに対して調整すること を可能にする。”MINはすべてのLEDのオンタイムを調整するために調整可 能にしてもよい。プログラム可能なりロック36から発生したパルスは、異なっ たストローブ線に取り付けられたLEDのオンタイム間の差を制御するためにそ れらのパルス幅をより長い又はより短い持続時間のものにしてもよい。図4から 注目されることであろうが、T とT とのオンタイム差はこの例においてWI N NOMINAL は2クロックパルス時間単位である。例えば、プログラム可能なりロックにおけ る分圧計88aを調整することによりクロックパルス幅又は持続時間の調整を可 能にすることによって、時間におけるこの差は露光制御を最適化するために必要 とされるように都合よく調整されることができる。
上の説明においては中心パルス幅変調波形の集合は配列IOにおけるLEDに一 層の一様性を与えるように発生されている。
図6の実施例においては各LEDがデータによって決定された特定の期間又はオ ンタイムの開駆動されることができる。これは各動作サイクルの期間中画像素子 、ドツト又は画素のグレースケール変化を可能にする。今度は図6に言及すると 、例えば数千のLEDの(LED60a 、 BOb及び80cによって例示さ れた)線形配列の各LEDと関連しているのは、それぞれ駆動器62a 、 6 2b及び82cと、それぞれ比較器66a 、 86b及び66cとである。次 に比較器はアップ/ダウン計数器70に結合されていて、計数器の出力を、この 場合にはデータによって確立された所定の計数と比較する。計数器70は、これ が行開始パルス73の受領時にクロック72からのクロックパルスの計数を開始 することを可能にする、計算機化された論理・制御ユニット71又は論理回路部 によって制御される。クロック72からのパルスは又、クロック36について上 に説明されたように調整可能にしてもよい。各LEDに対するオンタイムを決定 するためのデータは各比較器の端子Bに与えられるが、このデータは例えば十進 数0から十進数68までの量を表す六つの二進ビットからなることができる。こ のデータは、計算機7Bのようにデータ源によって発生されたデータに従ってラ スク画像処理装置又はその他の通常のデータ処理装置74によって発生されるこ ともできる。このデータは直列レジスタ81ヘシフトされる。次に各LEDに対 する6ビツトのデータが、それぞれLED60a 、 BOb 、 60cなど と関連した6ビツトラツチ82a 、 82b 、 82cヘシフトされる。
例えば、LEDが20クロックパルス十TMINに等しい時間の間可能化される べきであると仮定する。”MINは、前の実施例におけるように、事前確立され た最小LEDオンタイムを表している。行開始パルス73に応答して計数器70 が可能化されて十進数63からOまでの計数を開始する。計数器70の6ビツト 出力は比較器68a 、 66b 、 6[icなどのそれぞれの端子Aに結合 されている。この計数は今度は、二進数11を表している端子已におけるデータ 入力と比較される。「整合」があったとき、すなわち端子Aの計数が10以下で あるときには、A<Bの標識のある端子にパルスが与えられて、ラッチ64aを して駆動器62aがLEDEfOaへの電流を開始し且つ維持することを可能に させる。
計数器は零までカウントダウンした後、計数器へプログラムされたか又は図1〜 5の実施例について説明されたものに類似した装置によって与えられた期間TM INの間付加的なりロックパルスを計数することを禁止される。この所定の期間 TMINの後に計数器はそのアップモードにおいて計数を行うようにセットされ て、再びクロックパルスの計数を開始する。クロックがそのカウントアツプモー ドにおいて十進数の11に達するとラッチがリセットされてLED60aへの電 流が止まる。他のLEDBob 、 60cなども類似の方法で動作するが、そ れらのデータはオンオフのだめの異なった計数値を必要とする。それゆえこれら のLEDがLED60aと共通に持っているものは、すべてがそのそれぞれの電 流パルスを中心配置されていることである。
前の実施例におけるように各LEDに対する電流レベルは同じであるが、各印刷 行の期間中における各LEDに対するパルス持続時間は変えられている。この実 施例においてはLEDは、それぞれ各LEDと関連した「トリム」抵抗78a  、 78b 、 78cを調整することなどによって最初に「平衡コさせること ができる。LEDをトリム抵抗で平衡させる代わりに、各LEDの特性に従って データを調整することによって等しくない光出力に対する補正を行うこともでき る。すなわち、プログラム可能な固定記憶装置すなわちFROMが各LEDの特 性を記憶すればよく、この各LEDに対するデータを変更して、このLEDの露 光特性によって変更されたデータを表す端子Bにおける入力計数を与えるように することができる。例えば、比較的強い発光器であるLEDに対してはFROM はこのLEDに対するデータビットを変更して、変更のない場合にはデータだけ に基づいて端子Bに与えられることになるような計数を低減させることになるで あろう。
産業上の効果 このように、放射線放出装置又は同様のものの「オンタイム」を制御するための ストローブパルスを制御してそれぞれの集合のパルスが中心パルス幅変調される ようにした、新しい改善された回路構成及びこのような回路構成を用いた非衝撃 プリンタが説明された。この回路は、比較器に入力されたプレセット計数を変更 することによって又はすべての可能化時間を変更するように調整可能クロックを 調整することによって任意の可能化時間の調整を可能にするのに特に適している 。この回路は、多くのレベルの選択可能な可能化時間を必要とし、これにより中 間調のもののような複製のための高められた画像品質を与える記録素子を備えた 印刷ヘッドの製造を簡単化する。
この発明は、LEDプリンタ配列に関して説明されたが、熱形、インクジェット 式などのようなドツト印刷素子を用いた他の形式の非衝撃プリンタにも適してい る。
この発明は特にその採択実施例に関して詳細に説明されたが、この発明の精神及 び範囲内において種々の変形及び変更が行われ得ることは理解されるであろう。
国際調査報告 国際調査報告 US 8703394

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.中心パルス幅変調された波形の集合を発生するための回路であって、 時間的に変化する数値計数をディジタル形式で表す複数の出力線を備えたディジ タル計数装置(34,70)、出力線によって表された計数を変えるためにディ ジタル計数装置に結合されたクロック装置(36,72)、及び出力線に結合さ れていて時間的に変化する計数を幾つかの異なった所定の計数のそれぞれと比較 し、且つそれぞれの所定計数で始まってそれぞれの所定計数で終わり且つ持続時 間が選択されたそれぞれの所定計数に依存して異なっており且つ又このそれぞれ の所定計数が波形の集合に対して共通の中心時点を確立するように選択されてい るそれぞれのパルスを発生する比較器装置(42,44,46,66a,66b ,66c)、を備えている前記の回路。
  2. 2.計数装置(34,70)がアップ及びダウンの計数モードを持った計数器で あり且つ各パルスが始まり且つ又終わるそれぞれの所定計数が同じ数値計数であ るが計数器の異なったモードにおいてである、請求項1に記載の回路。
  3. 3.クロック装置(36,72)がクロック信号を発生し且つこの信号のパルス 幅が調整可能な持続時間のものである、請求項2に記載の回路。
  4. 4.光放出部材(20,60a,60b,60c)と組み合わされ且つ比較器装 置(42,44,46,66a,66b,66c)に結合されていて前記のパル スの一つによって決定された可能化時間の間光放出部材を可能化することのでき る、請求項1に記載の回路。
  5. 5.画像形成面上に記録を行うためのそれぞれの出力を備えたドット印刷素子( 20,60a,60b,60c)の配列、前記の素子からの出力を受けるように 構成された画像形成面(12)、 面(12)上に画像を形成するために動作サイクルの期間中所定の時間の間印刷 素子を選択的に可能化するための装置、を備えていて この可能化装置が、選択された素子の可能化時間を決定するために中心パルス幅 変調された波形の集合を発生するための回路装置であって、 時間的に変化する数値計数をディジタル形式で表す複数の出力線を備えたディジ タル計数装置(34,70)、出力線によって表された計数を変えるためにディ ジタル計数装置に結合されたクロック装置(36,72)、及び出力線に結合さ れていて時間的に変化する計数を幾つかの異なった所定の計数のそれぞれと比較 し、且つそれぞれの所定計数で始まってそれぞれの所定計数で終わり且つ持続時 間が選択されたそれぞれの所定計数に依存して異なっており且つ又このそれぞれ の所定計数が波形の集合に対して共通の中心時点を確立するように選択されてい るそれぞれのパルスを発生する比較器装置(42,44,46,66a,66b ,66c)、によって特徴づけられている前記の回路装置、を備えている、非衝 撃プリンタ装置。
  6. 6.ドット印刷素子(20,60a,60b,60c)の配列が発光ダイオード からなっており且つこの配列の発光ダイオードの幾つかのものが集合における波 形の一つによって可能化され且つこの配列の他の発光ダイオードが集合における 他の波形によって可能化される、請求項5に記載のプリンタ装置。
  7. 7.計数装置(34,70)がアップ及びダウンの計数モードを持った計数器で あり且つ各パルスが始まり且つ又終わるそれぞれの所定計数が同じ数値計数であ るが計数器の異なったモードにおいてである、請求項6に記載のプリンタ装置。
  8. 8.前記の印刷素子(60a,60b,60c)のそれぞれによって印刷される べきデータに従って幾つかのサイクルの過程にわたって異なった可能化時間を前 記の印刷素子の前記のそれぞれに対して確立するために異なったそれぞれの所定 計数を与えるためのデータ源装置(76,74,81)を備えている、請求項7 に記載のプリンタ装置。
  9. 9.前記の印刷素子(60a,60b,60c)のそれぞれによって印刷される べきでデータに従って幾つかのサイクルの過程にわたって異なった可能化時間を 前記の印刷素子(60a,60b,60c)の前記のそれぞれに対して確立する ために異なったそれぞれの所定計数を与えるためのデータ源装置(76,74, 81)を備えている、請求項5に記載のプリンタ装置。
JP63500967A 1987-01-02 1987-12-23 中心パルス幅変調波形を発生するための回路及びこれを用いた非衝撃プリンタ Pending JPH01501781A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US000,295 1987-01-02
US07/000,295 US4750010A (en) 1987-01-02 1987-01-02 Circuit for generating center pulse width modulated waveforms and non-impact printer using same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01501781A true JPH01501781A (ja) 1989-06-22

Family

ID=21690861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63500967A Pending JPH01501781A (ja) 1987-01-02 1987-12-23 中心パルス幅変調波形を発生するための回路及びこれを用いた非衝撃プリンタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4750010A (ja)
EP (1) EP0299012B1 (ja)
JP (1) JPH01501781A (ja)
DE (1) DE3787646T2 (ja)
WO (1) WO1988005242A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0622107A (ja) * 1991-10-30 1994-01-28 Ricoh Co Ltd 階調制御付led駆動回路装置

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4855760A (en) * 1987-03-12 1989-08-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. LED array with graduated quantity control
JP2816147B2 (ja) * 1987-03-27 1998-10-27 株式会社日立製作所 発光ダイオードアレイ用駆動回路
US4967192A (en) * 1987-04-22 1990-10-30 Hitachi, Ltd. Light-emitting element array driver circuit
JP2715411B2 (ja) * 1987-05-19 1998-02-18 ミノルタ株式会社 レーザプリンタ
JPH01103462A (ja) * 1987-10-19 1989-04-20 Ricoh Co Ltd 光プリンタの光量補正装置
US4837587A (en) * 1987-12-31 1989-06-06 Eastman Kodak Company Non-impact printer with nonuniformity correction
US5488404A (en) * 1988-03-11 1996-01-30 Siemens Aktiengesellschaft Optical character generator for an electro photographic printer
US4875057A (en) * 1988-09-01 1989-10-17 Eastman Kodak Company Modular optical printhead for hard copy printers
US4913526A (en) * 1988-09-01 1990-04-03 Eastman Kodak Company Optical LED printhead with lens locator bar
US4821051A (en) * 1988-09-01 1989-04-11 Eastman Kodak Company Optical printhead having thermal expansion stress relief
US5300960A (en) * 1988-12-27 1994-04-05 Eastman Kodak Company Dot printer and method for grey level recording and circuit for use in same
JP2845933B2 (ja) * 1989-04-24 1999-01-13 キヤノン株式会社 記録ヘッドユニット
US4980701A (en) * 1989-07-03 1990-12-25 Eastman Kodak Company Non-impact printhead using a mask with a dye sensitive to and adjusted by light in a first spectrum to balance the transmission of light in a second spectrum emitted by an LED array
US5272490A (en) * 1989-10-31 1993-12-21 Kyocera Corporation Image forming apparatus with driving circuit elements at ends of an LED array simultaneously transmitting supplied data in opposing directions and simultaneously driving the same block of LEDs
US4963989A (en) * 1989-12-18 1990-10-16 Eastman Kodak Company Method and apparatus for grey level printing
US5245355A (en) * 1989-12-18 1993-09-14 Eastman Kodak Company Method and apparatus for grey level printing with amplitude and pulsewidth modulation
US5111217A (en) * 1989-12-18 1992-05-05 Eastman Kodak Company Dot printer and method for grey level recording
US5025322A (en) * 1989-12-18 1991-06-18 Eastman Kodak Company Method and apparatus for grey level recording using multiple addressability
DE69030252T2 (de) * 1990-01-04 1997-09-04 Eastman Kodak Co Anschlagfreier drucker und grauwertaufzeichnungsverfahren
JPH03253184A (ja) * 1990-03-02 1991-11-12 Kowa Co 画像記録装置
US5255013A (en) * 1990-11-07 1993-10-19 Eastman Kodak Company Multiple address grey level LED printing with binary architectured printhead
US5138337A (en) * 1990-05-10 1992-08-11 Eastman Kodak Company Apparatus for grey level printing using a binary architectured printhead
US5166702A (en) * 1990-06-26 1992-11-24 Eastman Kodak Company LED printhead with improved current mirror driver and driver chip therefor
US5253934A (en) * 1990-06-26 1993-10-19 Eastman Kodak Company L.E.D. array printer with extra driver channel
US5126759A (en) * 1990-06-26 1992-06-30 Eastman Kodak Company Non-impact printer with token bit control of data and current regulation signals
US5128692A (en) * 1991-02-11 1992-07-07 Polaroid Corporation Symmetric binary weighted exposure method and apparatus employing center pulse width modulation for continuous tone printer
JPH04369564A (ja) * 1991-04-02 1992-12-22 Eastman Kodak Japan Kk 発光装置
JP3176083B2 (ja) * 1991-05-20 2001-06-11 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその方法
JP2866758B2 (ja) * 1991-07-05 1999-03-08 沖電気工業株式会社 ノンインパクトプリンタ
US5657069A (en) * 1991-12-13 1997-08-12 Eastman Kodak Company Method and apparatus for grey level printing
US5233366A (en) * 1992-05-26 1993-08-03 Xerox Corporation Half-tone printing with thermal ink jet using random spot distribution in one dimension
US5389956A (en) * 1992-08-18 1995-02-14 Xerox Corporation Techniques for improving droplet uniformity in acoustic ink printing
JP2979858B2 (ja) * 1992-09-07 1999-11-15 ブラザー工業株式会社 液滴噴射装置
US5327524A (en) * 1992-12-28 1994-07-05 Eastman Kodak Company Electrophotographic recording with multiple-bit grey level LED printhead with enhanced addressability
US5461410A (en) * 1993-03-29 1995-10-24 Texas Instruments Incorporated Gray scale printing using spatial light modulators
US5515097A (en) * 1993-04-05 1996-05-07 Eastman Kodak Company Apparatus with beam shifting assembly means controlled to increase recording resolution
EP0629974B1 (en) * 1993-06-18 2000-08-09 Xeikon Nv Non-impact printer with evenness control
DE69422596T2 (de) * 1993-11-12 2000-10-19 Tektronix, Inc. Geometrie von Halbtonrastermustern zum Drucken von Bildern hoher Qualität
US5585836A (en) * 1993-12-27 1996-12-17 Eastman Kodak Company Electrophotographic image recording apparatus and method with correction for bow in placement of recording elements
US5604527A (en) * 1993-12-28 1997-02-18 Eastman Kodak Company Dot printer and method for grey level recording with different bit-depth dimensions
JP3268939B2 (ja) * 1994-05-13 2002-03-25 ブラザー工業株式会社 インク噴射装置
US6034710A (en) * 1994-11-16 2000-03-07 Konica Corporation Image forming method for silver halide photographic material
JPH08197732A (ja) * 1995-01-24 1996-08-06 Canon Inc 記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録装置
US5917534A (en) * 1995-06-29 1999-06-29 Eastman Kodak Company Light-emitting diode arrays with integrated photodetectors formed as a monolithic device and methods and apparatus for using same
US5859657A (en) * 1995-12-28 1999-01-12 Eastman Kodak Company Led printhead and driver chip for use therewith having boundary scan test architecture
US5926201A (en) * 1995-12-28 1999-07-20 Eastman Kodak Company Driver IC configurable for recording in multiple resolutions printhead including the driver IC and method of operating the printhead
US5805197A (en) * 1995-12-28 1998-09-08 Eastman Kodak Company Driver IC with automatic token direction self-sensing circuitry
DE69725073T2 (de) * 1996-07-31 2004-07-08 Canon K.K. Aufzeichnungskopf und Aufzeichnungsverfahren
US5937147A (en) * 1996-09-03 1999-08-10 Eastman Kodak Company Printing of enhanced images
US6021256A (en) * 1996-09-03 2000-02-01 Eastman Kodak Company Resolution enhancement system for digital images
JP3079076B2 (ja) * 1997-03-19 2000-08-21 富士通株式会社 画像形成装置
US5969745A (en) * 1997-07-12 1999-10-19 Lucent Technologies Inc Gray shade driver for pixel array
US6061078A (en) * 1997-12-23 2000-05-09 Eastman Kodak Company Non-impact printer apparatus and method of printing with improved control of emitter pulsewidth modulation duration
US6031559A (en) * 1997-12-30 2000-02-29 Eastman Kodak Company Hybrid imaging method and apparatus to reduce contouring and density reversal
US6375295B1 (en) * 1999-02-19 2002-04-23 Hewlett-Packard Company Reduced EMI printhead apparatus and method
US7016070B2 (en) * 2001-02-27 2006-03-21 Eastman Kodak Company Multiple-level printhead using embedded high speed serial data and control link with on-board exposure clock generation
DE10152389C2 (de) * 2001-10-24 2003-12-24 Oce Printing Systems Gmbh Verfahren zur Erzeugung von Ladungsbildern von zu druckenden Bildern auf einem bewegten fotoleitenden Zwischenträger eines elektrofotografischen Druck- oder Kopiergerätes
FI113113B (fi) * 2001-11-20 2004-02-27 Nokia Corp Menetelmä ja laite integroitujen piirien ajan synkronoimiseksi

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3872369A (en) * 1971-08-05 1975-03-18 Gerber Scientific Instr Co Pulse counting phase modulation method and apparatus for controlling a servo-mechanism
US3988742A (en) * 1975-04-28 1976-10-26 Mcdonnell Douglas Corporation Recorder using light emitting diodes
US4455562A (en) * 1981-08-14 1984-06-19 Pitney Bowes Inc. Control of a light emitting diode array
JPS6027577B2 (ja) * 1980-03-12 1985-06-29 株式会社東芝 熱記録装置
US4445796A (en) * 1982-06-16 1984-05-01 International Business Machines Corporation Print electrode control circuit
US4455578A (en) * 1982-08-30 1984-06-19 Eastman Kodak Company Electronics for arrayed photosources
JPS59163952A (ja) * 1983-03-08 1984-09-17 Canon Inc 画像処理装置
US4525729A (en) * 1983-04-04 1985-06-25 Polaroid Corporation Parallel LED exposure control system
NL8403926A (nl) * 1984-12-24 1986-07-16 Oce Nederland Bv Werkwijze voor het belichten van een lichtgevoelige laag en belichtingsinrichting.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0622107A (ja) * 1991-10-30 1994-01-28 Ricoh Co Ltd 階調制御付led駆動回路装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3787646T2 (de) 1994-04-28
US4750010A (en) 1988-06-07
EP0299012B1 (en) 1993-09-29
WO1988005242A1 (en) 1988-07-14
DE3787646D1 (de) 1993-11-04
EP0299012A1 (en) 1989-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01501781A (ja) 中心パルス幅変調波形を発生するための回路及びこれを用いた非衝撃プリンタ
JP2755406B2 (ja) データ・ラッチの選択用トークン・ビットを有するドットプリンタおよびそのプリンタに使用するドライバ回路
US5025322A (en) Method and apparatus for grey level recording using multiple addressability
US5126759A (en) Non-impact printer with token bit control of data and current regulation signals
JPH0243634B2 (ja)
US5200765A (en) Apparatus and method for calibrating a grey level printhead
US4918462A (en) Method and apparatus for driving a solid scan type recording head
EP0461121B1 (en) Non-impact print apparatus and method for grey level recording
US5111217A (en) Dot printer and method for grey level recording
US5699103A (en) Method for producing a calibrated array of light-emitting diodes and apparatus including the calibrated array
US5604527A (en) Dot printer and method for grey level recording with different bit-depth dimensions
EP0487715A1 (en) PRINTER WITH LIGHTING DIODE ARRANGEMENT.
US6323890B1 (en) Print head and image formation apparatus
US5657069A (en) Method and apparatus for grey level printing
US5034757A (en) LED printing array current control
JP3535189B2 (ja) Ledプリントヘッド
JPS60107631A (ja) デ−タ写し込みカメラ
JP2824477B2 (ja) 階調記録制御装置およびドットプリンタ
JPS62241469A (ja) 光記録ヘツド
JPH10297017A (ja) 電子写真装置
JPS62299359A (ja) 画像露光装置
JPS5865682A (ja) 発光ダイオ−ドプリンタ
JPH10119349A (ja) Led露光装置、画像形成装置、ledアレイ駆動方法
JPH1128834A (ja) プリントヘッドおよび画像形成装置
JPH1158814A (ja) 画像形成装置