JPH0147911B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0147911B2
JPH0147911B2 JP55086606A JP8660680A JPH0147911B2 JP H0147911 B2 JPH0147911 B2 JP H0147911B2 JP 55086606 A JP55086606 A JP 55086606A JP 8660680 A JP8660680 A JP 8660680A JP H0147911 B2 JPH0147911 B2 JP H0147911B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
solder
electrical component
width
shaped electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55086606A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5712597A (en
Inventor
Takao Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8660680A priority Critical patent/JPS5712597A/ja
Publication of JPS5712597A publication Critical patent/JPS5712597A/ja
Publication of JPH0147911B2 publication Critical patent/JPH0147911B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はリードを持たない板状電気部品のはん
だ接続を行なう配線基板のはんだ付け方法に関す
るものである。
従来技術を第1,2,3,4図により説明す
る。第1図はリードを持たない板状電気部品の斜
視図、第2図、第4図は従来技術による配線基板
の一部を示す平面図、第3図は第2図のA―A断
面図である。第1,2,3,4図において1は板
状電気部品、2は板状電気部品の電極部、3は基
板電極、4はペースト状はんだ、5は基板であ
る。
従来技術によるリードを持たない板状電気部品
のはんだ接続を行なう配線基板は、第1,2,
3,4図に示すごとくに、まず基板5上の電極3
を覆うごとくにペースト状はんだ4を印刷により
形成し、次いで板状電気部品1を搭載し、ペース
ト状はんだ4を加熱溶融して、板状電気部品の電
極部2と基板電極3とをはんだ4を介してはんだ
接続して得られる。
ここで第2図に示すごとく、板状電気部品1の
長さをL、幅をW、相対向する二面の基板電極3
の間隔をa、長さをb、幅をc、ペースト状はん
だ4のパターンの幅をdとした時、従来技術では
板状電気部品1の幅Wよりも基板電極3の幅cお
よびペースト状はんだ4のパターンの幅dが広い
ために板状電気部品1の搭載位置に自由度がある
ように見えるが、実際は搭載位置がずれたり、か
たむいて搭載されたりして、相対向する二面のペ
ースト状はんだ4と板状電気部品1のそれぞれの
電極部2の密着度が異なると第4図に示すように
板状電気部品1がはんだ溶融により一方の基板電
極3に引つぱられて接続され、他方の基板電極3
側ではんだ接続不良を引き起こすという欠点があ
つた。
本発明の目的は上記した従来技術の欠点をなく
し、はんだ接続工程の歩留りを向上させ、さらに
は板状電気部品の搭載作業も容易とするリードを
持たない板状電気部品のはんだ接続を行なう配線
基板のはんだ付け方法を提供するにある。
本発明の要点はチツプ部品の幅より狭い電極パ
ターンと該電極パターン上にチツプ部品の幅より
広いはんだパターンとを設けることにより、板状
電気部品の搭載作業を容易とし、しかも板状電気
部品がはんだ溶融により基板電極に引つぱられて
動いても確実に基板電極に接続されるようにする
ことにある。
以下、本発明を第5図、第6図により説明す
る。第5図は本発明の一実施例を示す配線基板の
一部の平面図、第6図は第5図のB―B断面図で
ある。第5図、第6図において1は板状電気部
品、2は板状電気部品の電極部、3は基板電極、
4はペースト状はんだ、5は基板である。
本発明によるリードを持たない板状電気部品の
はんだ接続を行なう配線基板は第5図、第6図に
示すごとくにまず基板5上の電極3を覆うごとく
にペースト状はんだ4を印刷により形成し、次い
で板状電気部品1を搭載し、ペースト状はんだ4
を加熱溶融して、板状電気部品の電極部2と基板
電極3とをはんだ4′を介してはんだ接続して得
られる。具体的な本発明による配線基板のパター
ン寸法は第5図に示すごとく、板状電気部品1の
長さをL、幅をW、相対向する二面の基板電極3
の間隔をa′長さをb′幅をc′ペースト状はんだ4の
パターンの幅をd′とした時、d′>W>c′及びa′+
2b′>L≧a′+b′の範囲にある。このパターン寸
法から、基板電極3のパターン幅c′が板状電気部
品1の幅Wが狭くてもペースト状はんだ4のパタ
ーン幅d′が板状電気部品1の幅Wよりも広いため
搭載位置精度に自由度が取れ、搭載作業が容易と
なる。しかも板状電気部品1と基板電極3のパタ
ーンとの関係がW>c′,a′+2b′>L≧a′+b′であ
るので板状電気部品1がはんだ溶融により一方の
基板電極3に引つぱられて接続されても他方の基
板電極3からはずれることもなくはんだ接続不良
を引き起こすこともない。
本発明は上記に詳述したように、板状電気部品
の搭載位置精度に自由度が取れしかもはんだ溶融
により基板電極に引つぱられて動いてもはんだ接
続不良を引き起こすこともないので、はんだ接続
工程での歩留りを向上させ、さらには板状電気部
品の搭載作業を容易にでき基板電極の幅を従来に
比し小さくできるので、高密度実装が可能となる
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はリードを持たない板状電気部品の斜視
図、第2図、第4図は従来技術による配線基板の
一部を示す平面図、第3図は第2図のA―A断面
図、第5図は本発明の一実施例を示す配線基板の
一部の平面図、第6図は第5図のB―B断面図で
ある。 1:板状電気部品、3:基板電極、4:ペース
ト状はんだ、5:基板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 リードを持たない板状電気部品のはんだ接続
    において、板状電気部品の幅より狭い電極パター
    ンと該電極パターン上に板状電気部品の幅より広
    いはんだパターンとを設けて、はんだパターン上
    に板状電気部品を搭載した後、はんだを加熱溶融
    して板状電気部品のはんだ接続を行なう 但し、パターン寸法は上記板状電気部品の長さ
    をL、幅をW、上記相対向する二面の電極パター
    ンの間隔をa′,長さをb′,幅をc′、上記はんだパ
    ターンの幅をd′とした時d′>W>c′及びa′+2b′>
    L≧a′+b′の範囲にある ことを特徴とする配線基板のはんだ付け方法。
JP8660680A 1980-06-27 1980-06-27 Method of soldering circuit board Granted JPS5712597A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8660680A JPS5712597A (en) 1980-06-27 1980-06-27 Method of soldering circuit board

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8660680A JPS5712597A (en) 1980-06-27 1980-06-27 Method of soldering circuit board

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5712597A JPS5712597A (en) 1982-01-22
JPH0147911B2 true JPH0147911B2 (ja) 1989-10-17

Family

ID=13891663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8660680A Granted JPS5712597A (en) 1980-06-27 1980-06-27 Method of soldering circuit board

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5712597A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58115284A (ja) * 1981-12-28 1983-07-08 株式会社 サタケ 乾燥機
JPH01130484A (ja) * 1987-11-13 1989-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd セラミックチップ部品

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5712597A (en) 1982-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910007103B1 (ko) 도선형성 및 도선 없는 부품에 도선을 접착시키는 방법
US6175086B1 (en) Method for mounting terminal on circuit board and circuit board
JPH01319993A (ja) プリント回路基板の接続方法
JPH0147911B2 (ja)
JPS6352795B2 (ja)
JP2821070B2 (ja) 複合プリント基板の接合方法
JP2924113B2 (ja) 電子部品のボンディング方法
GB2175149A (en) Solder connection between flexible printed circuit board and conductor
JPS6038292Y2 (ja) プリント基板
JPS5853890A (ja) 電子部品のはんだ付け方法
JPS5834772Y2 (ja) 印刷配線基板
JPH02143491A (ja) 表面実装部品の実装方法
JP2858318B2 (ja) 電子部品装着方法
JPS58221667A (ja) チツプ部品の半田付方法
JPH0535589B2 (ja)
JPH0634710Y2 (ja) プリント配線板
JP3721614B2 (ja) リードフレーム及び電子部品搭載用基板の製造方法
JPH0435917B2 (ja)
JPH0356068Y2 (ja)
JPH02301725A (ja) 半田付け端子
JPH0611522Y2 (ja) 積層回路基板装置
JPS6361796B2 (ja)
JPS6235209Y2 (ja)
JPH04158596A (ja) 電子部品実装方法
JPH0288268U (ja)