JPH0145098Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0145098Y2
JPH0145098Y2 JP1984137620U JP13762084U JPH0145098Y2 JP H0145098 Y2 JPH0145098 Y2 JP H0145098Y2 JP 1984137620 U JP1984137620 U JP 1984137620U JP 13762084 U JP13762084 U JP 13762084U JP H0145098 Y2 JPH0145098 Y2 JP H0145098Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
base
mounting
terminal block
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984137620U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6151671U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984137620U priority Critical patent/JPH0145098Y2/ja
Publication of JPS6151671U publication Critical patent/JPS6151671U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0145098Y2 publication Critical patent/JPH0145098Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (a) 産業上の利用分野 この考案は端子台に関し、特に簡単にパネルに
取り付けることができる端子台の構造に関するも
のである。
(b) 従来の技術 端子台は、パネルへ取付ねじにて取り付けられ
る場合が多く、従来のパネル用端子台A′は第5
図に示すように端子台本体1′の基台1′aに複数
個のバリア1′b1,…,1′b5が一定の間隔をおい
て立設形成されており、バリア1′b1とバリア
1′b2間,…,バリア1′b4とバリア1′b5間には
リード片2′aを基台1′aの底面より一部露呈さ
せて端子金具2′が端子ねじ3′を螺着して各々配
設されている。
また、基台1′aの一方の端側のバリア1′b1
外側下部に貫孔1′gを有する取付片1′fが形成
されており、この貫孔1′gに取付ねじ7′が挿通
され、取付片1′fの底面より露呈した部分にワ
ツシヤー9が配設されたのち、第6図に示すよう
にC形抜け止め板10が特殊な工具を用いてねじ
部7bに突出係止片10a,10aを係止させて
取り付けられており、基台1′aの他方の端側の
バリア1′bの外側下部も前述と同様に形成され
ている。
そして、パネル(図示示せず)に設けられた取
付ねじ孔(図示せず)に取付ねじ7′を螺入して
パネル(図示せず)に端子台A′を取り付けてい
た。
(c) この考案が解決しようとする問題点。
しかし、このような端子台A′であると、C形
抜け止め板10を取り付けるために特殊な工具が
必要であるという問題があり、また、ワツシヤー
9及びC形抜け止め板10を必要とするため組立
工程が増加するとともにコストが高くなるという
問題があり、さらに、端子台A′の両端側のバリ
アの外側下部に取付片1′fを設けるため取付ス
ペースが大きくなるという問題を有していた。
(d) 問題を解決するための手段 この考案は上述の問題を解決するために提案さ
れたもので、特殊な工具を必要せず、コストの低
廉化及び取付スペースの縮小化を目的としてお
り、この考案は、基台に一定間隔をおいてバリア
を複数個立設形成し前記バリア間の内基台両端側
に位置するバリア間に貫通孔を形成し前記貫通孔
のバリア側の外側壁に係止用ガイド溝を形成する
とともに前記基台の側壁に突起を形成し他の各バ
リア間に端子金具および端子ねじを配設して形成
した端子台本体と、基台に前記貫通孔の側壁の係
止用ガイド溝に挿入されて係止する突片を形成し
た係止板を回転自在であるが抜けないように取付
ねじに設け前記係止板を前記貫通孔内に設けるよ
うにした係止板付取付ねじと、基台上に前記取付
ねじを挿通する通孔を設けるとともに前記通孔を
はさんで前記係止板を載置する突出片を形成し前
記基台両側に前記端子台本体の突起と嵌合する取
付孔を有する取付片を形成した取付装置とから端
子台を形成することにより達成される。
(e) 実施例 以下、この考案を第1図乃至第4図に示す一実
施例に基づいて説明する。
Aはパネル用端子台で、端子台本体1、端子金
具2、端子ねじ3、係止板付取付ねじ4、取付装
置5からなるものである。
端子台本体1は長尺状に形成されており、基台
1aには上面に複数個のバリア1b1,…,1b6
一定の間隔をおいて立設形成されており、この基
台1aの一方の端側のバリア1b1とバリア1b2
には貫通孔1cが形成されており、この貫通孔1
cにはバリア1b1側の側壁1c1に係止用ガイド溝
1d1が形成され、バリア1b2側の側壁1c2に係止
用ガイド溝1d2が形成されており、係止用ガイド
溝1d1及び係止用ガイド溝1d2は、基台1aの下
部から上部にかけて形成されており、対角線上に
位置するように設けられている。
また、バリア1b1と1b2間の基台1aには側壁
1c3,1c4の外側壁に突起1e1,1e2がそれぞれ
成形されている。
基台1aの他方の端側のバリア1b5とバリア1
b6間は前述したバリア1b1とバリア1b2間と同様
に形成されている。
また、基台1aのバリア1b2とバリア1b3間,
…,バリア1b4とバリア1b5間にはリード片2a
を基台1aの底面より一部露呈させて端子金具2
が各々配設されており、この端子金具2には端子
ねじ3が螺着されている。
係止板付取付ねじ4は、係止板6と取付ねじ7
bとからなつており、係止板6は取付ねじ7の首
部7aに回動自在であるが、抜けないように取り
付けられている。
係止板6には基台6aの1組の対向する側辺に
突片6b1,6b2が対角線上に位置するようにして
形成されており、突片6b1,6b2は、端子台本体
1の貫通孔1cの側壁1c1,1c2の係止用ガイド
溝1d1,1d2の終端部に当接して係止板6の上方
への抜け止めを防止する役目を果している。
係止板付取付ねじ4は、端子台本体1の貫通孔
1cの側壁1c1,1c2の係止用ガイド溝1d1,1
d2と突片6b1,6b2をそれぞれ対応させて端子台
本体1の底面側より貫通孔1c内に挿入して設け
られる。
この場合、係止板6は突片6b1,6b2が係止用
ガイド溝1d1,1d2の終端部に当接するまで挿入
される。
取付装置5は、樹脂性部材からなり、基台5a
には両側に取付孔5e1,5e2を形成した取付片5
d1,5d2が立設形成されており、中央部に係止板
付取付ねじ4の取付ねじ7のねじ部7bが遊びを
もつて挿通される通孔5bが形成されており、こ
の通孔5bをはさんで突出片5c1,5c2が形成さ
れており、この突出片5c1,5c2は、取付装置5
が端子台本体1の基台1aに取り付けられた場
合、係止板付取付ねじ4の係止板6を上端面上に
載置するものである。
取付装置5は、係止板付取付ねじ4の取付ねじ
7のねじ部7bを基台5aの通孔5bに挿通させ
たのち、端子台本体1の突起1e1,1e2と取付片
5d1,5d2の取付孔5e1,5e2をそれぞれ対応さ
せて押圧し、突起1e1,1e2に取付孔5e1,5e2
をそれぞれ嵌めいれて係止させて端子台本体1に
設けられる。
そして、端子台本体1に端子金具2、端子ねじ
3、係止板付取付ねじ4、取付装置5を配設して
形成されたパネル用端子台Aをパネル8に、パネ
ル8に設けられた取付ねじ孔(図示せず)に取付
ねじ7を螺入して取り付け、そして、電線を端子
ねじ2に接続する。
(f) 考案の効果 上述の説明のように、この考案は、基台に一定
間隔をおいてバリアを複数個立設形成し前記バリ
ア間の内基台両端側に位置するバリア間に貫通孔
を形成し前記貫通孔のバリア側の外側壁に係止用
ガイド溝を形成するとともに前記基台の側壁に突
起を形成し他の各バリア間に端子金具および端子
ねじを配設して形成した端子台本体と、基台に前
記貫通孔の側壁の係止用ガイド溝に挿入されて係
止する突片を形成した係止板を回転自在であるが
抜けないように取付ねじに設け前記係止板を前記
貫通孔内に設けるようにした係止板付取付ねじ
と、基台上に前記取付ねじを挿通する通孔を設け
るとともに前記通孔をはさんで前記係止板を載置
する突出片を形成し前記基台両側に前記端子台本
体の突起と嵌合する取付孔を有する取付片を形成
した取付装置とからパネル用端子台を形成する構
成であり、端子台内側に取付装置を設けるため取
付スペースを縮小することができる。また、端子
台の取付には係止板付取付ねじと取付装置とでお
こなつているため部品点数が減少しコストダウン
を行うことができるとともに在庫管理が簡単にな
り、また、取付ねじが端子台から回動可能である
が離脱しないので、取付作業の際、取付ねじを紛
失しない。さらに、取付装置を端子台に嵌め合い
で取り付けているため特殊な工具が不必要になり
組立作業が簡単になるという実用的効果を有して
いる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案に係る一実施例の分解斜視
図、第2図は、同じく端子台本体の要部の一部を
断面した斜視図、第3図は、同じく取付装置の一
部を断面した斜視図、第4図は、従来例の斜視
図、第5図は、従来例で、C形抜け止め板を取り
つけた状態を示す一部断面の側面図、第6図は、
従来例のC形抜け止め板の平面図である。 A……パネル用端子台、1……端子台本体、1
a……基台、1b1,…,1b6……バリア、1c…
…貫通孔、1c1,…1c4……側壁、1d1,1d2
…係止用ガイド溝、1e1,1e2……突起、2……
端子金具、2a……リード片、3……端子ねじ、
4……係止板付取付ねじ、5……取付装置、5a
……基台、5b……通孔、5c1,5c2……突出
片、5d1,5d2……取付片、5e1,5e2……取付
孔、6……係止板、6a……基台、6b1,6b2
…突片、7……取付ねじ、7a……首部、7b…
…ねじ部、8……パネル。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 基台に一定間隔をおいてバリアを複数個立設形
    成し前記バリア間の内基台両端側に位置するバリ
    ア間に貫通孔を形成し前記貫通孔のバリア側の側
    壁に係止用ガイド溝を形成するとともに前記基台
    の外側壁に突起を形成し他の各バリア間に端子金
    具および端子ねじを配設して形成した端子台本体
    と、 基台に前記貫通孔の側壁の係止用ガイド溝に挿
    入されて係止する突片を形成した係止板を回転自
    在であるが抜けないように取付ねじに設け前記係
    止板を前記貫通孔内に設けるようにした係止板付
    取付ねじと、 基台上に前記取付ねじを挿通する通孔を設ける
    とともに前記通孔をはさんで前記係止板を載置す
    る突出片を形成し前記基台両側に前記端子台本体
    の突起と嵌合する取付孔を有する取付片を形成し
    た取付装置とからなることを特徴としたパネル用
    端子台。
JP1984137620U 1984-09-10 1984-09-10 Expired JPH0145098Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984137620U JPH0145098Y2 (ja) 1984-09-10 1984-09-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984137620U JPH0145098Y2 (ja) 1984-09-10 1984-09-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6151671U JPS6151671U (ja) 1986-04-07
JPH0145098Y2 true JPH0145098Y2 (ja) 1989-12-26

Family

ID=30696034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984137620U Expired JPH0145098Y2 (ja) 1984-09-10 1984-09-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0145098Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919349Y2 (ja) * 1979-01-25 1984-06-04 フジコン株式会社 端子盤用取付金具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6151671U (ja) 1986-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0145098Y2 (ja)
JPH0526792Y2 (ja)
JPS6245462Y2 (ja)
JPH0313263Y2 (ja)
JPH0351893Y2 (ja)
JPS6337731Y2 (ja)
JPH0436553Y2 (ja)
JPH0216522Y2 (ja)
JPH0125482Y2 (ja)
JPH083972Y2 (ja) 端子台の端子板固定構造
JPH02118979U (ja)
JPH0227590Y2 (ja)
JPH03808Y2 (ja)
JPH0710528Y2 (ja) 電気機器の取付装置
JPH026611Y2 (ja)
JPS6135604Y2 (ja)
JPS62103173U (ja)
JPH0628899Y2 (ja) 電気機器用埋め込みボックス
JPS6237902Y2 (ja)
JPH0427573U (ja)
JPH0427103Y2 (ja)
JPS622307U (ja)
JPS63137471U (ja)
JPH0380604U (ja)
JPS61123430U (ja)