JPH0139982B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0139982B2
JPH0139982B2 JP13328880A JP13328880A JPH0139982B2 JP H0139982 B2 JPH0139982 B2 JP H0139982B2 JP 13328880 A JP13328880 A JP 13328880A JP 13328880 A JP13328880 A JP 13328880A JP H0139982 B2 JPH0139982 B2 JP H0139982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emulsion
synthetic resin
present
materials
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13328880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5761651A (en
Inventor
Shuichi Atomura
Michitomo Uchida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Kaken Co Ltd
Original Assignee
Shikoku Kaken Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shikoku Kaken Industry Co Ltd filed Critical Shikoku Kaken Industry Co Ltd
Priority to JP13328880A priority Critical patent/JPS5761651A/ja
Publication of JPS5761651A publication Critical patent/JPS5761651A/ja
Publication of JPH0139982B2 publication Critical patent/JPH0139982B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、建造物の天井、壁、床等を構成する
無機質材料を化粧材で被覆するに際し、該無機質
材料で構成される下地を処理するための作業性の
優れた新規な組成物に係り、詳しくは、前記下地
の補修、補強を容易に行うと共に、引続き施工さ
れる塗材や内装材との密着性等の諸性能を向上
し、拠つて該塗材や内装材の耐久性を著しく高め
ようとするものである。 従来より、建造物の塗装工事、吹付工事、内装
工事等の工事においては、床、壁、天井を構成す
る主なる材料であるコンクリート、モルタル、
ALC、PC、石綿スレート、硅酸カルシウム板等
の無機質材料を下地とし、これに塗料や吹付材等
の塗材や壁紙のごとき内装材を施工し、もつて
床、壁、天井の美装並びに保護をはかつている
が、係る無機質材料の下地(以下本発明下地とい
う)は一般に凹凸、目違い、ピンホール、レイタ
ンスなどの欠陥を有する並びにぜい化しているこ
とが多々ありこのためセメントペーストやセメン
トモルタル、あるいはこれらに乳化重合型合成樹
脂エマルジヨンを混入したもの、もしくは各種の
パテなどを用いて平滑化や穴うめ等の補修、ある
いは補強をはかつており、一方本発明下地に塗材
や内装材を被覆するに際しては一般にシーラー、
プライマーなどと称される合成樹脂エマルジヨン
や合成樹脂溶液などの下塗材を予め塗付した本発
明下地の吸込み均一化や塗材との密着性向上など
を行い、引続いて塗材や内装材を施工しているの
が現状で、従つていわゆる補修又は補強というプ
ロセスと下塗材塗付というプロセスをとるのが当
然とされ、且つこれらのプロセスの一方を省略す
ることはできなかつた。 本発明は、係る上述の2つのプロセスを一体に
行い得る下地処理用組成物を提供するものであ
る。即ち、本発明は、実質的にポルトランドセメ
ント、乳化重合型合成樹脂及び/又は合成ゴムエ
マルジヨン及び溶液乳化型合成樹脂及び/又は合
成ゴムエマルジヨンの3成分から成るもので、該
組成物は本発明下地の補修、補強が可能なばかり
でなく、引続く塗材が内装材を施工するに際して
何ら下塗材塗材付を必要とすることなく直接施工
でき、以て該塗や内装材の本来の性能を恒久的に
保持し得るものである。以下本発明の構成につい
て詳述する。 本発明に用いるポルトランドセメントとは、通
常のものをいい特に限定されるものではない。次
に、乳化重合型合成樹脂及び/又は合成ゴムエマ
ルジヨンとは、通常の乳化重合法即ち、合成樹脂
や合成ゴムのモノマーを用い乳化と重合を同時に
行つて得られるものであつて、係る合成樹脂及
び/又は合成ゴムとしては、アクリル酸エステ
ル、アクリル酸、メタクリル酸、アクリルアミ
ド、メタクリル酸エステル、酢酸ビニル、エチレ
ン、プロピオン酸ビニル、Veova、塩化ビニル、
塩化ビニリデン、アクロレイン、スチレン、ビニ
ルピロリドン、ビニルエーテル、ポリエステル、
エポキシ、ウレタン等の合成樹脂及び/又はクロ
ロプレン、イソプレン、ブチレン、ブタジエン、
アクリロニトリル等の合成樹脂から選ばれる少な
くとも1種のポリマー又はプレポリマー、もしく
は2種以上から成るコポリマーあるいはこれらの
混合物が例示できる。更に、溶液乳化型合成樹脂
及び/又は合成ゴムエマルジヨンとは、溶液重合
や塊状重合で製造され、フレークや粒状固体とし
て供されるものあるいはプレポリマーなどの合成
樹脂や合成ゴムを、一たん溶剤に溶解または加熱
溶融して流動状態にしたものを、必要に応じて顔
料を配合したものを乳化分散剤の存在で撹拌しな
がら水と混合してエマルジヨン化したものをい
い、係る合成樹脂及び/又は合成ゴムとしては、
乳化重合型合成樹脂及び/又は合成ゴムエマルジ
ヨンとほとんど同じものが例示できるため省略す
る。 本発明の下地処理用組成物はポルトランドセメ
ント100重量部に対して乳化重合型合成樹脂及
び/又は合成ゴムエマルジヨンを固形分に換算し
た量で約0.3〜100重量部、望ましくは約0.7〜50
重量部、次に溶液乳化型合成樹脂及び/又は合成
ゴムエマルジヨンを固形分に換算した量で約5〜
80重量部、望ましくは約7〜70重量部配合して成
るものである。又、本発明下地処理用組成物は、
上述必須成分の他に、無機質粉体、例えば硅石
粉、粘土、炭酸カルシウム、砂などを配合するこ
とができ、当該組成物の強度向上、増量等の役割
を果すが、その配合比率は特に限定されるもので
はないけれど、本発明の効果を阻害する程多量に
配合されてはならないものする。更に又、実際の
使用に当つて該合成樹脂エマルジヨンの濃度は特
定されないけれど、あまり希釈しすぎると当該組
成物の強度低下などをもたらすので注意する必要
がある。 上述の本発明下地処理用組成物を本発明下地に
施工し、引続き塗材や内装材を施工するのである
が、係る塗材としては、合成樹脂エマルジヨンペ
イント、合成樹脂エナメル、合成樹脂ワニス、セ
メント砂壁状吹付材、合成樹脂エマルジヨン砂壁
状吹付材、複層模様吹付材、セメント厚付材、合
成樹脂エマルジヨン厚付吹付材、高弾性化粧仕上
材、天井吹付材、壁面防水材、塗床材などが、又
内装材としては多種壁紙(接着剤を介して)が例
示でき、係る塗材の施工形態はスプレー、ローラ
ー、刷毛、コテあるいはこれらの混合など任意の
方法でよい。本発明においては、前述の各種塗材
や内装材を本発明下地に施工するに際し、いわゆ
るプロセスを1回行うのみで下地処理用組成物の
平滑化、粘性調整容易さ、コテやローラーや左官
刷毛のすべりよさ、厚膜時のひび割れ抵抗等の作
業性が優れる地下地をよく補強し、且つ下塗りの
プロセスが省略できて尚下塗の目的性能を具備し
ているため、殊に、係る両プロセスの一つのプロ
セスの省略が難しいといわれていた合成樹脂エナ
メル、複層模様吹付材、厚付吹付材、高弾性化粧
吹付材、壁面防水材及び塗床材などの施工におい
ては著しい効果を有している。 以下、本発明実施例並びに比較例を掲げる。 実施例 1 メタクリル酸―アクリル酸ブチル共重合樹脂45
gをトルエン55gに溶解した溶液に、ポリエチレ
ンオキサイドノニルフエニルエーテルを3g配合
して均一な溶液とし、次に水を少量ずつ滴下しな
がら高速撹拌すると全体が白濁し初め、水を約
100g滴下し終えたところで溶液乳化が完了した。
この溶液乳化型合成樹脂エマルジヨンに、乳化重
合で得た酢酸ビニルホモポリマーのエマルジヨン
(固形分55%)30g、ポルトランドセメント200
g、硅石粉200g並びに水50gを配合し混合して
本発明下地処理用組成物を得た。別途、JIS A
1401の方法に従つてセメントモルタル板を作製
し、このモルタル板に、上記下地処理用組成物を
5mm厚に左官ゴテで塗付したところコテのすべり
が非常によく、乳化重合型エマルジヨンを加えな
い時に比べて、作業時間が約2/3に短縮でき、
表面に観察されていたモルタル板のピンホールは
全て消えて面は極めて平滑性が高くなつた。乾燥
後、四国化研工業社製高弾性複層模様吹付材「レ
ナフレンド」主材を、下塗材を省いて直接塗付、
更に仕上材を塗付して供試体を得た。この供試体
を1週間乾燥した後、次の試験を行い第1表に示
す結果を得た。 A.標準付着強さ……JIS A 6910 6・3・2の
(1)に規定される試験。 B.浸水後付着強さ……JIS A 6910 6・3・2
の(2)の規定に準じ、水中浸せき時間を1ケ
月間とする。 C.温冷燥返後付着強さ……JIS A 6910 6・
3・2の(3)の規定に準じ、燥り返し回数を
50回とする。 D.促進耐候試験後付着強さ……JIS A 6910
6・5に規定の耐候試験を1000時間行つた
後上記Aの試験を行う。 比較例 1 実施例1において、溶液乳化型合成樹脂エマル
ジヨンを配合しない下地処理材(比較例1)を用
い、他は実施例1と同じ試験を行つたところ、第
1表に示す結果を得た。 実施例 2 実施例1において、メタクリル酸―アクリル酸
ブチル共重合樹脂を、スチレン―アクリル酸ブチ
ル共重合樹脂に変えた以外は実施例1と同様の方
法で本発明下地用組成物を得た。この組成物をシ
ポレツクス社製ALCに6mm厚に左官刷毛で塗付
したところ、通常のセメントモルタルに比し、作
業時間が約半分に短縮でき且つひび割れが全く入
らずALCの気泡や欠けが完全に消えて面は極め
て平滑性が高くなつた。乾燥後四国化研工業社製
有機質砂壁状吹付材「シポカケン」を、下塗材を
省い直接塗付して供試体を得た。この供試体を用
いて実施例1の試験(A〜D)及びJIS A 6910
6・4に規定される透水性試験を行つたところ第
2表に示す結果を得た。 比較例 2 実施例2において、溶液乳化型スチレン―メタ
クリル酸ブチル共重合樹脂エマルジヨンをメチロ
ール化メラミン樹脂の25%水溶液に変えた以外
は、実施例1と同じ試験を行い、第2表に示す結
果を得た。
【表】
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ポルトランドセメント、乳化重合型合成樹脂
    及び/又は合成ゴムエマルジヨン及び溶液乳化型
    合成樹脂及び/又は合成ゴムエマルジヨンから成
    る下地処理用組成物。
JP13328880A 1980-09-24 1980-09-24 Under treatment composition Granted JPS5761651A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13328880A JPS5761651A (en) 1980-09-24 1980-09-24 Under treatment composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13328880A JPS5761651A (en) 1980-09-24 1980-09-24 Under treatment composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5761651A JPS5761651A (en) 1982-04-14
JPH0139982B2 true JPH0139982B2 (ja) 1989-08-24

Family

ID=15101137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13328880A Granted JPS5761651A (en) 1980-09-24 1980-09-24 Under treatment composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5761651A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2527171B2 (ja) * 1986-12-17 1996-08-21 井関農機株式会社 苗箱積重ね装置
DE19526336A1 (de) * 1995-07-19 1997-01-23 Basf Ag Verwendung wäßriger Polymerisatdispersionen zum Modifizieren mineralischer Baustoffe
JP5881101B2 (ja) * 2011-12-28 2016-03-09 太平洋マテリアル株式会社 セメント系増厚材用プライマー及び増厚工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5761651A (en) 1982-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100873051B1 (ko) 친환경적이고 고기능성을 겸비한 무기계 폴리머 수지몰탈마감재 조성물 및 이를 이용한 시공방법
CZ188493A3 (en) Dendritic macro-molecules, and process for preparing thereof
US4876142A (en) Fluid resistant coating composition
JP2768266B2 (ja) 防水材組成物
EP1347107A1 (en) Polyvalent, insulating, anti-vibratory, adhesive and fireproof product for various industrial sectors, especially the building industry
JPS61158851A (ja) セメント組成物
JPS6140861A (ja) モルタル組成物
JPS6147178B2 (ja)
JPS6072964A (ja) 給油施設等の防火壁の塗装仕上げ方法
JPH0139982B2 (ja)
JP2001122651A (ja) コンクリート構造物用下地調整材組成物およびその製造方法
JPH0159229B2 (ja)
US4845144A (en) Fluid resistant coating composition
JPS6113506B2 (ja)
JPS581698B2 (ja) 防錆防食被覆組成物
EP0970931A1 (en) Compositions useful for suppressing efflorescence on mineral substrates
JP2002070297A (ja) 床塗膜積層工法
Mailvaganam Effective use of bonding agents
JPS63162770A (ja) セメント基板用水性被覆組成物
JPS589856A (ja) 下地処理用組成物
JP3186677B2 (ja) 建築物表面の塗装仕上方法
SG194650A1 (en) Improved polymeric composition for cement based substructures
JP3446253B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物及びその施工方法
JP2833676B2 (ja) コンクリート塗り床工法
JPS59174655A (ja) 水性被覆組成物