JPH01299396A - コレットを用いた管継手 - Google Patents

コレットを用いた管継手

Info

Publication number
JPH01299396A
JPH01299396A JP63129081A JP12908188A JPH01299396A JP H01299396 A JPH01299396 A JP H01299396A JP 63129081 A JP63129081 A JP 63129081A JP 12908188 A JP12908188 A JP 12908188A JP H01299396 A JPH01299396 A JP H01299396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collet
collar
tube
pipe
movable piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63129081A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Shimada
晴示 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitta Moore Co
Original Assignee
Nitta Moore Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitta Moore Co filed Critical Nitta Moore Co
Priority to JP63129081A priority Critical patent/JPH01299396A/ja
Priority to KR1019890007085A priority patent/KR930006019B1/ko
Publication of JPH01299396A publication Critical patent/JPH01299396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L21/00Joints with sleeve or socket
    • F16L21/06Joints with sleeve or socket with a divided sleeve or ring clamping around the pipe-ends

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、気体や液体等の流体の配管に使用する管継
手に関し、より詳細には、コレットによって継手本体に
管を着脱自在に接続するようにした管継手に関するもの
である。
〔従来の技術〕
従来より、円筒形部材の一端に複数のスリットを設けて
、その部分の径が拡大または縮小するようにしたコレッ
トを用いる管継手は公知である。
例えば、実公昭61−24987号公報には、継手本体
の内部に嵌挿したコレット内に管を挿入して、音自体に
よってコレットの可動片を押し広げ、その弾性力(復元
力)によって管を係止するようにした管継手が開示され
ている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上記の管継手は、管を引き抜くときに、管を強
い力で引っ張ってコレットの弾性力に打ち勝つ必要があ
り、管の取り外しが容易でないと共に、このときにコレ
ットの可動片の係止用エツジによって管の外面に傷を付
けることが多いという難点があった。
また、管の係止はコレットの可動片の弾性力のみによる
ため、コレットを金属で製作してその採土用エツジを鋭
く且つ堅くすることが必要であり、コレットの加工が比
較的困難であるだけでなく、製造コストも上昇せざるを
得なかった。
この発明は、上記従来の管継手の問題点を解決すぺ(な
されたもので、その目的は、管の接続および取外し作業
を小さい力で、しかも非常に簡単に行うことができ、さ
らにコレットが管を係止する力が大で管が抜は難い管継
手を提供することである。
この発明の他の目的は、取外しの際に管の外面に傷を付
ける恐れがほとんどないと共に、簡単かつ低コストで製
造できる管継手を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、この発明では、後部に管接続
部(4)を設けた継手本体(1)と、上記管接続部(4
)の内部に可動部(8a)を後方に向けて前後動可能に
設けられたコレット(8)と、当該コレット(8)の後
方において上記管接続部(4)に前後動可能に取り付け
られ且つ内側面に後方に傾斜したテーパ面0力を有する
カラー(9)とを設けている。
上記カラー(9)は、後端位置では上記コレット(8)
の可動片(11)を内側に押圧しないようになっており
、また、上記カラー(9)を上記コレット(8)に対し
て相対的に前方に移動すると、上記コレット(8)の可
動片00が上記カラー(9)の内側に入り込むと共に、
上記テーパ面Q7)によって大きく内側に撓んで管0ω
の外面を係止するように構成されている。
上記コレット(8)の各可動片QDの後端部外面は、面
取りを施したり断面略円弧状に丸めたりして、可動片0
0がカラー(9)の内側に入り込みやすいようにするこ
とができる。これと同様の目的で、上記カラー(9)の
前端部内側にも、面取りをしたり丸めたりしてもよい6
面取りをする場合には、テーパ面(9a)のその中心軸
に対する角度を、コレット(8)については45〜20
°、カラー(9)については20〜5″とするのが好ま
しい。
カラー(9)の内側面には、テーパ面面の前方に、コレ
ット(8)の可動部の外径よりも少し小さい内径とした
ストレート形(円筒形)の面(9b)を設けることがで
きる。こうすると、ストレート形の面がコレット(8)
の可動片00に接しているときには、可動片θDを少し
内側に撓ませると共に、テーパ面07)を当接させるこ
とにより可動片ODをより強く撓ませることができる。
〔作用] カラー(9)が後端位置にあるときは、コレット(8)
の可動片(11)が内側に押圧されていないので、コレ
ット(8)の中に自由に管αυを挿入することができる
管08)を挿入した後で、カラー(9)をコレット(8
)に対して相対的に前方に移動すると、コレット(8)
の可動片ODはカラー(9)の内側に入り込むと共に、
テーパ面面によって大きく内側に押圧されるため、内側
に大きく撓められる。こうして、各可動片01)の内側
面に形成した係止用エツジOzが管0il)の外面に食
い込み、管0υが強(係止・固定される。
管0田を引き抜くときは、カラー(9)を後端位置に保
持しながら管0υを一旦前方に押して、コレット(8)
を前方に移動させ、係止用エツジ面の係止を解除する。
この状態で管(1mを後方に引っ張れば、管OFを引き
抜くことができる。
〔実施例〕
以下、添付図面を参照してこの発明の実施例について説
明する。
以下の説明においては、各図に示したこの発明に係る管
継手の向かって左側を前方、右側を後方と称することに
する。
第1図において、(1)は継手本体で、取り付は時にス
パナ等を係止する六角形状の中央部(2)の前方を機器
等への取付部(3)、後方を管接続部(4)としている
、取付部(3)の外側にはネジ部(5)が形成され、内
部には透孔(6)が設けである。また、管接続部(4)
の内側には、上記透孔(6)と連通させて室(7)が設
けである。この室(7)には、前方に略円筒形のコレッ
ト(8)が嵌入されて室■の側壁に沿って前後に移動可
能とされている。コレット(8)の後方には、同様の形
状のカラー(9)が、その前端部を室ω内に挿入して前
後動可能に取り付けである。
上記コレ゛ット(8)は、第5図に最も明瞭に示すよう
に、径を拡大および縮小可能とした可動部(8a)を後
方に備えている。この可動部(8a)は、その中心軸方
向に沿って形成した複数のスリット01)によって分割
された複数の可動片ODより成り、各可動片(11)の
後端部内側に係止用のエツジ面が形成されている。各可
動片(11)の後端部外側は、カラー(9)が挿入され
やすいようにするため、後方に向かって傾斜したテーパ
面(8b)とされている、このテーパ面(8b)の傾斜
角度は、その中心軸に対して45゛〜201とするのが
好ましい。なお、コレット(8)は、第1図の状態では
、その前端を室a)のコレット受は部031に当接して
位置決めされており、従って前方には移動できな(なっ
ている、 上記カラー(9)は略円筒形であり、その前
端部外側には環状突起側が形成され、この環状突起04
によってカラー(9)の抜けを防止している。カラー(
9)の後端部には、カラー(9)を前方へ押しやすくす
るための鍔部0ωが設けである。上記室(7)は、カラ
ー(9)が挿入されている部分の径がコレット(8)が
嵌入されている部分の径よりも少し大きくなっており、
そこにカラー(9)の前端部分が嵌挿されて、コレット
(8)の可動部の外側を前後に移動するようになってい
る。
この実施例では、カラー(9)の前端部内側は、カラー
(9)を前方に押圧したときにコレット(8)の可動片
01)がカラー(9)の中に入りやすいように、後方に
傾斜したテーパ面(9a)とされている、そして、第1
図に示すカラー(9)の後端位置すなわち、カラー(9
)の環状突起(ロ)が継手本体(1)の後端開口部の内
側突起aQに当接した位置では、カラー(9)の前端部
のテーパ面(9a)がコレット(8)の可動片(11)
の後端部外側に接している。
カラー(9)の内側面には、さらに、上記テーパ面(9
a)に続いてストレート面(円筒面) (9b)が設け
てあり、当該ストレート面(9b)に続いて、コレット
(8)をより強く締付けるための後方に傾斜したテーパ
面a力が形成されている。上記ストレート面(9b)の
内径は、コレット(8)の可動部(8a)の外径より少
し小さくされ、このストレート面(9b)によって可動
部(8a)を軽く押圧するようにしている。カラー(9
)の上記テーパ面(9a)07)の傾斜角度は、いずれ
も中心軸に対して20°〜5°とするのが好ましい。
なお、OFは継手本体(1)に接続される管であり、カ
ラー(9)、コレット(8)の内部を通って継手本体(
1)の透孔(6)の中まで入り、取付部(3)の管止め
部09に当接するまで挿入することができる。中央部(
2)の内側には、透孔(6)の周壁に環状溝が設けてあ
り、この環状溝の中に上記管O1をシールするためのO
リングQ・が嵌入されている。
次に、以上のように構成した管継手の使用状態について
説明する。
管OFを挿入する前は、コレット(8)およびカラー(
9)は第1図に示す状態にある。管O1の接続時には、
管08)をカラー(9)の開口部より挿入し、その先端
が継手本体(1)の内側に設けた管止め部01に当接す
るまで押し入れる。ここで、カラー(9)を前方に押圧
すると、第2図に見るように、コレット(8)の各可動
片ODは内側に撓んでカラー(9)の中に押し込まれる
。この状態では、可動片ODの後端部はストレート面(
9b)に当接しているので、軽く内側に押圧され、係止
用エツジ0力が管Oaの外面に少し食い込んで管aのを
係止することができる。
こうして管08)の係止が行われるが、この状態では、
コレット(8)の各可動片00はカラー(9)の後方の
テーパ面面にはまだ到達していないため、係止力が未だ
不十分である。そこで、この係止力をさらに増加させる
ために、続いて管0のを後方に引っ張るか、あるいは管
OEに流体の圧力により後方に向いた力が作用すると、
コレット(8)は管081に係止されているので、管(
IIと共に後方に移動し、さらにカラー(9)もコレッ
ト(8)に押されて後方に移動して、カラー(9)の前
端の環状突起(ロ)が継手本体(1)の後端の内側突起
Oeに当接して停止する。この状態は第3図に示されて
いる。
第3図の状態では、コレット(8)の可動片θ0はまだ
、カラー(9)のテーパ面07)の前方にあるので、係
止力は増加しないが、管OIをさらに強く引っ張るか、
あるいは流体圧により後方に向いた力が作用すると、今
度はコレット(8)のみが管Olと共に後方に移動し、
・可動片ODの後端部がテーパ面07)に当接するよう
になる。すると、可動片00がテーパ面nに沿って内側
に押されるため、その係止用エツジ面が管Omの外面に
より強く食い込むことになり、係止力は飛躍的に増加す
る。こうして係止用エツジ面が非常に強く管0・に係止
した後は、カラー(9)もコレット(8)によって外側
に強く押圧されるため、カラー(9)は容易には移動せ
ず、これらは一体となってその位置に保持される。
上記のようにして挿入・係止した管OIを取り外すとき
は、まずカラー(9)を後端位置に保持して管08)を
前方に強く押し込み、続いて後方に引っ張ればよい、す
なわち、管0υを前方に押し込めば、コレット(8)の
みが管00と共に移動し、第4図に見るように、カラー
(9)とコレット(8)の係止が外れると共に、コレッ
ト(8)の可動片(11)がカラー(9)の内部からほ
とんど出てしまうので、可動片(!θの管0Iの係止力
も全くなくなるか非常に小さいものになる。
従って、ここで管OfOを後方に引っ張れば容易に引き
抜くことができることになる。
なお、継手本体(1)に挿入した管OIは、透孔(6)
の周壁に形成した環状溝に嵌入した0リング(ハ)に当
接するので、この0リング(至)により管0110と継
手本体(1)の間の流体の漏れは防止される。
〔発明の効果〕
この発明は以上に述べた構成を有するものであり、管0
[Dの接続は、管OFを挿入してカラー(9)を前方に
押圧し、次いで管08)を後方に引っ張るか、あるいは
流体圧により管OIに後方に向いた力が作用するだけで
行えると共に、取外しは、管側を前方に押圧した後に後
方に引っ張るだけで行えるため、管0ωの接続および取
外し作業を小さい力で、しかも非常に簡単に行うことが
できる。さらに、カラー(9)のテーパ面面の作用によ
ってコレット(8)の可動片(11)が非常に大きな力
で管OIlを係止するので、管Olの係止力が非常に大
で管が抜は難いという優れた効果を有する。
また、この発明は、コレット(8)の係止用エツジ02
1を管Olの外面から外してから管OIを引き抜くので
、取外しの隙に管a・の外面に傷を付ける恐れがほとん
どないと共に、コレット(8)を合成樹脂の成形品とし
て製造することができるため、簡単かつ低コストで製造
できるという効果をも有するものである。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の管継手の一実施例を示すものであり、
第1図は、管を挿入する前の管継手の半断面正面図、第
2図は、管を継手本体内に挿入したときの半断面正面図
、 第3図は、管を少し後方に引き出して強く係止させ
たときの状態を示す半断面正面図、第4図は、管を引き
抜くために第3図の状態から管を前方に押し入れた状態
を示す半断面正面図、第5図は、互いに分離した状態の
コレットとカラーの拡大断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、後部に管接続部(4)を設けた継手本体(1)と、
    上記管接続部(4)の内部に可動部(8a)を後方に向
    けて前後動可能に設けられたコレット(8)と、当該コ
    レット(8)の後方において上記管接続部(4)に前後
    動可能に取り付けられ、且つ内側面に後方に傾斜したテ
    ーパ面(17)を有するカラー(9)とから成り、上記
    カラー(9)は、後端位置では上記コレット(8)の可
    動片(11)を内側に押圧せず、上記コレット(8)に
    対して相対的に前方に移動すると、上記コレット(8)
    の可動片(11)が上記カラー(9)の内側に入り込む
    と共に、上記テーパ面(17)によって大きく内側に撓
    んで管(18)の外面を係止するように構成されている
    ことを特徴とする管継手。 2、上記カラー(9)のテーパ面(17)の前方に、ス
    トレート面(9b)が形成されている請求項1に記載の
    管継手。 3、上記カラー(9)の前端部内側に、テーパ面(9a
    )が形成されている請求項1または2に記載の管継手。 4、上記コレット(8)の各可動片(11)の後端部外
    側が、平面あるいは断面略円弧状に切欠されている請求
    項1ないし3のいずれかに記載の管継手。
JP63129081A 1988-05-26 1988-05-26 コレットを用いた管継手 Pending JPH01299396A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63129081A JPH01299396A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 コレットを用いた管継手
KR1019890007085A KR930006019B1 (ko) 1988-05-26 1989-05-26 콜리트를 사용한 관이음매

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63129081A JPH01299396A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 コレットを用いた管継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01299396A true JPH01299396A (ja) 1989-12-04

Family

ID=15000610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63129081A Pending JPH01299396A (ja) 1988-05-26 1988-05-26 コレットを用いた管継手

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH01299396A (ja)
KR (1) KR930006019B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7497231B2 (en) * 2004-10-15 2009-03-03 Nitto Kohki Co., Ltd. Female coupling member of pipe coupling

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61116194A (ja) * 1984-11-12 1986-06-03 ジオン・デリク・ゲスト 管継手

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61116194A (ja) * 1984-11-12 1986-06-03 ジオン・デリク・ゲスト 管継手

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7497231B2 (en) * 2004-10-15 2009-03-03 Nitto Kohki Co., Ltd. Female coupling member of pipe coupling

Also Published As

Publication number Publication date
KR930006019B1 (ko) 1993-07-01
KR890017483A (ko) 1989-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU709285B2 (en) Fluid couplings
JP3107085B2 (ja) 2つの流体導管路を結合する差込み継手
US5080405A (en) Corrugated pipe coupling
US4712811A (en) Connector and a method of connecting pipes
US5697652A (en) Pipe joint assembly
JPH08178157A (ja) 管継手
US5125694A (en) Quick-connect and disconnect pipe-joint fitting
JPH10122460A (ja) 管継手
TWM529798U (zh) 管路接頭
JPH1163347A (ja) 配管用継手
JPH08145265A (ja) パイプの接続具
JPH0235294A (ja) 急速継手
JP2002061785A (ja) ワンタッチ継手
JPH01299396A (ja) コレットを用いた管継手
JP2006300127A (ja) 止め具
JP3747309B2 (ja) 管継手
JP3386406B2 (ja) 管継手
JP2557149Y2 (ja) 配管用ゴムリング及び配管の接続部分の構造
JPS6028862Y2 (ja) ホ−ス等の接続具
JP2654304B2 (ja) 波付管用継手
JPH05248581A (ja) 管継手
JP2939613B2 (ja) 管継手
JP2590188Y2 (ja) 差し込み継手
CN113374963B (zh) 一种管连接装置
JPH0738795Y2 (ja) 樹脂管用継手