JPH0129178Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0129178Y2
JPH0129178Y2 JP1983180311U JP18031183U JPH0129178Y2 JP H0129178 Y2 JPH0129178 Y2 JP H0129178Y2 JP 1983180311 U JP1983180311 U JP 1983180311U JP 18031183 U JP18031183 U JP 18031183U JP H0129178 Y2 JPH0129178 Y2 JP H0129178Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
steering
bracket
tilt
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983180311U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6087764U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18031183U priority Critical patent/JPS6087764U/ja
Publication of JPS6087764U publication Critical patent/JPS6087764U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0129178Y2 publication Critical patent/JPH0129178Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、運転者の体格や好みに合わせてステ
アリングホイールの角度乃至高さを調整可能とし
たチルトアンドテレスコピツク式ステアリング装
置に関する。
一般にこの種のステアリング装置にあつては、
例えばステアリングシヤフト及び該シヤフトを支
持するステアリングコラムを、それぞれ上下に2
分割した上で上下分割体をテレスコピツクに結合
し、且つ前記ステアリングコラムに設けたブラケ
ツトを、長孔を介して車体静止部材に軸方向スラ
イド自由に取付けて、前記ステアリングシヤフト
乃至ステアリングコラムの長さを任意変えること
で、ステアリングホイールの高さを調整する如く
成す一方、前記ステアリングシヤフトにおける上
方側分割シヤフトの途中にチルトジヨイントを介
装し、ロツクレバーの解除操作により、前記ジヨ
イントをチルト中心としてステアリングホイール
を揺動させて、該ホイールのチルト角度を調整す
る如く成している。
ところで以上のステアリング装置にあつては、
ステアリングシヤフトの途中に前記した如くチル
ト機構とテレスコピツク機構とが組込まれるた
め、これら両機構乃至ステアリングコラムの上端
部を一体的に覆うコラムカバーが大型になりかね
ず、そのため、車室内の有効空間が狭められる虞
れも多分にあつた。
而して本考案は以上の問題点を解消すべく考案
したもので、ステアリングシヤフトを下方軸と該
下方軸にテレスコピツクに連結した中間軸と該中
間軸にチルトジヨイントを介して連結した上方軸
とから形成して、前記下方軸と中間軸の外周に、
テレスコピツクに連結した第1、第2ステアリン
グコラムを配置する一方、前記アツパーブラケツ
トに上方軸を回転自由に支持して、該アツパーブ
ラケツトを第1ステアリングコラムに固定のロア
ブラケツトに、チルトピンを介して前記チルトジ
ヨイントのチルト中心と同一軸線上で揺動可能に
支持すると共に、前記アツパーブラケツトと前記
ロアブラケツトとの間に設けた前記アツパーブラ
ケツトの前記ロアブラケツトに対する揺動を阻止
する締付装置を、前記ステアリングシヤフトの軸
線よりも前方側に配置して、前記ロアブラケツト
を、前記チルトピン近くで且つ前記ステアリング
シヤフトの軸線よりも前方に位置する車体静止部
材に、ステアリングシヤフトの軸方向に位置調節
可能に固定したことを特徴とするものである。
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
図において1は、上方軸1aと中間軸1bと下
方軸1cとに3分割してなるステアリングシヤフ
トであつて、前記上方軸1aと中間軸1bとを既
知構造のチルトジヨイント2で連動連結し、且
つ、該上方軸1aの上端にステアリングホイール
10を、又中間軸1bの下端に連結筒11をそれ
ぞれ固定して、この連結筒11に前記下方軸1c
の上端部をスプライン結合する一方、前記下方軸
1cの下端を、ステアリングギヤボツクス12か
ら延びる連動軸13にユニバーサルジヨイント1
4を介して連動連結している。
又、3は前記ステアリングシヤフト1における
中間軸1b及び下方軸1cをカバーするステアリ
ングコラムで、第1コラム3aと第2コラム3b
とに分割され、第2コラム3bの下端をブラケツ
ト31を介してフロアパネル30に固定するとと
もに、該第2コラム3bの上端に前記第1コラム
3aをスライド自由に挿嵌して、前記第2コラム
3bの上端部外周に巻回した締付バンド32の締
付けにより、第1コラム3aを第2コラム3bに
固定する如く成している。
而して前記ステアリングコラム3における第1
コラム3aの上端に、前記チルトジヨイント2を
挾んで相対向する一対の側板41,42からなる
ロアブラケツト4を固定する一方、前記ステアリ
ングシヤフト1における上方軸1aの下端に、前
記ロアブラケツト4の両側板41,42外面に対
接する一対の側板51,52からなるアツパーブ
ラケツト5を軸受50を介して取付ける。
そして前記チルトジヨイント2のチルト中心を
通る同一軸線上において、前記ロアブラケツト4
とアツパーブラケツト5とを一対のチルトピン
6,6で連結して、前記アツパーブラケツト5を
ロアブラケツト4に対しチルトピン6,6を中心
に揺動可能に支持し、該アツパーブラケツト5の
揺動で前記上方軸1aを前記チルトジヨイント2
を支点にして揺動させてステアリングホイール1
0のチルト角度を調整する如く成すのである。
又、前記アツパーブラケツト5の揺動を制御す
る締付装置7を、前記両ブラケツト4,5におけ
る前記ステアリングシヤフト1の軸線よりも前方
側に組付けるのであつて、具体的には、前記ロア
ブラケツト4の両側壁41,42と前記アツパー
ブラケツト5の両側壁51,52とにそれぞれガ
イド孔71,71及び72,72を穿設して、締
付ボルト73を挿通するとともに、該締付ボルト
73の挿通端部にアジヤストナツト74を螺着
し、かつ、このナツト74にロツクレバー75を
組付け、該ロツクレバー75による前記アジヤス
トナツト74の螺締で、前記アツパーブラケツト
5の側板51,52をロアブラケツト4の側板4
1,42に圧接させて、前記アツパーブラケツト
5のロアブラケツト4に対する揺動を阻止する如
く成している。
一方、前記ロアブラケツト4の両側板41,4
2における前記チルトピン6,6の取付部位近く
に、外方に突出する一対のフランジ41a,42
aを連設してその上面に補強板43を架設すると
ともに、前記フランジ41a,42aと補強板4
3との重合部に、ステアリングシヤフトの軸方向
に延びる長孔8,8を穿設する。
そしてこの長孔8,8にそれぞれ支持ボルト8
1を挿通して、その挿通端部を、前記ステアリン
グシヤフト1の軸線よりも前方に位置する車体静
止部材9に設けた支持ブラケツト91に螺着し、
該支持ボルト81の締付けにより、前記ロアブラ
ケツト4を前記支持ブラケツト91に固定する如
く成す一方、支持ボルト81の螺緩により、前記
長孔8の範囲で前記ロアブラケツト4を支持ブラ
ケツト91に対し移動可能と成している。
而して該ロアブラケツト4の移動に伴ない、該
ロアブラケツト4に固定の前記第1コラム3a
と、該ロアブラケツト4にチルトピン6,6を介
して連結されている前記アツパーブラケツト5
と、このアツパーブラケツト5を取付けている前
記上方軸1a及びこの上方軸1aとチルトジヨイ
ント2を介して連結している中間軸1bを軸方向
に移動させて、前記ステアリングホイール10の
高さを任意調整し得る。
尚、図中15は前記第1コラム3aの上端部乃
至前記ステアリングシヤフト1の中間軸1bと上
方軸1aとの連結部位を一体に覆うコラムカバー
である。
次に以上の構成からなるステアリング装置にお
いて、まずステアリングホイール10の高さを調
整するには、前記第2コラム3bに巻回した締付
バンド32と前記支持ブラケツト91に螺締した
支持ボルト81とを緩めて、前記第1コラム3a
を第2コラム3bに対し、スライド自由とし、
又、前記ロアブラケツト4を前記支持ブラケツト
91に対しスライド自由とした上で、前記ステア
リングホイール10を所望の高さに移動させ、し
かる後再度前記締付バンド32及び支持ボルト8
1を締付ければよい。
一方、前記ステアリングホイール10のチルト
角度を調整するには、前記締付装置7におけるロ
ツクレバー75の操作により、前記アジヤストナ
ツト74を緩めて、前記アツパーブラケツト5を
ロアブラケツト4に対し揺動自由とした上で、前
記ステアリングホイール10を、チルトジヨイン
ト2を支点として所望の角度まで揺動させ、しか
る後、前記ロツクレバー75を介して、アジヤス
トナツト74を締付けて、アツパーブラケツト5
をロアブラケツト4に固定すればよい。
以上の如く本考案は、ステアリングシヤフトを
下方軸と該下方軸にテレスコピツクに連結した中
間軸と該中間軸にチルトジヨイントを介して連結
した上方軸とから形成して、前記下方軸と中間軸
の外周に、テレスコピツクに連結した第1、第2
ステアリングコラムを配置する一方、前記アツパ
ーブラケツトに上方軸を回転自由に支持して、該
アツパーブラケツトを第1ステアリングコラムに
固定のロアブラケツトに、チルトピンを介して前
記チルトジヨイントのチルト中心と同一軸線上で
揺動可能に支持すると共に、前記アツパーブラケ
ツトと前記ロアブラケツトとの間に設けた前記ア
ツパーブラケツトの前記ロアブラケツトに対する
揺動を阻止する締付装置を、前記ステアリングシ
ヤフトの軸線よりも前方側に配置して、前記ロア
ブラケツトを、前記チルトピン近くで且つ前記ス
テアリングシヤフトの軸線よりも前方に位置する
車体静止部材に、ステアリングシヤフトの軸方向
に位置調節可能に固定したことにより次の効果を
期待することが出来るのである。
ステアリングホイールのチルト角度を調節す
る調節機構とステアリングホイールの高さを調
節する高さ調節機構の各構成部材が前記チルト
ジヨイント周りに集中して配設されることとな
り、これら構成部材及びステアリングコラムを
一体に覆うコラムカバーの小型化が図れる。
前記締付装置が、前記ステアリングシヤフト
の軸線よりも前方側に配置され、且つ前記ロア
ブラケツトが前記チルトピン近くで且つ前記ス
テアリングシヤフトの軸線よりも前方に位置す
る車体静止部材に固定されているので、運転者
の膝上空間が特に広くなり、それだけ運転操作
性が向上するし、しかもステアリングホイール
からステアリングシヤフトが前記ロアブラケツ
トを介して車体静止部材に固定される位置まで
の距離が小さくなつて、例えばエンジン駆動に
伴うステアリングホイールの振動が確実に抑制
される。
以上要するに本考案によれば、ステアリングホ
イールのチルト角度を調節する調節機構とステア
リングホイールの高さを調節する高さ調節機構と
を構成する構成部材を合理的に配置することで、
これら構成部材を覆うステアリングコラムの小型
化が図れると同時に、運転者の膝上空間を大きく
確保して運転操作性の向上を図ることが出来るに
至つたのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を一部切欠して示す
概略側面図、第2図は要部の拡大側面図、第3図
は第2図−線断面図、第4図は第2図−
線断面図である。 1……ステアリングシヤフト、10……ステア
リングホイール、3……ステアリングコラム、4
……ロアブラケツト、5……アツパーブラケツ
ト、6……チルトピン、7……締付装置、8……
長孔、9……車体静止部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ステアリングシヤフトを下方軸と該下方軸にテ
    レスコピツクに連結した中間軸と該中間軸にチル
    トジヨイントを介して連結した上方軸とから形成
    して、前記下方軸と中間軸の外周に、テレスコピ
    ツクに連結した第1、第2ステアリングコラムを
    配置する一方、前記アツパーブラケツトに上方軸
    を回転自由に支持して、該アツパーブラケツトを
    第1ステアリングコラムに固定のロアブラケツト
    に、チルトピンを介して前記チルトジヨイントの
    チルト中心と同一軸線上で揺動可能に支持すると
    共に、前記アツパーブラケツトと前記ロアブラケ
    ツトとの間に設けた前記アツパブラケツトの前記
    ロアブラケツトに対する揺動を阻止する締付装置
    を、前記ステアリングシヤフトの軸線よりも前方
    側に配置して、前記ロアブラケツトを、前記チル
    トピン近くで且つ前記ステアリングシヤフトの軸
    線よりも前方に位置する車体静止部材に、ステア
    リングシヤフトの軸方向に位置調節可能に固定し
    たことを特徴とするチルトアンドテレスコピツク
    式ステアリング装置。
JP18031183U 1983-11-21 1983-11-21 チルトアンドテレスコピツク式ステアリング装置 Granted JPS6087764U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18031183U JPS6087764U (ja) 1983-11-21 1983-11-21 チルトアンドテレスコピツク式ステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18031183U JPS6087764U (ja) 1983-11-21 1983-11-21 チルトアンドテレスコピツク式ステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6087764U JPS6087764U (ja) 1985-06-17
JPH0129178Y2 true JPH0129178Y2 (ja) 1989-09-05

Family

ID=30390993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18031183U Granted JPS6087764U (ja) 1983-11-21 1983-11-21 チルトアンドテレスコピツク式ステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6087764U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126618B2 (ja) * 1972-04-18 1976-08-07

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126618U (ja) * 1974-08-19 1976-02-26
JPS5185925U (ja) * 1974-12-28 1976-07-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126618B2 (ja) * 1972-04-18 1976-08-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6087764U (ja) 1985-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8387483B2 (en) Steering column for vehicle and steering apparatus for vehicle having the same
JPS5941895Y2 (ja) チルトステアリング装置
JP3645157B2 (ja) チルトステアリング装置
EP0341078B1 (en) A steering column construction
JPH0129178Y2 (ja)
JPH058162Y2 (ja)
JPH0244609Y2 (ja)
JPH0224369Y2 (ja)
JPH115544A (ja) ステアリング操作装置
JP3160423B2 (ja) ステアリングコラム装置
JPH0450218Y2 (ja)
JPH0531015Y2 (ja)
JPH0710998Y2 (ja) ステアリングコラム装置
JPH0629150Y2 (ja) チルト・テレスコ式ステアリングの支持装置
JPS5943168Y2 (ja) チルト式ステアリングコラム
JPS6236684Y2 (ja)
JPH0319469Y2 (ja)
JP3000722B2 (ja) チルト式ステアリングコラムの揺動支持装置
JPH0441018Y2 (ja)
JP2562186Y2 (ja) ステアリングコラム
JPS6052026B2 (ja) ステアリング・ハンドルの位置調整装置
JPS6036514Y2 (ja) チルトステアリングの固定装置
JPH0529184Y2 (ja)
JPH0224368Y2 (ja)
JP2580542Y2 (ja) ステアリングコラムの支持装置