JPH01273172A - 画像データ検索方式 - Google Patents

画像データ検索方式

Info

Publication number
JPH01273172A
JPH01273172A JP63100201A JP10020188A JPH01273172A JP H01273172 A JPH01273172 A JP H01273172A JP 63100201 A JP63100201 A JP 63100201A JP 10020188 A JP10020188 A JP 10020188A JP H01273172 A JPH01273172 A JP H01273172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
block
read out
file device
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63100201A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Fukazawa
深沢 稔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP63100201A priority Critical patent/JPH01273172A/ja
Publication of JPH01273172A publication Critical patent/JPH01273172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、画像ファイル装置から画像データを順次読み
出して表示し、所望の画像データを見つけ出すようにし
た画像データ検索方式に関する。
[従来の技術] 近年、大容量の光ディスクを利用した文書画像ファイル
システムが注目を集めている。これは光ディスクに画像
データを蓄積しておき、ユーザが必要とする画像データ
をいつでも読み出すことができるようにしたものである
。しかし、光ディスクには、各種の画像データが多量に
蓄積されるから、ユーザはこの中から必要とする画像デ
ータを見つけ出すという操作、すなわち検索が必要とな
る。
検索を簡便にするためには、通常1画像データを、たと
えば自然画、設計図などに分類して各分類毎にインデッ
クスを付し、このインデックスを用いるものであるが、
インデックスによって常に1つの画像データを特定させ
ることは非常に困難であり、このために、最終的には、
画像データの内容を目視によって確認し、目的の画像デ
ータを選択する必要がある。すなわち、インデックスに
よって検索範囲を限定し、しかる後、この範囲内の画像
データの内容を目視によって確認しながら目的の画像デ
ータを見つけ出すことが一般に用いられている手法であ
る。
ところで、画像データの内容を目視によって確認するた
めには、この画像データを表示しなければならない、従
来の文書画像の目視による選択方法としては、例えば、
(株)日立製作所の光ディスク・ファイル・システムの
操作書(マニュアル番号1O−001−20)のpp、
6−7に記載されるように、ユーザの操作毎に光ディス
クから画像データを読み出して表示し、恰も書物を1ペ
ージずつめくるようにして表示する方法が知られている
また、ユーザの操作中光ディスクから画像データを連続
的に読み出して順次表示する方法もある。
[発明が解決しようとする課!fil しかしながら、いずれの方法も各画像データは夫々全体
が光ディスクから読み出され、ビットマツプメモリに転
送されて表示されるから、データの転送速度やデータの
表示速度により、各画像データの表示に要する時間が長
くなり、表示すべき画像データの件数が多い場合には、
目的の画像データを見つけ出すのに長い時間を要すると
いう問題があった。
本発明の目的は、かかる問題点を解消し、検索時間を大
幅に短縮することができるようにした画像データ検索方
式を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明は、各画像データを
複数のブロックに分割してファイル装置に記憶し、該画
像データ毎に1ブロックずつ該ファイル装置から読み出
して表示するようにする。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面によって説明する。
第1図は本発明による画像データ検索方式の一実施例を
示すブロック図であって、1はCPU(中央処理装置)
、2はスキャナ、3はコントローラ、4はファイル装置
、5はコントローラ、6はデイスプレィ、7はコントロ
ーラ、8はキーボード、9はプログラムメモリ、10は
ワークメモリ、11はバッファメモリ、12.13はビ
ットマツプメモリ、14は画像プロセサである。
同図において、CPUIはプログラムメモリ9に格納さ
れている制御プログラムによってシステム全体の制御を
行ない、この制御の下に、スキャナ2やキーボード8か
ら入力される画像データや文字データがファイル装置4
にファイルされ、また、キーボード8からのインデック
ス入力により、ファイル装置4から画像データが読み出
されてデイスプレィ6に表示される。コントローラ3は
CPUIからの命令によってスキャナ2を制御し、同様
にして、コントローラ5はファイル装置4の画像データ
書込み、読出し制御を行ない、コントローラ7はデイス
プレィ6の画像データ表示制御を行なう。
以上がこの実施例の概略的な動作であるが、以下、画像
データのファイリング、検索のための表示について詳細
に説明する。
まず、画像データのファイリングにおいては、スキャナ
2によって原稿が読み取られて画像データが入力され、
−時バッファメモリ11に記憶される。一方、キーボー
ド8によってこの画像データに対するインデックスの文
字データ(以下、インデックスデータという)を入力し
てファイリング操作を行なうと、バッファメモリ11か
ら画像データが読み出され、インデックスデータととも
にファイル装置、4に書き込まれる。
この画像データのファイル装置4への書込みに際しては
、この画像データは複数個のブロックに分割される。す
なわち、いま、画像データが4個のブロックに分割され
てファイル装置!4に書き込まれるものとし、第4図に
示す41を原稿の画像とすると、第5図に示すように、
この画像41の読取りによる画像データ42を縦割に4
つのブロック42a、42b、42c、42dに分割し
、夫々をファイル装置の異なる領域に書き込む。
第2図はファイル装置4のデータ格納領域の一具体例を
示すものである。ファイル装置4は光ディスクや磁気デ
ィスクなどからなり、その記憶エリア21は、大きく分
けて、インデックスデータなどを格納するためのインデ
ックス格納領域27と画像データを格納するための画像
データ格納領域28とからなる。光ディスクや磁気ディ
スクなどの場合、一般に、データアドレスは各トラック
に付されたトラック番号とトラック内の各セクタに付さ
れたセクタ番号とで表わされ、データアドレスを指定す
ることにより、所望トラックの所望セクタでのデータ書
込み、データ読出しが行なわれるが、ここでは、説明を
簡単にするために、全セクタに一連のセクタ番号1〜N
が付され、データアドレスはセクタ番号のみで表わさ九
るものとする。また、インデックス格納領域27はセク
タ番号1〜Mのセクタからなり、画像データ格納領域2
8はセクタ番号M+1〜Nのセクタからなるものとする
かかるファイル装置!!4には、画像データとインデッ
クスデータとは入力順に小さいセクタ番号のセクタから
書き込まれる。インデックス格納領域27では、1つの
セクタに1ヶ個のインデックスデータ(第2図では、セ
クタ番号mの/インデックスデータを符号23で表わす
)が格納され、画像データ格納領域28では、1つの画
像データに対して必要な個数のセクタが用いられる。
画像データは、第5図に示すように、4つのブロック4
2a、42b、42c、42dに分割され、これらブロ
ックが画像データ格納領域28の異なる領域に格納され
る。一般に、各ブロックは夫々複数のセクタにわたって
記憶されるが、第2図では、簡単に1ブロック1セクタ
とし、ブロック42aはセクタ番号nilのセクタ29
に、ブロック42bはセクタ番号ni2のセクタ30に
ブロック42cはセクタ番号ni3のセクタ31に、ブ
ロック42dはセクタ番号ni4のセクタ32に夫々格
納されたものとする。
また、インデックス格納領域27の各セクタに格納され
るインデックスデータは、たとえば第3図に示すように
、画像データの番号(入力順に付してもよい)、この画
像データの分類を表わすインデックスおよびこの画像デ
ータの各ブロックの画像データ格納領域28(第2図)
の先頭アドレス(セクタ番号)からなっている、そこで
、いま、画像番号iの画像データが分類「自然画A」で
あって、第2図に示したように、各ブロックが画像デー
タ格納領域28のセクタ29,30,31゜32に格納
されているとすると、第3図に示すように、この画像デ
ータのインデックスは「自然画AJ、先頭アドレスはn
il、ni2.ni3゜ni4となる。
以上のようにして、ファイル装置!!4には、入力され
た各画像データが格納される。
次に、第1図において、ファイル装置4での画像データ
の検索のための表示動作について説明する。
まず、キーボード8により、目的とする画像データのイ
ンデックスを入力し、検索を指令する。
この入力インデックスは、CPUIや画像プロセサ14
が用いる変数やテーブル類を格納したワークメモリ10
に格納される。CPUIはコントローラ5に命令を送り
、ファイル装置14からインデックス格納領域27(第
2図)に格納されているインデックスデータを順次読み
出し、その中のインデックスとワードメモリ10に格納
されている入力インデックスとを比較し、インデックス
が入力インデックスと一致するインデックスデータのみ
をワークメモリ10に格納する。もちろん、ファイル装
置4から読み出されたインデックスデータは直ちにワー
クメモリ10に書き込まれるが、入力インデックスに一
致しないインデックスデータは消去され、入力インデッ
クスに一致するインデックスデータはそのまま記憶され
ている。このようにして、ファイル装置l!4での全て
のインデックスデータが入力インデックスをもとに選択
され、結局、ワークメモリ10には、インデックスが入
力インデックスに一致するインデックスデータのテーブ
ルが作成される。
この処理が終ると、次に、ワークメモリ10に格納され
ている各インデックスデータ毎に、1つずつのブロック
の先頭アドレスを1つずつ用いて、ファイル装置4の画
像データ格納領域28(第2図)からの画像データの読
出しが行なわれる。つまり、入力インデックスにインデ
ックスが一致する画像データが順次1ブロックずつ読み
出される。
たとえば、先の処理によってワークメモリ10に第3図
に示すようなインデックスデータのテーブルが得られた
とすると、ファイル装置4からは。
まず、画像番号1の画像データの先頭アドレスnilで
始まる1つのブロックが読み出され、次に1画像番号2
の画像データの先頭アドレスn21で始まる1つのブロ
ックが読み出され、・・・・・・、最後に、画像番号Q
の画像データの先頭アドレスnQ1で始まる1つのブロ
ックが読み出される。
ファイル装置4から読み出された画像データのブロック
はバッファメモリ11に一時格納される。
画像データは通常データ量を圧縮するために符号化され
ており、これを元の画像を表わす画像データに伸長復号
する必要がある0画像データのブロックについても同様
であり、その伸長復号処理は画像プロセサ14で行なわ
れるが、この処理のために、ファイル装置4から読み出
された画像データのブロックは一時パツファメモリ11
に格納される。伸長復号されたブロックは1ブロックず
つ交互にビットマツプメモリ12.13に書き込まれる
ビットマツプメモリ12.13は夫々デイスプレィ6の
表示面のドツトと1対1に対応したメモリセルを有して
おり、供給された画像データのブロックは、これによる
画像がデイスプレィ6で正しく表示されるように、ビッ
トマツプメモリ12または13の一部に記憶される。こ
のビットマツプメモリはデイスプレィ6での走査に同期
して読み出され、コントローラ7によってデイスプレィ
6に供給される。これにより、ビットマツプメモリ12
.13に記憶された画像データのブロックによる画像が
デイスプレィ6の表示画面の一部に表示される。
いま、ビットマツプメモリ12でブロックの書込みが行
なわれ、このブロックの書き込みが終ると直ちにこのブ
ロックは読み出されてデイスプレィ6に表示され、これ
とともにファイル装置!!4から上記のようにして次の
画像データのブロックの読出し動作が開始されて読み出
されるブロックは他方のビットマツプメモリ13に書き
込まれる。
ビットマツプメモリ13での書込みが終ると、ビットマ
ツプメモリ12の最後のドツトの読み出し部とともに直
ちにこのビットマツプメモリ13力亀らブロックの読出
しが開始されてこのブロックがデイスプレィ6で表示さ
れ、これと同時に、ビットマツプメモリ12にファイル
装置4から読み出される次の画像データのブロックの書
込みが行なわれる。このようにして、ビットマツプメモ
リ12.13で交互にファイル装置!4からのブロック
の書込みが行なわれ、ビットマツプメモリ12゜13の
一方でブロックの書き込みが行なわれている期間、他方
で書き込まれたブロックが読み出されてデイスプレィ6
で表示される。
そこで、デイスプレィ6では、各画像データが1ブロッ
クずつ順次表示されていき、恰も書物のページをばらば
らと繰るように表示されることになる。第5図のように
各画像データ42を4つのブロックに分割した場合には
、たとえば各画像データ42のブロック42aの部分が
順番に表示されることになる。
デイスプレィ6に目的とする画像データのブロックが表
示されたときには、キーボード8を操作することにより
、CPU1は、この画像データに対するワークメモリ1
oでのインデックスデータの各ブロックの先頭アドレス
でもって、ファイル装置4から画像データ全体の読み出
しを行なう。
この画像データはビットマツプメモリ12または13に
書き込まれ、次いで読み出されてデイスプレィ6で表示
される。かかる画像データは1画像プロセサ14により
、拡大、縮小表示することができる1表示される画像デ
ータが目的とする画像データではない場合には、キーボ
ード8を操作し。
再度画像データの1ブロックずつの読出し、表示を行な
わせることにより、検索を再開できる。
以上のようにして画像データの表示が行なねれるが、フ
ァイル装[4が光ディスクや磁気ディスクなどで画像デ
ータを入力順につめて格納する場合、ある画像データの
1ブロックを読み出すと、ヘッドは次の読み出すべき画
像データの格納位置まで移動し、その画像データの1ブ
ロックの読み出しを開始する。この場合、各画像データ
の読み出されたブロックは次の画像データのブロックへ
のヘッドの移動時間とこの次の画像データのブロックの
読み出し時間とユーザによる表示設定時間の合計の時間
表示されるから、このブロックの内容の把握は充分可能
である。また、読み出すべき各画像データは全部が読み
出されるのではなく。
画像データの一部である。1ブロックが読み出されると
、直ちに次の画像データのブロックの読み出しのための
動作に移るから、読み出すべき各画像データを夫々全部
読み出す場合よりも早い速度で各画像データの表示が移
っていき、検索が迅速に行、なえることになる、なお、
ブロックの表示時間は可変とすることができ、これによ
り、遅い表示も速い表示もユーザによる表示設定時間に
よって行なうことができる。
なお、ビットマツプメモリ12.13を2つ用いたのは
、画像データの表示の切換わりが瞬間的に行なわれるよ
うにするためである。ビットマツプメモリが1つの場合
には、画像データの切換りで2つの画像データのブロッ
クが継ぎ合わさったような表示が生じてしまう。
また、プログラムメモリ9、ワークメモリ10゜バッフ
ァメモリ11.ビットマツプメモリ12゜13は夫々別
々のメモリ装置であってもよいが、1つのメモリ装置を
夫々上記メモリ毎に区分して用いるようにしてもよい。
さらに、各画像データを4つのブロックに分割するに際
し、第5図のように縦割にしてもよいが。
これに限らず、横割にしたり、第6図にブロック43a
、43b、43c、43dで示すように。
十文字に分割したり、第7図にブロック44a。
44b、44c、44dで示すように、互いに走査線、
画素が補間関係となるブロック(ブロック44a、44
bは画像データの1つおきのラインの互いに画素が間引
き関係となるブロックであって、ブロック44d、44
cはこの画像データの他の1つおきのラインの同じく互
いに画素が間引き関係となるブロックであり、これらブ
ロック44a〜44dを合成すると、完全な1つの画像
データとなる)に分割するなど他の方法で分割してもよ
い。また、画像データの分割も4個に限らず、2個以上
であればよい、さらにまた、表示しない部分は分割しな
い(たとえば、第5図において、画像データ42をブロ
ック42aと他の部分とに分割)ようにしてもよい。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、ファイル装置か
ら画像データを順次読み出すに際し、各画像データは夫
々その一部が読み出されるので。
各画像データの読出し時間が短縮できてそれらの表示時
間も短縮でき、しかも、各画像データは充分に内容把握
が可能に表示可能であるから、目視による画像データの
検索を迅速かつ確実に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による画像データ検索方式の一実施例を
示すブロック図、第2図は第1図におけ5るファイル装
置のデータ格納領域の一具体例を示す模式図、第3図は
第1図におけるワークメモリに得られたインデックスデ
ータのテーブルの一具体例を示す模式ml、第4図〜第
7図は画像データの分割例を示す図である。 4・・・・・・ファイル装置、6・・・・・・デイスプ
レィ、1o・・・・・・ワークメモリ、12.13・・
・・・・ビットマツプメモリ。 第1図 第2図 2り2墨24                   
  21第3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の画像データが記憶されたファイル装置と、
    表示装置と、該ファイル装置の読出しアドレス情報を記
    憶するテーブル手段とを有するファイルシステムにおい
    て、前記画像データは夫々複数のブロックに分割して前
    記ファイル装置に記憶されており、前記テーブル手段に
    記憶された前記読出しアドレスによつて指定される前記
    画像データが夫々1ブロックずつ前記ファイル装置から
    読み出されて前記表示装置に順次表示され、所望画像デ
    ータを選択できるようにしたことを特徴とする画像デー
    タ検索方式。
  2. (2)請求項(1)において、前記表示装置は前記ファ
    イル装置から順次読み出される前記ブロックを全表示面
    のうちの同じ一部の領域で順番に表示することを特徴と
    する画像データ検索方式。
  3. (3)請求項(1)または(2)において、前記表示装
    置は前記ファイル装置から読み出されるブロックの書込
    みと書き込まれた該ブロックの読出しを行なう2個のビ
    ットマップメモリを有し、該ビットマップメモリは交互
    に該ブロックの書込みを行なうとともに、一方が該ブロ
    ックの書込みを行なうとき他方が書き込まれた該ブロッ
    クを表示のための読出しを行なうことを特徴とする画像
    データ検索方式。
JP63100201A 1988-04-25 1988-04-25 画像データ検索方式 Pending JPH01273172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63100201A JPH01273172A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 画像データ検索方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63100201A JPH01273172A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 画像データ検索方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01273172A true JPH01273172A (ja) 1989-11-01

Family

ID=14267688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63100201A Pending JPH01273172A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 画像データ検索方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01273172A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5033106A (en) Information registering and retrieval system
US5781175A (en) Image search apparatus
JPS58212251A (ja) ドツト・バタ−ンの編集方法
US5343560A (en) Image data display system
JPH01273172A (ja) 画像データ検索方式
JPH0661091B2 (ja) 画像処理装置
JPH01272262A (ja) 画像フアイルシステム
JP3450346B2 (ja) 異縮尺地図管理装置
JPS6064387A (ja) 情報表示方法
JPS59229685A (ja) 文字処理装置
JPS63191272A (ja) 検索画像の表示方法
JP2507344B2 (ja) 画像ファイル・システムにおけるデ―タ登録方法およびデ―タ検索方法
JPS6210772A (ja) イメ−ジ情報の処理装置
JPH0667945A (ja) 電子ファイリング装置
JPS63301358A (ja) 電子ファイリングシステムの入出力方式
JPH09171515A (ja) 画像表示方法および画像表示装置
JPH04373074A (ja) 電子ファイルシステム
JPS60256853A (ja) データ検索装置および方法
JPH0668754B2 (ja) 画像検索装置
JPH0481224B2 (ja)
JPH0192875A (ja) 画像情報検索装置
JPS59229684A (ja) 文字処理装置
JPH05334357A (ja) 電子ファイル装置のページめくり装置
JPH0512349A (ja) 文書検索装置
JPH033266B2 (ja)