JPH01264068A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH01264068A
JPH01264068A JP63092395A JP9239588A JPH01264068A JP H01264068 A JPH01264068 A JP H01264068A JP 63092395 A JP63092395 A JP 63092395A JP 9239588 A JP9239588 A JP 9239588A JP H01264068 A JPH01264068 A JP H01264068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
line
white
information
picture information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63092395A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Hasegawa
賢一 長谷川
Yoshiaki Takahashi
高橋 義章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63092395A priority Critical patent/JPH01264068A/ja
Publication of JPH01264068A publication Critical patent/JPH01264068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 通信管理情報を併せて送信するようにしたファクシミリ
装置に関し、 定形用紙に欠落のない画情報を得ることを目的とし、 1ページ内に読取り画情報に併せて発信元情報を送信す
るファクシミリ装置において、1ページ分の読取り画情
報が導入され、所定数の白ラインの削除を行なう白ライ
ン削除手段と、発信元情報と白ライン削除手段による白
ライン削除後の読取り画情報とが導入され、送信画情報
を作成する編集手段と、編集手段で作成された送信画情
報の送信を行なう送信手段とを備えるように構成する。
〔産業上の利用分野] 本発明は、ファクシミリ装置に関し、特に、通信管理情
報を併せて送信するようにしたファクシミリ装置に関す
るものである。
〔従来の技術〕
例えば、公知のファクシミリ装置では、通信回線を用い
て文字や写真等の原稿の画像情報を遠方に伝送すること
ができる。現在、公衆電話回線を介して画像通信を行な
うことができるので、OA化の中で、このようなファク
シミリ装置は一般に広く普及している。
一般に、ファクシミリ装置において画情報を送信する場
合、送信原稿から読み取った画情報と共に発信元情報(
送信元の名称、電話番号等)を送信する。受信側ファク
シミリ装置では、受信原稿の各ページの上部に発信元情
報及びページ等を印字した後、受信画情報を出力してい
た。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上述した従来方式にあっては、受信原稿の上
部に発信元情報等を印字する必要があるため、受信側の
ファクシミリ装置において受信原稿を定形用紙に出力す
る場合、受信原稿の画情報が欠けるという問題点があっ
た。
例えば、送信側ファクシミリ装置からA4サイズの原稿
を送信し、受信側ファクシミリ装置において受信原稿を
A4サイズの用紙に出力する場合、発信元情報印字を行
なう領域に存在する文字や図形等の画情報が欠落するこ
とになる。
本発明は、このような点にかんがみて創作されたもので
あり、定形用紙に欠落のない画情報を得ることができる
送信側のファクシミリ装置を提供することを目的として
いる。
[課題を解決するための手段〕 第1図は、本発明のファクシミリ装置の原理ブロック図
である。
図において、1ページ内に読取り画情報に併せて発信元
情報を送信するファクシミリ装置における白ライン削除
手段111は、1ページ分の読取り画情報が導入され、
所定数の自ラインの削除を行なう。
編集手段121は、発信元情報と白ライン削除手段11
1による白ライン削除後の読取り画情報とが導入され、
送信画情報を作成する。
送信手段131は、編集手段121で作成された送信画
情報の送信を行なう。
従って、全体として、読取り画情報の中の所定数の白ラ
インを削除し、その削除後の画情報と発信元情報に関す
る画情報とによって送信画情報を作成して送信するよう
に構成されている。
〔作 用〕
白ライン削除手段111によって、1ページ分の読取り
画情報の中の所定数の白ライン削除を行なう0編集手段
121は、発信元情報と白ライン削除手段111による
白ライン削除後の読取り画情報とに基づいて送信画情報
を作成し、送信手段131はその送信画情報の送信を行
なう。
本発明にあっては、読取り画情報の中の白ラインを削除
して送信することにより、定形用紙に欠落のない画情報
を得ることができる。
〔実施例] 以下、図面に基づいて本発明の実施例について詳細に説
明する。
第2図は、本発明の一実施例におけるファクシミリ装置
の構成を示す。
■、 施 と第1図との対応関係 ここで、本発明の実施例と第1図との対応関係を示して
おく。
白ライン削除手段111は、主制御部210゜ラインメ
モリ211に相当する。
編集手段121は、主制御部210.圧縮/復元部26
1に相当する。
送信手段131は、回線制御部231.網制御部233
.モデム235に相当する。
以上のような対応関係があるものとして、以下本発明の
実施例について説明する。
ニー失族廻■構底 第2図において、ファクシミリ装置200は、ファクシ
ミリ装置200の全体の制御を行なう主制御部210と
、送信原稿の画情報の読取りを行なう読取り部241と
、受信原稿の画情報の印刷を行なう記録部251と、送
信データの圧縮や受信データの復元を行なう圧縮/復元
部261と、読取り部241によって読み取った画情報
を一時格納するラインメモリ211と、送受信データを
格納するメモリ221と、データの変調及び復調を行な
うモデム235と、外部回線の制御を行なう網制御部2
33と、↑レボ信号やデータの送受信を行なうために網
制御部233とモデム235の制御を行なう回線制御部
231と、オペレータが指示やデータの入力を行なう操
作パネル271とを備えている。
主制御部210.メモリ2211回線制御部231及び
圧縮/復元部261はバス接続されている。
操作パネル271からの指示やデータは主制御部210
に供給される。また、読取り部241で読み取った画情
報は、ラインメモリ211を介して圧縮/復元部261
に供給される。このラインメモリ211を介した画情報
の入出力動作は、主制御部210によって制御されてい
る。記録部251から出力する受信画情報は、圧縮/復
元部261から供給される。
送信データは、回線制御部231.モデム235を介し
て網制御部233から出力される。受信データは網制御
部233で受信され、モデム235を介して回線制御部
231に供給される。回線制御部231と網制御部ゼ3
3は接続されており、相互に制御信号の入出力を行なう
ファクシミリ装置200とファクシミリ装置290とは
外部の公衆回線を介して接続されている。
ファクシミリ装置290の構成はファクシミリ装置20
0の構成と同一とし、その構成の詳細説明は省略する。
■、実施例の動作 次に、上述した本発明実施例のファクシミリ装置の動作
を説明する。
第3図に、実施例の動作手順を示す。また、第4図に実
施例の送受信原稿を示す。
いま、発信元情報を印字するために16ライン分の領域
を確保する場合を考える。また、連続した白ラインの全
てを削除すると、上下ラインがつながって見にくい場合
があるので、連続した白ラインの中の偶数ラインのみを
選択的に削除するものとする。
既に、ファクシミリ装置200とファクシミリ装置29
0との回線接続が為されており、ファクシミリ装置20
0の読取り部241に送信原稿(図示せず)がセットさ
れた状態にあるものとする。
以下、第2図〜第4図を参照する。
先ず、主制御部210は、読取り画情報の送信に先立っ
て、16ライン分の発信元情報(送信元の名称及び電話
番号等)を送信する(ステップ311)。主制御部21
0は、発信元情報に対応した画情報の圧縮データを回線
制御部231に供給する。モデム235はその圧縮デー
タを変調し、網制御部233からファクシミリ装置29
0に発信元情報の送信を行なう。
また、主制御部210は、削除する白ラインを計数する
ための変数N、Jに所定の数字を割り当てる(ステップ
312)。削除したいライン数“16”を変数Nに代入
し、計数の初期値゛O”を変数Jに代入する。
次に、読取り部241によって送信原稿の1ライン分の
画情報(第1ラインの画情報)読取りを行なう(ステッ
プ313)。読み取った画情報はラインメモリ211に
格納する。
また、読取り部241は、変数N=0であるか否かの判
定を行なう。否定判断のとき(削除すべき白ラインが存
在する場合)は、次に主制御部210は、読取り部24
1によって読み取った画情報の1ラインは白ラインであ
るか否かの判定を行なう(ステップ315)。
読み取った1ライン分の画情報に黒画素が含まれている
場合は、主制御部210はステップ315で否定判断し
て、変数Jに“0”を代入する(ステップ319)。
次に、主制御部210は、ステップ313で読み取った
画情報の送信を行なう(ステップ320)。ラインメモ
リ211に格納した1ライン分の画情報を圧縮/復元部
261に供給し、圧縮/復元部261によって画情報の
圧縮を行なう。その圧縮データは回線制御部231.モ
デム235及び網制御部233を介して、ファクシミリ
装置290に送信される。尚、読取り画情報を蓄積して
送信する場合は、圧縮/復元部261で圧縮した画情報
を一旦メモリ221に蓄積した後に回線制御部231に
供給する。
次に、主制御部210は、ステップ320で送信した1
ラインが最終ラインであるか否かの判定を行なう(ステ
ップ321)。肯定判断のときは送信処理を終了し、否
定判断のときはステップ313(1ライン画情報の読取
り)に戻って処理を繰り返す。
また、ステップ315の処理(白ラインか否かの判定)
で肯定判断すると主制御部210は、変数Jの値に1を
加え(ステップ316)、この変数Jの値が偶数である
か否かの判定を行なう(ステップ317)。否定判断す
ると(奇数番目のラインの場合)ステップ320 (l
ライン画情報の送信)以降の処理を行ない、肯定判断す
ると(偶数番目のラインの場合)、変数Nから1を減算
しくステップ318)、その後ステップ313(1ライ
ン画情報の読取り)に戻って処理を繰り返す。
従って、読み取った白ラインが奇数番目のときには通常
の画情報(白ライン以外のライン)と同様に送信を行な
い、偶数番目のときには送信は行なわずに変数Nの更新
(1の減算処理)のみを行なう。
また、ステップ314(変数N=0か否かの判定)で肯
定判断したときは、16本の白ライン削除が終了したこ
とを示しているので、ステップ315での白ライン判定
は行なわずにステップ320(画情報送信)以降の処理
を行なう。
尚、送信原稿が複数倍存在する場合には、上述の動作を
送信原稿枚数分繰り返す。
■、 流側のまとめ このように、発信元情報を送信した後、順次送信原稿の
画情報の読取りを行なう。ここで、読み取った画情報が
白ラインであり、かつ偶数番目(連続した白ラインにお
ける偶数番目)のときに、送信処理を行なわずにその白
ラインを無効にする。
それ以外のとき(読み取った画情報が自ライン以外のと
きあるいは奇数番目の白ラインのとき)は、読み取った
画情報の送信を行なう。
第4図に、原稿の送受信の要領を示す。(イ)は、例え
ばA4サイズの用紙に描かれた送信原稿を示しており、
ファクシミリ装置200の読取り部241によって画情
報の読取りを行なう。また、(ロ)はファクシミリ装置
200から送られてきた画情報をファクシミリ装置29
0においてA4サイズの用紙に出力した原稿を示してい
る。
図に示すように、発信元情報に対応する数の白ラインを
間引いて削除するため、その削除した白うイン分詰めた
原稿が出力されることになる。
従って、送信元のファクシミリ装置200において読み
取った原稿の中の白ラインを削除して画情報送信を行な
うことにより、受信側であるファクシミリ装置290に
おいて定形用紙に欠落のない画情報を得ることができる
■、 明の変り態様 なお、上述した本発明の実施例にあっては、発信元情報
に対応した16本の白ラインを削除するようにしたが1
6本以上の白ラインを削除するようにしてもよく、また
選択的に削除を行なう方法は他の方法(例えば、白ライ
ンの奇数番目を削除する方法、連続した白ラインの中の
1本を残して削除方法等)でもよい。
また、実施例では、読取り部241によって読取った画
情報をラインメモリ211に格納する際に白ライン削除
の制御を行なったが、メモリ221に画情報を格納した
後に白ライン削除を行なうようにしてもよい。
更に、「■、実施例と第・1図との対応関係」において
、本発明と実施例との対応関係を説明しておいたが、こ
れに限られることはなく、本発明には各種の変形態様が
あることは当業者であれば容易に推考できるであろう。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明によれば、読取り画情報の中の
所定数の白ラインを削除して送信することにより、定形
用紙に欠落のない画情報を得ることができるので、実用
的には極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のファクシミリ装置の原理ブロック図、 第2図は本発明の一実施例によるファクシミリ装置の構
成図、 第3図は実施例の動作説明図、 第4図は実施例の送受信原稿の説明図である。 図において、 111は白ライン削除手段、 121は編集手段、 131は送信手段、 200.290はファクシミリ装置、 210は主制御部、 211はラインメモリ、 221はメモリ、 231は回線制御部、 233は網制御部、 235はモデム、 241は読取り部、 251は記録部、 261は圧縮/復元部、 271は操作パネルである。 寅万暫、イジU グ・ 動イ乍8屹日月5つrたイ列の
正史(電属、摘め呂り阿閃 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1ページ内に読取り画情報に併せて発信元情報を
    送信するファクシミリ装置において、 1ページ分の読取り画情報が導入され、所定数の白ライ
    ンの削除を行なう白ライン削除手段(111)と、 発信元情報と前記白ライン削除手段(111)による白
    ライン削除後の前記読取り画情報とが導入され、送信画
    情報を作成する編集手段(121)と、 前記編集手段(121)で作成された送信画情報の送信
    を行なう送信手段(131)と、 を備えるように構成したことを特徴とするファクシミリ
    装置。
JP63092395A 1988-04-14 1988-04-14 ファクシミリ装置 Pending JPH01264068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63092395A JPH01264068A (ja) 1988-04-14 1988-04-14 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63092395A JPH01264068A (ja) 1988-04-14 1988-04-14 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01264068A true JPH01264068A (ja) 1989-10-20

Family

ID=14053228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63092395A Pending JPH01264068A (ja) 1988-04-14 1988-04-14 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01264068A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04123646U (ja) * 1991-04-24 1992-11-10 カシオ電子工業株式会社 フアクシミリ装置
JPH0548872A (ja) * 1991-08-19 1993-02-26 Sanyo Electric Co Ltd フアクシミリ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52149020A (en) * 1976-06-04 1977-12-10 Ricoh Co Ltd Facsimile capable of automatic recording of transmission/reception discrimination information

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52149020A (en) * 1976-06-04 1977-12-10 Ricoh Co Ltd Facsimile capable of automatic recording of transmission/reception discrimination information

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04123646U (ja) * 1991-04-24 1992-11-10 カシオ電子工業株式会社 フアクシミリ装置
JPH0548872A (ja) * 1991-08-19 1993-02-26 Sanyo Electric Co Ltd フアクシミリ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0670126A (ja) ファクシミリの送信制御方法
JPH01264068A (ja) ファクシミリ装置
JP2673813B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS62286363A (ja) フアクシミリ装置
JPS6074769A (ja) フアクシミリ通信方式
JP3202477B2 (ja) 情報処理方法及び装置
JPS58146171A (ja) 文字認識装置
JPH0884229A (ja) 画像形成装置
JPS6326063A (ja) フアクシミリ装置
JPS63184462A (ja) 電子フアイルシステム
JPS63275262A (ja) ファクシミリアダプタ装置の制御方法
JPS627260A (ja) フアクシミリ送信装置
JPH07288593A (ja) 情報処理システム、情報処理装置およびデータ転送制御方法
JPH04111673A (ja) ファクシミリ装置
JPS63160468A (ja) フアクシミリ装置
JPH08130615A (ja) 両面原稿送信機能を備えたファクシミリ装置
JPH04188945A (ja) ファクシミリ装置
JPS63219260A (ja) フアクシミリ装置の制御方法
JPS6065667A (ja) 画像処理装置
JPH03262379A (ja) ファクシミリ装置
JPS5923963A (ja) フアクシミリ装置
JPH01240077A (ja) ファクシミリ装置
JPH06245034A (ja) ファクシミリの画質選択方式
JPH02272969A (ja) ファクシミリ装置
JPH0851533A (ja) 通信装置