JPH01256898A - スピーカーユニツト - Google Patents

スピーカーユニツト

Info

Publication number
JPH01256898A
JPH01256898A JP63086006A JP8600688A JPH01256898A JP H01256898 A JPH01256898 A JP H01256898A JP 63086006 A JP63086006 A JP 63086006A JP 8600688 A JP8600688 A JP 8600688A JP H01256898 A JPH01256898 A JP H01256898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
speaker unit
vibration
particles
rigidity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63086006A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Takenouchi
竹之内 研一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63086006A priority Critical patent/JPH01256898A/ja
Publication of JPH01256898A publication Critical patent/JPH01256898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、音響装置におけるスピーカーユニットに関
するものであシ、特にデイフユーザ−に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来、この棟のスピーカーユニットとして、第3図及び
@4図に示すものが知られている。−において、符号(
1)はポールピースでア夛、該ポールピースには接漸材
に1ってマグネット(2)が固定されている。(3)は
前記ポールピース(1)と一定の間隔tもって同じく黴
層材によシマグネット(2)に固定されたプレートでめ
る。(41はフレームであシ、ポールピース(1)、マ
グネット(2)及びプレート(3)により構成された磁
気回路に固定されている。(5a)はボイスコイルM 
(5b)は振動板であり、これらのポ、イスコイル(5
a)及び振動板(5b)によシ振劾系が構成されている
。この振動系のうち、ボイスコイル(5a)は支持部材
(7)によって前gピ$気回路の界磁部の中心位置に配
置され、保持されている。この支持部材(7)はその外
周部がフレーム(4)の内周部に収付けられている。筐
た。振動板(5b)と所定間隔tもって所定形状のデイ
フユーザ−(6)が配置され。
デイフユーザ−(61はフレーム(4)に固定される。
次に、動作について説明する。入力信号によシ界磁部に
位置するボイスコイル(5a)に駆動力が発生し、該駆
動力が前記扱動糸に伝播し、去動板(5b)が低動され
、この振動により振wJ孜(5b)から音が放射でれる
。ボイスコイル(5a)に駆動力が発生するということ
は、その駆動力の反力として。
磁気回路も逆万回に力を受けることになる。磁気回路が
受けた力はフレーム(4)を伝わり、該フレーム表面か
ら音として放射される。通常、フレーム(41の材料と
して、アルミダイカストや鉄板等の比較的剛性の高い、
内部損失の少ない金属、又に成形容易であるが剛性が低
く固有音の出やすいプラスチック等が用いられる。さら
に、振動板(5b)から直接放射された音は、デイフユ
ーザ−(6)により制御される。
従って、設計する上で機械的強度全考慮しながら、ナイ
フユーザー(61自体の振動による不要輻射を抑えるべ
く、損失の大きい材料全張りつけたりする工夫を施す必
要がある。音放射は振動6 (sb)のみで、他の部分
は振動しないことが理想と考えれは、フレーム(4?に
固定されたデイフユーザ−filは高剛性で内部損失の
大きい材料又は構造全必要とする。
〔発明が解決しようとする昧題〕
従来のスピーカーユニットは以上のように構成されてい
るので、ナイフユーザー(61は高剛性かつ内部損失の
大きい材料又は構造全必要とする。デイフユーザ−(6
)の不要輻射を抑えるには、固定方法全強固にすること
が考えられるが、この場合には機械的強度が増してもデ
イフユーザ−+61 ′に一足する脚部が大きくなった
92本数が増加することにより、音放射に態形!#を与
えるという欠点がある。また前記のように損失の大きい
材料を貼付けた9塗布することも考えられるが、この場
合には。
作業性の悪化1寸法精度問題により後加工の必要注勿招
くという問題点があった。さらに、内部損失が少ない場
合は、デイフユーザ−(6;自体の不必要な振動金抑え
るということが困難であり、このため共振や長く尾を引
く減衰特性により、入力に対する応答性ヲ鈍らせ、音質
劣化を招き、忠実な音Pk再生する上で問題となるとい
うことがおつた。
この発明は、上述のような従来のものの課題會屏決する
ためになされたもので、高剛性かつ内部損失の大きいデ
イフユーザ−を得て音質劣化がなく作業性もよく、シか
も安価で忠実な音声の再生ができるスピーカーユニット
を提供することを目的としている。
〔課題′kj9!1.火するための手段〕この発明に係
るスピーカーユニットは、ナイフユーザーを防振性アル
ミニウム合金ニジなる材料で形成したものである。
〔作 用] この発明のスピーカーユニットにおいては、そのティフ
ユーザ−が防振性アルミニウム合金から形成されており
、デイフユーザ−自体の剛性を維持しながら内部損失を
増大きせ、不要撮動による輻射を抑える。
〔実施例] 以下、この発明の実施例を図について説明する。
第1図、第2図において、符号(6)が防振性アルミニ
ウム合金(At−Ni系又はA/ニー81系)で形成し
たナイフユーザーである。その他、前記第3図及び第4
図の従来例のものと同一の符号は、同−又は相当部分を
示す。
次に本発明におけるナイフユーザーに用いられる防振性
アルミニウム合金の実施例t4つ示す。
実施例1及び2は、Al−81糸合金、笑施例3及び4
はAA−Ni糸金合金ある。
なお、これら各実施例の成分はいずれも2km百分率で
示しである。
(実施例1) (実施例2) (実施例3) (実施例
4)81)0チ  51)0%  Ni 6チ   N
i 5%Fe O,05qbFe O,05% Fe 
O,05%  Fe O,05%Zr O,05% Z
r 0J)5 ’%  Zr 0J1)5%   Zr
 O,051MM 0.1 ’4   MM 0.1 
’16   MM 0.1 q6MM O,I T。
Na 0J)02% an O,08%  k−1残り
   Sn OJ8%M残シ  At残υ      
  M残りなお上記各実施例の「MM」  とはミツシ
ュメタルであり、この組成は、 La 35%s C8
43” *Nd15%、 Pr 4 % 、 Sm 1
%、Y他2チである。
防伽性アルミニウム合金の減哀「ニの原因、及び機構は
、第2相粒子とマトリックスの境界、結晶粒界及びセル
粒界での粘性流動並ひに転位・空孔及び積層欠陥等の結
晶中の微小欠陥による振動エネルギーの吸収が考えられ
る。
減衰能q−+は、外部から与えられた振動エネルギーを
熱エネルギーに変換する尺度金示し。
で表わされる。
本発明の実施例fi+ 12)で使ったA4− Si糸
金合金。
ν中にSlを添加すると、マトリックスであるM中に8
1粒子が析出し、共晶結晶全形成する。
そして第2相である81粒子の界面がaMJhを吸収し
、減衰能q”’1  e向上させるものである。
Fe 、 Zr 、 V 、 Ti及び希土類元素は、
結晶を微細化して粒界を増加させる働きが、またNa 
Srは、 131粒子を微細化する働きがある。また前
記実施例2のように5n(z含有させると結晶粒界に微
細に析出し1粒界の粘性全増大させ、減衰能全向上させ
る。
本発明の実施例il+ +2)における各成分の好まし
いそれぞれの範囲(l鼠百分車ンは矢の表1の通りであ
り、それエフ多くても少なくても下Δピの様な問題を生
ずる。
kQ會白 また1本発明の実施例(1)(2)のAi! −81系
合金においては、その結晶組織について第2相粒子(8
1粒子ンの平均粒子径が10μm以下でおることが好’
EL<、10μm以下とすることによって第2相粒子の
界面全増大させ、大きい減衰能を得ることができる。
さらに上記平均粒子径が1μm以下でおることがより好
”!t、(,5μm以下であることがさらに好ましい。
また1本発明の実施例+31)41のAl−Ni系合金
は。
kl Ic N i k 1n加すると、マトリックス
であるd中に、  Ni粒子が析出し、共晶組織を形成
するものである。
そして、第2相であるAl3N4粒子の界面が吸収し、
減衰能q−1t−向上させる。
またFe、 Zr 、 V 、 Ti及び希土類元素は
、結晶全微細化して粒界を増加させ減衰能Q” ’に向
上させる。さらに前記実施例(4)のように、  Sn
n金含有せると、結晶粒界に微細に析出し1粒界の粘[
−増大させ、減衰能Q−’ k向上させることができる
本発明の実施例i31)41における各灰分の好ましい
範囲(N置台分率)は七れぞiL次の表2の通りでろり
、それより多くても少なくても下B己の様な問題を生ず
る。
また本発明の実施例13+ 141のkt −Ni系合
金においては、その結晶組織について第2相(A4N1
粒子)の平均粒子径が10μm以下であることが好1し
く、10μm以下とすることによって第2相粒子の界面
全増大させ、大きい減衰能を得ることができる。
なお上記平均粒子径が1μm以下であることがより好”
!L、<、5μm以下であることがさらに好ましい。
次に本発明の実施例のAt−Ni系合金、kt−8i系
合金とkt(ADC−12) 、及びZn−k1合金(
商品名:コスマール2)との比較を次の表3に示す。
上記衣からも明らかなように、減衰能Q は本発明のA
l−Ni系合金、 AI −Si系合金ともに。
A7:(ADC−12)  と比較して1桁大きく、又
9弾性率は若干劣るが、はぼ問題ない範囲であるので。
剛性上あ1シ落とすことなく、スピーカユニットの内部
損失を従来構成より者しく向上させることができ、ティ
フユーザ−の材料としてきわめて良好であることがわか
る。
又、最近ではZn −A1合金(部品名:コスマールZ
)が注目されているが1本発明のAl −Ni系合金、
 kt −Si系合金の方が減衰能が大きくとれ。
伝播速度に比例する比弾性率E /p (cm24ρ)
もM−Ni系合金、Al−Si系合金の方が大きく、比
重が小さいので、軽くて剛性の高いフレームを提供でき
る。
筐た。Zn−A1合金(商品名:コスマール2)は、 
kl (ADC−12) 、及び本発明のAl−81糸
合金、kt−Ni系合金に比べ耐食性の問題がある。
なお本発明においては、デイフユーザ−の概念には、第
1図及び第2図に示すように、振動板裏面に位置するも
のも含まれるものとし、これらにもAt −Ni系合金
、 kt−81系合金を用いることができることはいう
1でもない。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれは、スピーカーユニット
のデイフユーザ−の材料として防振性アルミニウム合金
を用いたので、剛性を維持しながら防振効果を大きくす
ることができ、また従来と変わらない良好な作条性を保
持しつつ不要輻射の少ない品質の高いものが得られる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの発明の一実施例金示すスピーカ
ーユニットの縦断側面図、第3図及び第4図は従来のス
ピーカーユニットを示す縦断側面図である。 図中の符号+1)はポールピース、12+iマグネツト
。 +31はプレート、(4)はフレーム、(5Iは振動系
、(6)はデイフユーザ−1(7)は支持部材である。 なお図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) ドーム型又は平板型の振動板を有し,上記振動
    板に対向配置された環状又は放射状のディフューザを有
    するスピーカーユニツトにおいて,上記ディフューザー
    を構成する材料として防振性アルミニウム合金を用いた
    ことを特徴とするスピーカーユニツト。
  2. (2) 防振性アルミニウム合金は,Niを4〜10重
    量%含んだAl−Ni系合金又はSiを8〜20重量%
    含んだAl−Si系合金の何れかであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載のスピーカーユニツト。
JP63086006A 1988-04-07 1988-04-07 スピーカーユニツト Pending JPH01256898A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63086006A JPH01256898A (ja) 1988-04-07 1988-04-07 スピーカーユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63086006A JPH01256898A (ja) 1988-04-07 1988-04-07 スピーカーユニツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01256898A true JPH01256898A (ja) 1989-10-13

Family

ID=13874610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63086006A Pending JPH01256898A (ja) 1988-04-07 1988-04-07 スピーカーユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01256898A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010278692A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Victor Co Of Japan Ltd スピーカ用ディフューザ及びディフューザ付スピーカユニット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010278692A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Victor Co Of Japan Ltd スピーカ用ディフューザ及びディフューザ付スピーカユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI633194B (zh) 聲學振膜及含此的揚聲裝置
JPH01256898A (ja) スピーカーユニツト
US2615995A (en) Moving coil loud-speaker
JP2584417B2 (ja) 光ディスクプレーヤの振動減衰装置
JP3861123B2 (ja) スピーカ装置
JPH04336795A (ja) スピーカシステム
JPH0440198A (ja) スピーカ用音響レンズ
JPH0433500A (ja) スピーカーユニット
JP2586574B2 (ja) スピーカー装置
JPH01186098A (ja) スピーカーユニツト
JPH0437297A (ja) スピーカー
JPS63212000A (ja) スピ−カ装置
JPH11308689A (ja) スピーカ装置
CN107071659B (zh) 声学振膜及含此声学振膜的扬声装置
US11895475B2 (en) Speaker with improved cooling
JPH11243593A (ja) スピーカ及びスピーカ装置
JPH1141696A (ja) スピーカ装置
JPH01256899A (ja) 音響装置用振動板
JP2000041291A (ja) スピーカ装置
JPH0744754B2 (ja) 音響装置用振動板
JPH0232698A (ja) スピーカー装置
CN116233700A (zh) 扬声器和电子设备
JP4020773B2 (ja) スピーカ装置
JPH06178389A (ja) スピーカ
US1894197A (en) Sound reproducing apparatus