JPH01249926A - 石炭ガス化発電制御装置 - Google Patents

石炭ガス化発電制御装置

Info

Publication number
JPH01249926A
JPH01249926A JP7601788A JP7601788A JPH01249926A JP H01249926 A JPH01249926 A JP H01249926A JP 7601788 A JP7601788 A JP 7601788A JP 7601788 A JP7601788 A JP 7601788A JP H01249926 A JPH01249926 A JP H01249926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
gas turbine
control
control part
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7601788A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Karasawa
唐澤 仁志
Kazue Nagata
永田 一衛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7601788A priority Critical patent/JPH01249926A/ja
Publication of JPH01249926A publication Critical patent/JPH01249926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、石炭を利用した石炭ガス化発電の、石炭ガス
化炉と、ガスタービンとの協調的な運転のできる制御装
置に関する。
(従来の技術) 石炭ガス化コンバインドサイクル発電は、石炭をガス燃
料化し、その燃焼ガスを作動流体源としてガスタービン
並びに圧縮機を回転駆動させると共に発電機を回転駆動
させるものであって、エネルギー有効活用、公害問題の
優位性などの点で注目をあびている。
第3図は、この種の発電プラントの概略系統図である。
ガス化炉4は粗ガスを作り出すものであってここには空
気流量調整弁3を経て空気が送られており、また蒸気流
量調整弁2を経て蒸気が、更に石炭流量調整弁1を経て
石炭がそれぞれ送り込まれている。ガス化炉4で作り出
された粗ガスはガスクーラ5を経て脱硫装置6に送り込
まれここで燃料ガスが精製される。その燃料ガスはガス
ヒータ7、燃料圧力調整弁8、燃料流量調整弁9を経て
燃焼器10に送られ、圧縮機11により大気を昇圧した
空気により燃焼し、この燃焼ガスをガスタービン12に
送り込みガスタービン12の駆動により、発電機26が
回され、電力を作り出す。
一方、ガスタービン12の駆動後、燃焼ガスはガスター
ビンの排ガスとして排熱回収ボイラ15に送り出され、
ここで排ガスの熱エネルギー回収がなされる。すなわち
、排熱回収ボイラ15は、その胴体下部から順に、スー
パーヒータ16、エバポレータ17、エコノマイザ18
を有しており、これら熱交換器によって蒸気が発生せし
められる。
まず、エコノマイザ−18によって加熱された給水は、
一部がガスクーラドラム13に送られ、ガスクーラ5、
ガスヒータ7を経てガスクーラドラム13に循環し、こ
の間、発生する蒸気はガスクーラドラム13からスーパ
ーヒータ16に送られる。また、エコノマイザ−18の
給水の残りは、蒸気ドラム19に送られ、エバポレータ
17を経て再び蒸気ドラム19に戻され、この間発生す
る蒸気はスーパーヒータ16に送られる。
かくして、スーパーヒータ16によって生成された乾き
蒸気は、蒸気加減弁20を経て蒸気タービン21に送ら
れ、ここで蒸気のエネルギを動力に代えて発電機22を
回し、電力を作り出す。エネルギを失った蒸気は蒸気タ
ービン21から復水器23に送られ、ここで冷却水と間
接熱交換がなされ、はぼ常温化される。常温化された復
水は、給水加熱器24、脱気器25を経て上述エコノマ
イザ−18に送られ、再度蒸気化がなされている。
さて、プラント全体の運用は、ガスタービン設備側とガ
ス化炉設備側夫々が有する操作端、即ち、ガスタービン
設備は燃料流量調整弁9を、又、ガス化炉設備は石炭流
量調整弁1、蒸気流量調整弁2、及び空気流量調整弁3
を夫々用いて、制御を行う。制御対象は、プラントの性
質上、■発電運用の対象となる発生電力と、■石炭ガス
化炉設備側からの発生ガス量とガスタービン設備側の消
費ガス量とがアンバランスとなった際に生ずる圧力の上
昇又は下降を防止、即ち圧力を一定と制御するガスター
ビン入口(速度比弁8人口)圧力とである。
この様なプラント構成と制御対象により、プラントの運
用は、次の組合せにより行うことが可能である。即ち、
(a)ガス化炉設備が負荷制御を行い、負荷制御により
発生ガス量が変動した結果を受けて、ガスタービン設備
がガスタービン入口圧力を制御する、ガスタービン追従
モードと、(b)ガスタービン設備が負荷制御を行い、
負荷制御により消費ガス量が変動した結果を受けてガス
化炉設備が、ガスタービン入口圧力を制御するガス化炉
追従モードとがある。この2つの追従モードのうち、(
a)のガスタービン追従モードについて第2図を用いて
説明する。図中、ガス化炉4、石炭流量調整弁1、蒸気
流量調整弁2、空気流量調整弁3から成るガス化炉設備
と、燃焼器10.圧縮機11、ガスタービン12、発電
機26.速度比弁8、燃料流量調整弁9から成るガスタ
ービン設備が示されている。
ガスタービン設備の発電機26からの発電電力検出器2
8の信号及びガスタービン入口(速度比弁8人口)圧力
検出器27の信号は、プラント制御装置43に導かれる
。プラント制御装置43は、負荷制御部41.圧力制御
部42、ガス化炉制御部29、及びガスタービン制御部
30より構成されており、負荷制御部41では、入力さ
れた発電電力検出器28の出力と、要求負荷設定器31
からの設定値とが、減算器32に入力され、減算処理の
後偏差信号を比例積分器33に導き、比例積分演算がな
される。比例積分処理後の値は、ガス化炉制御指令信号
としてガス化炉制御部29へ入力され、石炭、空気、蒸
気夫々の投入量をガス化炉制御指令信号に基づいて制御
演算の後、石炭流量調整弁1、蒸気流量調整弁2、空気
流量調整弁3夫々に、制御指令出力される。
、一方、圧力制御部42では、入力されたガスタービン
入口圧力検出器27よりの信号と要求圧力設定器34か
らの設定値とが、減算器35に入力され、減算処理の後
、偏差信号を比例積分器36に導き、比例積分演算がな
される。比例積分処理後の値は、ガスタービン制御指令
信号としてガスタービン制御部30へ入力される。ガス
タービン制御部30内は、圧力制御系47、低値優先回
路49、排気温度制限系48及び図示しないメ制限制御
系から^構成されており、圧力制御系47からの信号と
排気温度制限制御系48からの信号は、共に低値優先回
路49に入力され、制御指令値として最も低い値の信号
が選択され、燃料流量調整弁9に制御指令信号として出
力される。以上の制御系構成により、ガス化炉設備が負
荷制御を、又、ガスタービン側が圧力制御を行うため、
要求負荷を得ると共にガス系内の圧力を常に所望の値と
することが可能となる。
(発明が解決しようとする課題) 石炭ガス化コンバインドサイクル発電の構成要素の1つ
であるガスタービンは、燃料を直接燃焼器内で燃焼させ
燃焼ガスによりガスタービンを駆動させることから、大
容量、高効率化を図るには高温化は必要な施策であるた
め、高温化に向けての対策が施されている。ガスタービ
ン入口温度は1200@〜1400℃で設計されるのに
対し、燃焼器またはタービン動静翼の金属の使用限界と
なる温度は900〜950℃である。このため、燃焼器
は、セラミックによる内面コーティングを、また、ター
ビン動静翼については冷却空気による金属冷却によりタ
ービン入口温度の高温化に対応している。しかし、 t
ooo℃を越えての高温域における使用のため、設計上
の定格温度を越えての運用は、ガスタービン本体を破損
するに至らしめる恐れがある。
そのため、タービン入口温度を制限値とした制限制御系
又は、制限値となるタービン入口温度に対応するタービ
ン排気温度を制限とした排気温度制限制御系48をガス
タービン制御部30内に設けることにより、制限値とな
るタービン入口温度以上の運用を防止するようにしてい
る。これら制限制御系は、大気温度上昇または圧縮機1
1のよごれ等による効率の低下等に伴なうタービン入口
温度上昇時に機能し、ガスタービンの安全な運用に寄与
している。
しかしながら、これらガスタービン制限制御φは、圧力
制御部42からの制御信号は、ガスタービン制御部30
内で非選択状態となり、その結果、ガス系内圧力は制御
されないまま、要求負荷に基づいて負荷制御部41より
出力されるガス化炉制御信号の上昇により石炭と空気が
投入されるため、ガス系内圧力は更に上昇し続けてしま
うという悪循環をくり返すこととなる。圧力制御部42
の圧力設定器34で与えられる設定値に対する圧力検出
器27からの実圧力信号との偏差入状態を検出する信号
を得た場合、または、ガスタービン制御部30において
制限制御選択による状態すなわちガスタービン入口圧力
制御信号がガスタービン制御信号として非選択状態を検
出する信号を得た場合には、ガス化炉側の石炭、蒸気、
空気の各操作端の増減操作を中止としても、ガスタービ
ン入口圧力は、要求する設定値以上の値で整定してしま
う。このため、運転員の手動による介入により、ガス比
炉設備への要求負荷設定器31を減操作し、所望の圧力
となる値まで降下させる必要がある。加えて、大気温度
上昇時に生ずるガスタービン制御部30での制限制御選
択後の大気温度降下に伴なう、ガスタービン側制限制御
信号の非選択状態へ移行後、即ちガスタービン入口圧力
制御信号のガスタービン設備側制御選択状態時における
負荷上昇は、再度、運転員により負荷設定器31を増操
作する必要が生じてしまう。
そこで、本発明は、上記事情に徴し、ガスタービンが制
限制御中においても、運転員が手動介入することなく、
所望の圧力を保持し得る様に改良を加えた、石炭ガス化
コンバインドサイクル発電プラント制御装置の負荷制御
系の最適制御を提供することにある。
〔発明の構成〕
(W題を解決するための手段) 本発明は、石炭ガス化炉からガスタービンに供給される
ガス状燃料の圧力を所定の設定圧力に近づけるべく番前
ガスタービンの燃料流量調節弁を制御する圧力制御部と
、k4iLガスタービンにより発電される電力を所定の
負荷に近づけるべく七纜石炭ガス化炉を制御し、かつ必
要に応じてh耐ガス状燃料の圧力を所定圧力に近づける
べくb赫ガス化炉を制御する負荷制御部を具備する石炭
ガス化発電制御装置である。
(作 用) 例えば、ガスタービン設備が制限制御中となり、ガスタ
ービン入口圧力が上昇した場合、ガス化炉制御指令を、
所望のガスタービン人口圧力を得ることができる値まで
、自動的に下降させ、かつ、ガスタービン設備が制限制
御から復帰した際には、制限制御状態となる前の負荷を
得るための、ガス化炉制御指令となるべく作用する。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を2図面を参照して説明する。
第1図は、プラント制御装置43のうち。
負荷制御部41と、圧力制御部42を示す概略制御ブロ
ック図である6尚、第2図及び第3図と同一構成部分に
ついては、同一符号を付し、その重複説明は省略する。
ガスタービン入口圧力検出器27からの圧力信号を、圧
力制御部42側のみならず負荷制御部41へも導く。負
荷制御部41では、負荷制御系の構成要素である負荷設
定器31、減算器32、比例積分器33の他に、新たに
、圧力設定器37減算器38、比例制御器39.低値優
先回路40から成る連続制御回路により構成される。ガ
スタービン入口圧力設定器37は、圧力制御系の圧力設
定器34に比べ、ガスタービン制御時の圧力許容偏差よ
りわずかに大きな値で設定を行う。この圧力設定器37
およびガスタービン入口圧力検出器27からの信号は減
算器38に入力され、減算処理の後、偏差信号を比例制
御器39に導き、比例演算がなされる。比例演算処理の
後の値は、ガスタービン入口圧力制限制御系出力として
負荷制御系出力と共に低値優先回路40に入力され、2
人力値のうち、低値を選択の上、ガス化炉制御信号とし
て、負荷制御部41より出力される。
したがって、大気温度の上昇等により、ガスタービン1
2が制限制御状態となった場合でも、負荷制御部41内
の圧力制御系の機能により、操作員による負荷設定値の
手動操作を必要としない。
〔発明の効果〕
以上説明したような本発明によれば、石炭ガス化コンバ
インドサイクルプラントの運転中において、大気温度の
上昇等により、ガスタービンが制限制御状態となった場
合においても、負荷制御系部の圧力制限制御系により、
ガス系内圧力上昇に基づいてガス化炉制御系信号の絞り
込み動作を行い、所望の圧力とすべく負荷制御系が機能
するため、操作員による負荷設定値の手動操作を必要と
しないばかりが、プラントを安全に連続運用することが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る石炭ガス化発電制御装置の一実
施例の要部制御ブロック図、第2図は従来の石炭ガス化
発電制御装置ブロック図、第3図は従来の石炭ガス化コ
ンバインドサイクル発電プラントの概略全体系統図であ
る。 1・・・石炭流量調整弁   2・・・蒸気流量調整弁
3・・・空気流量調整弁   4・・・ガス化炉8・・
・燃料圧力調整弁   9・・・燃料流量調整弁IO・
・・燃焼器       11・・・圧縮機12・・・
ガスタービン    26・・・発電機41・・・負荷
制御部     42・・・圧力制御部43・・・プラ
ント制御装置  27・・・圧力検出器28・・・電力
検出器     29・・・ガス化炉制御部30・・・
ガスタービン制御部 31・・・負荷設定器34.37
・・・圧力設定器 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同    第子丸   健 I>                      忰
へ                   …2田ず顕
 樹

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  石炭ガス化炉からガスタービンに供給されるガス状燃
    料の圧力を所定の設定圧力に近づけるべく上記ガスター
    ビンの燃料流量調節弁を制御する圧力制御部と、上記ガ
    スタービンにより発電される電力を所定の負荷に近づけ
    るべく上記石炭ガス化炉を制御し、かつ必要に応じて上
    記ガス状燃料の圧力を設定圧力に近づけるべく上記ガス
    化炉を制御する負荷制御部を具備する石炭ガス化発電制
JP7601788A 1988-03-31 1988-03-31 石炭ガス化発電制御装置 Pending JPH01249926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7601788A JPH01249926A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 石炭ガス化発電制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7601788A JPH01249926A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 石炭ガス化発電制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01249926A true JPH01249926A (ja) 1989-10-05

Family

ID=13593063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7601788A Pending JPH01249926A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 石炭ガス化発電制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01249926A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0093118A4 (en) HOT GAS SUPPLY CONTROL FOR THERMAL RECOVERY STEAM GENERATORS.
JP2002168135A (ja) 燃料加湿装置の制御
JP3433968B2 (ja) 石炭ガス化複合発電システムの運転制御方法
JP2002129910A (ja) ガス化複合発電プラントの制御装置
JP3948115B2 (ja) コークス乾式消火設備の蒸気タービン運転方法
JPH01249926A (ja) 石炭ガス化発電制御装置
JP3137147B2 (ja) 燃料電池設備用タービン・コンプレッサ装置の制御方法
JP2656352B2 (ja) 石炭ガス化発電プラント
JP2645128B2 (ja) 石炭ガス化発電プラント制御装置
JPH05340205A (ja) 複合発電プラントの制御装置
JPS6243044B2 (ja)
JPH0427702A (ja) 石炭ガス化複合発電制御装置
JP2507426B2 (ja) 石炭ガス化コンバインドサイクルの制御装置
SU1453053A1 (ru) Способ регулировани электрической мощности теплофикационной паротурбинной установки
JP2554099B2 (ja) 複合発電プラントの制御装置
JPH0323302A (ja) 石炭ガス化発電プラント
JPS63230911A (ja) コンバインドサイクル発電プラントの制御装置
Berezinets et al. Technology used to operate the 300-MW power unit topped with a GTE-110 gas turbine
JPS63192919A (ja) 石炭ガス化コンバインドプラントの制御装置
JPH02233806A (ja) 石炭ガス化コンバインドサイクルの制御装置
JPH02163402A (ja) 複合発電プラントおよびその運転方法
JPH03199601A (ja) 複合発電プラントの過熱器・再熱器出口の蒸気温度制御方法および装置
JPH09287482A (ja) コージェネレーションシステム
JPH0343609A (ja) 発電プラントの制御方法
JPS61145322A (ja) 石炭ガス化コンバインドサイクルプラントの制御装置