JPH01238485A - 位相比較器及び記録再生装置 - Google Patents

位相比較器及び記録再生装置

Info

Publication number
JPH01238485A
JPH01238485A JP63063942A JP6394288A JPH01238485A JP H01238485 A JPH01238485 A JP H01238485A JP 63063942 A JP63063942 A JP 63063942A JP 6394288 A JP6394288 A JP 6394288A JP H01238485 A JPH01238485 A JP H01238485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage means
signal
value
interrupt processing
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63063942A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiro Tsuchiyama
吉朗 土山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63063942A priority Critical patent/JPH01238485A/ja
Publication of JPH01238485A publication Critical patent/JPH01238485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Control Of Velocity Or Acceleration (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、映像信号を記録再生する装置に応用する位相
比較器に関するものであり、さらに、テレビジョン放送
の電波強度が弱い地域においても、安定してテレビジョ
ン放送の受信信号を記録媒体に記録できる記録再生装置
を提供するものである。
従来の技術 テレビジョン信号を記録する装置として、例えばVTR
がある。VTRにおいては、回転磁気ヘッドをふくむ回
転磁気へラドトラムに、磁気テープを巻き付け、記録磁
化軌跡が、テレビジョン信号の一画面に対応するように
不連続な軌跡となるように記録される。この様に記録す
る理由は、回転ヘッドが記録磁化軌跡を変えるときに再
生信号が不連続になるのを、テレビジョン信号の垂直ブ
ランキング内に追い込んで、モニターTV上てその不連
続部分が見えないようにするものである。
この様にテレビジョン信号を記録するためには、映像信
号の垂直同期信号と回転へラドドラ11の回転位相とが
一定になるように制御する必要がある。
ところがテレビジョン放送を記録する場合、テレビジョ
ン放送の電波強度が強くない地域においては、垂直同期
信号が常に得られるとは限らない。
垂直同期信号のS/Nが悪く、垂直同期信号分離回路が
垂直同期信号を抜き取ることができないことがある。垂
直同期信号が抜き取ることができない場合には、垂直同
期信号と回転ヘットドラムの回転検出信号の周波数が異
なったことになり、両者の位相を制御することは困難に
なる。例えば両信号の周波数を合わすために、回転ヘッ
ドドラムの回転数を急激に大きく変化させるように制御
が働き、これがために回転むらを発生することになる。
この様な不測な事態においても、回転ヘッドが一定の速
度で回転できるために、従来より、バッファ発振器を用
いて垂直間1111信号が欠けた場合にはこの発振器の
信号を用いて、回転ヘッドの回転制御を行う方法が取ら
れてきた。
第8図は従来のバッファ発振器を用いた、回転ヘッドド
ラムの回転制御系の構成を示す回路図である。端子59
より映像信号処理回路に入力した映像信号は、磁気テー
プ56に記録するのに適した信号に変換されて、磁気ヘ
ッド54によりテープ56上に記録される。一方、映像
信号より分離された垂直同期信号はバッファ発振器57
を経由して、回転ヘッドの回転速度及び位相制御回路5
1に人力される。回転ヘッドの回転速度及び位相の制御
回路51は、回転ヘッド54をふくむ回転ヘッドドラム
55の回転速度検出信号である、FC(周波数発電機)
信号及び、回転ヘッドの回転位相を示す信号であるPC
信号を人力して、回転ヘッドドラムモータ53を制御す
るものである。
バッファ発振器57は垂直同期信号が入力されると垂直
同期信号と同じ周波数の信号を出力し、垂直同期信号が
人力されなくなると、垂直同期信号に近い周波数(実際
には少しだけ低い周波数)で自励発振を行うものである
。例えは、非安定マルチバイブレータで発振器を構成し
、垂直間ill信号によりこの非安定マルチバイブレー
タをトリガすることにより実現することができる。従っ
て電波状況その他により、垂直同期信号が欠けたりした
場合にも、速度位相制御回路51へ基準パルス信号を送
り続けることができるものである。
第9図は、PC信号、垂直同期信号Vsync、FC信
号の位相関係を示すタイミング図であり、第8図の制御
回路51は、垂直同期信号からPG倍信号での位相閃係
が一定になるように、回転速度調整を行うものである。
なお第9図では、FC信号はPC信号の5倍の周波数の
信号としている。
発明が解決しようとする課題 以上説明した、従来例においては、バッファ発振器の自
励周波数は、垂直同期信号と同じ周波数に設定すること
は困難である。なぜならば、垂直同期信号と同じ周波数
に設定した場合には、正規の垂直同期信号と自励発振信
号が同時に発生するので、わずかな時間軸の変動がある
と、制御回路51に人力される信号が2重になってしま
うことがあるからである。このため、従来ではバッファ
発振器の自励周波数は正規の垂直同期信号より少し低め
に設定されていた。このため、垂直同期信号が長く途切
れると、真の垂直同期信号に対する回転ヘッドの回転位
相はかなりずれてしまい、その後垂直同期信号が人力さ
れたときには、回転ヘッド回転位相はをそのずれ状態か
ら正規の状態へと引き込まなくてはならなくなり、この
過程において、回転速度を変化させなければならない。
課題を解決するための手段 本発明では、従来のこの様な欠点を克服するために、回
転ヘッドドラムの速度及び位相の制御機能をマイクロコ
ンピュータを用いたハードウェアとソフトウェアにより
実現する。すなわち、クロックパルスを計数する巡回カ
ウンタと、その計数値をPCパルス、垂直同期信号、F
 Gパルスの各エツジにて取り込む各々のラッチ回路、
各パルスの各エツジにてマイクロコンピュータに割込み
を発生せしめる手段を設け、マイクロコンピュータは垂
直同期信号による割り込み処理時に、垂直同期信号のエ
ツジにおける巡回カウンタの計数値をメモリに書き込む
。そして垂直同期信号による割込み終了時には垂直同期
信号による割込みの受理を禁止しておく。マイクロコン
ピュータはPClおよび垂直同期信号による割込みとは
異なったタイミングでPCパルス到達時のカウンタ値、
垂直同期信号到達時のカウンタ値との差を求め、位相差
として速度制御手段へその情報を転送し、垂直同期信号
到達時のカウンタ値をもとにして次回の垂直同期信号到
達時のカウンタ値を予測し、その結果を前述のメモリに
書き込んでおく。そして、PCパルス検出後一定時間経
過後に前記垂直同期信号の割込みを許可する。
作用 上記の構成では、垂直同期信号による割込み処理として
、垂直同期信号エツジでカウンタ値を記憶しているラッ
チレジスタ値をメモリに書き込む。
同様に、PG倍信号よる割り込み処理として、対応する
ラッチレジスタ値を対応するメモリに書き込む。さらに
、PG、および垂直同期信号による割込みとは異なった
タイミングでPGパルス到達時のカウンタ値、垂直同期
信号到達時のカウンタ値との差を求め、位相差として速
度制御手段へその情報を転送した後、垂直同期信号到達
時のカウンタ(+iをもとにして次回の垂直同期信号到
達時のカウンタ値を予測し、その結果を前述のメモリに
書き込んでおく。このため、たとえ垂直同期信号が検出
できなくて割り込み処理が発生しなくても、予測した垂
直同期信号到達時のカウンタ値を用いて位相誤差が検出
でき、回転ヘッドドラムの速度制御及び、位相制御が安
定して行われる。また、垂直同期信号による割込み終了
時に、垂直同期信号による割り込み処理受理を禁止して
おくので、垂直同期信号分離回路が誤動作して誤った垂
直同期信号パルスを発生させた場合にも、割り込み処理
をしないために位相誤差検出を誤ることがない。
実施例 本発明の1実施例における記録再生装置のブロック図を
第6図に示す。入力端子9から入った映像信号は、映像
信号処理回路2により磁気テープに記録再生するのに適
した信号に変換されて回転磁気ヘッド4に送られる。ま
た映像信号に含まれる垂直同期信号Vsyncが抜き出
されて、回転ヘッドの回転位相制御回路1に送られる。
回転ヘッドの回転位相制御回路lでは回転ヘッドドラム
の回転速度検出信号(F C)、同じく回転位相検出信
号(PC)と垂直同期信号を用いて、回転へラドトラム
の回転速度及び回転位相を一定に制御するべく信号を回
転ヘッドドラムモータ;3に送る。
第1図は第6図で示した制御回路lの構成を示すブロッ
ク図である。すなわち中央処理装置(CPU)10はデ
ータバスを介してROM15、RAM 16その他の回
路とのデータ転送を行う。外部からの人力信号として、
回転ヘッドドラムのFG倍信号PC信号、垂直同期信号
Vsyncがあり、出力としてはT)/A変換器17に
より、モータの回転制御信号を出力する。巡回カウンタ
11は、高速のクロック信号を巡回的に計数するもので
あり、その計数値は、ラッチレジスタa12、同b13
(、同cI4に送られる。ラッチレジスタa!2はFC
信号のエツジにて巡回カウンタ11の値をラッチする。
同様にラッチレジスタb13はPC信号のエツジにて巡
回カウンタ11の値をラッチし、ラッチカウンタc I
 tLは垂直同期信号のエツジにて巡回カウンタ11の
値をラッチする。
またこれらのラッチタイミングにてCP U 10に割
り込み要求信号を発生する。
第2図から第5図までは、制御回路1における制御手順
を示すフローチャートである。第2図はPCパルスによ
る割り込み処理を示すものである。
まず処理30においでラッチレジスタb13の11αを
メモリ八に書き込む。次に処理31に進み、PCパルス
による割込みを許可して、割り込み処理を終える。
第3図は垂直同期信号による割り込み処理である。割り
込み処理は処理35に示すように、ラッチレジスタc1
4の値を読み込み、メモリBに格納し、割り込み処理を
終アする。垂直同期信号による割込みでは、割込み終了
時に、その割込みを許可しない。
第4図は、FCパルスによる割り込み処理である。まず
処理40において、FCパルスの数を計数する。次に処
理41で速度制!1%理を行う。速度制御の詳細につい
ては、同一発明者の特開昭61−162855号公報の
明細書などに記述されている。処理41をおえると処理
42に進み、FC割込みを許可状態にして割り込み処理
を終える。
第5図は、CPU 10の割り込み処理が入っていない
場合の処理を示すものである。まず判断20においてP
Cパルスが到達したかどうかを判断する。到達していれ
ば処理21へ進む。到達していなければ判断20に留ま
る。処理21ではF Gパルスの数を計数するカウンタ
をクリアする。この後でFGパルスによって回転ヘッド
ドラムの回転位相の概略を知ることができるためである
。つぎに処理22に進み、メモリへの値とメモリBの値
との差を求め、その結果をメモリCに格納する。
メモリAおよびメモリBは割り込み処理によって書き換
えられる。すなわち、メモリAはPC信号により書き換
えられ、メモリBは垂直同期信号Vsyncにより書き
換えられている。つぎに処理23へ進み、メモリCの値
から基準値を差り、引き、その結果をメモリDに格納す
る。メモリDに格納された値は、位相誤差値である。こ
の位相誤差値は、速度制御における速度誤差信号と加算
された後、フィルタ処理などの、制御性能改善処理など
を経て、D/A変換器17を通して回転ヘッドドラムモ
ータの制御信号となるものである。
つぎに判断24へ進み、FCパルスの計数値がN −k
になったかどうかを調べる。ここでNはPCパルス1つ
あたりのFCパルス数であり、kはNを越えない整数で
ある。すなわち判断24により、FCパルス計数(【α
がl’J−kになるまで待つことにより、PCパルス検
出後に、回転ヘッドが一定IXl相になるまで待つこと
になる。FCパルス計数値がN−kになると処理25に
進む。処理25ではメモリBの値に垂直同期信号の周期
に相当する巡回カウンタの計数値相当量を加算してその
結果をメモリBに格納する。次に処理25に進み、垂直
同期信号による割込みを許可し再び判断20に戻る。
以上のように、制御される系の動作を第7図を用いて説
明する。回転ヘッドドラムは速度制御されているので、
PCパルス、FCパルスは一定[1隔で到達する。第7
図では、PCパルス1つにつきFCパルス5個の場合を
示している。 (すなわち、N=5である。)各FCパ
ルスの下に記している数字はFCパルスの計数結果と一
致するものである。
一方、垂直同期信号v s y n cも第7図に示す
ように入ってくるものとする。まず垂直同期信号Vsy
ncのうちVlて示すパルスは正確に検出できているも
のとする。従って垂直同期信号V1による割込みが発生
し、位相検出を行うことができる。
そして■1の割り込み処理終了後は垂直同門信号による
割込みが許可されていないことになる。そしてFCパル
スの数が4になってから垂直同期信号による割込みが許
可(ハイレベル)される。 (第5図におけるkを4と
したことになる。)はぼ同時に、次の垂直向p11信号
到達タイミングを予測し、メモリにその値を書き込んで
おく。
破線■2は垂直同期信号が検出できなかった場合を示し
ている。従って割込みは発生しない。しかし、メモリに
はV2のタイミングが予測されて書き込まれているので
、位相比較処理を行うことができる。史に、このV2予
測値を用いて、その次の垂直同期信号■3の到達タイミ
ングを予測して行くことになる。実際の垂直同期信号v
3が検出されると、割り込み処理により実際のタイミン
グがメモリにiツき込まれるので、予測した値が実際の
垂直同期信号の検出タイミングに影響を与えないことは
ない。
V4及び、V’4は誤って2つの垂直同期信号が連続し
て検出された場合である。この場合は、v4の信号は検
出されるが、■・4のタイミングでは割込みが許可され
ていないので位相検出を行わない。
すなわち余分なパルスが混入しても誤動作しない。
また位相引き込み過程においては、垂直同期信号が入る
まで割込みが禁止されていないので、引き込み時にも安
定に動作する。
発明の詳細 な説明したように、本発明は、バッファ発振器を完全に
目的の信号と同一周波数にすることができなかった従来
の欠点を克服するものであり、垂直同期信号が欠けたり
、余分なパルスが出る場合にも有効であり、マイクロコ
ンピュータのハードウェアとソフト「フェアにより容易
に実現できその効果は大きい。
さらに記録再生装置が再生状態にあるときにも、本発明
を適用することができ、この場合には、位相制御を行う
ための外部の基準信号を全く必要とせず制御を実現でき
ることになる。更に、早送り再生、スローモーション再
生などの特殊再生において、垂直同期18号の周期に相
当する値を変えるだけで回転ヘッドドラムの回転速度を
微小変化させるときの位相制御も容易に実■1てきるも
のである。
なお上記実施例では、VTRを用いて説明したが、本発
明の応用分野は、例えば、ビデオディスクなとの円盤状
の媒体に記録再生する装置にも応用することができ、そ
の効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における位相比較器の構成を示すブロッ
ク図、第2図はPCパルス割り込み処理を示す流れ図、
第3図は垂直同期信号割り込み処理を示す流れ図、第4
図はFCパルス割り込み処理を示す流れ図、第5図は割
り込み処理以外の処理を示す流れ図、第6図はVTRに
おける実施例を示すブロック図、第7図は同実施例にお
ける動作原理を示すタイミング図、第8図はバッファ発
係器を用いた従来例の構成を示すブロック図、第9図は
位相制御を示すタイミング図である。 10・・・マイクロコンピュータ、11・・・巡回カウ
ンタ、12.13.14・・・ラッチレジスタ。 代理人の氏名 弁理士 中尾教男 はか1名第 1 図 第2図    第3図 第 4 図 第5図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)時分割にて各種情報を入出力して制御する演算制
    御手段、時間情報を繰り返し計数する計時手段、位相比
    較される情報信号により、前記計時手段の計時結果を記
    憶する第1の記憶手段、前記位相比較される情報信号に
    より前記演算制御手段に第1の割り込み処理を要求する
    手段、位相基準信号により前記計時手段の計時結果を記
    憶する第2の記憶手段、前記基準信号により前記演算制
    御手段に第2の割り込み処理を要求する手段、前記演算
    制御手段により読みだし及び書き込み可能な第3の及び
    第4の記憶手段を有し、前記演算制御手段は、前記第1
    の割り込み処理として前記第1の記憶手段の記憶値を前
    記第3の記憶手段に転送して割り込み処理を終了し、前
    記第2の割り込み処理として、前記第2の記憶手段の記
    憶値を前記第3の記憶手段に転送して、割り込み処理を
    終了し、前記演算制御手段は前記第3及び第4の記憶手
    段の記憶値の差、もしくは差から一定値を差し引いた値
    をもって位相比較結果とした後、前記第4の記憶手段に
    、次回の基準信号により記憶される値を予測して書き込
    むことを特徴とする位相比較器。
  2. (2)第2の割り込み処理終了時に、第2の割り込み要
    求を再び受理しないようにして終了し、演算制御手段は
    、前記第1の割り込み処理後の一定時間経過後に、前記
    第2の割り込み処理の受付を許可する構成であることを
    特徴とする請求項1に記載の位相比較器。
  3. (3)記録媒体と記録ヘッドとの少なくとも一方が移動
    して相対運動をし、記録する情報信号の同期信号と前記
    記録媒体もしくは前記記録ヘッドの運動位置に関連する
    情報信号との位相関係を一定に保ちながら、前記記録媒
    体状に情報信号を記録する装置に於て、時分割にて各種
    情報を入出力して制御する演算制御手段、時間情報を繰
    り返し計数する計時手段、前記運動に関連する情報信号
    により、前記計時手段の計時結果を記憶する第1の記憶
    手段、前記運動に関連する情報信号により前記演算制御
    手段に第1の割り込み処理を要求する手段、記憶する情
    報の同期信号により前記計時手段の計時結果を記憶する
    第2の記憶手段、前記同期信号により前記演算制御手段
    に第2の割り込み処理を要求する手段、前記演算制御手
    段により読みだし及び書き込み可能な第3の及び第4の
    記憶手段を有し、前記演算制御手段は、前記第1の割り
    込み処理として前記第1の記憶手段の記憶値を前記第3
    の記憶手段に転送して割り込み処理を終了し、前記第2
    の割り込み処理として、前記第2の記憶手段の記憶値を
    前記第3の記憶手段に転送して、割り込み処理を終了し
    、前記演算制御手段は前記第3及び第4の記憶手段の記
    憶値の差、もしくは差から一定値を差し引いた値をもっ
    て位相比較結果とした後、前記第4の記憶手段に、次回
    の同期信号により記憶される値を予測して書き込むこと
    を特徴とする記録再生装置。
  4. (4)運動位置に関連する情報信号もしくは、前記運動
    位置に関する異なる情報信号により、第2の割り込み要
    求の受理を許可する構成であることを特徴とする請求項
    3に記載の記録再生装置。
JP63063942A 1988-03-17 1988-03-17 位相比較器及び記録再生装置 Pending JPH01238485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63063942A JPH01238485A (ja) 1988-03-17 1988-03-17 位相比較器及び記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63063942A JPH01238485A (ja) 1988-03-17 1988-03-17 位相比較器及び記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01238485A true JPH01238485A (ja) 1989-09-22

Family

ID=13243910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63063942A Pending JPH01238485A (ja) 1988-03-17 1988-03-17 位相比較器及び記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01238485A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05242567A (ja) * 1992-02-28 1993-09-21 Sanyo Electric Co Ltd サーボリファレンス設定装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60106381A (ja) * 1983-11-14 1985-06-11 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録再生装置のモ−タサ−ボ回路
JPS6352362A (ja) * 1986-08-20 1988-03-05 Sanyo Electric Co Ltd 磁気記録再生装置
JPS6352366A (ja) * 1986-08-20 1988-03-05 Sanyo Electric Co Ltd 磁気記録再生装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60106381A (ja) * 1983-11-14 1985-06-11 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録再生装置のモ−タサ−ボ回路
JPS6352362A (ja) * 1986-08-20 1988-03-05 Sanyo Electric Co Ltd 磁気記録再生装置
JPS6352366A (ja) * 1986-08-20 1988-03-05 Sanyo Electric Co Ltd 磁気記録再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05242567A (ja) * 1992-02-28 1993-09-21 Sanyo Electric Co Ltd サーボリファレンス設定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6142768A (ja) ディジタル信号の再生装置
US4853914A (en) Time base correction system with coarse and fine correction
EP0335417A1 (en) Control method for use with magnetic tape having video track and control track
JP2557842B2 (ja) 回転ヘツドの回転位相発生装置
JPH01238485A (ja) 位相比較器及び記録再生装置
JPS6128188B2 (ja)
JPH0311012B2 (ja)
US5065385A (en) Time base control system with coarse and fine correction for a spindle servo
JPH0673168B2 (ja) 磁気録画再生装置の制御方法
JP2557636B2 (ja) 回転制御装置
JP2629322B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6245336Y2 (ja)
JP3277411B2 (ja) タイミング信号発生装置
JP2680573B2 (ja) 自動位相調整装置
JPS59198554A (ja) 磁気記録装置の制御信号発生回路
JPH0393070A (ja) 回転ヘッド形磁気テープ記録再生装置
JPS6270765A (ja) 回転体の低速回転検出装置
JP2864791B2 (ja) 駒記録vtrのコントロールパルス記録装置
JP2912055B2 (ja) 磁気記録再生装置の信号発生装置
JP2728188B2 (ja) マルチデッキの制御方法及び装置
JPH0131353B2 (ja)
JPS6370954A (ja) 磁気テ−プの記録速度判別装置
JPH0559500B2 (ja)
JPH04139655A (ja) 再生装置
JPH05336780A (ja) モータの制御装置