JPH0123737Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0123737Y2
JPH0123737Y2 JP1985094896U JP9489685U JPH0123737Y2 JP H0123737 Y2 JPH0123737 Y2 JP H0123737Y2 JP 1985094896 U JP1985094896 U JP 1985094896U JP 9489685 U JP9489685 U JP 9489685U JP H0123737 Y2 JPH0123737 Y2 JP H0123737Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scissors
case
blade
notch groove
case body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985094896U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS621862U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985094896U priority Critical patent/JPH0123737Y2/ja
Publication of JPS621862U publication Critical patent/JPS621862U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0123737Y2 publication Critical patent/JPH0123737Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は研磨用砥石を内設した鋏のケースに関
するものである。
(従来の技術) 鋏の両刃体の切刃縁部を同時に研く鋏のとぎ装
置として、特公昭57−5674号公報により開示され
る如き、本体と一対のとぎ具を有し、該とぎ具が
滑らかな表面を有する丸いピン状をなすと共に鋏
の刃の切断端の内側及び外側に沿つて摺動するよ
うに互に所定の角度をなして前記本体に固定され
た鋏のとぎ装置において、鋏の1つの刃に対応す
る1対のとぎ具を2対有すると共に鋏の両刃の
夫々の内側を加工するとぎ具の活動面が互に直線
をなして配置され、各対のとぎ具がとぎ方向に互
にずれて配置されている鋏のとぎ装置がある。
(考案が解決しようとする問題点) 前記の鋏のとぎ装置は、鋏と別体とし構成され
るので、鋏を研磨する時は、鋏の刃先角度に適応
した角度にとぎ具を配置したとぎ装置を必要と
し、又とぎ装置の不使用時には鋏と別個に保管さ
れるので、紛失する虞れがある等の問題点があつ
た。
(問題点を解決するための手段) 本考案は前記の問題点を解決する目的によりな
されたもので、両刃身体の刃先角度が等しい鋏を
閉じて該刃身体を鞘状のケース内に収納して保管
する鋏において、該ケース内に円柱状の研磨用砥
石を内設し、鋏を分解することなく、誰でも容易
かつ正確に刃先を研ぐことが出来、又不使用時に
は鋏をケース内に安全に保管すると共に鋏の研ぎ
操作は鋏を取り出したケースをそのまゝ研き器と
して使用することが出来るものである。
以下本考案による研磨砥石を内設した鋏のケー
スの好ましい実施態様を添付図面により説明す
る。
第1図は鋏Bを本考案による鋏のケースAに収
納した状態を示すものである。
第2図よりケース本体1は樹脂製で厚さ方向の
略中央で二分割して射出成形したケース部材1
a,1bを、その分割面周縁部において融着し
て、内部が鋏Bの刃身部収容中空部2を形成する
如く鞘状に一体成形したもので、ケース本体1の
開口端3側の厚さ方向底壁部4には、両側壁部
5,6からスリツト7,7により切離されて一端
がケース本体1につながる片持梁状の係止杆部8
となつている。
この係止杆部8の外方片側端縁部には、長さ方
向の中央部分からケース本体1の開口端3にかけ
て刃身部収容中空部2方向に突出した係止突条部
9が突設されており、ケース本体1の両側壁部
5,6の内側面で係止杆部8の近くに設けられた
凹溝は、鋏Bの結合軸10の両端突出部分の挿入
案内溝11,11となつている。
ケース本体1の開口端3より若干前方の上部に
は、該ケース本体1の側壁面に垂直な内壁面を有
し、鋏Bの刃身部12a[及び12b]の厚みよ
りも十分に大きい巾を有する、ケース本体1の長
手方向と直角の上部切欠き溝13を設けて、該切
欠き溝13のケース本体1前方側の内壁面を、剪
断過程において上位に位置する鋏Bの刃身部12
a内面14が当接摺動する上部基準面15とし、
該切欠き溝13は下端部を刃身部12aの刃先角
度θだけ上部基準面15に対し前下方に傾斜する
中間切欠溝16を前記の切欠き溝13の巾と同一
寸法だけ前方に向け切欠き、更にその先端部を上
部切欠き溝13と同一巾でかつ平行に係止杆部8
の近くまで切込んで下部切込み溝17を設けて、
該切込み溝17のケース本体1開口端3側の内壁
面を剪断過程において下位に位置する鋏Bの刃身
部12b内面18が当接摺動する前記上部基準面
15と同一面上にある下部基準面19とする(第
4,6図参照) 上記の上部基準面15と下部基準面19との中
間において、両基準面15,19に対し、第6図
に示す鋏Bの刃先角度θだけ傾けて、円柱状の研
磨用砥石20が中間切欠溝16の位置で上部切欠
き溝13と下部切込み溝17を横切る如く、ケー
ス部材1bの内側部に立設したリブ21,22
(第3図参照)を該砥石20に合わせて切欠い砥
石位置決め部23,24に嵌め込んだあと、ケー
ス部材1aの対称の位置に設けたリブ25,26
により押え込んで、第4図の如くケース本体1の
厚さ方向でみると砥石20は中央面よりもケース
部材1b側に寄つて固定されて本考案の鋏のケー
スAを構成する。
尚この考案において対象とする鋏Bは両刃身部
12a,12bの刃先角度θが同一の角度のもの
に設定している。
(作用) 叙述の如く構成した本考案の鋏のケースAは、
刃体部収容中空部2に鋏Bを刃身部12a,12
bを閉じた状態で差し込んで刃身部12a,12
bの外周を安全に覆うもので、係止杆部8は鋏B
を差し込むとき、係止突条部9と刃身部の干渉に
より外方に撓み、鋏Bが所定の位置に収まると、
係止杆部8の内側端が鋏Bの刃身基部に係合して
鋏Bをその位置に保持し、この過程において鋏B
の結合軸10の両端部は案内溝11,11に嵌ま
つてガイドされる。
次に鋏Bを研ぐ場合は、鋏BをケースAより抜
出して右手で使用時と同様の指使いで持ちあたか
も砥石20を剪断するような状態で刃身部12
a,12bを夫々上部切欠き溝13及び下部切込
み溝17内に、上位にある刃身部12aの内面1
4を上部基準面15に、又下位にある刃身部12
bの内面18を下部基準面19に密接するように
しつゝ刃先を砥石20に当接させると、第6図の
ように刃身部12a,12bの刃先は砥石20に
ぴつたりと位置決めされ、砥石20の外周と刃先
角度θとが正しく一致する。この時砥石20はケ
ース部材1b側に取り付けられているので鋏Bの
刃身部12a,12bの内面14,18と当接す
る上部基準面15及び下部基準面19の有効面積
が大きくなり、位置決めが容易に出来る。
つぎにこの状態を保持しつつ、右手で鋏Bを開
閉し、この動作に合せ、砥石20と刃先とが適当
な圧力で接するように左手に持つたケースAに鋏
Bを直交する方向に移動させると、両刃先が正し
い刃先角度をもつて研ぎ込まれ、刃先を良好な切
味に研磨修正することができる。
(効果) 以上説明したように、この考案は鋏のケース
に、鋏の刃身体の内面の夫々が当接しうる同一平
面上にある上下側基準面を設け、この両基準面の
間に刃先角度と等しい角度だけ傾いた砥石を設け
たことにより、研ぎ操作中に砥石が鋏の刃先に対
して正しい位置にあり、そのため技術に熟練して
いない人でも最適の結果で鋏を研ぐことが出来
る。又砥石ケースに収納する鋏の刃先角度に合わ
せて上下側基準面に対する砥石の取付角度を一定
の状態で固定しているので、常に正確な刃先角度
に研ぐことが出来ると共に、不使用時の鋏はケー
ス内に収納して保管されるので、ケースの紛失等
による鋏の研ぎ作業に不便を生ずることがない等
の優れた実用的効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は鋏のケースに収納した状態で示す正面
図、第2図はケースの開口端側を示す部分斜視
図、第3図は砥石の取付部を示す部分正面図、第
4図は第3図の平面図、第5図は使用状態を示す
部分斜視図、第6図は第5図の状態における中央
縦断面図である。 A……研磨用砥石を内設した鋏のケース、B…
…鋏、1……ケース本体、1a,1b……ケース
部材、2……刃身部収容中空部、3……開口端、
13……上部切欠き溝、14……刃身部12aの
内面、15……上部基準面、16……中間切欠
溝、17……下部切込み溝、18……刃身部12
bの内面、19……下部基準面、20……研磨用
砥石。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内部を鋏Bの刃身部収容中空部2とした鞘状の
    ケース本体1の開口端3より若干前方の上部に、
    ケース本体1の長手方向と直角に該ケース本体1
    の前方側の内壁面を、鋏Bによる剪断過程におい
    て上位に位置する刃身部12aの内面14が当接
    摺動する上部基準面15とした上部切欠き溝13
    を設け、その前方下部に該切欠き溝13と平行で
    ケース本体1の開口端3側内壁面を、鋏Bによる
    剪断過程において下位に位置する刃身部12bの
    内面18が当接摺動する前記上部基準面15と同
    一平面上に位置する下部基準面19とした下部切
    込み溝17を設けて上部切欠き溝13の下端部
    と、下部切込み溝17の上端部間を中間切欠溝1
    6により連結し、円柱状の研磨用砥石20を前記
    中間切欠溝16の位置で、上部切欠き溝13と下
    部切込み溝17を横切つて、鋏Bの刃先角度θだ
    け傾けて固定したことを特徴とする研磨用砥石を
    内設した鋏のケース。
JP1985094896U 1985-06-21 1985-06-21 Expired JPH0123737Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985094896U JPH0123737Y2 (ja) 1985-06-21 1985-06-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985094896U JPH0123737Y2 (ja) 1985-06-21 1985-06-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS621862U JPS621862U (ja) 1987-01-08
JPH0123737Y2 true JPH0123737Y2 (ja) 1989-07-20

Family

ID=30653736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985094896U Expired JPH0123737Y2 (ja) 1985-06-21 1985-06-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0123737Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0511969Y2 (ja) * 1987-03-24 1993-03-25
JP6407750B2 (ja) * 2015-02-09 2018-10-17 株式会社サボテン 刃研ぎ付きキャップ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575674A (en) * 1980-06-14 1982-01-12 Hiroshi Takebe Laver cutter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575674A (en) * 1980-06-14 1982-01-12 Hiroshi Takebe Laver cutter

Also Published As

Publication number Publication date
JPS621862U (ja) 1987-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1115583B1 (en) Pencil sharpener
US4208791A (en) Arcuate razor head
CA1182789A (en) Knife scabbard with integral blade sharpener
US4081010A (en) Pencil sharpener for non-circular section pencils
US6101898A (en) Knife and scissors sharpener
KR20170072887A (ko) 면도 블레이드 카트리지 및 이러한 면도 블레이드 카트리지를 포함하는 면도기
JPH0123737Y2 (ja)
US6571480B1 (en) Pencil sharpener for carpenter's pencil
US6338198B1 (en) Pencil sharpener
US4182084A (en) Blade sharpener
US2636263A (en) Safety razor with rotary magazine and blade therefor
JPS6246533Y2 (ja)
US20030150121A1 (en) Sliding sharpening device for pencil with non-circular cross section
US10870309B2 (en) Sharpener
JPS6215762Y2 (ja)
US2372121A (en) Razor sharpener
JP3021591U (ja) 鋏研ぎ器
JPS6131803Y2 (ja)
JPH0732153Y2 (ja) 鉛筆削り器
JPS597848Y2 (ja) 固形棒状化粧品削り器
GB2100168A (en) Scissors
KR200354956Y1 (ko) 연필깎이가 내장된 연필꽂이
JP2547576Y2 (ja) 包丁及び鋏研ぎ器
RU2103147C1 (ru) Устройство для обработки режущего элемента одноразовой бритвы
JPH0319340Y2 (ja)