JPH0123442Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0123442Y2
JPH0123442Y2 JP5498479U JP5498479U JPH0123442Y2 JP H0123442 Y2 JPH0123442 Y2 JP H0123442Y2 JP 5498479 U JP5498479 U JP 5498479U JP 5498479 U JP5498479 U JP 5498479U JP H0123442 Y2 JPH0123442 Y2 JP H0123442Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
objective lens
tube
air supply
endoscope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5498479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55154002U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5498479U priority Critical patent/JPH0123442Y2/ja
Priority to DE3011901A priority patent/DE3011901C2/de
Publication of JPS55154002U publication Critical patent/JPS55154002U/ja
Priority to US06/360,086 priority patent/US4497550A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0123442Y2 publication Critical patent/JPH0123442Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00066Proximal part of endoscope body, e.g. handles
    • A61B1/00068Valve switch arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00091Nozzles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/127Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements with means for preventing fogging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86919Sequentially closing and opening alternately seating flow controllers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 内視鏡による体内被検部観察において、内視鏡
の可撓管は通常体温である36℃程度の体腔内に挿
入されるが、外気温度一般には室温20℃程度に比
べて体温の方が高く、しかも、その臓器内湿度も
100%に近い状態であつて非常に高温であるので、
外気温程度に冷めたい内視鏡の体内挿入部可撓管
を臓器内に挿入すると、この温度差により可撓管
先端の観察用対物レンズ窓に露点を結び水滴とし
て付着して曇りを生じる。又、観察中において
も、体内部位の膨張を計るための空気注入あるい
は対物レンズ面へ付着する汚物の洗滌などのため
の注入などによつて、内視鏡先端が冷やされて前
記窓部に同じく露点による曇りが生じる。
このような対物レンズ窓における曇りの発生は
観察機能を低下させて誤診の惧れを招き、しか
も、観察診断に慎重を期す結果、診察時間が長く
なり患者に苦痛を与えるばかりか検者も疲労する
など、不都合な状態の大きな要因となつていた。
特に、記録あるいは精査のための写真撮影におい
ては良い写真が得られず、写真診断上にも悪影響
があるので、この観察用対物レンズ窓における曇
り防止が強く望まれるところである。
このような曇り防止のための解決手段として、
従来は内視鏡の使用に先き立ち、対物レンズ窓面
に親水性のレンズクリーナー例えば液状親水性ク
リーナーや固形石鹸等を予め塗布しておく手段が
多く採られている。然るに、この従来手段では親
水性レンズクリーナーが該窓面を常時覆つている
こととなり、又、体内湿度により固形レンズクリ
ーナーも液状化するので、光学性能としては対物
レンズ面に一枚の被膜が掛つた状態となる。しか
も、この場合の被膜は顕微鏡的に見ると、その面
が凹凸の波打ち状態にあり、観察像に歪みが生じ
て光学性能を低下させるので、微細な被検部の診
断が困難となる。
又、体腔内への送気送水によつて、先のレンズ
クリーナーの寿命が短かくなり、その効果が低下
すると曇りが生じるので、この種の手段は長時間
の内視鏡検査には適さないなどの欠点があつた。
その他、溌水性レンズクリーナーの使用も試み
られるが、この場合も前記親水性レンズクリーナ
ーと同様の欠点を生じ、更に、乾燥系レンズクリ
ーナーを使用する方法もあるが、この場合は前記
温度差による曇りが生じて好ましくない。
そこで、本考案は上述の各種レンズクリーナー
使用における欠点に鑑みてなされた観察用対物レ
ンズ窓の曇り防止装置に関する。
以下、図示の実施例に付いて詳述する。
第1図は本考案装置の一実施例を示す要部の縦
断側面図で、内視鏡可撓管1の先端金物2には、
その端面に開口した窓に保護ガラス3を被せ対物
レンズ系4を配置して観察用対物レンズ部を構成
してあり、該部と内視鏡手許操作部とを光学繊維
束5により連結してある。
一方、該先端金物2には送気用の導通管6を配
置し、その噴出口7を前記端面域に開口せしめて
ある。その他、8は手許操作部から延設した送気
送水用のチユーブである。
第2図は本考案装置における送気制御部の一実
施例を示す手許操作部要部の縦断側面図で、手許
操作部本体9に配設した送気制御バルブ10はそ
の中空ピストン11の上下動作により、該ピスト
ン11の側壁に開穿した孔12a及び12bが、
空気ポンプ(図示せず)から導いた導管13のシ
リンダ壁口14a及び前記チユーブ8のシリンダ
壁口14bと夫々一致又は離れるように構成して
ある。
そして、この導管13とチユーブ8との間に、
前記送気制御バルブ10に対するバイパス路管1
5を設け、該路管15中に送気量調整用の圧力バ
ルブ16を設けてある。
第3図は本考案装置における送気制御部の他の
実施例を示す手許操作部要部の縦断側面図で、前
記第2図示実施例における構成部分と同様の機能
を有す構成部分に付いては、夫々同一記号を符し
て説明するが、特に、本実施例では中空ピストン
11の外気側開口17にその開口面に臨む可調整
捻子18を設けて、該口17の開口面積を調整し
得るように構成すると共に、送気制御バルブ10
のシリンダ内で前記空気ポンプからの導管13と
前記チユーブ8及びピストン11の中空筒とを結
ぶブロアー19を設けてある。
このような構成よりなる本考案装置は空気ポン
プによつて圧搾空気が導管13を通つて送気制御
バルブ10に送り込まれており、第2図示実施例
において、中空ピストン11の上昇位置で送気通
路開閉用の前記孔12aと14aとが一致し、他
方の孔12bと14bとが位置ずれの状態にある
ので、該バルブ10におけるチユーブ8への送気
路が断れた状態にある。そして、この状態での圧
搾空気は中空ピストン11の上端指当部に開口し
た口から、その略んどが外気中に排出されるが、
バイパス路管15を通つてその圧力バルブ16に
よる制御下に少量(10cm3乃至50cm3/毎分程度)の
空気がチユーブ8に送り込まれる。そして、第3
図示の実施例においても同様に中空ピストン11
の外気側開口17の開口面積を調整捻子18でも
つて加減して導管13からの送気量と該開口17
からの排気量との釣合下に、ブロアー19内の空
気圧を適度に保つことにより、比較的口径の小さ
いチユーブ8への送気量を小量に制御することが
出来る。
このようにして、チユーブ8内に送り込まれた
空気は、先端金物2の端面域に開口した噴出口7
から対物レンズ窓に向けて流出する。
この流出空気は第1図上細破線図示の如く、該
窓の保護ガラス3の前面を被うように先端金物2
の端面全域に広がる。その結果、保護ガラス3を
備えた対物レンズ窓部は注入された空気によつて
体腔内気から隔離された状態となる。
本考案装置により対物レンズ窓部に小量の外気
が送り込まれる状態に比して、このような空気が
送り込まれない場合には、体腔内の高温(t1=36
℃程度)高湿(100%程度)の飽和水蒸気状態下
に、体腔内挿入時又は洗滌水等によつて冷された
(温度t3=20℃程度)保護ガラス3の表面にはこ
れ等の温度差t1》t3に起因して露滴が凝出して曇
ることとなるが、小量の空気が噴出口7から送り
込まれている場合には、この注入空気が外気(t
=20℃程度)で比較的乾燥した状態にあるので、
これにより観察用対物レンズ窓の保護ガラス3の
表面と体腔内の湿つた空気層との間に乾燥低温空
気による断層が構成されて、該表面を曇らせるこ
とがない。
即ち、体腔内挿入下の保護ガラス3は体温によ
つて多少温められるが、これに対して注入される
空気は略外気温t2であり、t2<t3でもつて保護ガ
ラス3への露滴の凝出を防ぐことが出来、又、例
えt3<t2の状態であつても注入空気が比較的乾燥
しているので、多少の温度差では飽和状態に達す
ることなくて露滴の凝出はない。
そして、内視鏡の体内挿入時に空気ポンプの作
動なしに作業した場合などにおいて、すでに保護
ガラス3の表面が露滴により曇つているような場
合でも、本考案装置による乾燥空気の注入でもつ
て曇り水分の蒸発を促して曇りを除去することが
出来る。
このように、小量の空気を観察用対物レンズ窓
(保護ガラス3の表面)の前面域に常時流出させ
ることによつて、胃その他の検査部位への負担
(空気圧)がかかるように思われるが、実際の状
態として、検査部位の容積に対して注入される空
気量特に時間当りの量が極めて少ないので、通常
は体腔を伝つて外部に洩れ、域いは他部位へ流れ
ることによつて実用上の支障とはならない。特
に、本考案装置の前記第2及び第3図示実施例の
如く、この注入される小量空気を空気ポンプから
の圧搾空気を圧力調整下に送り込む場合には、注
入空気によつて検査部位の圧力が高まつた場合に
送り込まれる空気が自動的に停止するので、この
ような場合の異常時に対する安全は少なくとも確
保することが出来る。
そして、本考案装置によれば、常時注入される
小量の空気によつて観察用対物レンズ窓の前面に
体内空気層との間の断層を形成させることによつ
て、該窓の曇りを良く防止することが出来て、常
に良好な観察像を視認することが可能で内視鏡検
査の円滑さと作業時間の短縮を計ることが出来
る。更に、写真撮影においても、対物レンズ面が
常に乾燥した空気によつて覆われているので、光
学的に理想な状態を保持出来て、効果的な撮影を
行うことが出来る。又、レンズクリーナーを用い
ないので、その塗布作業を省略し且つ塗布時に起
きる噴出口などの目詰り事故をなくすことが出来
る。
尚、乾燥空気により観察用対物レンズ窓を覆う
本考案装置では、溌水機能を持つ乾燥系レンズク
リーナーの併用が可能となり、その結果の副次的
効果として該窓面に汚物等が付着し難くてより良
好な観察状態を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置の一実施例を示す要部の縦
断側面図、第2図及び第3図は本考案装置におけ
る送気量制御部の各実施例を夫々示す手許操作部
要部の縦断側面図である。 1……可撓管、2……先端金物。3……保護ガ
ラス、4……対物レンズ、6……導通管、7……
噴出口、8……チユーブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内視鏡可撓管の先端金物に、内視鏡の手許操作
    部から延設された送気用チユーブに連結された送
    気用の導通管と観察用対物レンズ系とを配置し、
    前記導通管の噴出口を観察用対物レンズ系の窓面
    に向けて開口せしめると共に、常時は、空気ポン
    プから送られてくる空気の大部分を外方へ排気し
    少量のみを送気用チユーブを介して噴出口から流
    出せしめ上記観察用対物レンズ系の窓面に注入空
    気の層を形成するような送気制御部を前記送気用
    チユーブと空気ポンプの導管との間に介在せしめ
    たことを特徴とする内視鏡における観察用対物レ
    ンズ窓の曇り防止装置。
JP5498479U 1979-04-23 1979-04-23 Expired JPH0123442Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5498479U JPH0123442Y2 (ja) 1979-04-23 1979-04-23
DE3011901A DE3011901C2 (de) 1979-04-23 1980-03-27 Endoskop
US06/360,086 US4497550A (en) 1979-04-23 1982-03-19 Device for preventing the observing objective lens window of an endoscope from collecting moisture

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5498479U JPH0123442Y2 (ja) 1979-04-23 1979-04-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55154002U JPS55154002U (ja) 1980-11-06
JPH0123442Y2 true JPH0123442Y2 (ja) 1989-07-19

Family

ID=12985906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5498479U Expired JPH0123442Y2 (ja) 1979-04-23 1979-04-23

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4497550A (ja)
JP (1) JPH0123442Y2 (ja)
DE (1) DE3011901C2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3441346A1 (de) * 1984-11-13 1986-05-15 Krupp Koppers GmbH, 4300 Essen Einrichtung zum beobachten des innenraumes von unter erhoehtem druck stehenden heissreaktionsraeumen
MX163170B (es) * 1986-01-24 1991-09-30 Beloit Corp Mejoras en aparato para medir la velocidad de un chorro
US4844595A (en) * 1986-11-10 1989-07-04 Nealy Robert B Viewing device for flotation body
DE8711421U1 (de) * 1987-08-22 1987-10-08 Richard Wolf Gmbh, 75438 Knittlingen Schnellkupplung zwischen einem Endoskop und einer Kamera
JPH061124Y2 (ja) * 1988-09-28 1994-01-12 オムロン株式会社 血圧計のエアコネクタ
AU3721993A (en) * 1992-02-19 1993-09-13 United States Surgical Corporation Optical viewing device
US5518502A (en) * 1994-06-08 1996-05-21 The United States Surgical Corporation Compositions, methods and apparatus for inhibiting fogging of endoscope lenses
JPH09292656A (ja) * 1996-02-27 1997-11-11 Fuji Photo Optical Co Ltd カメラレンズ部の水滴除去装置
US6126592A (en) * 1998-09-12 2000-10-03 Smith & Nephew, Inc. Endoscope cleaning and irrigation sheath
IL134630A0 (en) * 2000-02-20 2001-04-30 Spintech Technologies Ltd Lens protection mechanism
IL143682A0 (en) * 2001-06-11 2002-04-21 Shalman Michael Endoscope with cleaning optics
WO2004083930A1 (ja) * 2003-03-20 2004-09-30 Hamamatsu Photonics K.K. 顕微鏡及び試料観察方法
TWI328691B (en) * 2003-03-20 2010-08-11 Hamamatsu Photonics Kk Solid immersion lens and microscope
US20060069312A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Scimed Life Systems, Inc. System for retaining optical clarity in a medical imaging system
US7726821B2 (en) * 2006-04-03 2010-06-01 Pourang Bral Means and method to prevent liquids and flying debris from blocking the viewing pathway of an optical element
JP2007296164A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Fujinon Corp 内視鏡システム
US8001984B2 (en) * 2006-06-06 2011-08-23 Sasaki Larry S Laparoscopic lens cleaner
ITMI20070544A1 (it) * 2007-03-20 2008-09-21 F A R O Fabbrica Apparecchiatur Dispositivo perfezionato per gli interventi odontoiatrici
US9050036B2 (en) 2007-06-19 2015-06-09 Minimally Invasive Devices, Inc. Device for maintaining visualization with surgical scopes
US8096944B2 (en) * 2007-10-26 2012-01-17 Harrel Stephen K Air shield for videoscope imagers
EP2361034B1 (en) * 2008-12-10 2014-07-30 Minimally Invasive Devices, Inc. Systems and methods for optimizing and maintaining visualization of a surgical field during the use of surgical scopes
USD613403S1 (en) 2008-12-10 2010-04-06 Minimally Invasive Devices, Llc Sheath tip for maintaining surgical scope visualization
US8267896B2 (en) 2009-12-18 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp Surgical instrument cleaning arrangement
US9078562B2 (en) 2010-01-11 2015-07-14 Minimally Invasive Devices, Inc. Systems and methods for optimizing and maintaining visualization of a surgical field during the use of surgical scopes
WO2012012379A1 (en) * 2010-07-19 2012-01-26 Minimally Invasive Devices, Llc Integrated systems and methods for maintenance and management of an intra-abdominal gas environment during laparoscopic surgery
JP5968886B2 (ja) 2010-08-04 2016-08-10 ミニマリー インべーシブ デバイシーズ, インコーポレイテッド 手術用顕微鏡を使用する間に術野の可視化を最適化および維持するためのシステムおよび方法
WO2012075487A2 (en) 2010-12-03 2012-06-07 Minimally Invasive Devices, Llc Devices, systems, and methods for performing endoscopic surgical procedures
EP2654410B1 (en) 2010-12-22 2015-07-08 DeLaval Holding AB Method and apparatus for protecting an optical detection device from contamination
JP2013039247A (ja) * 2011-08-17 2013-02-28 Fujifilm Corp 内視鏡システム
US10398292B2 (en) 2013-03-14 2019-09-03 Floshield, Inc. Fluid dispensing control systems and methods
US9161680B2 (en) 2013-11-26 2015-10-20 Bracco Diagnostics Inc. Disposable air/water valve for an endoscopic device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1791141C3 (de) * 1967-09-21 1973-12-06 Olympus Optical Co. Ltd., Tokio Endoskop mit Zusammenfassung aus dem Steuergehause herausgeführter Lei tungen
DE1986090U (de) * 1968-02-24 1968-05-30 Wolf Gmbh Richard Endoskop bzw. endoskop-optik.
JPS4834638A (ja) * 1971-09-08 1973-05-21
US3903877A (en) * 1973-06-13 1975-09-09 Olympus Optical Co Endoscope
US3900022A (en) * 1973-12-10 1975-08-19 Jerrold Widran Endoscope with uninterrupted flow purging system
DE2733650A1 (de) * 1977-07-22 1979-02-01 Fuchs Hubert G Insufflationsgeraet

Also Published As

Publication number Publication date
DE3011901C2 (de) 1983-01-20
DE3011901A1 (de) 1980-10-30
US4497550A (en) 1985-02-05
JPS55154002U (ja) 1980-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0123442Y2 (ja)
US5647840A (en) Endoscope having a distally heated distal lens
US6017333A (en) Irrigating laparoscopic cannula
US7341556B2 (en) Endoscope with cleaning optics
US4155961A (en) Respiratory air humidifier
CA2400381A1 (en) Devices and methods for warming and cleaning lenses of optical surgical instruments
JP4037488B2 (ja) 内視鏡装置
US7537563B2 (en) Heater for surgical viewing instruments
JP4297484B2 (ja) 内視鏡先端面洗浄用ノズル及び内視鏡
JP3278736B2 (ja) 内視鏡の先端部構造
JPS6332450B2 (ja)
JPS6348242Y2 (ja)
JPH11113836A (ja) 内視鏡装置
JPH0511841Y2 (ja)
WO1995032012A1 (en) Irrigating laparoscopic cannula or trocar
JPH0112805Y2 (ja)
JP3017754B2 (ja) 内視鏡
CN211155710U (zh) 一种一体式宫腔镜装置
JPS6344001Y2 (ja)
JPH0357201Y2 (ja)
JPH0549595A (ja) 内視鏡用薬液注入具
JPS59214423A (ja) 内視鏡用乾燥装置
JPS6041208Y2 (ja) 内視鏡
JP2003204928A (ja) 内視鏡
JPS6355927B2 (ja)