JPH0122828Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0122828Y2
JPH0122828Y2 JP5478283U JP5478283U JPH0122828Y2 JP H0122828 Y2 JPH0122828 Y2 JP H0122828Y2 JP 5478283 U JP5478283 U JP 5478283U JP 5478283 U JP5478283 U JP 5478283U JP H0122828 Y2 JPH0122828 Y2 JP H0122828Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame body
outdoor side
sealing material
piece
outdoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5478283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59160710U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5478283U priority Critical patent/JPS59160710U/ja
Publication of JPS59160710U publication Critical patent/JPS59160710U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0122828Y2 publication Critical patent/JPH0122828Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、パネルユニツトを上下、左右に連続
して配設して成るカーテンウオールにおける上下
パネルユニツト間の気密・水密を保持する装置に
関するものである。
従来技術 パネルユニツトを上下、左右に連続して配設し
て成るカーテンウオールにおいては、上下パネル
ユニツトをそれぞれ建物躯体に取付けているの
で、上パネルユニツトの下縁部と下パネルユニツ
トの上縁部との間より雨水等が室内側に浸入して
建物躯体等を腐蝕したり、外気が室内側に浸入し
て風圧によりパネルユニツトが煽られたりしてし
まう。
考案の目的 上下パネルユニツト間より雨水、外気等が室内
側に浸入することを、簡単な構成で確実に防止で
きるようにすることを目的とする。
考案の構成 上パネルユニツトの下縁部に嵌合溝を備えた下
枠体を設け、下パネルユニツトの上縁部に上枠体
を設け、この上枠部に設けた硬質ゴムより成るシ
ール材を、前記嵌合溝に相対的に上下移動自在に
嵌合し、前記下枠体に軟質ゴムより成る室内側片
と室外側片を備えた室外側パツキン材を、その室
内側片がシール材に圧接し、室外側片が前記上枠
体の水切りと対向して水切となるように装着した
もの。
実施例 第1図は全体概略正面図、第2図は第1図の縦
断面図であり、建物躯体の室外側にはパネルユニ
ツトAが上下、左右に連続して取付けられてユニ
ツト式のカーテンウオールを構成している。
前記パネルユニツトAは、竪材となる左右方立
1,1、竪骨2間に横材となる上枠3、無目4、
腰無目5、下枠6を横架して方形状の枠部を構成
し、各枠部に窓7、二重ガラス8、ガラス9、断
熱パネル10等のパネル部材を装着したものであ
る。
そして、パネルユニツトAは方立1をフアスナ
ー11を介して建物躯体Bにそれぞれ取付けら
れ、下パネルユニツトAの上枠3(つまり上縁
部)と上パネルユニツトAの下枠6(つまり、下
縁部)との間に隙間を生じ、雨水、外気等が室内
側に浸入してしまう。
そこで、本考案では上枠3と下枠6との間を気
密・水密保持するようにした。
第1図、第2図において、12は上枠3に取付
けたブラインドボツクスであり、ブラインド13
が収納されている。
以下その詳細を説明する。
第3図は第2図の部詳細説明図であり、下枠
6は本体20に押縁体21を断熱連結体22を介
してボルト23で連結したものであり、本体20
は第1、第2取付金具24,25を介して方立1
に固着され、かつブラケツト14の縦片14aが
固着してあり、その横片14bには孔15が形成
してあると共に、該孔15は面内方向の位相調整
できるように面内方向の長孔となつている。
前記本体20と押縁体21との間には下枠体2
6がパツキング材27,27を介して嵌め込ま
れ、かつビス28で本体20の吊下壁20aに固
着してあると共に、前記下枠体26の室内側には
下向きに開口した嵌合溝26aが形成され、室外
側には下向凹条溝26bが形成してあり、この下
向凹条溝26bには室外側パツキング材29が装
着してある。
前記上枠3は、本体30に押縁体31を断熱連
結体32を介してボルト33で連結した形状であ
り、本体30の上壁30aにL型の取付金具34
を介して前記孔15に嵌まり込むピン16が上向
に固着してあると共に、前記本体30と押縁体3
1との間には上枠体35がパツキング材36,3
6を介して嵌め込まれ、かつビス37で本体30
の室外側壁30bに固着してあると共に、前記上
枠体35の上壁35aには、室外側に延長して上
枠3の上部をカバーする傾斜した水切り35bが
一体形成され、かつ上壁35aには立上り片38
が一体形成され、この立上り片38に前記嵌合溝
26aが嵌合するシール材39が嵌め込み装着し
てある。
該シール材39は、クロロプレンゴム等の硬質
ゴムから成り、前記立上り片38が嵌め込まれる
縦溝39a及び、立上り片38と上壁35aとに
亘り形成した凹条溝38aに嵌め込まれる係合部
39bが形成してあり、前記下枠体26の嵌合溝
26a内に先端部が、相対的に上下移動自在に嵌
合されていると共に、シール材39の室内側面3
9′には発泡材(スポンジ等)などの軟質ゴムか
ら成る室内側パツキング材40が一体形成され、
該室内側パツキング材40は上下のパツキング材
27,36及び下枠本体20の下端面20b、上
枠本体30の上壁30aにそれぞれ圧接してシー
ル材39の室内側部分の気密・水密を保持し、上
下パネルユニツトA,Aの上下方向の相対変位を
吸収できるようにしてある。
前記室外側パツキング材29は、軟質ゴムから
成る室内、外側片291,292を有し、室内側片
291は前記シール材39の室外側面39″に圧接
して気密・水密を保持していると共に、室外側片
292は前記上枠体35の水切り35bに当接し、
あるいは若干の隙間をもつて対向して水切となつ
ている。
なお、前記水切り35bと上枠3の室外側上部
との間にはシリコンゴム等充填材41が充填され
ている。
しかして、上枠3と下枠6との間は、シール材
39と嵌合溝26aとの嵌合部分及び室外側パツ
キング材29の室内側片291とシール材室外側
面39″との圧接部分により気密・水密が確実に
保持され、雨水、外気等が室内側に浸入すること
がない。
また、シール材39を有する上枠体35と、嵌
合溝26aと室外側パツキング材29とを有する
下枠体26とを取付ければ良いので、構造が簡単
となる。
また、実施例によればシール材39の室内側部
分を室内側パツキング材40で気密・水密してい
るので、より一層気密・水密が向上する。
また、シール材39と嵌合溝26aとは上下方
向に相対的に移動できて上下パネルユニツトA,
Aは上下方向に相対変化できると共に、室内側パ
ツキング材40は軟質ゴムからなつて上下パネル
ユニツトA,Aの上下方向相対変位を吸収できる
ので、上下パネルユニツトA,Aの上下方向寸法
誤差や、上下パネルユニツトA,Aの熱膨張等を
吸収できる。
また、室外側パツキング材29の室外側片29
を上枠体35の水切り35bに当接して、前記
シール材39と嵌合溝26aとの水密・気密保持
部分の室外側に空間42を形成し、この空間42
を水切り35bと室外側片292との接触部より
外気に連通させることで、空間42を外気と等圧
とすることができるから、水密性が向上する。
考案の効果 上枠体35に装着したシール材39と嵌合溝2
6aとの嵌合部分及び室外側パツキング材29の
室内側片291とシール材39の室外側面39″と
の圧接部分で下枠体26と上枠体35との間の気
密・水密を保持し、室外側パツキング材29の室
外側片292を上枠体35の水切り35bと対向
したので、前記嵌合部分及び圧接部分の室外側に
外気と等圧の空間42を形成して水密性を向上で
きるばかりか、室外側片292に当つた雨水を水
切り35bより室外側に流すことができる。
したがつて、上パネルユニツトの下縁部と下パ
ネルユニツトの上縁部との間を確実に気密・水密
でき、上下パネルユニツト間より雨水、外気等が
室内側に浸入することを確実に防止できる。
また、下枠体26と上枠体35と室外側パツキ
ング材29とシール材39を設けただけであり、
気密・水密を保持する構成を簡単とすることがで
きる。
また、シール材39と嵌合溝26aは相対的に
上下方向に移動できるように嵌合し、そのシール
材39は軟質ゴムより成り、かつ立上り片38に
嵌め込んで装着してあるから、シール材39が変
形したり倒れたりすることなしにシール材39と
嵌合溝26aはスムーズに相対的に上下移動で
き、しかも室外側パツキング材29の室内側片2
1と室外側片292は軟質ゴムより成つて容易に
変形できるので、上パネルユニツトが下パネルユ
ニツトの上下方向の相対変位を吸収できる。
したがつて、上下パネルユニツトの上下方向寸
法誤差や、上下パネルユニツトの熱膨張等を吸収
できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は全体概
略正面図、第2図は第1図の縦断面図、第3図は
第2図の部詳細説明図、第4図は第3図の部
拡大説明図である。 Aはパネルユニツト、3は上枠、6は下枠、2
0は本体、21は押縁体、26は下枠体、26a
は嵌合溝、29は室外側パツキング材、291
室内側片、292は室外側片、30は本体、31
は押縁体、35は上枠体、35bは水切り、38
は立上り片、39はシール材、39′は室内側面、
39″は室外側面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 上パネルユニツトの下縁部に、下向きに開口し
    た嵌合溝26aを備えた下枠体26を設け、下パ
    ネルユニツトの上縁部に、上面に立上り片38と
    水切り35bを備えた上枠体35を設け、該立上
    り片38に硬質ゴムから成るシール材39を嵌め
    込んで装着すると共に、そのシール材39を前記
    下枠体26の嵌合溝26a内に相対的に上下移動
    自在に嵌合し、 前記下枠体26の室外側に、軟質ゴムより成る
    室内側片291と室外側片292を備えた室外側パ
    ツキング材29を、その室内側片291が前記シ
    ール材39の室外側面39″に圧接し、室外側片
    292が前記上枠体35の水切り35bと対向し
    て水切となるように装着したことを特徴とする上
    下パネルユニツト間の気密・水密装置。
JP5478283U 1983-04-14 1983-04-14 上下パネルユニツト間の気密・水密装置 Granted JPS59160710U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5478283U JPS59160710U (ja) 1983-04-14 1983-04-14 上下パネルユニツト間の気密・水密装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5478283U JPS59160710U (ja) 1983-04-14 1983-04-14 上下パネルユニツト間の気密・水密装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59160710U JPS59160710U (ja) 1984-10-27
JPH0122828Y2 true JPH0122828Y2 (ja) 1989-07-11

Family

ID=30185125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5478283U Granted JPS59160710U (ja) 1983-04-14 1983-04-14 上下パネルユニツト間の気密・水密装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59160710U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3841334B2 (ja) * 2001-01-30 2006-11-01 新日軽株式会社 カーテンウォールの通気構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59160710U (ja) 1984-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0122836Y2 (ja)
KR101172391B1 (ko) 친환경 단열 커튼월 창호
US9611642B2 (en) Exterior opaque hidden frame wall unit
JPS5924878U (ja) 建物の壁体
CN111877957B (zh) 一种节能防水的玻璃幕墙开启窗
JPH0122828Y2 (ja)
JP6445317B2 (ja) カーテンウォールユニットおよびカーテンウォール
JPS6139821Y2 (ja)
CN209891968U (zh) 幕墙全隐内平开扇断热窗框结构
JP3474128B2 (ja) 縦枠に対する追加アタッチメントの取付け方法
JP3921400B2 (ja) カーテンウォール
JP4345184B2 (ja) 窓廻りの気密構造
CN215213254U (zh) 一种带有外遮阳门窗低耗能节点连接结构
JPS6227665Y2 (ja)
JPH0211542Y2 (ja)
CN218844187U (zh) 一种可节能外窗构件
KR102117407B1 (ko) 건물 외장 패널 시스템 및 이의 시공방법
CN213359907U (zh) 一种幕墙开启窗的封边结构
JPS5830944Y2 (ja) 二重窓の窓枠構造
CN210178180U (zh) 一种高气密性外挂式被动窗紧固安装装置
JP3252112B2 (ja) 樹脂サッシの取付け構造
JPH0341217Y2 (ja)
JP3118767B2 (ja) 出 窓
JPH0745756Y2 (ja) サッシ窓の雨仕舞装置
JPS6317779Y2 (ja)